住宅コロセウム「小規模マンションと大規模マンションのそれぞれについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 小規模マンションと大規模マンションのそれぞれについて
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
森林良家 [更新日時] 2006-04-21 11:36:00
【一般スレ】大規模マンションと小規模マンション| 全画像 関連スレ まとめ RSS

現在総戸数28世帯の新築マンションを購入しようかどうか迷っています。
規模が小さい物件ですので修繕費用等財政面の先行きが不安です。
そういった事を考えるともう少し戸数の多いマンションにしようかなとも思ったりしています。
でも内装や外観等のセンスは大変気に入っていますし立地もまずまずで今深く深く検討中です。

そこで今までの皆さんの経験等ふまえ財政面だけに限らず20〜30戸の比較的小規模な物件と
100や200戸以上あるような大規模な物件の良い所や悪い所等いろいろな面からアドバイス
して頂きたくスレを立てました。今マンションにお住まいの皆様、またマンションの保守等に従事
しているプロの方々の本音など聞けたらなと思っています。
宜しくお願い致します。

[スレ作成日時]2005-03-25 14:38:00

[PR] 周辺の物件
イニシア日暮里
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

小規模マンションと大規模マンションのそれぞれについて

  1. 202 匿名さん

    大規模を知らない井の中の蛙が面白いこといってんね(笑)
    大規模だとエレベータで地下駐車場まで降りてすぐってところも多いよ。
    裏口から出てすぐってまさか野ざらしですか?
    共有施設だって多いのは住民も多いから。
    一人あたりの負担費用は小規模より少ないよ。

  2. 203 “

    何でそんなに必死なんでしょう?誰も大規模はだめだなんて言ってませんよ。

  3. 204 匿名さん

    必死には見えないんですが・・・
    むしろ203の方が必死。

  4. 205 匿名さん

    >202

    大規模、大規模ってほざいてるが結局住んでる家が狭ければ意味ないだろう
    まして低層階の中部屋なんて言うなよ,それに負担費用ろくに調べもせずに何言ってるの
    修繕なんか建物が大きければ大きいほど費用がかかるんだ、小規模も大規模も
    面積割合で言ったら五分なんだよ、共有施設が多いところほどその費用はかかるんだよ
    なんでここのレスでそんなこと言うやついないんだろうな

  5. 206 匿名さん

    >205,なんでここのレスでそんなこと言うやついないんだろうな
    それは、あなたの意見がおかしいから。修繕なんか建物が大きければ大きいほど費用がかかるけど、
    1戸あたりの負担率は低下する。共有施設が多いところほどその費用はかかるが、温泉とか温水プールを
    除けば、共有施設の補修費を入れても、小規模が高くなる。これは、一般的傾向。

  6. 207 匿名さん

    206さんが多分正しいんだと思うんだけど、具体例をみたことがないので今ひとつ確信がもてません。
    具体例を示したソースあったらぜひ教えてください。

  7. 208 匿名さん

    算数ができればソースなんてなくてもわかると思うんだけど。

  8. 209 匿名さん

    >207
    208さんの言うとおり、具体例など無くても理解できますよ。
    3階建て30戸、幅10m、高さ10m、長さ100mの小規模マンションと、
    3階建て120戸(その内2戸は共用室)、幅10m、高さ10m、長さ400mの中規模マンションを考えてください。
    廊下を入れた面積は各戸100m2です。
    小規模マンションの外壁面積は(10*10+10*100)*2=2200m2、1戸あたり73m2です。
    中規模マンションの外壁面積は(10*10+10*400)*2=8200m2、2戸の共用施設があっても、1戸あたり69m2です。
    つまり、1軒の家が負担する修理面積が違うのです。階数が多くなり、戸数が多いほど、この傾向は顕著です。
    ただし、修理に足場が使えないほどの高層マンションと、温泉、スポーツセンターをもつマンションは、
    これらに足を引っ張られますので、一概には言えません。

  9. 210 匿名さん

    どちらが住んで快適かと、費用の問題は別なんじゃないのか?
    私は少しくらいコストパフォーマンスが悪くても小規模がよい。

  10. 211 匿名さん

    >>210
    禿げ同。
    けど、個人差あるからねこればかりは…

  11. 212 匿名さん

    20戸だろうが200戸だろうが、住んでる人間の質だとおもいますよ。(特に上下左右の隣人)
    スレ主自身が他人のことを考えない人間なら別ですが。

  12. 213 匿名さん

    今年の春に、60世帯を売却し、430世帯に引っ越しましたが、とても快適です。
    豪華なエントランスや共有施設は、同じ予算でも大規模だから出来る事って多いと思います。
    小規模、中規模、大規模でおのおのメリット、デメリットがあると思いますが、
    現在のところ、小規模→大規模へ移りとても良かったと実感しています。

  13. 214 匿名さん

    まあ正直言ってどっちでも良いんじゃ無いかと思う
    個体差もあるんだしね、どちらもピンキリでしょう
    一つだけいえるのは立地の良さ
    それを妥協して住むのは?かな

  14. 215 匿名さん

    >214
    立地の良さって定義は?

  15. 216 匿名さん

    >>215
    土地単価の高いところ。

  16. 217 匿名さん

    >216
    単価が高いのは結果であって、その原因となるものは?

  17. 218 210

    >>213
    小規模マンションでもエントランスはそこそこ豪華です。
    エントランスより他のところに金をかけて欲しかったですが(たとえば,駐輪場)、
    これって売るときに見栄えがよくないと売りにくいからですかね。

  18. 219 匿名さん

    600以上の大規模MSです。
    決め手は子供が小さいので共用施設や中庭、公園などがある事でした。
    友達もできそうだし(親も子も)
    もし夫婦2人だけだったらもっと小さい規模のところにしていたと思います。
    共用施設なんて使おうとも思わなかったかもしれないし。
    住む人の環境によっていいと思うのは違うと思います。

  19. 220 匿名さん

    基本的に大規模物件も小規模物件も
    それぞれ良さがあり一長一短で、大規模小規模
    とらわれずに物件選びしようと思っていたのですが
    大規模物件のスレッド見ていて不安になった点が1点あるのですが
    すばり小中学校についてです。
    500世帯以上の物件1つなら問題ないのかなとも思うのですが
    大規模物件が多数同時期にできる地域だと
    学区の変更や同マンションでも学区違い、クラス編成など
    問題が出てるようなのですが・・・
    このあたりって実際どのくらい問題になってるのでしょう?

  20. 221 匿名さん

    首都圏で総戸数300戸を超える大規模な新築マンション
    http://d.hatena.ne.jp/flats/20051001

  21. 222 匿名さん

    復活して良いですか?
    個人的に悩んでます。

  22. 223 匿名さん

       復活の呪文を入れてください

    ***** ******* ****** ***
    ***** ******* ****** ***


    1 2 3 4 5 6 7 8 9 0

    あいうえお かきくけこ さしすせそ たちつてと

    はひふへほ まみむめも や ゆ よ わ を ん

    ABCDE FGHIJ KLMNO PQRST

    UVWXY Z      

  23. 224 匿名さん

    友人宅の大規模マンション 駅近の抜群の立地(駅5分)
    しかしマンション出るまで7分かかるので実質12分です、何じゃこりゃ!!
    さらに玄関でてマンション敷地内の大型駐車場に車を取りにいく、そして乗車しマンションの敷地を出るまで
    12分、なんじゃこりゃ!!
    共有施設、すべて有料なんじゃこりゃ!!
    しかし維持費はキッチリ取る、なんじゃこりゃ!!

    無料施設、ある一定の集団がいつも占拠、いつになったら使えるのだ、
    使えんぞこのマンション、なんじゃこりゃ!!

  24. 225 匿名さん

    大規模マンションは、使い捨てでしょう。
    どんなに法律が整備されても、意見がまとまらないので建て替えは困難。
    修繕だって、最低限しかしないだろう。
    昔からの、大規模公団団地がそうだから。
    タワーマンションも40年後は、古びた都営住宅のようになるんだろうな。

  25. 226 匿名さん

    たしかに大規模マンションは敷地から出るのも大変だ、
    買い物の不便さが想像できるよ。

  26. 227 匿名さん

    >>225
    築3年のうちのマンション、バイク置き場が足りなくて、もめにもめて
    3年連続で総会に増設の議案が提出されましたが、3/4の賛成がとれ
    ず、今年もまた否決。

    執拗に理事会に働きかける人もしつこいが、確かに3/4の賛成が取れ
    ない(と言うか、無関心層があまりに多い)のも建て替えとか、大規模
    修繕などを考えると何だかなという感じです。

    ちなみに、400戸弱です。

  27. 228 匿名さん

    都内のすぐ近所に400戸程度の築35年の公団分譲マンションがあります。
    都心なので、けっこうな値段で取引はされていますが、お世辞にもきれいとは言えません。
    最初は、賃貸の公営住宅だとばかり思っていました。
    中古のチラシを見ると、修繕積立金も1万円以上で、世間相場並なのに不思議です。

    知人の不動産屋さんに、聞いた話だと戸数が多すぎて住民の意見がまとまらないそうです。
    塗り替えや、大規模修繕も普通より10年ぐらいずつ遅れるし、最低限といった感じです。
    数年前も、外壁の塗り替えをしましたが、どこが変わったのか遠目には
    変化がわからないほどチープな工事。
    共有施設の公園の遊具も荒れ放題で、子供が遊んでいるのを見たことがありません。
    エントランスも、とっても古びた病院のようです。

    積立金は何億円も貯まっているのに、
    積立金は建て替えに使うと言う意見が多く、最低限のケチケチ管理をしているそうです。
    建て替えの計画も、戸数が多すぎてまとまらないんじゃないのかな?

    最近、郊外の大規模マンションが流行っていますが、30年後、40年後の将来はどうなんでしょう?

    土地が高ければ、取り壊して土地代を分配する手段もありそうですが、
    土地代よりも建物代の方が遙かに高そうな物件もたくさんありますね。

    うちのマンションは、おかげさまで100戸未満なので住民の顔が見える管理が出来ています。
    個人的には50〜100戸程度が、住みよいと思います。

  28. 229 匿名さん

  29. 230 匿名さん

    やはり大規模マンションは、売り急ぐ人が低価格で手放した場合、
    いっせいに値崩れが起こる現象があります。
    因みにうちは大規模の域を超え一つの「町」になっています。
    規模の大きさを例えるなら、敷地内に小学校が3、中学校が2です。
    子供が減り、統廃合の兆しが見える今日この頃…

  30. 231 匿名さん

    >230
    想像がつかないんですけど、何世帯のマンションなのですか?
    小学校1校300人としても900人。
    2000世帯ぐらいですか?

  31. 232 匿名さん

    大規模といっても、私の住むマンションは5棟からなっているので、
    棟ごとでいろいろな取り決めが違っております。
    たぶん建て替えや修繕も棟ごとに進められていくと思います。

  32. 233 匿名さん

    私のマンションは30戸弱の小規模マンション。
    1年前に竣工して、完売まで半年かかりました。

    そして今年、近所に200戸超の大規模マンションが完成。
    こちらは竣工前に完売しました。

    確かに大規模の方は再開発地区に属していてスーパーやスポーツクラブがすぐ近くだけど。
    でもこちらの方が駅には断然近いのに。
    こちらだってそのスーパーへは徒歩2分ほどで行けるのに。

    やっぱり世の中、大規模マンションの方が人気なんだわ〜とつくづく知らされました。
    それかデベの違いかもしれないけど。
    地元中小デベより大手デベ。
    こっちの理由の方が大きいのかな?

  33. 234 匿名さん

    >223
    ゆうていみやおうほりゆうじとりやまあきらぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺ・・・・・・・・・・・・・・

  34. 235 匿名さん

    >233
    デベの大小というよりも、資金力の違いでしょう。
    個人的には、意見のまとまらない100戸以上は敬遠したい、
    ファミリータイプのチープな大規模は、みんなが同じように年老いていくのでなおさらです。

  35. 236 匿名さん

    大規模マンションは、住民の意見が反映されにくいと思う。
    管理組合総会も学級会や学年会レベルで、活発に出来る。
    大規模は、総会は体育館や区民センターでするんだって、これじゃ発言する時間が限られる。
    500戸もあったら、1人1分で8時間以上もかかりますから。

  36. 237 匿名さん

    スケールメリット、共有設備ばかりクローズアップされるけど
    管理組合の意見がまとまらないと、維持管理は最低レベルで行く可能性が高いね。
    世帯数が多すぎて住民同士の顔もわからないなんて、ちょっと変じゃないの?

    きっと、大学で同級生になった子供が実は同じマンションだと知らなかったということも
    ありそうですね。

  37. 238 匿名さん

    小規模マンションから大規模マンションに移ってよかったと
    書いてるが、お古より新しいほうがいいのに決まってるじゃないか
    まさか良い物から悪いものへ買い換える*馬*鹿*など居ない4だろうに、

  38. 239 匿名さん

    >>230
    若*台ですね。

  39. 240 匿名さん

    間取りを優先した結果、小規模しか選択できませんでした。
    1フロア2戸で東角部屋、ついでに最上階(これはどうでもよかった)、約80平米
    の2LDKです。窓が多いので日が入り、眺望も良い点が気に入っています。
    デメリットですが、皆さんのおっしゃるとおり、正直コストパフォーマンスは
    良くないと思います。その点は一人住まいだった事もあり、気にしないことに
    しました。あと、理事が5年に1回廻ってくるのがうざいですが、何とか1回は
    管理会社とお仲間にお任せで終えることができました。
    それ以外特に不満な点はないのですが、近々家族持ちになる予定があり、次は
    中(私の望み)〜大(相手の望み)規模マンションを購入するつもりです。

  40. 241 匿名さん

    >>230
    若*台だとしたら、現在6000世帯だったかと・・。


  41. 242 匿名さん

    6000世帯のマンションなら、総会はどこでやるんだろう。
    球場でも借り切ってするのかな、それじゃウルトラクイズになっちゃうね。

  42. 243 匿名さん

    組合も分かれてるだろうよ
    それにしてもマンモス団地だなぁ

  43. 244 匿名さん

    カジュアルな、大規模はまさに団地だよね、
    ところでマンションと団地ってどこが違うの?

  44. 245 匿名さん

    最近マンション用地が不足していて、小規模も増えてます。
    30戸未満だと修繕等で、将来が心配かもしれない。
    中古のチラシでも、30戸未満で自主管理なんかだと敬遠されるのか
    価格が近隣相場より大夫安くなってる。

    住民のまとまりがあって、顔の見えるマンションとはやっぱり50戸〜100戸程度だと思う、
    ちょうど、小学校の1学年分くらいの世帯数ですから。
    同じ小学校の同学年なら、何となく顔もわかります。
    500戸くらいの数だと、小学校全体という感じで誰が誰だか区別がつかないよね!

  45. 246 匿名さん

    20戸や30戸だとよほどの高級住宅地の管理費
    15万くらいの低層高級マンションでないと
    管理面は心配だな
    中堅マンションだと70戸から150戸ぐらいか

  46. 247 匿名

    大規模マンションは地域を考えずに建ててそうで怖い。
    修繕費も気になるけど、学校が気になる

    500戸以上のマンションが建っても、
    近隣の小中学校は受け入れの準備が出来てないことが多いと思う

    市をひっくるめての都市計画がなされてれば良いけれど、
    たいていはデベが広大な土地を仕入れて、勝手に建ててるから。
    市が大規模マンションの人数を正確に把握できるのは、
    入居者が入居届けをだしてた時とか。それじゃあ遅いよー

    大規模マンションは購買層も固まってることが多いから(子どもが小さいファミリー世帯)
    購入当時、子だもがたくさんいても
    20年もすれば、子どもたちは大きくなり小中学校のニーズはガックリ少なくなる。
    先が見えてるのに
    懐事情のお寒い、行政がお金をつぎ込んで学校の規模を拡張してくれるとは思いにくい。

    受け入れ許容量のない小・中学校へ、一時的にものすごい人数の子どもが転入生としてきて
    学校や地域が荒れないか心配。
    数十年後は、多摩ニュータウンのようで怖い。

    マンション敷地内の環境は整っていても
    マンション敷地外の道路は狭かったりすることが多いように思う。
    都内で大規模マンションの立つところって
    工場跡地や企業のグランドだったりの土地で、
    何百世帯もが生活することを前提にはしていないから。

    マンションの敷地内の環境を買うならよいけれど
    地域(小・中学校、近隣道路)など考えると、大規模マンションは怖くて購入できない
    と思うのは、私だけかな?
    最近、大規模マンションばやりだけれど、皆さんはどうなのかな?

  47. 248 匿名さん

    ↑それは言える
    通学路に駐車場の出口ができたり幹線道路の
    流入部で渋滞したりしてる。
    事故が起こってからしか行政は動かんしね
    都心回帰もいいが受け入れ態勢ももっと迅速に
    連動させて欲しいな

  48. 249 匿名さん

    最近地域一番の人気小学校の学区に大規模マンションが複数出来ました、
    ただでさえ、学校選択制や他の区からの越境入学が多い学校なので
    定員オーバーで、受け入れに相当困っているみたいです。
    近い将来、学区を変更してお隣の閑古鳥の鳴いている
    小学校に受け入れを替えるのでは思います。

    ご近所も、学校選択の倍率が高騰するので来年以降は
    絶望的だろうと言ってます。

    デベも、よく行政と話し合ってから計画を進めて欲しいですね。
    ベビーブームの頃のように、校庭に仮教室でも作るのでしょうか?

  49. 250 匿名さん

    >>249
    確かにそう思います。
    私の地域(横浜)の小学校の学区はまさにその通りで校庭脇にプレハブを建てています。
    さすがに教室ではなく、図書室、音楽室をそこに移して空いた所を教室にしているという現状です。
    元々校庭も狭めの小学校なので子供達がちょっとかわいそうです。
    ちなみに隣の学区は全く逆で児童減少になってるそうです。

    大規模マンションは小さな街みたいなものですから、一つの学区に一日のうちに何百世帯が増えるこ
    とになり、その殆どが30代のニューファミリーなのですからちゃんと行政と連携して欲しいもので
    す。
    なんとかしてほしいです。

  50. 251 匿名さん

    個人的なイメージだと、タワーであろうと共有設備が豊富でも、大規模は「団地」

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
プレディア小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸