分譲一戸建て・建売住宅掲示板「プラウドシーズン稲城南山について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. プラウドシーズン稲城南山について
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
検討者さん [更新日時] 2025-02-09 19:58:03

子供の成長に良さそうな、プラウドシーズン稲城南山について口コミ情報交換したいです。
見晴らしのいい丘の上の大規模分譲地ですね。
大型バルコニー・スカイバルコニーがあったり、エントランスクローゼットああったり、
毎日が楽しくなるプランだといいな。


所在地:東京都稲城市東長沼字九号2525番、他28筆他(地番)
交 通:京王電鉄相模原線 「稲城」駅 徒歩6分
    事業地入口まで※今回対象区画まで:10分~11分
総区画: 93区画
敷地面積:140.00 m2 ~ 166.16 m2
建物延床面積:100.08m2 ~ 114.35m2
間取り:4LDK
構造規模:木造(2×4) 地上2階
売 主: 野村不動産株式会社
施 工:西武建設株式会社、東急建設株式会社、株式会社細田工務店
公式URL:https://www.proud-web.jp/house/minamiyama/

[スレ作成日時]2018-02-05 18:16:17

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
オーベル葛西ガーラレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

野村不動産株式会社口コミ掲示板・評判

  1. 1942 匿名

    >>1940 通りがかりさん
    苦しいね。
    金がないから工事するんだ(?)、は話の流れがおかしい。

  2. 1943 評判気になるさん

    稲城市はコンスタントに財政力指数で全国上位1割に入ってます。
    1941さんのデータでも全国で健全な自治体トップ200の中で、さらに67位です。客観的には極めて良好じゃないでしょうか。

    住んでいる感覚でお金がない、と思うのは単に自分の周囲にお金が使われていないからでしょう。それをもって自治体にお金がないと論ずるのは少しおかしいですね。

  3. 1944 検討者さん

    高額医療になったらどのみち補助があるから私はいいですよ。私にとっては南山の魅力のほうが上なので検討から外しません。それよりも近場のセブンイレブン希望です(笑)

  4. 1945 検討板ユーザーさん

    >>1931 匿名さん
    問題はお値段でしょうね。条件は3期より確実に良くなるので、相当な価格になるのでは?

  5. 1946 検討板ユーザーさん

    3期の北側ということは、駅近かつ駅から比較的平坦な道ということになりますね。3期の一番北側の今後売り出すところも7000万円台予定とプラウドの営業が言っていたので、同じような価格帯になるでしょうか。高いなあ、、、。

  6. 1947 検討板ユーザーさん

    >>1946 検討板ユーザーさん
    かなり強気にくるでしょうね。三井のことですから。

  7. 1948 通りがかりさん

    コンビニなかなか出来ないですよね
    保留地では作れないとかの制約ってあるんですかね

  8. 1949 検討板ユーザーさん

    >>1948 通りがかりさん
    ヤオコーもパン屋もセームスもできているので、開店はできるんじゃないですか?ただ、開発の遅れのため人口がなかなか増えず、マーケティングするとROIがまだ見合わないのでは?

  9. 1950 戸建て検討中さん

    ほとんどが第一種低層住居なので、コンビニとかお店は無理なのでは?

  10. 1951 通りがかりさん

    ヤオコー向かいの更地のところにホームセンターができると工事の方が言ってましたが何かご存知の方いますか?

    確かに調べたらヤオコー沿いは沿道地区Aに指定されてて「近隣住宅の利便施設及び中高層住宅地区を形成」となってるので気になります。
    何かご存知の方いますか。

  11. 1952 検討板ユーザーさん

    もしご存知の方いましたら教えてください。
    過去販売した一期と二期、今回の三期含めロフト(グルニエ)やステップアップストレージを備えたstageはありましたでしょうか?
    野村の物件は収納が物足りないイメージがあるので気になってます。

  12. 1953 評判気になるさん

    初耳ですが、嬉しい情報ですね。

  13. 1954 検討板ユーザーさん

    >>1951 通りがかりさん
    ヤオコー付近は確かに沿道地区Aになってますが、ホームセンター作るほどの面積はなさそうですね。いずれ地区計画を変更するのでしょうか?

  14. 1955 通りがかりさん

    >>1954 検討板ユーザーさん

    1951です。
    そうですよね。土地が狭いので私もホームセンターは厳しいのではと思っていました。コンビニくらいなら出来そうですが。。

  15. 1956 ご近所さん

    >>1948 通りがかりさん
    向陽台のローソンが開店から1年で撤退してしまったのを見ても、住宅地内のコンビニはできたらラッキーくらいに思っていた方がいいかと思います。
    ジャイアンツタウンにはできるかもしれませんが、3期からだと駅の方が近そうですね。

  16. 1957 検討板ユーザーさん

    >>1956 ご近所さん
    あのローソンは立地が悪すぎましたね。広めの駐車場あるのに車が一方向からしか入れない。致命的ですよ。尾根幹の車通りの多いとこなのに。テナントまだ募集中ですが、敬遠されてますよね。あそこと比較するのはちょっと条件が違うかな。

  17. 1958 検討板ユーザーさん

    もう少しヤオコーが安いといいんだけど、競合他社が駅前しかないせいか他店対抗の価格設定になってないんだよね
    西友とまでは言わないから、コープとかいなげやオオゼキあたり欲しい

  18. 1959 検討板ユーザーさん

    >>1958 検討板ユーザーさん
    ロピアとか千歳屋を誘致して欲しいですねー、私は。

  19. 1960 ご近所さん

    >>1958 検討板ユーザーさん
    少し前に地域スーパーが撤退したオールド・ニュータウンの話が出ていましたが(多摩ニュータウンでも事例があります)、私はヤオコーは安さは今くらいでいいので、この地で長く続いてほしいですね。
    ところで、ジャイアンツタウン
    https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/20201224-00398837-toyo-column
    「商業施設には地域の皆さんが普段の生活の中で使いやすいお店に入ってもらう」
    これは期待できますかね?

  20. 1961 匿名さん

    スーパーが好きでいろんなところに行きますが
    ロピア、千歳屋は地域によって柄の悪い人も呼び寄せてしまうこともありそうなのが少し心配です
    品ぞろえの良さでは三和には負けますが
    ヤオコーは店員さんも落ち着いていて生鮮も価格にしては良いと思うし、お総菜もパンもなかなかおいしいです。ピーコック、グルメシティ、富士スーパーなども自転車があれば行けるのであまり不便はないなと思います。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
オーベル葛西ガーラレジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸