物件概要 |
所在地 |
埼玉県川口市東川口三丁目2-25他(地番) |
交通 |
埼玉高速鉄道 「東川口」駅 徒歩1分 武蔵野線 「東川口」駅 徒歩3分 京浜東北線 「浦和」駅 バス37分 「東川口駅北口」バス停から 徒歩3分 (東口より) 高崎線 「浦和」駅 バス37分 「東川口駅北口」バス停から 徒歩3分 (東口より) 東武伊勢崎線 「新越谷」駅 バス34分 「東川口駅北口」バス停から 徒歩3分 (西口より) 東武野田線 「岩槻」駅 バス44分 「東川口駅北口」バス停から 徒歩3分 埼玉高速鉄道 「戸塚安行」駅 バス9分 「東川口駅南口」バス停から 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
住戸70戸(他に管理事務室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2018年12月下旬予定 入居可能時期:2019年01月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社フージャースコーポレーション
|
施工会社 |
埼玉建興株式会社 |
管理会社 |
株式会社フージャースリビングサービス |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
デュオヒルズ東川口ザ・ファースト口コミ掲示板・評判
-
301
住民板ユーザーさん7
>>298 住民板ユーザーさん
内覧会で確認しましたが、リビングは200V、他の部屋は100Vと言われました。
部屋のタイプは違いますが、一度確認された方がいいかと思いますよー!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
住民板ユーザーさん9
>>301 住民板ユーザーさん7さん
Bタイプは100V 15A、20A兼用コンセントのようです。200Vへの交換も数千円で出来ますから好きな方を選ばれるといいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
303
住民板ユーザーさん7
>>302 住民板ユーザーさん9さん
そうなんですね!
間違った情報流してしまって、ごめんなさい!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
住民板ユーザーさん2
サカイですと、100vから200vへの変更は6000円と言われました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
住民板ユーザーさん2
マンションの指摘箇所のチェックのための再内覧会って案内来ないんですかね?うろ覚えでちょっと不安になってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
306
住民板ユーザーさん2
>>305 住民板ユーザーさん2さん
案内は来ないと思いますよ。
指摘箇所が記載された用紙を内覧会の際に受け取ってきたかと思いますが、そこに日にちと時間記載なかったでしたっけ?
私は19日か20日で…と言われましたが、みなさんバラバラなんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
住民板ユーザーさん2
>>306 住民板ユーザーさん2さん
紙ありましたね!ありがとうございます!
うちは20日でした!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
住民板ユーザーさん
皆様 諸々お忙しくなさって居られると思いますm(__)m
この様な質問を恐縮です。。
残高の振り込みについてです
振り込み完了時には ご連絡戴けるのでしょうか。。
滞りなく済んだのか心配になってしまい(^^;
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
住民板ユーザーさん7
>>308 住民板ユーザーさん
振込完了の翌日に電話きましたよー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
住民板ユーザーさん7
内覧会の指摘事項ってどんな事だったんでしょうか?
うちは気になった事がなく、何も言わなかったので、今更大丈夫か心配になってきました。
予想より部屋が狭く感じたので、その事で頭がいっぱいになってました…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
311
住民板ユーザーさん
度々失礼します
残金振り込みの件。。
振り込み確認出来ました。と お電話戴きました
(^-^ひと安心 失礼しました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
312
住民板ユーザーさん1
>>310 住民板ユーザーさん7さん
玄関~壁の隅々までチェックし数ヶ所、施工が雑な場所がありましたので指摘しました。どれも目を凝らさないとわからないような数ミリのレベルですが。
部屋が狭く感じたのは私も同感です、覚悟はしていましたが…照明や家具も工夫しないと厳しいですよね…
しばらく住んでみてから揃えていくほうが良さそうです。
脱衣徐も狭くてドラム式洗濯機をあきらめました笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
313
住民板ユーザーさん2
>>312 住民板ユーザーさん1さん
部屋が狭く感じられたのはBタイプの部屋ですかね??
A、Dタイプはモデルルームと同じなので違和感ないですよね。
Bタイプの部屋も68平米と数字だけ見ると少し狭く感じますが、玄関側もアウトフレームですし、収納も豊富なので有効面積で考えれば70平米の部屋と大差ないはずですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
住民板ユーザーさん7
>>312 住民板ユーザーさん1さん
そうなんですね!私ももっと確認しておけば良かったなぁ。あっちこっち確認しろと言われて、全然そんな余裕がなかったです。
やはりそうですよね。
内覧会の時に曇っていたのもあって、すごく狭く感じました…。
うちは既にドラム式なので、脱衣所はすごく狭くなります。
照明は圧迫感のない、照明を選びました。
ソファは引っ越してから購入しようと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
住民板ユーザーさん7
>>313 住民板ユーザーさん2さん
タイプはCになります。
なので、Bとあまり広さは変わらないですよね。
物が何もないと逆に狭く感じるんですよ。と案内してくれた人は言ってましたが…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
住民板ユーザーさん2
Cタイプの間取りはよく把握できてませんが、リビング窓がハイサッシでないので開放感を感じにくい要因かもしれませんね。同じ面積でもワイドスパン、ハイサッシだと開放感が全く違うようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
住民板ユーザーさん2
>>310 住民板ユーザーさん7さん
我が家は床の小さな傷?や接着剤による汚れなど20カ所近くありました。
ほぼ清掃で落ちるようですが。
内覧会の時に脚立持参で来られてる方もいて、天井やら高い所もチェックするべきなのかな?と少し不安になりましたが、見えなきゃ良いかとズボラ精神が出てしまいそのままです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
住民板ユーザーさん2
Dタイプを購入しましたが思ったより狭かったです。
家具がないと、こんな部屋だっけ?となりました。
家具が配置されるとまた違うのですかね。
もうすぐ引っ越しですが準備が全く進みません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
住民板ユーザーさん8
こんにちわ?
過去トピをみてエレベーターの寸法はわかったのですが
冷蔵庫を入れりのに部屋のドア開口幅を測るのを忘れて、、、
どなたかわかる方いらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
住民板ユーザーさん99
みなさん再内覧会お疲れさまでした。
指摘事項はすべて解決されてましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
321
住民板ユーザーさん2
>>320 住民板ユーザーさん99さん
再内覧会お疲れ様でした。
指摘事項は全て解決されていましたよ。
いよいよ今月末に鍵の引き渡しですね。
みなさん荷造りに追われている日々ですかね。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
住民板ユーザーさん7
みなさん、どのタイミングでの入居が1番多いんですかね。
オプション一斉工事が入るので2月2週目の週末かな。
それとも家賃がもったいないから引き渡し後すぐなのか。
二重家賃は極力避けたいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
住民板ユーザーさん
皆さん保険はどうされました?
当方、まだ迷い中の為に契約出来ておりません。。。
何か良いものがあればアドバイスをお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
住民板ユーザーさん2
保険、説明会に提案されたものでお願いし、書類を郵送しましたが、何の連絡もありません。
ちゃんと契約できたのか心配です。
みなさん連絡しましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
住民板ユーザーさん
>>323 さん
我が家は保険の窓口で相談して決めました。幅広い補償を求めるかとか価格の安さを求めるかなど人によって重視する部分は違うので、比較させてもらうとわかりやすいですよ。ネットではよくわからなかった特約の内容も説明してもらえたので良かったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
326
住民板ユーザーさん7
>>324 住民板ユーザーさん2さん
火災保険ですか?私も問い合わせましたが、問題なく来月申し込みの口座から引き落とされますとのことでした。ローンの書類も入居前に来るのか来ないのかわからないし、フージャースは細かいところで音沙汰ないのどうにかしてほしいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
327
住民板ユーザーさん2
>>326 住民板ユーザーさん7さん
そうです、火災保険です。保険加入出来てなかった…なんて事になったら集合住宅ですし心配で。
ありがとうございます!加入したら普通は証券とか届きますよね?
頭金入金後の連絡もないし、融資実行の連絡もないし色々と不安なことが多いです。
こちらから問い合わせの連絡をするのではなく、その都度連絡欲しいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
匿名さん
重過失を除き出火元の責任は問えず、自己防衛となりますのでお気を付け下さいませ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
住民板ユーザーさん1
電気ですが、東京電力に一度申し込まないといけないと他業者に言われたのですが、確かでしょうか?どなたかご存知の方いましたら教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
住民板ユーザーさん7
>>329 住民板ユーザーさん1さん
電気、ガス、水道は申し込まないとダメです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
331
住民板ユーザーさん5
>>329 住民板ユーザーさん1さん
東京ガスで電気も受け付けてくれましたよ。
アンペア数と電気メーターに書いてある10桁の番号を伝えたら!
鍵
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
住民板ユーザーさん
>>329 住民板ユーザーさん1さん
私も電気は東京ガスで申し込みました
東京電力以外だと電気メーターの番号を伝える必要があるみたいです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
住民板ユーザーさん3
>>332 住民板ユーザーさん
インターネット経由だと特に入力するところはありませんでした。大丈夫かな。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
住民板ユーザーさん
>>333 住民板ユーザーさん3さん
私は後日電話がかかってきて聞かれましたー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
住民板ユーザーさん3
皆さん31日、鍵を受け取った当日にお部屋をチェックしに行きますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
336
住民板ユーザーさん1
今更なんですがエアコン取り付けって大丈夫なんですかね!?
今色々と頂いた資料を読んでいたら「隣戸の界壁は共有部分なのでクギ等を打っては行けない」とあるので隣の家との壁沿にはエアコン取り付けって不可ってことですかね?
わかる方、教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
住民板ユーザーさん3
>>336 住民板ユーザーさん1さん
間取り図にエアコン想定取付位置が点線で書いてあるはずです。その位置だったら問題ないはずです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
住民板ユーザーさん1
>>337 住民板ユーザーさん3さん
ありがとうございます。
そうですよね。そうじゃないと色々と大変ですもんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
住民板ユーザーさん1
皆さん鍵の引き渡しお疲れ様でした。
さっそく入居された方がいらっしゃいましたね。
サカイの方とすれ違った際、感じが悪くがっかり、引っ越しが心配になりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
住民板ユーザーさん1
皆さん、インターネットはコンセントのLANに差しただけで使えましたか?
無知で申し訳ありませんが、Wi-FiルーターをコンセントのLANの部分に差したんですが、「インターネット接続が不安定です」となりWi-Fiが使えません…
やり方が間違って間違ってますか?
UCOM光レジデンス というところの契約になってるそうですが、そこに電話すればいいのでしょうか?
助けてください!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
住民板ユーザーさん1
>>340 住民板ユーザーさん1さん
電話回線とネット回線は接続場所が違います。
試しに違うネット回線の接続口で試してみてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
住民板ユーザーさん3
>>340 住民板ユーザーさん1さん
内覧会でもらった書類に記載してあったウェブで利用開始登録されましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
住民板ユーザーさん3
>>342 住民板ユーザーさん3さん
内覧会ではなく11月の説明会でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
住民板ユーザーさん6
>>340 住民板ユーザーさん1さん
>インターネットはコンセントのLANに差しただけで使えましたか?
2日前に差して、特に問題なく使えていますよ~!
(ルーター側の問題ももしかしたらあるので、現時点では情報少なく判断しがたいですが。。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
住民板ユーザーさん5
今日、日本空調サービス?という業者の方が訪問しにきました。
ちょうど出かけるところでしたので、今日は都合が悪いと告げてお断りしたのですが。。。
顔もよく見えず少し怖かったです。
この業者さんはフージャースさんと提携してるとか、後から訪問ありますとかそんな説明とかありましたでしょうか?私も家族もそういう話は聞き覚えがなく、わずかながら怯えております、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
346
住民板ユーザーさん1
うちにも日本空調サービスなる業者来ました。
湯船の内側(パネルを外した中)にカビが発生しないようにする施工を勧められました。
費用を伺ったところ、2.5万程度とのこと。
資料くださいと言ったところ既に渡されているようでくれませんでした。
最終的にはしつこい営業などなく帰って行きました。
参考まで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
住民板ユーザーさん1
郵便受けのダイヤルの番号ってどうやって設定したら良いでしょうか?
説明会の時に教えってもらったと思いますが忘れてしまいました。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
住民板ユーザーさん5
>>346 ご返信ありがとうございます。
アドバイスいただいたので、お話聞いてみました?
ご返信通り特に営業というわけではなく、説明でした^_^
現在施工しようか悩んでおります笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
住民板ユーザーさん1
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
住民板ユーザーさん1
子供の夜泣きとか隣や上下階に響いていないか心配です。皆さまだいぶ入居されてるようですが、いかがでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
351
住民板ユーザーさん3
>>350 住民板ユーザーさん1さん
こればかりは運次第…としか言えませんが、うちの周りはみなさん挨拶もしてくれますしマナーがいい方が多いように思えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
352
住民板ユーザーさん1
>>349 住民板ユーザーさん1さん
ありました!
ありがとうございますm(_ _)m
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
住民板ユーザーさん8
皆さん、エレベーターってハンズフリーで反応していますか…?
私はポケットやかばんに入れたままで反応したことが無く、毎回リーダーに鍵をかざしています。
エントランスや宅配ボックス、駐車場側の扉は問題無くハンズフリーで反応してくれるので、鍵は正常だとは思うのですが…。
皆さんはどうでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
住民板ユーザーさん10
このマンションのエレベーターは台数が問題なのではなく、かごの大きさが問題だと気づきました。
70戸に1基は普通ですが、かごが9人乗りは小さすぎます。そして9人は仕様上の設計でそんなに乗れません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
住民板ユーザーさん
TVを壁掛けするのにリビングの壁の構造を確認する為、フージャーズに電話してみました。
そしたら隣と隣接する壁は共有部分だから釘、ビス打ちは一切不可との回答。。。
と言うことは「ふかし壁」を作るしかない!?
でもエアコンの接地面は共有部分でも許可されてないかい??
と悶々としています。。。
せっかく分譲を購入したのに自由にならないものだな~と実感しています。
共有部部とされている壁に何かつける時って皆さんどうしてます??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
356
住民板ユーザーさん7.
>>355 住民板ユーザーさん
モデルルームのリビングのテレビってたしか壁掛けでしたよね。あれはどうやって付けたか聞いてみたらどうですか?
あれはモデルルーム仕様で…と言われたら諦めるしかないですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
357
住民板ユーザーさん1
>>353 住民板ユーザーさん8さん
確かに反応してない気がしますね。。。
特にエレベーターは毎回接触させてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
358
住民板ユーザーさん1
>>356 住民板ユーザーさん7.さん
モデルルームが「ふかし壁」だったみたいです。
だからオプションで「ふかし壁」があったのか?って感じです。。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
359
住民板ユーザーさん10
>>355 住民板ユーザーさん
共有部だからというよりかは耐力壁といって戸境壁は耐震上、重要な役割を担ってるから禁止なんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
360
住民板ユーザーさん8
話は変わりますが、賃貸で7階の部屋が出てましたね。
定期借家みたいですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
361
住民板ユーザーさん1
>>359 住民板ユーザーさん10さん
なるほど。共有部分だからダメではなく耐震性の問題点なんですね。
であれば納得も出来るし理解も出来ました。
ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
362
住民板ユーザーさん8
私もテレビ壁掛けを当初から検討しており、モデルルームはふかし壁で、棚のように作り込んで作られてました。
ただでさえ狭いのに、壁ふかしたら余計狭くなるのでふかしはやめました。。。
テレビ壁掛けをするためには、他の方もおっしゃってましたが、耐重量の関係で厚みのあるベニヤ板の下地を壁紙の下に入れないといけません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
住民板ユーザーさん1
>>353 住民板ユーザーさん8さん
確かに反応しなく、我が家も毎回かざしてます。
近々問い合わせようと思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
住民板ユーザーさん8
>>363 住民板ユーザーさん1さん
カタログを改めて見るとハンズフリーキー(一部除く)とあるので、その一部がエレベーターなのかもですね。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
住民板ユーザーさん1
>>364 住民板ユーザーさん8さん
なるほど。エレベーターが反応しないと、住居ドアをオプション付けてハンズフリーにしても意味ないですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
366
住民板ユーザーさん1
>>350 住民板ユーザーさん1さん
子供の声は意外に聞こえませんが、上の方の足音は良く聞こえますね。
お会いしていないので、子供の足音なのか大人の足音なのかわかりませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
367
住民板ユーザーさん
>>364 住民板ユーザーさん8さん
一度だけですがエレベーターでハンズフリーが効いたことがあったので、機能自体はあるのだと思います…
わたしも問い合わせてみます、報告は多い方が効果があるでしょうし
ドアオプションも付けて完全ハンズフリーが夢です!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
住民板ユーザーさん1
エレベーターに乗りフロアを通過する際に、大人用の自転車を廊下に置いている方がいるのですが、廊下に置いて良いのでしょうか?
エレベーター通過中に見かけるので、何階か分からないのですが、フロアによっては置くスペースがあるのですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
住民板ユーザーさん9
>>368 住民板ユーザーさん1さん
管理規約をちゃんと読まないとわかりませんが、自転車は駐輪場が少なすぎるのでやむ無しの面もある気がします。それよりもバルコニー手摺に布団を堂々と干してる方の方が気になります。
部屋番号もすぐバレますし、景観が崩れるのもありますが、高層マンションですから落下したら大変危険です。
早く気づいて自主的に止めてもらいたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
住民板ユーザーさん1
>>369 住民板ユーザーさん9さん
確かに駐輪場が当選しなかった方はフロアに置かざるを得ないですね。
布団を干されてる方いるんですか?
日中ほぼいないので、全く気付きませんでした。
風が強い日もありますし、飛ばされたら大変危険ですね。
マンション下を通過する人に当たるのは勿論ですが、電線もあるので、そこに落下する可能性もありますし早く気づいて頂きたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
371
住民板ユーザーさん11
駐輪場が外れたら自分で駐輪場を探すように説明を受けたので、私は駅前の駐輪場を借りてます。
共用部なのはもちろん、災害時の安全のためとか何とか説明を受けた記憶があります。
廊下に置いて構わないなら、毎月駐輪場代を払ってるのがバカバカしくなります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
372
住民板ユーザーさん1
>>371 住民板ユーザーさん11さん
やはりそうでしたよね。
我が家は駐輪場使用してないので、うる覚えでして…。
ルールを守って生活している中で、守らない方?ルールを理解できていない方?がいると、困りますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
373
住民板ユーザーさん
建物使用規則第1条と第2条でどちらも禁止と読めます。特にバルコニーの布団についてはハッキリ書かれています。
自転車は致し方ないかなと個人的には思いますが、あくまでも共用施設ですし、"ルールを守る姿勢"みたいのは大事ですよねやはり…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
374
住民板ユーザーさん
ここで意見しても解決は出来ないのに相手の事を指摘する投稿をして何がしたいのかわかりません。
ネットは誰でも基本はアクセスが可能ですし情報として残ってしまう物です。
資産価値が下がるとまでは言いませんが、隣人に非常識な人がいるって知ると良い気分はしません。
他者を指摘する内容では無く、もっと有意義にこの掲示板も使ってみませんか?
指摘事項がある場合は理事会などで発言をしてみてはど~でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
375
住民板ユーザーさん7
>>374 住民板ユーザーさん
仰ることはごもっともですが、有意義とは具体的には?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
376
住民板ユーザーさん
「有意義」な意見交換をするなら、まずは皆さん管理規約をしっかり読むべきでは、、、
管理規約が現状すべての指針であるのに、どう書いてあるか調べもせずここへ意見するのは、ただの個人的愚痴の書き込みでしかないですよね。ルールも知らないのにルールについての意見交換なんてできやしませんよ。有意義に使うならまずは規約を理解して、その上で話し合うべきだと思います。
しかし、
私としてはこの掲示板の使い方が必ずしも有意義である必要はないと思っています…
全くオフィシャルなものではないし、匿名で愚痴を書き込む場所くらいあってもいいじゃないですか。
そもそも本当に住人が書いてるのかすら誰もわからないのに、真面目にかしこまった話なんてできません(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
377
住民板ユーザーさん5
>>374 住民板ユーザーさん
非常識を指摘するのはいいんじゃないですか?
理事会開くまで黙って待ってる方がいつになっても改善されなくて資産価値に影響しますよ。
ここを見て自主的に気づいて是正してもらえるなら、無駄な争いもなくそれが一番みんな幸せですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
378
住民板ユーザーさん10
>>377 住民板ユーザーさん5さん
資産性といえば、賃貸に出てた2部屋、瞬間蒸発してましたね。住民としてはそれだけ住みたい方がいると思えるので嬉しいことです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
379
住民板ユーザーさん1
数日前から急に夜になると爆音で音楽を聴かれてる方がいて、困っているのですが…
どこに連絡すれば対応してもらえるのですかね?
同フロアではなく斜め上あたりから聞こえてきてテレビを観ていても爆音ばかりが耳に入ります。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
380
住民板ユーザーさん5
>>379 住民板ユーザーさん1さん
第3ブロックですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
381
住民板ユーザーさん1
そうです。
同フロアは全世帯が小さいお子さんがいるので、そんな爆音で聴くことはしないと思い、耳を澄ましてると上?斜め上?な感じなんですよね。
今日は19時頃から今も続いていて…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
382
住民板ユーザーさん1
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
住民板ユーザーさん8
>>382 住民板ユーザーさん1さん
これ、どういう意味なのですか?
敷地内のことですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
マンション住民さん0
>>383 住民板ユーザーさん8さん
9番ですね。
随分前からマンション内の掲示板に貼り出されていますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
住民板ユーザーさん
家の臭いってみなさんどうですか?
うちは入居時からどうも得たいの知れない臭いがして息苦しい日々を送っています。
生ゴミや排水溝といった臭いではなく、新築によくある建材から出るホルムアルデヒド等ではないかと思っています…
あまりにも辛いのでどうにかしたいのですが、フージャース、埼玉建興、リビングサービス、それともまったく外部の会社?どこへ相談すべきなのでしょうか。
「我が家も」という方いらっしゃいますか?
うちだけなら私の体質なんだなと思いますが、他にも同じような方がいるか気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
386
住民板ユーザーさん1
>>385 住民板ユーザーさん
我が家はキッチンのシンクの新しい臭いが気になって仕方ないです。
シンクが濡れている時はマシなのですが、乾くとステンレス?の臭いがリビングまでします。
他の部屋は特にきになりません。
連絡するならリビングサービスですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
387
マンション住民さん0
>>385 住民板ユーザーさん
>>386 住民板ユーザーさん1さん
どちらの相談窓口もまずは真っ先にリビングサービスで良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
388
住民板ユーザーさん1
コメント失礼いたします
私は床のギシギシ音ときしみが気になっています
1番通る廊下からリビングの入り口等。。
早くも心配で ショックです。
皆さんのお部屋は大丈夫でしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
住民板ユーザーさん10
>>384 マンション住民さん0さん
駐車場はぜんぜん足りてないのでまた大抽選会でしょうね。定期的に総入替しないと取れない方は不公平感が募る一方ですね。似たような問題が発生しているマンションはだいたい入れ替え制に移行しているようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
390
住民板ユーザーさん1
駐車場の執着がすごいですね?
毎回見るたびに、嫌になります。
私は近隣で借りれたので、特に不便もなく少し歩いてエクササイズに最適だと思っていますよ?
なので今回も抽選募集は応募しませんでした!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
391
住民板ユーザーさん8
>>390 住民板ユーザーさん1さん
…エクササイズ頑張ってください
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
392
住民板ユーザーさん6
>>390 住民板ユーザーさん1さん
イヤなのに執着がすごいとか思いきり煽っ
てるアンタが一番タチ悪いよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
393
住民板ユーザーさん
こちらのサイトは、住人の方々が情報の共有をすることで活用できるものかと思っていましたが、なんだか気分を害する投稿が多いので言わせていただきます。
駐車場の件で不満に思われている方がいるようですが、自分の都合通りにいかなかったからと子供のわがままと同じですね。
そもそも、マンション購入時に説明があったはずです。たしかに、住戸数に対して枠が足りてはいませんが抽選になることも理解したうえで駐車場の申し込みをしているはずです。
それを、外れたからと言って不公平だの騒ぎ立てるのは筋違いですよね。ちなみに私も外れたうちの一人ですが、外れた場合は敷地外に借りることも仕方ないと納得した上で希望しました。駐車場にこだわりがあるのならば、物件自体の購入を見送ればよかったのではないでしょうか?こういう方に限り、仮に自分が当選していたら他人事のようにしますよね。
先日、1枠空いた駐車場に18名の応募があったみたいですね。残念ですが、これほど駐車場の件で荒れてしまうと今後理事会等で駐車場の議題にあがればその方を疑ってしまいますよね。関係ない方には非常に迷惑かと思います。
簡単に入れ替えといいますが、現実には厳しいです。まず、誰が管理をするのですか?敷地外では様々な契約場所で皆さん借りられていることかと思います。入れ替えが起こった時に、駐車場を希望される方全員の枠は確保できるのですか?
逆に、空きが出た場合次回の入れ替えのタイミングまで空きを確保するのですか?その費用はどこからでるのですか?まさか管理費を上乗せなんていいませんよね?
物件購入や駐車場の抽選後に車を検討した方だっているかと思います。入れ替え時にまさかの枠すらなくなったらどうするのですか?今以上に多くの問題が出ることが目に見えていますよね。それら全て管理できますか?
言い方は厳しいですが、そこまで駐車場に執着されるのならば、引っ越しされるのが一番良いかと思います。もうこれでこの件は終わりにしましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
394
住民板ユーザーさん6
>>393 住民板ユーザーさん
長々書かれてますが、駐車場問題は別にこのマンションに限ったことじゃなく、他のマンションでも頻繁におきています。最近は戸数の半分も作らないですしね。
ひどいところでは裁判沙汰にまで発展してます。少しネット検索すれば簡単に出てきますよ。
出ている判決をお読みになれば、残念ながらあなたの思いとは異なることがよくわかると思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
395
住民板ユーザーさん
>>393 住民板ユーザーさん
あんまり過剰に反応すると敷地内区画保持者ってバレちゃいますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
396
匿名さん
>>394さん
393さんの考えは合っていると思いますよ。
他のマンションがどうあれ、判例がどうあれ、契約前から駐車場の需給が合っていないのは分かっていた筈。
落選組ですから、再抽選の気持ちも少なからずあります。
正直、敷地内が良いです。
ただ再抽選しても、また同じ話が上がると思います。
正駐車場必須の方で敷地外で良しと出来ないのであれば、当該物件は向かないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
397
住民の人に質問したいさん
敷地内の方は最初から分かってたこと、敷地外の方は永久使用は不公平だ。
どちらも正しいので正解はないです。
マンションは管理規約が全てなので、そういった議案が出された場合は嫌な方は反対、そうしたい方は賛成に投票すればよいだけの話です。
ただ、半永久→入替制は普通決議(過半数賛成で可決)、入替→半永久制は特別決議(3/4以上賛成で可決)のようなので判例では後者のような一部の方だけに利益となるように変更するケースでは厳しい制約(特別決議)を課しているようですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
398
住民板ユーザーさん4
>>393 住民板ユーザーさん
ここでの駐車場の話は終わりになっても、いずれ議案は出されると思いますけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
399
住民板ユーザーさん5
どちらにしても駐車場使用者以外は迷惑な話しなのは間違いない…ギスギスした話しはもう良いのでは!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
400
入居前さん
駐車場難しいね。
駐車場使用細則の変更を普通決議で可決した総会決議を無効とした事例もあり(那覇地裁平成16年3月25日判決)、単に「細則」という名称だけで判断されるわけではなく、実質的に制定する内容が「規約」に当たるかが判断されるようです。
http://www.retio.or.jp/case_search/pdf/retio/62-056.pdf
これを読む限り既に駐車場を利用している方達でまとまってもダメ。
ローテーションをするにしても普通決議では無く3/4での特別決議が必要。
ちなみに三井不動産レジデンシャルサービス株式会社も3/4の考え。
やはり専門家をしっかり入れて全員で話し合うのがベストです。
ここで話ても拉致があかないので。
ただし、弁護士とか入れても良いけど自分は駐車場に関係ないので管理費や積立からでは無く駐車場希望者の方達で費用は捻出して欲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件