物件概要 |
所在地 |
埼玉県川口市東川口三丁目2-25他(地番) |
交通 |
埼玉高速鉄道 「東川口」駅 徒歩1分 武蔵野線 「東川口」駅 徒歩3分 京浜東北線 「浦和」駅 バス37分 「東川口駅北口」バス停から 徒歩3分 (東口より) 高崎線 「浦和」駅 バス37分 「東川口駅北口」バス停から 徒歩3分 (東口より) 東武伊勢崎線 「新越谷」駅 バス34分 「東川口駅北口」バス停から 徒歩3分 (西口より) 東武野田線 「岩槻」駅 バス44分 「東川口駅北口」バス停から 徒歩3分 埼玉高速鉄道 「戸塚安行」駅 バス9分 「東川口駅南口」バス停から 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
住戸70戸(他に管理事務室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2018年12月下旬予定 入居可能時期:2019年01月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社フージャースコーポレーション
|
施工会社 |
埼玉建興株式会社 |
管理会社 |
株式会社フージャースリビングサービス |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
デュオヒルズ東川口ザ・ファースト口コミ掲示板・評判
-
1081
住民さん5
>>1080 住民さん3さん
ごめんなさい。確かに漠然とした不安はあります。それに他のマンションは直接関係ないですけど、もし他のマンションでしてないなら、そういうシステムが採用されていない理由って必ずあると思うんです。だとしたらデメリットが絶対あるはずなので、、、
もし例えば最低2万円スタートで借り手がつかなかった場合はどうするのかとか色々なパターンがあると思うんですよね。あと談合もできてしまいそうですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1082
住民さん2
>>1081 住民さん5 さん
2万で借りてがつかなければ逆競りすればいいんですよ。
極端な話お客様用として数台くらい空いてもよいんじゃないかとも思います。
今一番高いところで15000円ですから、最低2万円からになれば多少空きが出ても管理費増えますから。
おそらく45世帯くらいは借りたい世帯いると思うので(現在敷地内かりてる人、前回抽選に参加した人、駐車場あるならこれから買う人、新しく引越して来られた人)二万でも埋まりそうな気もしますけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1083
住民さん5
>>1082 住民さん2さん
空きが出てしまうのはやっぱり良くないと思います。そうなると収入の問題だけではなくスペースの無駄だからです。1万5千円スタートで毎年3-4千円ずつ値上げしていくのがベターな気がします。これだと何年も借り続ける人があまりいなくなり不公平感が薄まると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1084
住民さん8
>>1083 住民さん5 さん
一万五千円とかにするのは2万で空きがでた時で良いのではないでしょうか。
値上げは額はよいですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1085
住民さん5
東京ガスの人が来て、ガス漏れ警報器の取り替えのタイミングだと言われました。1万五千円とのことです。
みなさん、どうされましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1086
住民さん3
>>1085 住民さん5さん
我が家は密林で買いました。日本製の会社で、電池タイプで3年間5000円、コンセントタイプで5年間7000円くらいでした。
東京ガスにも型番などを伝えて聞いてみましたが、それでも大丈夫とのことでしたので買い替えました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1087
住民さん3
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1088
住民さん1
>>1066 住民さん4さん
アサヒの駐車場は毎年更新料があるので14000円ですよ。
敷地内駐車場とりあえず値上げは必須ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1089
住民さん1
公平公平いってますけど、高い使用料を払える人だけが敷地内駐車場を使うことを選択できることは、果たして全住民にとって公平なんでしょうか…
そもそもこのマンションは、
「70戸に対して敷地内駐車場は19台」
「駐車場は入戸時の抽選」
という条件を承知した方が購入しているはずなので、その前提からすれば今は確実に公平なのでは…??
初回の抽選に外れた方を救済する方法を考えるのはどの立場の住民にとっても決して無駄なことではないとは思いますが、どなた様も自分が使用する側になった時のことも考えて、冷静に思案されるべきと思います。
※なお私は敷地内駐車場使用者ではありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1090
住民さん5
>>1089 住民さん1さん
敷地内の人は今より高く払いたくないですよね。
しかし高くする事は
借りられてない人だけでなく、車を所有していない人も恩恵を受けられるのですから。
少なくとも、
敷地内利用者だけがずっと権利権利で良い思いするよりは間違いなく公平でしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1091
住民さん4
>>1090 住民さん5さん
1089は絶対借りてる人だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1092
住民さん8
>>1091 住民さん4さん
そうですね。
敷地外のフリして、
みんなの利益より自分の事だけしか考えない人ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1093
住民さん1
今日の抽選会、参加者20人くらいでしたよね?思ったより少ないなって印象でした。駐車場いらない層もそれなりにいるので多数決の結果も取ってみないとわからないのではないかと思いました。他人任せで申し訳ないですが、是非議案を出していただいてアンケートとってみてほしいと思います。今から議案通せば来年から適用になりますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1094
住民さん3
敷地外に借りてるものですが、まぁ2000円くらいの値上げが妥当なんじゃないですかね。
15000円前後なら当選すれば敷地内にしてもいいかなと思えます。ちなみに毎年値上げ、手放したら基準額に戻る案は論外です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1095
住民さん4
>>1094 住民さん3さん
敷地外で良いって人は一生、敷地外で良いんじゃないですか。(いつまでも敷地外駐車場があるなら)もうすでに屋根ありはその値段です!
それに敷地外アピールいらないですよ。
駐車場借りてない人の事は何も考えないのですね。
人の案を否定しておいて、代替え案は根拠のない2000円って…それこそ論外です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1096
住民さん5
>>1093 住民さん1さん
1台の枠に対して22件ですよ。少ないとは私は感じませんでしたね。むしろ5年前に抽選あった時よりも希望者増えています。
車お持ちでない方の件数も合わせたら
間違いなく、より高く払える人が駐車場使用する
安で可決されると思います。
それが不満も少なくなり、高くても借りたい人は借りる、難しい人は諦める。マンションの管理費は最大限増える。管理費の値上げは抑制される。
今敷地内利用者以外は間違いなく恩恵あります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1097
住民さん6
敷地外の駐車場も、どんどん少なくなってきていますよね。
ビルになったところもあるし、その向かいもアパートを建てるから今年で解約になると聞きました。
西友さんの向かいの立体駐車場は月極はやってないんですかね?
敷地内の駐車場は足りないのは仕方ないにせよ、希望者がいるのだから周辺と交渉してもらいたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1098
住民さん7
駐車場難民の人が出ないように、屋根付き以外の駐車場は3段の立体にして33台確保して、あと平置き屋根付きの8台で41台確保はどうでしょうか?
一旦費用はかかりますが、そのあと台数多いので回収できると思います。
駐車場利用がない方にも理解が得られるように
駐車場の値段は全体的に見直しが必要かとは思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1099
住民さん5
>>1098 住民さん7さん
どれくらいの費用が掛かるんでしょう?
100-200万円くらいだと、10年あれば回収できそうです。
駐車場代も値上げすれば、もっと早く回収できます。
何らかの対策は必要な時期がきていますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1100
住民さん3
>>1099 住民さん5さん
残念ながらそんなに安くはないと思います。
でも平岡屋根付きは今の倍くらいに値上げして、機械式を一番出しやすい所と出しにくい所で区別つければ元は普通にとれると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件