- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
森林良家
[更新日時] 2006-04-21 11:36:00
現在総戸数28世帯の新築マンションを購入しようかどうか迷っています。
規模が小さい物件ですので修繕費用等財政面の先行きが不安です。
そういった事を考えるともう少し戸数の多いマンションにしようかなとも思ったりしています。
でも内装や外観等のセンスは大変気に入っていますし立地もまずまずで今深く深く検討中です。
そこで今までの皆さんの経験等ふまえ財政面だけに限らず20〜30戸の比較的小規模な物件と
100や200戸以上あるような大規模な物件の良い所や悪い所等いろいろな面からアドバイス
して頂きたくスレを立てました。今マンションにお住まいの皆様、またマンションの保守等に従事
しているプロの方々の本音など聞けたらなと思っています。
宜しくお願い致します。
[スレ作成日時]2005-03-25 14:38:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都千代田区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
小規模マンションと大規模マンションのそれぞれについて
-
62
匿名さん
うちの親が住んでるマンション(40戸)、ニ十数年目で二回目の大規模補修やってるけど
負担金はないってよ。
-
63
匿名さん
タイル貼り、低層、水道直結、機械駐なしだったら、負担金取らずにいけそうな気がする。
さらに、屋上を広告とか携帯アンテナ基地とかにして稼いでおくともっとよさそう。
-
64
匿名さん
結局マンションによりけりってことですよね。
家の近くの大規模マンションは既に賃貸化してて友達が不安そうです。
わけ分からない人が沢山入ってきて、もっと小さいマンションにすれば良かったって言ってます。
個人的には大きいマンションの方が人付き合いとかそんなに気にしなくて良いイメージがありますが
その分住民意識も落ちちゃうのかなって思うのですが・・・。
逆に小さいマンションは連帯感が生まれて変なことできにくそうですが、
その分気を遣わなくてはいけない・・・そんな感じがします。
自分に合うと思う方を選べばいいのでは?
どんなマンションがおかしくなってしまうのか、法則みたいなものがあれば私も知りたいですが
分からないですよね・・・。
-
65
匿名さん
大規模マンションでは住民意識は落ちますね。我家のは、150戸ほどのマンションですが、
10年目の大規模補修の総会を開いたら、理事以外の出席は5人でした。あとは、委任状で
会は成立してるんですが。大事なことを1割の人で決めていいのかなって心配になります。
小規模では出席率いいんでしょうね。もめるのも嫌ですが、シャンシャン総会も不安ですね。
中間はないのかな。
-
66
匿名さん
金はあるけど意識が低い傾向の大規模を選ぶか
金は無いけど住民同士団結しやすいと思われる小規模を選ぶか。。。
マンションの延命を考えたら後者でしょうか
金も無いし住民意識も低い小規模が最悪か???
-
67
小規模MS住人
小規模がなんで金ないの?どういう根拠でしょう?
子育て終わった夫婦とかDINKSとかむしろ裕福な人のほうが多いよ。むしろ大規模のほうが多いんじゃない?若い子育て中の夫婦とか。新築のうちはともかく、いずれ賃貸でいろんな人が入ってくるからそうなったら顔もわからない大規模のほうがトラブルおおそうだけど。
-
68
匿名さん
66じゃないけど、小規模が金ないっていうより、大規模に比べて、1戸あたりの改修金額や
管理費が高くなる傾向があるので、相対的に資金不足になるということでしょう。
もちろん、個別の話は別です、小規模で、贅沢なマンションもあるからね。
-
69
匿名さん
-
70
匿名さん
>>69
最初のリンク先は「管理組合がない、あっても活動があまりない」
「修繕積立金を積み立ててない」などの問題があるマンションが
小規模マンションに多いとは書いてあります。
管理組合がないとか積み立てがないとかいうマンションはこのスレ的には
おそらく論外といっていいと思いますが、管理組合が機能しなくなるのは
なぜそうなるのか興味があります。
築年数が古いマンションを対象とした調査のようですので、
現在分譲されている物件が修繕の時期を迎えるときにあてはまるか
どうかはわかりません。
2番目はこのスレでもすでに書き込みがあるとおりのことが書いて
ありますので、書き込みの裏付けくらいに見ればいいでしょう。
3番目は、千葉の「ユーカリが丘」の開発業者のサイトです。
ユーカリが丘に有利な方向に誘導していることを割り引いて
読んだほうがいいですね。
ただ、全部読んでも「よって修理されない」というのは
それなりの根拠があるとは言え推定であって、
事実かどうかは判然としないですね。
-
71
匿名さん
”よって修理されない”といっても、雨漏りしたままですんでいるとは思えないので
最低限の修理はしているでしょう。しかし、修繕積立金を積み立ててないマンションでは、
一時金を集めるか、借り入れして修理せざるを得ないわけですから、十分な修理は出来ません。
もちろん、小規模マンションでも、住民の意識が高く、予算もあるマンションはありますから、
そんなマンションは心配ないわけです。問題はそれ以外のマンションで、特に小規模の場合、
中小の工務店が分譲していて、管理のノウハウもないまま、後はよろしくと購入者にバトンを
渡しても、うまく機能しないから、崩壊してゆきます。大規模の場合は、管理会社がいるので、
何とか機能するし、予算も管理会社がこのくらい要りますよと提案するので、見直したり
するのです。事実かどうかは判然としないといっても、予算の裏づけの無いものは実行できませんので、
金を集めてるか、が、ポイントになります。一時金で集めるのは、かなり困難です。
-
-
72
匿名さん
うちのマンション小規模ですけど大手が手がけてますし、
管理会社への委託もしてますよ。
規模だけではなんともいえないんじゃないですか?
多少の意見相違はさておいて、特に小規模マンションでは、
修繕積立金が安すぎたり、修繕計画案が明確でないようなところは要注意とは
言えますね。
もちろん大規模でもそんなところは避けたほうがいいですけど。
-
73
匿名さん
もちろん、小規模マンションでも、住民の意識が高く、予算もあるマンションはありますから、
問題ない小規模マンションも多いでしょう。でも、一般的にいって、小規模マンションの
方が、自主管理が多く、修繕積立金が不足したりしていますよ。あくまで、一般的な話です。
-
74
匿名さん
何が一般的な話なのかちょっと笑ってしまったが、、
まあ自分がそう思い込んだらなんでもそうなっちゃうからね
どうでも良いよそんなこと
管理組合をきちんと機能させるという最低限の前提から外れた場合を
ほじくってどうのこうの言っても仕方ないでしょうに
小規模には小規模のよさがあるよ
俺は小規模、親は大規模に住んでいる
どちらも大したトラブルもなく快適だよ
どちらも立地は重要だろうね
-
75
匿名さん
74さんのマンションは小規模でも管理組合がきちんと機能しているのでしょうから
わからないでしょうね。私は、1級建築士で、宅建も持っており、マンションの購入時に
相談されることも多いので、小規模、大規模もかなり見ておりますが、古くなるほど、
小規模は管理組合がきちんと機能していないことが多く、積立金も不足している。
そんなマンションは多いです。現実はそうです。
-
76
匿名さん
70戸って大規模だと思う?微妙な大きさなんだけど・・・
-
77
匿名さん
-
78
76
-
79
匿名さん
>75
あんたのなんちゃって分析はどうでも良いんだよ
-
80
匿名さん
-
81
匿名さん
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)