埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》デュオヒルズ東川口ザ・ファースト」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. 川口市
  6. 東川口
  7. 東川口駅
  8. 《契約者専用》デュオヒルズ東川口ザ・ファースト
匿名さん [更新日時] 2024-11-18 09:30:00

契約者スレを作りました。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/625204/


所在地:埼玉県川口市東川口三丁目2-25他4筆(地番)
交通:埼玉高速鉄道「東川口」駅徒歩1分、JR武蔵野線「東川口」駅徒歩2分

構造 建物階数:鉄筋コンクリート造 地上15階建
総戸数:70戸
間取:3LDK・4LDK
専有面積:68.10㎡~85.84㎡
売主:(株)フージャースコーポレーション
施工会社:埼玉建興(株)
管理会社:(株)フージャースリビングサービス

[スレ作成日時]2018-02-09 07:12:44

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル成増
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

デュオヒルズ東川口ザ・ファースト口コミ掲示板・評判

  1. 261 住民板ユーザーさん1

    >>258 住民板ユーザーさん3さん
    川口市がムクドリとの共存方針を打ち出しているということは、我々もそれに追従するべきなのかもしれません。
    おそらくリンク先にある東川口の商店街というのはケヤキ通りのことではないかと。
    北口ロータリーの木がムクドリのねぐらになった現状が、共存共栄のためにはベターな形なのだと思います。
    たしかに夏の夕方から夜に掛けては窓を開けていたらうるさいかもしれませんが、窓を閉めていれば開けているよりは鳴き声も聞こえにくいのではないでしょうか。
    来年の夏になってみないとはっきりとしたことは分かりませんが、思ったほど気にならないのではないかと思います。
    また、デュオファーストにとまっているわけではないので、糞害などもそんなに気にならないのではないかと思います。
    いずれにせよ来年の夏の状況を鑑みた上で、あまりに酷いようなら鷹匠の雇用などを検討しても良いのではないでしょうか。
    ムクドリファーストとは思いませんが、住民ファーストというわけにもいかないと思います。

  2. 262 住民板ユーザーさん

    私は10年近く東川口に住んでいますが、夕方にたくさんのムクドリがいても「おー、今日もすごいなぁ 」くらいにしか思いません。
    いなくなればもちろんそのほうがいいのかもわかりませんが、特段「耐えられない!駆除してほしい!」と思ったことは一度もありませんよ。住んでみたら慣れるかも?

  3. 263 住民板ユーザーさん1

    >>262 住民板ユーザーさん
    私も10年くらい東川口に住んでますが、同じ様な感じです。
    飛んでる姿を見ると、今日もよく飛んでるわ。そんな季節か…と思い、気付けばムクドリ季節がおわっている、、といった感じです。
    外で、ずーっとムクドリ見てるわけではないですし、お店や自宅に入ってしまうと気にならないてますよね。
    確かに初めての方はビックリすると思いますが。

  4. 264 住民板ユーザーさん1

    ムクドリも、そんな心配しなくて大丈夫だから。

  5. 265 住民板ユーザーさん1

    東川口病院、先生方もスタッフさんも皆親切ですよ、
    近くに色んな科があるのは、急ぎの時は本当に助かります。
    これまで、何度か駆け込みました。
    もちろん長期的に通院されたり入院する場合は、協同や順天堂などもいいですが、緊急のときは朝一で受付できたり、そして待ち時間あるので一旦帰宅もできる近さなのがメリットです。

  6. 266 住民板ユーザーさん8

    おはようございます。毎日見てますが、エントランスのデザインいい感じですね。夜の照明もとても綺麗に工夫されていて。

    間もなく内覧会ですね。
    当方は初めてマンション購入しましたが、内覧会の確認事項で特に重要なことがありましたら教えてください。

    隅々まで、色々と裏側も全部確認していいんですよね?

  7. 267 住民版ユーザーさん4

    >>250 住民板ユーザーさん
    我が家はアートにする方向で考えています。
    家族3人で荷物はそれほど多くありませんが、サカイは高過ぎました。

    アートを選んだことをサカイに伝えたときにどんな反応をされるか、また幹事会社以外の引っ越しにデメリットがないか、わかり次第また投稿します!

  8. 268 住民板ユーザーさん3

    内覧会ってもちろん暖房とかないですよね?相当防寒していかないと凍えてまともに見れなそうですね。

  9. 269 住民板ユーザーさん

    説明会時のサカイの営業マンは「他社より安くします!」と宣言されてました。
    業界は違いますが、個人的に仕事でさんざんコストダウンの話を受けるので値段の叩き合いはあまりしたくないと思いますが。
    価格は見積書の中に開示してはいけないと記載があったので詳しくは書けません。
    しかし、引っ越し単体での値段はそこまで大きく変らなかったのですが、うちは元々賃貸住まいでリビング用エアコンが無かった為、サカイのエアコンが決め手となりました。

    検討候補になったリビング用エアコン
    【アート】自社製品(おそらくプラズマクラスターがついてるのでシャープ製)
    【サカイ】ダイキンの最新モデル(2018年モデルが口頭でですが出てきました)
    個人差はあると思いますが価格.comを参考に性能と購入時の値下げ幅など諸々を考えて、うちはダイキンを選びました。

    もしリビング向けのエアコンが無いご家庭、または買い替えを検討されている方は参考にどうぞ。

    価格.comのエアコン情報
    https://kakakumag.com/seikatsu-kaden/?id=4210&lid=k_topics_article_421...

    アートのエアコン情報
    https://art-shopping.jp/products/detail.php?product_id=18001

    サカイのエアコン情報
    http://www.hikkoshi-sakai.co.jp/service/catalog/

    一応、ビックカメラやケーズデンキにも行ってきましたがダイキンの同スペックであればサカイが若干安かったと思います。
    もし他に情報があれば自分も参考にしたいので情報共有していきましょう♪
    ※ちなみにサカイの型番も特殊らしくなかなかヒットしません。なのでスペックから適当に同等品を割り出しています。

  10. 270 住民板ユーザーさん1

    私も10年以上東川口に住んでいますが、ムクドリを脅威と感じたことはありません。たしかに夏場は多く、駅からの帰り道は鳴き声がかなり聞こえてきます。が、家に帰ればそんなに気にならないし、夜も窓を閉めていれば眠れています。あとは駅からの帰り道、電線にとまったムクドリの脱糞に気をつけていれば大丈夫です。おそらくは駅からデュオファーストまでの動線上にはあまりとまっていないんじゃないかなぁと思います。いずれにせよ、ムクドリを恐れることはないと思います。

  11. 271 住民板ユーザーさん2

    >>262 住民板ユーザーさん
    今となってはムクドリが東川口の夏の風物詩となり、付近の住民にとっては東川口駅のシンボルのような意味合いも持ってきているのかもしれませんね。住めば都、というやつではないでしょうか。

  12. 272 住民板ユーザーさん

    >>269 住民板ユーザーさん
    サカイでエアコン頼むこともできるんですね。カタログの価格での購入ですか?
    我が家も電化製品は買い替え予定なので参考にさせていただきます。情報ありがとうございます!

  13. 273 住民板ユーザーさん

    >>271 住民板ユーザーさん2さん

    ちょっと何言ってるか、わからない。

  14. 274 住民板ユーザーさん

    カタログも貰いましたが特売?のような一枚の広告を貰いました。
    カタログからも選べるようですが特売の方が安かったですね。
    量販店だとポイントとかいろいろと条件もあると思いますが、引っ越し日(時間によっては翌日)に合わせて取り付けてくれるのは魅力でした。
    エアコン込みで引っ越しの値段も少し下げてもらえます。
    (アートさんも同様に値段を下げてきましたが)

    ちなみに最新型番はS56WTRXP-Wです。
    WEBからみると上位機種?のような感じがします。

    価格.com情報
    http://kakaku.com/item/K0001102797/spec/#tab

    ダイキンホームページ
    http://www.daikinaircon.com/kabekake/products/rx_series/

    製品情報はサカイさんから詳細な説明は無かったので自分で調べただけの情報です。
    なので参考情報としてお願いします。
    (間違ってたらごめんなさい)

    ちなみに小さめのエアコン(寝室など用)も全体的に価格.comと同じくらいの値段だったと思います。
    ※ただし故障時は量販店のような保証は無く、メーカー保証のみだったと思うのでご注意ください。

  15. 275 匿名

    >>273 住民板ユーザーさん

    ムクドリは、東川口のシンボルだそうです。

  16. 276 住民板ユーザーさん2

    >>274 住民板ユーザーさん
    ダイキンのうるさら7を使っていますが、サービスセンターの対応が悪過ぎます。何もトラブルがなければ良いですが、設置時の不備等があった時にかなりストレスを感じました。なので我が家は今回を機に三菱製に変えようと思っています(三菱が良いかどうかは分かりませんが)。

  17. 277 住民板ユーザーさん

    ムクドリについては、もはや、デュオファーストの民だけの問題ではないと思います。東川口駅を利用する人達全体の、問題ではないでしょうか?

    私達だけで、解決は、できないだろうと思います。川口市は、共存と言っていますが、果たしてそうでしょうか?
    駅前の木を、切っている時、偶然通りました。ムクドリは、高圧電線の、鉄塔の周りを泣きながら飛んでいました。
    多分、ねぐらを奪われると思って、興奮したのだと思います。良かれと思って切ってみても、効果ははたして?


  18. 278 住民板ユーザーさん

    >>277 住民板ユーザーさん
    あたまだいじょぶ?

  19. 279 住民板ユーザー6

    >>275 匿名さん
    そんなバカな大草原不可避
    でも風水では鳥は幸運のシンボルとされることはあり得ますよ。

  20. 280 住民板ユーザーさん

    エアコンはサービスセンターや設置業者で当たりはずれもあるみたいですね。
    設置時の不備はどういうことがありましたでしょうか?
    新規で設置する際の参考にしたいので教えて下さい。

  21. 281 住民板ユーザーさん2

    >>280 住民板ユーザーさん
    どこのサービスセンターとは書きませんが、元々東川口在住なので引っ越してからもダイキンを使うとなれば同じサービスセンターだと思います。うるさら7を冬に設置してもらい、1年後に自分で掃除しようと中を開けたら 光触媒フィルターが入っていませんでした。設置時のつけ忘れかと思ってダイキンに問い合わせたところ、「それは有料で別途購入してもらうものになる」と言われました。取説にも付属品として記載されていることを説明したりして、最終的には無償で出張設置してもらいましたが、色々とゴタゴタしました。

    他にも細々したことがあり、サービスセンターのスタッフとのやりとりは本当に疲れました。出張してくる技術者は悪くない人だったんですけどね。

  22. 282 住民板ユーザーさん3

    今日マンションを久しぶりに見てきたのですが、やっぱり素敵な外観だと思いました。住むのが楽しみです。
    これからよろしくお願いいたします。

  23. 283 住民板ユーザーさん1

    >>281 住民板ユーザーさん2さん
    なるほど。ありがとうございます。
    納入時に備品含めて色々と確認作業が必要そうですね。。。
    サービスセンターはもしかしたら正社員ではなく派遣にマニュアルを渡してやっていたのかもしれませんね。
    マニュアルのみだと想定外の質問に臨機応変の対応が出来ないという話をよく聞きますので。
    とは言えどもメーカーのブランドを背負ってるのでどこの部署でも頑張って欲しいです。

  24. 284 住民板ユーザーさん5

    内覧会行かれた方、どーでしたか?

  25. 285 住民板ユーザーさん1

    >>284 住民板ユーザーさん5さん
    エントランスがデュオの三分の一くらいで狭かったし、駐輪場はやすっぽいし、部屋も当然ですが、モデルルームみたいなオプションだらけではないので至って普通でした。
    デュオのが標準仕様がファーストより上なので、全体的に見て、土地にこだわらずデュオを購入しておけばよかったと少し後悔してます。

  26. 286 住民板ユーザーさん5

    内覧会お疲れ様でした。
    概ね満足ですが、エレベータはやはり狭かったですね。
    中層階は朝乗れなくてイライラすることがありそうだと思いました。

  27. 287 住民板ユーザーさん

    もしわかる方がいらっしゃったら、冷蔵庫は幅何cmのものまで搬入できるか教えていただけないでしょうか?搬入経路を計測してくるのを忘れてしまいました。

  28. 288 住民板ユーザーさん2

    たしかにエレベーター狭いです。
    上層階から順に降りてきたら狭くて乗れないですし、低層階の方は階段の方が早そうですね。

  29. 289 住民板ユーザーさん1

    エレベーター入口の間口は80センチでしたよ?

  30. 290 住民板ユーザーさん1

    あと入口高さは2メートル。
    中の奥行きは150センチ横幅は105センチ
    高さは225センチでした!参考までに!良い冷蔵庫が見つかると良いですね!

  31. 291 住民板ユーザーさん

    >>289 住民板ユーザーさん1さん
    ご親切にありがとうございます!大変参考になりました。廊下の幅も80センチほどでしたでしょうか?あまり大きいものは入らなそうですね。

  32. 292 住民板ユーザーさん1

    内覧会で気づきましたが、中部屋のメーターボックス側の部屋は窓がギリギリまで追い詰められていて給気口もスリーブも下についてるんですね。もう少しメーターボックスの位置を考えてもらいたかったです。

  33. 293 住民板ユーザーさん7

    食洗機を付けてしまうと、今付いてるカトラリーケースの引き出しもなくなってしまうんでしょうか?
    知ってる方、教えてください。

  34. 294 住民板ユーザーさん1

    カトラリーケースは食洗機を付けると外すことになると聞きました。カトラリーケース、便利そうでしたよね。

  35. 295 住民板ユーザーさん1

    回答になってなくてすみません。引き出しは全部なくなると思います。浅型にすれば下が一段残るかもです。取り付け業者さんにぜひご確認ください。

  36. 296 住民板ユーザーさん7

    >>294 住民板ユーザーさん1さん

    回答ありがとうございます。
    やはり、そうなんですね。
    これから、個人的に見積取った業者にお願いして、付けようかと思ってたんたですが、引き出しなくなると、不便なところも出てきそうですね。

  37. 297 住民板ユーザーさん7

    >>295 住民板ユーザーさん1さん

    回答ありがとうございます。
    今のところ、深型しか考えてないので、引き出しは諦めるしかなさそうですね。
    便利だなーと思っていただけに、少し残念です。

  38. 298 住民板ユーザーさん

    あけましておめでとうございます。
    今年は新たな生活のスタートとなりますが、皆様よろしくお願いします。

    新年一発目で恐縮ですが、知っている方がおりましたら教えてください。
    エアコン用のコンセントですが、リビングには何ボルトのコンセントが付いていたでしょうか?
    200Vのエアコンを検討したいのですが、内覧会で確認するのをすっかり忘れていました…。
    部屋のタイプはBタイプになります。

  39. 299 住民板ユーザーさん1

    あけましておめでとうございます!
    基本は100Vです!
    200Vにする場合はコンセントの形状が違うので、交換必要になります。

    良いエアコン見つかるといいですね!
    必要な広さより大きめのエアコンが良く効きます!新生活、楽しみですね!

  40. 300 住民板ユーザーさん

    ご返信ありがとうございます!
    コンセント変換も考慮して選ぼうと思います。

    引っ越しと新居の準備で忙しくなりますが、楽しみも多いですね!

  41. 301 住民板ユーザーさん7

    >>298 住民板ユーザーさん
    内覧会で確認しましたが、リビングは200V、他の部屋は100Vと言われました。
    部屋のタイプは違いますが、一度確認された方がいいかと思いますよー!

  42. 302 住民板ユーザーさん9

    >>301 住民板ユーザーさん7さん
    Bタイプは100V 15A、20A兼用コンセントのようです。200Vへの交換も数千円で出来ますから好きな方を選ばれるといいと思います。

  43. 303 住民板ユーザーさん7

    >>302 住民板ユーザーさん9さん

    そうなんですね!
    間違った情報流してしまって、ごめんなさい!

  44. 304 住民板ユーザーさん2

    サカイですと、100vから200vへの変更は6000円と言われました。

  45. 305 住民板ユーザーさん2

    マンションの指摘箇所のチェックのための再内覧会って案内来ないんですかね?うろ覚えでちょっと不安になってます。

  46. 306 住民板ユーザーさん2

    >>305 住民板ユーザーさん2さん

    案内は来ないと思いますよ。
    指摘箇所が記載された用紙を内覧会の際に受け取ってきたかと思いますが、そこに日にちと時間記載なかったでしたっけ?
    私は19日か20日で…と言われましたが、みなさんバラバラなんですかね?

  47. 307 住民板ユーザーさん2

    >>306 住民板ユーザーさん2さん

    紙ありましたね!ありがとうございます!
    うちは20日でした!

  48. 308 住民板ユーザーさん

    皆様 諸々お忙しくなさって居られると思いますm(__)m
    この様な質問を恐縮です。。
    残高の振り込みについてです
    振り込み完了時には ご連絡戴けるのでしょうか。。
    滞りなく済んだのか心配になってしまい(^^;

  49. 309 住民板ユーザーさん7

    >>308 住民板ユーザーさん
    振込完了の翌日に電話きましたよー。

  50. 310 住民板ユーザーさん7

    内覧会の指摘事項ってどんな事だったんでしょうか?
    うちは気になった事がなく、何も言わなかったので、今更大丈夫か心配になってきました。
    予想より部屋が狭く感じたので、その事で頭がいっぱいになってました…。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ラコント越谷蒲生
バウス板橋大山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

[PR] 埼玉県の物件

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸