埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》デュオヒルズ東川口ザ・ファースト」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. 川口市
  6. 東川口
  7. 東川口駅
  8. 《契約者専用》デュオヒルズ東川口ザ・ファースト
匿名さん [更新日時] 2024-11-18 09:30:00

契約者スレを作りました。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/625204/


所在地:埼玉県川口市東川口三丁目2-25他4筆(地番)
交通:埼玉高速鉄道「東川口」駅徒歩1分、JR武蔵野線「東川口」駅徒歩2分

構造 建物階数:鉄筋コンクリート造 地上15階建
総戸数:70戸
間取:3LDK・4LDK
専有面積:68.10㎡~85.84㎡
売主:(株)フージャースコーポレーション
施工会社:埼玉建興(株)
管理会社:(株)フージャースリビングサービス

[スレ作成日時]2018-02-09 07:12:44

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

デュオヒルズ東川口ザ・ファースト口コミ掲示板・評判

  1. 1398 住民さん8

    >>1393 住民さん6さん

    現在の駐車場10000万じゃないですよ。
    買取料なんて必要ないですよ。ただ貸してるだけなので!
    パーキングにするなら、ある程度の予告期間を持って契約者に告知して立ち退いて貰えば良いのですから。

    少しでも収益が多く集まるのは賛成ですが、だったら何もゆかりのない部外者にかりてもらうより
    多く払える住民に借りて貰いたいですね。
    例えば3万でも借りたいと言うなら借りて貰えば利益になるわけで。

  2. 1399 住民さん1

    駐車場即値上げして、次回の管理費値上がりは緩やかにできると良いですね。
    屋根付きは22000円で、手前の屋根無しは21000円、奥の屋根無しは20000で埋まりそうですよね。
    払えない人は借りたい人とトレードすれば良いので。

  3. 1400 匿名さん

    醜い駐車場争い。中途半端な駐車場数にするからこうなる。駅近なんだから駐車場ゼロにすれば良いのに。

  4. 1401 住民さん1

    そういえば、裏の駐車場閉鎖されてましたね。2ブロックも。

  5. 1402 マンション住民さん

    >>1400 匿名さん
    一部の住民と非住民が書き込んでいるだけで特段醜い争いでもないと思ってますが。
    でも確かに南口のレーベンはもっと駐車場少ないのに全く書き込みもなく平和ですよね。

  6. 1403 住民さん4

    >>1402 マンション住民さん

    まだ歴史が浅いからだと思います。
    やっぱり永久使用は段々と不満が募って当然かと思います。

  7. 1406 管理担当

    [No.1405と本レスは、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  8. 1407 住民さん1

    需要と供給によって価格は変動する。
    今は需要が多いから価値を感じで高く払える人から借りていく。
    それがみんな納得できる。
    現駐車場借りてる人以外

  9. 1408 住民さん1

    粗大ゴミのイスをゴミ捨て場にそのままにしてる人がいますね。
    防犯カメラでチェックできないのでしょうか?
    知り合いのマンションではこういう行動をされた方の防犯カメラ画像を掲示板に貼り出していました。
    カメラがきちんと機能してか、また今後このような人を出さない意味も含めて張り出して欲しいですね

  10. 1409 住民さん1

    >>1408 住民さん1さん
    管理員の方が粗大ゴミシールを貼ってくださいと椅子に貼り紙をしたところ、シールを買ってきて貼りますと書き置きがしてありましたのでまずは良かったですね。
    防犯カメラでの特定も有効とは思いますが、まずはこのような手順を踏む事が大事かと思います。

  11. 1410 住民さん8

    >>1409 住民さん1さん
    すぐシール貼ってくれたら問題ないのですが、
    もう1ヶ月くらいそのままですからねー

  12. 1411 住民さん4

    >>1409 住民さん1さん
    あれは先にシール貼りますって書き置きがしたままずっと放置されてるから管理人さんが早く貼ってくださいって貼り紙したんですよ。

  13. 1412 住民さん1

    >>1411 住民さん4さん
    そうだったのですね。それはいけませんね。
    あれくらいのサイズなら脚の部分を切り落とせばビニール袋に入れて普通の燃やせるゴミで出せそうですよね。
    もし持ち主がこのまま現れないようでしたら、そのようにして処分してしまえばいいかもしれません。

  14. 1413 住民さん5

    シンプルに今駐車場利用している人毎年1000円値上げでどうでしょうか?
    来年だけは借りてる年数分上乗せで、初めから借りてる人は6000円値上げで、今年から借りた人は1000円値上げ。

  15. 1414 住民さん1

    >>1413 住民さん5さん
    ここで何を言っても始まりませんよ。言いたいことがあるのでしたら、しかるべき場でお伝えください。

  16. 1416 住民さん3

    >>1415 匿名さん
    そんなことどうでもいいが、非住民の人は回れ右で退室願います

  17. 1417 入居済みさん

    >>1416 住民さん3さん

    構ってくれる場所を探してやっとここへ辿り着いたんですよきっと
    暖かく見守りませんか?

  18. 1418 マンション住民さん

    >>1417 入居済みさん
    住民専用板ですからアウトですよ。

  19. 1419 住民さん1

    大雨の日、エントランスの屋根真横に車を横付けして、乗降をしている車を見かけた。
    あそこの床材って車の過重に耐えられる仕様なのか心配になった。
    もし雨に濡れたくないなら、マンションの駐車場スペースにて対応すべきと思った。
    もし、エントランスの床材が破損した場合、住民全員の修繕積立金で直すことになるのだと思われる。
    実際の駐車スペースは、抽選で外れていても屋根ありの通路は使わせてもらっても良いと思う。

  20. 1420 住民さん1

    駐車場借りられてる人が役員の時に要望出しても潰されてむだですね

  21. 1421 住民さん1

    4月に出された要望書が検討されるのが10月。
    それもみんなの意見を聞く事なく却下!
    借りられてなくて不満な人は一致団結して、要望書をみんなで出すしかないです!
    駐車場必要ないと人も管理費増収して、
    管理費抑制の為に動きましょう!!
    抽選に初め当たった人だけが、敷地外より安い値段で借り続けられるのは幸福すぎます!

    オークション案は却下されましたが値上げ案を出しましょう!


  22. 1422 住民さん1

    アンケートもとってもらえませんでしたね。借りられていない人で次期役員に立候補されたらどうでしょうか?

  23. 1423 住民さん5

    >>1419 さん

    以前エントランス内部どころかエレベーターまで
    キックボードで入り込んでいる非常識なお子さんがいましたがその時は床面の摩耗が理由でやめてもらうように意見が出され、止めるように注意書きが出されましたよね。
    裏の駐車場のところは耐久性もあるでしょうし、何も駐車場使用者以外も一時的に停車(駐車場使用者の邪魔にならず、すぐに移動できるのであれば)は良い事にしても良いとおもいます。

  24. 1424 住民さん7

    >>1422 住民さん1さん

    とりあえずあなたが立候補していただけると助かります!

  25. 1425 住民さん5

    >>1422 住民さん1さん
    当面役員持ち回りで決まっているので難しくないですか?
    そんな事より、本当に改善を望むなら駐車場値上げしてほしいって部屋番号記載で各自皆さんが動く事ですよ。
    匿名は相手にされないと言うことがわかったので。
    不満だけ思っていても、何も変わらないですから


  26. 1426 住民さん8

    はーい残念でした。
    不満があるなら売り出せよ。
    これからも駐車場お借りしますね~

  27. 1427 マンション住民さん

    >>1426 住民さん8さん
    ここは住民専用板ですから書き込みNGですよ。

  28. 1428 住民さん1

    私は駐車場は敷地外の者です。
    入居する時に抽選というのは分かっていたことなので、抽選に落選してしまったことは自分の徳のなさが原因だと思って諦めています。
    今になってウダウダ言うのもなんか違うと思いますし、同じマンションの住民が安く敷地内の駐車場を借りられるというのは、マンション住民全員が誇れることだと思います。
    そういう意味では、このマンションの良いところという理解で良いのではないでしょうか。

    敷地外で借りている人達にも、敷地内駐車場の金額が安いというのはメリットがあると思いますけどね。

  29. 1429 住民さん1

    >>1428 住民さん1さん

    出た!
    また敷地外アピール。
    敷地外の人何もメリットなんてないですよ。

    アンケートを出してもらえるように
    根気強く意見書を出し続けて行きます。


    駐車場借りてる人以外は駐車場必要ない人も含めて何もメリットないですね。

  30. 1430 住民さん1

    >>1429 住民さん1さん

    ですから良いマンションだという誇りが、メリットなんです。
    メリットに気付いていないだけなんですよ。
    そう思うのは、私だけ?

  31. 1431 住民さん8

    >>1430 さん

    >>1430 住民さん1さん
    新規に越してきた人はずっとからられないのに
    何がメリットなのか意味不明。
    かられてる人のエゴでしかない。

    管理費上がるの緩やかな方がよっぽど良いマンションです。

  32. 1432 住民さん1

    >>1431 住民さん8さん
    引っ越してきたばかりの人には分からないかもしれませんね。
    私には十分なメリットになっています。
    それこそ、駐車場を借りられない差額がペイできるくらいは金銭的なメリットもありますよ。

  33. 1433 住民さん5

    >>1428 住民さん1さん
    うちも同じ考えです。
    敷地外を借りてますが、マンションのすぐ裏側なので、全然不便に感じたことがないですし、なによりも安いのでありがたいです。
    敷地内は便利でしょうが料金が高いです。
    ですので、うちは今の現状で満足してます。

  34. 1434 住民さん4

    我が家は車を所持しておりません。
    先日の議事録をみて、意見くらいは全世帯に聞いて貰いたいと思いました。
    正直駐車場使用される方あり気になっていて面白くないです。
    使ってない人も恩恵受けられる案はすごく良いと思いました。それこそ平等で良いマンションですよ。

  35. 1435 住民さん1

    最初の値上げでは、匿名の意見書で話を進めてもらえました。
    理事が駐車場値上げ派か、現状維持派かによるのかもしれません。
    裏の駐車場で、不満なしの方も将来的に安泰とは言えないでしょう。事実、裏の駐車場の一部分が閉鎖し何らかの建物になるようです。

  36. 1436 住民さん7

    >>1435 住民さん1さん
    そもそも議題が議題だけに匿名以外で意見提出するなんてありえないです。
    今年度は理事が駐車場借りてるので難しいと思いますが、変えたい人が定期的に要望書を出して行くしかにいですよね。

  37. 1437 住民さん8

    >>1435 住民さん1さん
    議題が議題だけに匿名以外ありえないですよね。
    永久使用は変えられないにしても、定期値上げは必須じゃないですかね。
    ずっと借りられるような契約になっていますが、ずっと値上げしないとはなっていません。
    あらゆるものが値上げになっているので値上げは自然な事かと思います。

    駐車場使用しない方のメリットも考え(マンション全体のメリット)毎年1000円ずつの値上げで良いのではないでしょうか?管理の手間もさほどかかりませんし。
    そしたら10年くらいしたら敷地内出てくれる人出るかもしれません。

  38. 1438 住民さん5

    >>1437 住民さん8さん
    いや、値上げはしない方が良さそうです。
    他のマンションの事例を見ていると、駐車場料金の値上げをするとマンション内の不協和音が酷くなり、みんなが住みにくくなることがほとんどのようです。
    駐車場を借りられない人も損をするわけではないので、敷地内駐車場の料金は据え置きでいくのが良さそうです。
    余計なトラブルを招くよりも、安寧の刻の中で暮らしたい。
    そう思っている人が大半です。
    揉め事はもう沢山です。

  39. 1439 住民さん4

    敷地外を借りてますが、2年連続の値上げで、敷地内を値上げする前と同じ状況になってきました。(敷地内のほうが便利かつ安い)
    敷地内も値上げを再検討する時期かもしれないですね。
    ただ定期値上げは反対です。近隣相場を見て頃合いをみて随時がベストかと思います。
    敷地内が敷地外よりも少しだけ高い、という価格バランスが住民全体の満足度の最大公約数かと思います。

  40. 1440 住民さん5

    >>1439 住民さん4さん
    いや、敷地外よりも敷地内の方が安い方が、マンションの売りになります。
    それだけ良心的な金額で駐車場を貸し出している駅近マンションというのが、デュオヒルファーストの最大のメリットポイントです。
    そこを崩してしまっては、資産価値が大きく下がります。
    所謂悪手というやつです。

  41. 1441 住民さん8

    >>1440 住民さん5さん
    近隣相場をみて頃合いをみてとのことですが、今回だって半年も前に出した意見書が却下されて終わっています。
    そう考えると定期値上げにしておかないと、近隣の値上げとスライドして上がらないで、1.2年遅れてとかになりますよ?しかも誰かが要望出して、それのアンケートをとってもらえてやっとかわるものですよ?
    そんな現使用者ばかりメリットがある事に目をつぶるのはもうごめんですよ。

    敷地内は価値があってみんなかりたいし、
    管理費貯めるためにも長く借りれば借りるほど高くなる方が色々スマートかとおもいます。

    しかも現契約者もお金さえ払えばずっと借りられるのですから。

  42. 1442 住民さん7

    >>1435 住民さん1さん
    レーベンⅢですってね。15階建て44戸だそうです。

  43. 1443 住民さん7

    >>1441 住民さん8さん
    アンカー間違えていませんか?

  44. 1444 住民さん5

    >>1441 住民さん8さん
    却下されたのは、合理的な理由に欠けるからだと聞きました。
    感情論で値上げやオークション形式などと言っても、今後も相手にされないと思います。
    本当に値上げが適切なら、受理されると思います。

  45. 1445 住民さん8

    >>1444 住民さん5さん

    そうですね。
    諦めまーす

  46. 1446 管理担当

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  47. 1447 住民さん5

    >>1442 住民さん7さん
    またレーベンなんですか。
    東川口にはこれで3棟目?
    フージャースは4棟だからそれに次ぎますね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西川口
プレイズ大宮日進町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3398万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円~5158万円

3LDK

69.61m2~70.5m2

総戸数 191戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

[PR] 埼玉県の物件

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸