埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》デュオヒルズ東川口ザ・ファースト」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. 川口市
  6. 東川口
  7. 東川口駅
  8. 《契約者専用》デュオヒルズ東川口ザ・ファースト
匿名さん [更新日時] 2024-11-18 09:30:00

契約者スレを作りました。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/625204/


所在地:埼玉県川口市東川口三丁目2-25他4筆(地番)
交通:埼玉高速鉄道「東川口」駅徒歩1分、JR武蔵野線「東川口」駅徒歩2分

構造 建物階数:鉄筋コンクリート造 地上15階建
総戸数:70戸
間取:3LDK・4LDK
専有面積:68.10㎡~85.84㎡
売主:(株)フージャースコーポレーション
施工会社:埼玉建興(株)
管理会社:(株)フージャースリビングサービス

[スレ作成日時]2018-02-09 07:12:44

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

デュオヒルズ東川口ザ・ファースト口コミ掲示板・評判

  1. 641 住民板ユーザーさん1

    ちょっと思ったのですが、毎回全ての駐車場を抽選しないでも良いのでは?
    いわゆる参議院方式で、2年毎にでも半分を抽選すれば良いと思います。
    そうすれば当選した人は2期使用することができ、半数の人も再度抽選で当たれば権利が手に入ります。
    現在敷地内を使用していない人にとっても、数は1/2になりますが確実に2年毎にチャンスは回ってきます。
    これならば現在駐車場を利用している人にもしていない人にも納得してもらえるのではないでしょうか?

  2. 642 住民板ユーザーさん1

    アンケートの設問4は
    1、の外部より安いのは改善した方が良いで書いた方が
    値上げにより駐車場を諦める人が居ると思うので、
    どうしても敷地内駐車場の使用に拘るなら値上げは仕方ないと思います!
    あと、2年間で入れ替え制にした場合に外部駐車場で
    今後、空きが不足した場合は
    再契約出来ないなどの恐れも考えなくてはいけません。
    後ろ側の建設中のマンションが完成したら今まで以上に駐車場が不足します!
    2年置きに再契約だとどーしても手間やお金の負担も大きくなりますし、
    今の場所より更に遠くしか空いてないなども…


    人それぞれ考え方は違うと思いますが…
    不公平感を少なくするためにも値上げは必須かと。

  3. 643 住民板ユーザーさん5

    外部の駐車場より安い事は問題ですね。
    今後、外部の値段以上に常に設定していく事が大事だと思います。
    ただ、入れ替え制については642さんの言う通りで反対かなと思います。

  4. 644 匿名さん

    面倒ですし、642さんの言うとおりリスクもあるから、敷地外のままで良いかな?

    入れ替えの後は、ちゃんと車庫証明の変更して下さいね。
    納税の住所変更だけで、そのままにする人ばかりの様な気がします。
    正直罰せられた人を見かけた事はありませんが、違反行為ですからね。

  5. 645 住民板ユーザーさん1

    たしかに入れ替え制にすると、外部の駐車場になった時に使えない(あきがない)可能性もあるのですね。
    そして車庫証明をその都度申請し直さなければならないというのは盲点でした・・・。
    車庫証明はそのままで、入れ替えだけ行うというのは何か問題があるのでしょうか?
    入れ替え制のマンションではどうしているのでしょうか?
    なるべく手間が掛からないように、車庫証明はそのままで良いという規約を作ったりすることも考えなくてはならないのかもしれませんね。

  6. 646 住民板ユーザーさん3

    以前にも駐車場の件で何かと議論がありましたが、その時も入れ替え制にするリスクは話題に上がりましたよね。

    入れ替え制にした場合の管理等は、今後様々な弊害も出るでしょうね。
    首を締めることにもなりかねないので、インフラ整備とは言いませんが入れ替え制にしたこと駐車場すらなくなってしまったなどという事にはならないようにしないといけませんね。

    って言うのは簡単ですが、いざ管理する立場の方は相当な負担ですね。私はやりたくありませんので、入れ替え制には反対します。

  7. 647 住民板ユーザーさん2

    理屈だけで言えば現在、敷地外で契約している駐車場の情報を押さえておいて落選した方にその枠を回せば契約できないってことはないですよね。
    まぁ、管理組合の負担はたしかに増えるでしょうが、初回のくじ引きのときも落選者にはフージャースが同じように裏の敷地外駐車場を押さえていたりしたので、ノウハウを教えてもらいながら実践すればいいのではないでしょうか。
    入替制が可決すればの話ですがね。

  8. 648 住民板ユーザーさん1

    647さん
    ノウハウなどはありません!
    たまたま高橋駐車場がデュオヒルズ建設時に
    当時アパートだった清風荘だったかな?
    古いアパート6棟くらいの解体及びその後に駐車場になるタイミングが重なり広い駐車場になりました!

    多分、大家がかなり古く需要がない古アパートを改修するよりも今後建設ラッシュの見込みがある駐車場の整備の方がメリットがあると見込んだから駐車場にしたのだと推察できます! 基礎工事が始まるタイミングで古アパートが解体されたので、当時はフージャースが買い上げて貸すのだと勘違いしたほどです。
    出来れば買上げて頂いたらここまで加熱せずに駐輪場からそのまま裏に回れたら抽選でも良かったのに~と思うほどです!
    従って、繰り返しますが元々駐車場に空きがあってフージャースのノウハウで探したわけではなく、
    フージャース側と今後のアパート運用に迷いがある大家とのたまたま利害が一致したに過ぎません!

    ちなみに私見ですので実際にはわかりませんが、
    元々アパートなのは事実です。

    もちろん大家とフージャースも何も関係はなく、
    情報でお互いにそうなっただけですので、毎度2年おきに探すのは不可能と思われます!
    デュオヒルズはどちらかと言えば、今、外部でも駐車場を確保できているのは運が良いですよ!
    実際、東京冷機も数台止めてますし、今後駐車場需要も間違いなく増える為入れ替え制はリスクがありすぎます。

  9. 649 住民板ユーザーさん2

    >>648 住民板ユーザーさん1さん
    熱いですね。

    そうではなくて駐車場を個人ではなく管理組合や法人で借り上げるためのノウハウですよ。
    現状、外で借りられてる方がいるということは、その枠の中で入れ替えできれば探す必要もないということです。

  10. 650 住民板ユーザーさん1

    >>649 住民板ユーザーさん2さん
    それは難しいと思います。
    外部の駐車場は個人での契約ですから、別名義の人が借りるとなると元の借り人が一旦契約終了。その後に新たな借り人が契約という流れになります。
    その間、その駐車場を確保しておいてもらうことは難しいです。
    他に借り人がいるかもしれません。

    なので、入れ替え制にしたら外部の駐車場は今後どんどん立地が悪くなる(遠くなる)ことになります。

    外部の駐車場を、管理組合で一定数借りるなどができればその限りではないのです。

  11. 651 住民板ユーザーさん2

    >>650 住民板ユーザーさん1さん

    たしかにそうですね。
    ただ、大家からしても空き期間なく駐車場契約してくれるのはメリットだと思いますから、一旦、個人契約を終了した後、組合で再契約できないか交渉してみる価値はあるかと思います。
    組合名義でなくとも事情を理解して、解約後直ちに落選者の個人名義で再契約してくれるなら問題ないと言ってくれる大家もいるかもしれないですしね。

    書いていただいた管理組合でどこかしらを一括借り上げしてしまうのも一案ですね。
    こんな感じでいろいろ考えていけば落選者全員は無理でも一部は救済できると思いますよ。
    そもそも組合で借り上げた敷地外駐車場の立地が気に入らずに自分で探すという方もいるでしょうしね。

  12. 652 住民板ユーザーさん2

    駐車場だけでなく組合の議決があれば色々なことが決議できることがわかりました。
    低層階の住民にとってはエレベーター必要としない世帯もあり上層階とのエレベーター修繕のための修繕積立金は差をつけるべきとか駐輪場の維持費とか高熱費負担割合とか提言したいことが多々あります。たくさん議論して皆様が少しでも納得できるよう議論を積み上げたいです。次回の総会が楽しみですね。

  13. 653 匿名さん

    >>645さん
    車庫証明の変更をしないと、法的にアウトです。
    罰せられた人を聴いたことはありませんけどね。

    実害として、前の使用者が車庫証明の移動を行っていないと、同一場所で車庫証明は降りません。
    車の買い替えやナンバー変更が出来なくなります。

  14. 654 住民板ユーザーさん2

    入れ替え制にするならするで構いませんが、車庫証明の件や近隣の空き状況もありますので、先頭に立つ方はしっかりと、規約を考えて頂きたいです。近隣が空いてない場合、費用の問題、トラブルの際(運用にあたり必ず問題は出てきます
    さらに、最低でも向こう30年間の事は踏まえ頂きたいです。他の入れ替え制マンションは近隣に空き駐車場があるのだと存じます。駅前なので裏の駐車場がなくなりマンションになったら、など色々ありますよ

  15. 655 住民板ユーザーさん1

    確かに入れ替え制になっているマンションはどこも地方ばかり…
    空き駐車場がある事が前提となるので中々ハードルが高いですね~

  16. 656 住民板ユーザーさん5

    入れ替え制だけはやめた方がいいと思います。
    入れ替え制を導入しているマンションを所有の知人数名に聞きましたが、枠があっても管理するのが非常に大変だと言ってます。
    このマンションの状況を相談すると、口を揃えて思い通りにいかないからやめた方がいいと言ってます。
    1度入れ替え制を導入したら後には引けません。よく考えてください。私は敷地外契約者ですが、値上げでよいと思います。
    入れ替え制にして別のトラブルを招くのは目に見えています。

  17. 657 住民板ユーザーさん1

    >>656 住民板ユーザーさん5さん
    たしかに、入れ替え制はかなりの高い確率で別のトラブルを招く可能性が高そうです。
    敷地内駐車場を適度な値上げに設定して、バランスを取るのが1番良いのかもしれませんね。
    入れ替え制を提案した人も、そこまでは考えていなかったのだと思います。

  18. 658 住民板ユーザーさん3

    敷地内駐車場を入れ替え制にした場合、敷地内駐車場を今は使えないけど使いたいという人にはメリットがあるのですが、そうでない人には何のメリットもありません。
    それどころか、理事になった時には毎度毎度あれこれと揉め事が起きるのが目に見えています。
    正直、一部の人のためにマンション全体で面倒なことが増えるのは勘弁です。

    だったら、今使ってもらっている人達にもう少しだけ駐車場代を払ってもらえれば、マンションの収入は増えるというメリットしかありません。
    マンションの収入は増えて、誰の生活が脅かされることもありません。
    入れ替え制ではなく、駐車場の値上げのみにするのが1番良いように思います。

  19. 659 住民板ユーザーさん1

    私も上の方々と同じく、入れ替え制は反対です。
    様々な管理会社で契約している駐車場を、入れ替えの度に全員が割り当てられるよう管理できるのですか?余った場合、足りない場合どうするのか。入れ替え制にこだわる方は、住人が納得しつつ管理できる具体的にプランを考えているのでしょうか。単純に敷地内を利用したいという考えだけで動くのは危険です。ご自身が仕事をしながら、今後全ての管理をする気持ちでもう一度冷静に考え直してみてください。

  20. 660 住民板ユーザーさん1

    「総入れ替え」ではなくて、ギリギリまで値上げをして、払えず出ていく人が出た箇所のみ、希望者を募り抽選を行うと良いかと。
    そのための金額を確認するアンケートと理解してます。最初に提案をした方はそういうことを言ってましたね。※以下過去ログ参照

    「総入れ替え」を行うというと、管理側は大変と思いますが、数カ所だけの入れ替えならばそこまで大変ではないはず。しかも値上げにより希望者数が減っているので、なおさらです。
    「希望適正金額」を少し上回った金額に設定することが重要であると考えます。そうすることで、バランスが取れる。
    現在の利用者も値上げにより払えなくて出て行くのであれば、"自分で探すしかない"となると思います。何しろ使う権利があるのに放棄して出るだけなのだから。

    私個人的には高すぎたら、借りませんし、文句も言いません。

    [過去ログ]
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/630601/55/

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
リビオシティ文京小石川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

[PR] 埼玉県の物件

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸