埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》デュオヒルズ東川口ザ・ファースト」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. 川口市
  6. 東川口
  7. 東川口駅
  8. 《契約者専用》デュオヒルズ東川口ザ・ファースト
匿名さん [更新日時] 2024-11-18 09:30:00

契約者スレを作りました。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/625204/


所在地:埼玉県川口市東川口三丁目2-25他4筆(地番)
交通:埼玉高速鉄道「東川口」駅徒歩1分、JR武蔵野線「東川口」駅徒歩2分

構造 建物階数:鉄筋コンクリート造 地上15階建
総戸数:70戸
間取:3LDK・4LDK
専有面積:68.10㎡~85.84㎡
売主:(株)フージャースコーポレーション
施工会社:埼玉建興(株)
管理会社:(株)フージャースリビングサービス

[スレ作成日時]2018-02-09 07:12:44

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

デュオヒルズ東川口ザ・ファースト口コミ掲示板・評判

  1. 1052 住民さん5

    そうです。
    わかりやすく書いて頂きありがとうございます。

  2. 1053 住民さん2

    >>1050 住民さん3さん
    気持ちはわかりますが、区画毎に何年借りてるかを管理して料金を分けるってことですよね。
    貴方がすべて管理するならともかく管理会社がそんな面倒な管理はしてくれませんよ。
    定期的に周辺相場と比較評価して、必要であれば一斉に値上げすればよいだけの話です。

  3. 1054 住民さん7

    >>1053 住民さん2さん
    それは貴方でなくて、管理規約で決める事です。
    駐車場代の管理なんて大した手間ではないですよね。

    そんな事より、永年使用と外駐車場の人の不公平のバランスを取ることや、管理費の増収の方がよっぽど、
    敷地内駐車場かりられてる人以外の住民にとって、有益な事だとおもいます。

    ここでこういう発信されて、それが議題化されて本決まりになったら困るという不安もわからなくはないですが。

    借りられてない人の立場にもなって、考えてくださいね。
    今まで外部と大した値段差がなく借りられていた事が幸運だっただけの話なので。

    極端な話敷地内なら即2万円でも借りたい人、相当数いると思いますよ!

  4. 1055 住民さん3

    大した手間ではないと思いますよ。
    当分同じ人が借り続けるでしょうから。

  5. 1056 住民さん3

    >>1054 住民さん7さん
    私も凄く良い案だと思います。
    管理費が増えれば、外部の裏駐車場に繋がる扉の費用にも当てられそうですし。

  6. 1057 住民さん6

    >>1055 住民さん3さん
    管理会社はこのマンションだけ見てる訳じゃないですよ。
    他のメガマンションでも同じ話が出たら何百何千という契約を個別に管理することになるんですよ。
    そもそも駐車場契約は単年契約です。つまり毎年別契約ですから、何年借りているかなんて情報は管理対象外なんです。
    それを実現させるには住宅ローンのように長期で契約を締結させる必要があります。
    それこそ不公平だとまた借りられない人が騒ぎ出しますよ。

  7. 1058 住民さん3

    >>1057 住民さん6さん
    規約はマンションごとで決まっていますよね。
    メガマンションの話はこのマンションの規約とは無関係です。

    貴方は理事会にあげてもいない事を
    勝手に断言しないでほしいてす。

    借りられてない人が騒ぐのは貴方の案が採用されてこのまま、敷地内駐車場の値段が据え置きの永年に更新できる時だと思います。

    値上げ案が難しくても、駐車場継続使用は5年までとかの案も出してみようかと考えています!



  8. 1059 住民さん5

    >>1058 住民さん3さん

    とても良い意見だとは思いますが、
    駐車場を定期的に競りにかけるのはどうでしょうか?

    一番高く出せる方が順番に借りれば、
    不満も出ないですし、
    最大限管理費も増収する事ができて良い事だらけです。

    面倒な駐車場費の管理も出ないですし。


    ただ、新しく引越してこられた方のために、
    定期的に競りが必要ですけど。

  9. 1060 住民さん3

    >>1059 住民さん5さん
    それも良いかもしれません。
    今借りている人は、借り続けたければお金を出せばいいわけで。
    どのような仕組みでもいいと思うのですが、同じ人が定額で借り続けられるのは問題です。
    借り続けたければ、お金を払う。
    そんな仕組みが必要ですね。

  10. 1061 住民さん3

    >>1058 住民さん3さん
    おそらくですが、>1057は敷地内駐車場を借りているのでは?
    自分が不利益とならないよう誘導尋問しているようです。
    マンション全体の利益より、個人の利益を優先する人は一定数いるものです。

  11. 1062 住民さん1

    競りは極端でも、2万~2.5万程度ならば借りたい人はたくさんいるでしょう。屋根あり2.5万、屋根無し2万とか。(最奥は停めにくいので、少し安くするのも有り)
    上記の競り案や値上げ案ともに、居住者の一定数の賛成がなくてはならないですね。前回はうまく行きましたが、今回はどうでしょうか。
    声を上げるならば、次回の総会ですかね。(来年?)

  12. 1063 住民さん4

    >>1062 住民さん1さん
    そんなに待てません。
    管理組合に言って、議案を話し合ってもらって、書面を回してもらって、可決されればこのような体制になるのではないでしょうか。

    今年の8月から積み立て費値上げですが、
    この最大限利益をとれる駐車場の運営基準にすれば
    5年後の値上げはもっと少ない額で済むかと考えます。

    1057番さんみたいな人いつもいますよね。
    全体の利益よりも個人の利益優先する人。
    反対しても可決されれば無駄なのに。

  13. 1064 住民さん4

    >>1063 住民さん4さん
    おそらくですけど、毎回同じ人なのかなぁと思います。
    建設的な意見交換をしていても、とにかく否定的な意見ばかり出す人。
    会社とかでも必ずいるタイプの人間で、反対意見を出すだけなら誰でもできるのに代替案は出せないっていう。

  14. 1065 住民さん5

    >>1064 住民さん4さん

    内部駐車場
    ずっと安く借りられてるからしかたないですよね。

  15. 1066 住民さん4

    また駐車場問題が炎上してて面白いですね。
    知り合いのマンションは毎年抽選です。
    敷地内から漏れる車は1台だけなのにです。

    色々毎年値上げとか仰ってますが、シンプルに敷地内駐車場を15000円に値上げして(ほぼ隣くらいの元アサヒの駐車場は月極になって13000円です)
    3年おきくらいに入替制にして、敷地内駐車場をその時に借りてる方以外で抽選を行うのはどうでしょうか?
    また敷地内に戻りたければ、3年後の抽選に応募する。
    駅近とはいえ、こんな東川口のマンションの駐車場が2万円は流石に相場から考えて現実的では無いと思います。
    そして、借りてる年数で賃料が変わるのもややこしいです。

  16. 1067 住民さん2

    >>1066 住民さん4さん

    相場から考えなくていいんですよ。
    高くても借りたい人が借りてくれたほうが、
    駐車場借りてない人の利益にもなりますから。

    また敷地内の人が3年後また借りれたら一度も借りれてない人は不満がでますから。この案はあまりみんなに平等の案ではないのでしょうか?

    オークション制で定期的開催か、
    借り続ける人は毎年値上げ制が一番みんなの利益、不公平の解消に良いと思います。

    2万円出せない人は敷地内はやめておけば良い話ですから。






  17. 1068 住民さん4

    >>1067 住民さん2さん
    そうなんですよね。
    毎年借り続けたいなら割増の駐車場代を払う。
    敷地内といえどもそれは高いから払いたくないという金額になったら、自分で敷地外を探す。
    敷地外を借りている人は、いつ駐車場がなくなる(地主から解約を迫られる)かも分からない中で借りています。

    最初に借りた人が、いつまでも借り続けられるというのはやったぱりどう考えても不公平です。
    もちろん抽選に当たったわけですから、借り続けたいのであれば借り続けられる権利は授かればいいわけで。

    その対価はお金ということです。
    借りたい人は借り続けられて、マンションにもお金が貯まる。
    アイアンだと思いますけどね。

  18. 1069 住民さん1

    >>1068 住民さん4さん
    ありがとうございます!
    そうですよね。
    なんなら競り?毎年値上げで払えなくなるまででも良いとおもいます。

  19. 1070 住民さん8

    >>1069 住民さん1さん
    競り?毎年値上げ

  20. 1071 検討板ユーザーさん

    こういうのは、組合に書面で通達を出せば良いのでしょうか?
    どなたか詳しい方、お願いできませんか?
    是非とも実現したいです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ラコント越谷蒲生
ヴェレーナ西新井

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

[PR] 埼玉県の物件

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸