名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「マストスクエア橦木町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 東区
  7. 高岳駅
  8. マストスクエア橦木町ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2024-06-16 12:40:12

マストスクエア橦木町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:愛知県名古屋市東区橦木町1丁目10番(地番)
交通:愛知県名古屋市東区橦木町1丁目10番(地番)
間取:3LDK ~ 4LDK
面積:69.71㎡ ~ 142.72㎡
売主:積和不動産中部株式会社
施工会社:矢作建設工業株式会社
管理会社:積和トータルサポート株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-02-08 19:49:43

[PR] 周辺の物件
ローレルアイ名古屋大須
デュオヒルズ千種

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マストスクエア橦木町口コミ掲示板・評判

  1. 16 匿名さん

    >>7 匿名さん
    3LDKで80平米超ってそんな広いですかね?
    どこと比べていますか?

  2. 17 匿名さん

    >>15 マンション検討中さん
    ですよね。戸数も多いし、駅から決して近いわけではないので特に。管理費、修繕費、駐車場代などの費用によっては手が出ないのでそこらへんも手が出せる設定金額にしてほしいものです。

  3. 18 匿名さん

    トランクルームがあるのですね。
    マンションでこういうタイプのトランクルームは珍しい。
    これは倉庫代わりに使えていいですね。
    4階まで駐車場がありますが、上の階は車の出し入れが面倒では。
    住戸数は多めですが、広い間取りがあったり、パーティールームがあったり、高級感を出しているような気がしました。

  4. 19 匿名さん

    >>18 匿名さん
    パーティールームあるんですね!!

  5. 20 通りがかりさん

    プラウドタワー名古屋丸の内とここはどっちは高いでしょうか?

  6. 21 口コミ知りたいさん

    >>20 通りがかりさん

    ここは、坪250くらいと予想。
    丸の内は坪300越えるでしょうね

  7. 22 マンション検討中さん

    駅遠で坪250は高すぎ。

  8. 23 匿名さん

    >4階まで駐車場がありますが、上の階は車の出し入れが面倒では。
    確かに4階まで行くのは面倒に感じそうですが、それでも自走式なので苦にならないのでは。
    機械式駐車場に比べれば、全然面倒に感じないかなと。
    さらに、ここの場合は自走式平面駐車場なのに屋根付きってところに魅力を感じます。
    エレベーター3基の他に駐車場エレベーターも1基用意されているようなので移動も面倒に感じないと思います。

  9. 24 通りがかりさん

    値段表は出ましたか?

  10. 25 マンション検討中さん

    >>24 通りがかりさん

    坪単価268?

  11. [PR] 周辺の物件
    プレディア名古屋花の木
    サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン
  12. 26 マンション検討中さん

    そんなに高いんですね。

  13. 27 匿名

    一方通行の道路を進入禁止にして工事をしているので、近隣住民の方と警備員がもめていました。
    引っ越してすぐ近隣トラブルが出てきそうですね…

  14. 28 匿名さん

    建設業者と近隣住民とのトラブルなんてよくある話だと思いますが、それにより入居者にまで影響が出るなんてほぼのではと思っています。
    日照権がどうのーみたいな話だとのちのち微妙な関係になるかと思いますがね。

  15. 29 匿名さん

    価格どうなるでしょう。皆さんの予想が当たるのか、もっと安いのか高いのか。

    駅も特別近くはないですし、利便性もそんなに良さそうにも思えませんが、小学校が近かったり、環境が良さそうだったりというのはあるのかなと思うので、安くはないのだろうなと漠然と思っています。

  16. 30 マンション比較中さん

    平均坪単価260ほどだそうです

    伏見あたりのマンションと比べると安いのかもしれませんが、
    駅徒歩9分
    名古屋高速ICが目の前にあるのに、一方通行ばかりのエリアでICのるまでに相当時間かかる

    これら交通の便がいまいちなこと考えると相場よりいくぶん高い気もしますが、いかがでしょうか?

  17. 31 マンション検討中さん

    他にプラウドさんやライオンズさんなどを検討していますが、交通の便や環境を考えると少し高い気が個人的にはしちゃいました。
    そのくらい払うのであれば千種区ですかねー
    坪単価240くらいなら考えれますが。

  18. 32 マンション検討中さん

    >>31 マンション検討中さん

    土地広いで、坪単価260以上になりますね。

  19. 33 匿名さん

    今は事前案内会の段階なんですか。
    まだ販売までは行っていない、ということなのかな。

    今出ている分を見ているだけでも、かなりバリエーションが豊富。
    3LDKでも70㎡切っているコンパクトなものから物凄くゆとりのプランまで
    結構あるので
    いろんな世帯形態の人が入るのだろうなぁと思いました。

  20. 34 マンション検討中さん

    子育てするには良い立地かと思います。ただ白壁ブランドのせいで値段は本当の価値よりプレミア価格になるだろうと予測。おそらく4LDKで1億ぐらいと予測します。地下鉄もいいですがバスでも栄、名古屋駅に一本で行けます。あと高速道路は朝と夕は渋滞します。

  21. 35 通りがかりさん

    周辺の中古物件は意外と低価格で売り出されていますので
    なんだか微妙ですねえ。

  22. 36 匿名さん

    中古と新築で2倍近くも違うとすぐ資産価値急落しそうでなかなか手が出せませんね

  23. 37 匿名さん

    橦木町や白壁は資産価値は落ちにくいとしても、この辺りはマンション飽和状態で新築にしろ中古にしろ供給戸数が多過ぎるエリアな上に、地下鉄などの駅近いわけでもないから、割高感は否めない。

  24. 38 通りがかりさん

    至近距離の中古物件がホントに低価格ですよ。
    3000万円台で多数出てます。
    割りと良さげな物件です。

  25. 39 匿名さん

    第一期登録申込受付
    69.71㎡ ~ 138.26㎡※トランクスペース面積含む。
    3LDK ・ 4LDK
    4,320万円 ~ 18,750万円

  26. 40 通りがかりさん

    いやーさすがに高いですね。

  27. [PR] 周辺の物件
    タワー・ザ・ファースト栄三丁目
    NAGOYA the TOWER
  28. 41 匿名さん

    第一期登録申込受付
    販売戸数 25戸
    25戸/132戸 →18.9%

    販売価格(税込) 4,320万円 ~ 18,750万円
    間取り 3LDK ・ 4LDK
    専有面積 69.71㎡ ~ 138.26㎡
    ※トランクスペース面積含む。
    バルコニー面積 11.76㎡ ~ 22.83㎡

    その他施設費用
    オールコミュファマンション利用料(月額):880円
    電気錠制御アプリwiremo利用料(月額):330円

    管理費(月額) 10,600円 ~ 21,000円
    修繕積立金(月額) 7,100円 ~ 14,100円
    修繕積立基金 697,000円 ~ 1,383,000円
    その他諸費用 管理一時金:23,400円~46,300円

    最多価格帯:4,300万円台(3戸)

    第一期登録申込受付期間
    2018年6月9日(土)10時~6月16日(土)17時まで
    期間中、申込住戸が重複した場合は、非公開にて抽選

  29. 42 マンション検討中さん

    さすがに高いですね。この価格なら場所も住居の目的も違いますが、グランドメゾン汐路かライオンズ新瑞橋の方が買いな気がします。
    一個人意見ですが。

  30. 43 匿名さん

    エグゼクティブプランとプレミアムプランだったら、
    プレミアムプランのほうがお値段がお高くなっているということでよろしいのでしょうか。
    どちらもすごそうなネーミングだなぁ…って思うんですけれどね。

    管理費の割には、修繕費は抑え気味なんだなと思いました。
    おそらく、段階的に上がってくるでしょう。
    上げ幅などもチェックですよ。

  31. 44 匿名さん

    第一期先着順受付中
    情報登録日 平成30年07月01日

    販売戸数 6戸
    販売価格(税込) 4,320万円 ~ 9,030万円
    間取り 3LDK ・ 4LDK
    専有面積 69.71㎡ ~ 105.18㎡
    ※トランクスペース面積含む。
    バルコニー面積 11.76㎡ ~ 13.16㎡

    その他施設費用
    オールコミュファマンション利用料(月額):880円
    電気錠制御アプリwiremo利用料(月額):330円
    管理費(月額) 10,600円 ~ 16,000円
    修繕積立金(月額) 7,100円 ~ 10,700円
    修繕積立基金 697,000円 ~ 1,052,000円
    その他諸費用
    管理一時金:23,400円~35200円

  32. 45 匿名さん

    お高いですね

  33. 46 匿名さん

    栄から徒歩圏内にも関わらず、静かな環境が良さそうですね。すぐ横に公園があるのもいいなと思います。

  34. 47 匿名さん

    修繕費に注意して、と他の掲示板で見たので、マンションを買う時には修繕費がどのくらいかかるのか、上がる可能性はあるのかも注意しないといけないなと思いました。住宅ローンを組んで、毎日カツカツなのに修繕費が上がってしまったら払えないなんてこともあるのかなと。

    毎月、ちょっとずつでも貯めていかなくてはいけないです。咄嗟の費用に対応しなくては。

    中古物件を探すのもいい方法ですね。割安なお宝物件もありそう。

    >>橦木町
    いい地域ですよね。明和高校があって、金城学院があって、昔の武家が住んでいた地域と聞いています。

  35. 48 匿名さん

    >>42 マンション検討中さん

    南区のライオンズと比較する人はいないでしょ。
    あちらは水害の可能性もある地域なので。

  36. 49 評判気になるさん

    東向きの部屋ってどうでしょうか。
    現地を見られた方、教えてください!!

  37. 50 匿名さん

    東向きの部屋は東隣にマンションとか建っているので日当たりは無くても良いと言う人でないと選択肢は無いと思います。
    あと、この物件は周りにマンションが建っているせいで、南向きの部屋でも半分から東側は時間帯によっては日当たりが微妙だと思います。

  38. [PR] 周辺の物件
    ザ・パークハウス 上前津フロント
    ブリリア名駅二丁目
  39. 51 評判気になるさん

    >>50 匿名さん
    東向きだと完全に日当たりはないのでしょうか??

  40. 52 匿名さん

    >>51 評判気になるさん
    ほぼ無いか、朝だけ日が入るかもしれませんが、場所によるでしょうね。
    この物件の話とはそれますが、南東向きの部屋とかでもお昼過ぎたら日が入らないので洗濯物は午後から乾きにくいとか、冬は寒いとかありますよ。

    やはり、選ぶなら真南向きのバルコニーが良いと思います。(東側に高い建物が建っていない真南がベスト)
    中古に出した時も真南向きの方がウケが良いと思います。

  41. 53 評判気になるさん

    >>52 匿名さん
    ありがとうございます。
    南向き、高いですよね。東向きを検討していましたが再検討します。近くのプレサンス だと南向きですが高速、幹線道路の騒音が心配です。。。

  42. 54 匿名さん

    東向きはマンションとかぶっていますか?

  43. 55 通りがかりさん

    マストスクエアとプラウド白壁を検討していて、駅までの近さはマストスクエアなんですが、夜子供が駅からマンションまで歩くのに商業地特有の雰囲気が悪く、私はプラウドにしました。

  44. 56 匿名さん

    やはり価格は高いですね。グランドメゾンと部屋の水準はどちらが高いのでしょうか?色々と設備的には充実していそうなのですが?

  45. 57 匿名さん

    グランドメゾンと設備的には遜色ないとおもいますが、なんせブランド力が違うので・・・頑張ってる感はあるのですが、マストスクエアに7000万払います?
    マストスクエア白壁のリセール物件が出てますけど、状況的には厳しそうですね。永住するなら別ですが、資産価値を考えたら、やはりグランドメゾンかプラウドでしょう。

  46. 58 匿名さん

    モデルルームって、場所どこにあるの?

  47. 59 匿名さん

    物件概要見ていて思ったんですが
    「オールコミュファマンション利用料(月額):880円」
    って何なんですか?
    通信系の契約のことなんですかね?他のマンションだと、ケーブルテレビが大体それくらいの値段月々かかるみたいな感じだったかと思います。

  48. 60 匿名さん

    その様ですね

  49. [PR] 周辺の物件
    ローレルアイ名古屋大須
    マストスクエア千種神田町
  50. 61 匿名さん

    オールコミュファというのは、調べてみたら光インターネットを装備しているということです。光が使い放題でこの価格だったら、良いほうなのかななんて思ったりはします。ただ今まで自分が使っていたアドレスなどは使えなくなってしまうのかしら。独自で別にプロバイダ契約自体はできるでしょうけれど、このシステムを使わないとかはできないのかな。

  51. 62 匿名さん

    共有施設が充実しているなという印象です。コミュニティーを形成しやすいですし、ゲストルームも利用したい人もいるでしょう。平面駐車場もほとんどが屋根付き、トランクルームも明るいです。エレベーターも3基もあり待ち時間のストレスも感じられないのですは。

  52. 63 匿名さん

    132戸だったら、エレベーターは確かに3基は欲しくなりますよね。
    1基あたり43戸という配分になるので、これくらいだったら、まあ朝はなんとかということになるとは思います。

    将来的に、エレベーターの機構そのものを取り替えないといけないときの出費は大きくなると思うので、
    その分、修繕積立をきっちりやっておいたほうが良さそうです。

  53. 64 匿名さん

    全体的に見てみると、専有面積がゆったりとしている物件がとても多いように思えます。ですので物件価格もお高めに、ということなんでしょう。
    修繕費や管理費なども、そういうこと折込済で考えられている方が
    ほとんどではないでしょうか。
    情勢の変化に合わせて管理費や修繕費も変えていけるといいですね。

  54. 65 匿名さん

    物件価格は高くても、平均単価で見ていくとどうなのかというところまで含めて
    考えていく必要があると思います。

    パット見の値段は高くとも、それは広いからであって、
    もしもコンパクトな部屋だったらもっと安くなっている。
    最近はコンパクトなマンションが増えつつあるので
    こういうゆったりとしたところもあっていいと思いました。

  55. 66 通りがかりさん

    最近手が出せないような値段のマンションが多くなっているので、コンパクト型が人気のようですね。

  56. 67 匿名さん

    場所は主税町で、昔は武家の邸宅があった周辺。現在でも市政資料館や豊田佐助邸が近くにあります。この前、東海地方のテレビ番組の「ぐっさん家」で放送されていたエリアかと思いました。

    駐車場が128台あるので、多めにある印象です。このあたりに住んでいても1家に1台車はあった方が便利でしょうか。駐輪場も241台ありますし、子供分も停められそうです。
    インターネット代と思われるオールコミュファマンション利用料のほか、電気錠のアプリも月額300円ほど取られます。年間4000円弱なら、まあいいかなと思います。

  57. 68 通りがかりさん

    ここのマンションは売れてますか?

  58. 69 eマンションさん

    子育て世代には良いかも。山吹小学校出身といえば、ノーベル物理学賞の小林先生!憧れの小学校です。
    でも少し駅から遠い。。。子育て世代以外の方には魅力が少ない

  59. 70 匿名さん

    駅まで徒歩9分、ということになっています。
    実質、歩くと10分ちょっとということになってくるのかなぁ・・・、と。

    駐車場率は100%じゃないにしても、かなり割合としてはあるので、
    希望する殆どの人が停めることが可能になってくると思います。
    2台目を停めようとしたときには
    近隣には駐車場があるのかな?

  60. [PR] 周辺の物件
    (仮称)ジオ白壁四丁目計画
    ローレルアイ名古屋大須
  61. 71 購入経験者さん

    近隣はだいたい3万円位と思いますよ。

  62. 72 匿名さん

    駐車場の敷地内のものの料金は、10,000円 ~ 20,000円ということです。
    敷地外で借りるよりもずっとお得ですね。
    敷地内が安く借りることが可能であるならば、外で3万円くらいしても、まあ大丈夫なのかなとも思います。
    車は必須の地域ですから、とにかく停めるところを見つけることが優先ですね。

  63. 73 匿名さん

    ここのマンションの売れ行きはいかがでしょうか??

  64. 74 匿名さん

    駐車場、一番価格が低いところと高いところ、倍も料金が違うのですね。それだけ停めやすさなどの条件が異なってくるということなのでしょう。
    なるべく停めやすい所が良いですけれど
    抽選で決まっていくようになるのカナ?

    一番高くても、ご近所の月極駐車場よりはまだずっとお安いので
    全体的な条件はとてもいいと思います

  65. 75 匿名さん

    価格が高すぎる

  66. 76 匿名さん

    Aタイプ 4LDK+WIC+SIC+N 専有面積:101.02m2
    8490万円(先着順)

    Cタイプ 3LDK+WIC 専有面積:82.16m2
    6130万円(先着順)

    Dタイプ 3LDK+WIC 専有面積:75.86m2
    5220万円(先着順)

    Fタイプ 3LDK+WIC+N 専有面積:85.47m2
    6190万円(先着順)

    Gタイプ 3LDK+WIC 専有面積:78.78m2
    5700万円(先着順)

  67. 77 匿名さん

    ここの立地は好立地と言えるのでしょうか?

  68. 78 匿名さん

    >>75
    >>76
    価格は確かに高いですね・・・
    あと駐車場の件も。

    主税町から近くで、北はすぐ公園。子供がいるとこういった公園があるだけで遊ばせられるから便利です。あとは市政資料館もあるんですね。気になったのは高速道路ですが、通り沿いではない分、まだいいのかもしれません。

    >>77
    >>ここの立地は好立地と言えるのでしょうか?
    高速道路が気にならない、小学校が通りを超えるのが気にならなければ、いい立地と言えるんじゃないでしょうか。

  69. 79 匿名さん

    竣工したみたいですね!

    おめでとうございます。

  70. 80 匿名さん

    最近、都市部のマンションは高騰してますから、価格感はこんなものかと思いますが、昨今の相場でみても割高なマンションでしょうか?

  71. 81 匿名さん

    シティタワー葵や丸の内よりも坪単価が安いね。

  72. 82 匿名さん

    2億円のマンションなんて誰がかうのですかね?

  73. 83 マンコミュファンさん

    全体的に間取りが少し広過ぎたのでしょう。確かに良い間取りだと思いますが、少し広過ぎた分だけ価格が上ずってしまい、買いにくくしてしまった、という印象です。多くの物件がコンパクト化する中で、このエリアならと、敢えて差別化に踏み切ったのでしょうけどね。

  74. 84 匿名さん

    今は28戸が残っている状態ですか?
    130㎡超えというプレミアムプランもまだ残っています?

    もしこれから値引きがはじまるとして、竣工後、どのようなタイミングで値引きされるのでしょう?
    竣工から6ヶ月後、1年後、決算期なども関係してきますか?

  75. 85 匿名さん

    >>84 匿名さん
    そう簡単には値引きなどしませんよ。せいぜい入居が始まって現地モデルルームが出来てさらに半年後ぐらいに売れ残っていたら50万円程度の設備費用プレゼントか100万円迄の設備付きのモデルルーム販売ぐらいでしょう。入居後1年以上沢山売れ残った場合は分かりませんが。

  76. 86 マンション検討中さん

    500万値引きとかは半年ぐらいではないですか?

  77. 87 マンション検討中さん

    >>85 匿名さん

    そんな事はないでしょう?
    今でも部屋にもよるけど500万くらいは普通に話できたから。

  78. 88 購入経験者さん

    >>87
    えっ!どこの部屋ですか?

  79. 89 匿名さん

    >>87 マンション検討中さん

    定価で買った購入者がそんな値引きしたら怒りまっせ!

  80. 90 マンション検討中さん

    凄く早い大幅値引きですね。

  81. 91 匿名さん

    >>85 匿名さん

    最も現実的ですね

  82. 92 マンション検討中さん

    87 マンション検討中さんへ
    500万値引って本当ですか?
    今購入を検討中で営業の方に聞いてみたんですが、ありえないと言われました(泣)
    他のマンションではありませんか
    もう少し具体的に教えてください。

  83. 93 匿名さん

    >>92 マンション検討中さん
    冷やかしの書き込みに決まっているから真剣に相手してはダメです。いい加減な輩が面白がって嘘の書き込みをしているんですよ。

  84. 94 通りがかりさん

    あの2億円に近い物件じゃないの?そんな大幅値引きって

  85. 95 匿名さん

    現在は夏季休業中なので、真偽は10日以降にわかりますね。

    500万円値引きもいくらから値引きなのかってかなり大きいです。

    物件価格、4,320万円 ~ 19,750万円。
    最安値の4,320万円から500万円ひきだと3,000万円台になりますし、2億円近い物件だとそこまで変わらないような気もしてしまいます。

    >>今購入を検討中で営業の方に聞いてみたんですが、ありえないと言われました(泣)
    営業によって値引きあるなしがあるとは考えにくいですし・・・どうなんでしょうね。

  86. 96 購入経験者さん

    竣工したばかりの物件で500万も引くわけないじゃん。
    マンション購入経験者なら笑ってしまうような話だから
    踊らされないようにね(笑)

  87. 97 マンション検討中さん

    思ってたより、勢いないですね。

    最初は即完売するのかと思ってましたが、いったい何が原因なのでしょうか??

  88. 98 購入経験者さん

    何も悪くない物件ですよね。
    やはり年金問題や終身雇用問題から消費マインドの低迷と
    近隣新築との相対比較からくるものではないですか?

  89. 99 マンション掲示板さん

    住所や学区やデベもまぁ問題ないと思うよ。
    でも買い物できるスーパー少ないし、生活しやすいかどうかは別問題なのだと思う。
    バスはあるけど、地下鉄までは微妙な距離。
    東区橦木町というアドレスに魅力を感じる人だけ買うべき物件だと思います。

  90. 100 匿名さん

    充実の施設が売りの名古屋文化幼稚園が近いので
    若い夫婦には最適です!

  91. 101 匿名さん

    竣工済みで残り50戸以上はかなりヤバくない??駅から歩いて遠いからかな

  92. 102 匿名さん

    500万値引き以上になりますよ。これから。待って、待って、待った方が得。

  93. 103 購入経験者さん

    ここってリセール良いと思いますか?

  94. 104 口コミ知りたいさん

    売れ残ってるのにいいわけないやろ

  95. 105 匿名さん

    正論わろた

  96. 106 マンション掲示板さん

    また公示地価が上がりましたけど、自分が住んでる分には得な事はないですよね。
    貸すか売るなら別だけど。

  97. 107 匿名さん

    固定資産税がたかくなるだけ

  98. 108 匿名さん

    一応駅まで徒歩9分なので、
    そこまで駅まで遠いというほどではないですが…実質的に歩くと10分ちょっとになると思うので、決して近くはないですね^^;
    そう思うと
    もう少し抑えめの価格だったらいいと思ったのですが、
    公示価格が上がるということは、
    土地としてはにんきがあるということなのですよね?

  99. 109 通りがかりさん

    駅まで13分くらいじゃないかな。

  100. 110 匿名さん

    ここは専業主婦家庭なら買いでしょうか。共働きだと駅からの距離が厳しいですよね。。。

  101. 111 匿名さん

    >>110
    ここは駅も使えますが基本バスのエリアです。

  102. 112 匿名さん

    >公示価格が上がるということは、土地としてはにんきがあるということなのですよね?

    はい、そうです。人気エリアです。
    でもそれはタピオカが原宿で大人気!とか今、武蔵小杉が熱い!という類の人気ではありません。
    又、住んでみたい街で星が丘を抜く、とかそういう意味の「人気」でもありません。

  103. 113 匿名さん

    昔から定番人気がある東区。

    >>又、住んでみたい街で星が丘を抜く、とかそういう意味の「人気」
    今だと長久手や日進、東郷や大府など新興住宅街が人気です。
    でも、このあたりのエリアはそうではないです。白壁が近くにあることからもわかるはずです。

    固定資産税が高いので、土地価格、マンション価格も高くなりそうだなと思っています。
    高岳駅まで徒歩9分。通勤や通学にも便利と思います。

  104. 114 匿名さん

    電車じゃなくてバスが便利なエリアだけどね。

  105. 115 匿名さん

    なにかと微妙なエリアですよね、駅から遠いし、スーパーも近くにない、ただ中心部のわりに自然豊かな場所です。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ千種
マストスクエア千種神田町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン
レ・ジェイド名古屋丸の内
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ザ・ファインタワー名古屋今池
スポンサードリンク
サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン

[PR] 周辺の物件

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉1丁目

4740万円~6880万円

2LDK

48.19m2~67.4m2

総戸数 37戸

(仮称)ジオ白壁四丁目計画

愛知県名古屋市東区白壁四丁目

未定

2LDK~3LDK

57.05m²~120.03m²

総戸数 35戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.2m2~96.53m2

総戸数 28戸

レ・ジェイド名古屋丸の内

愛知県名古屋市中区丸の内2丁目

4900万円台・5600万円台(予定)

2LDK

50.65m2

総戸数 39戸

タワー・ザ・ファースト栄三丁目

愛知県名古屋市中区栄3丁目

3890万円~1億7980万円

1LDK~3LDK

46.44m2~116.9m2

総戸数 67戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン

愛知県名古屋市東区東大曽根町205番

6240万円~6700万円

3LDK

74.77m2・74.88m2

ザ・パークハウス 上前津フロント

愛知県名古屋市中区大須4-1302

2908万円~5798万円

1LDK~2LDK

35.19m2~60.45m2

総戸数 90戸

デュオヒルズ千種

愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

3600万円台~6900万円台(予定)

2LDK~3LDK

48.4m2~80.67m2

総戸数 80戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須1丁目

2890万円~6420万円

1LDK~3LDK

44.57m2~67.36m2

総戸数 42戸

プレディア名古屋花の木

愛知県名古屋市西区花の木1丁目

4498万円~4938万円

3LDK

66.07m2~66.39m2

総戸数 24戸

グランドメゾン名古屋駅

愛知県名古屋市西区那古野2丁目

7,560万円~2億9,970万円

2LDK・3LDK

61.89m²~143.32m²

総戸数 59戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

プラウドタワー名駅南

愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目

4998万円~6898万円(うちモデルルーム価格4998万円)

2LDK

59.45m2・66.83m2

総戸数 90戸

マストスクエア千種神田町

愛知県名古屋市千種区神田町1703番1

未定

2LDK・3LDK

63.64m²~77.44m²

総戸数 50戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

ブリリア名駅二丁目

愛知県名古屋市西区名駅2丁目

1LDK

31.96㎡

未定/総戸数 48戸

デュオヒルズ今池

愛知県名古屋市千種区今池五丁目

3,500万円台予定~4,900万円台予定

2LDK・3LDK

53.42m²・64.12m²

総戸数 42戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和1丁目

3560万円~6490万円

2LDK・3LDK

45.01m2~68.92m2

総戸数 72戸

[PR] 愛知県の物件

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸