住宅コロセウム「住みたくない街/駅 Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 住みたくない街/駅 Part2
  • 掲示板
スレ立て代理人 [更新日時] 2006-04-22 06:49:00

前スレ

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6283/

[スレ作成日時]2006-01-24 00:04:00

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住みたくない街/駅 Part2

  1. 402 匿名さん

    川崎は南北に長く、東京から放射状に電車が伸びているから(南武線は環状だけど)南北の関わりって全然ないよね。
    実際これば分かると思うけど、京浜、東横、田都、小田急、京王、南武って全然雰囲気が違いますよ。

  2. 403 匿名さん

    麻生区(『あさおく』なのでよろしく ^^;)住民です。
    たしかに川崎駅には行かないですね。というより登戸で
    乗り換える用事がない。ギャンブラーだけは大ありか。
    393さんの帰属意識の見解は良くわかります。
    ちょっとしたものはしんゆりで済むし、いざ鎌倉!の
    場合は、快速で都内へ出ちゃうし。
    さかんに『音楽のまち』ってイメージアップ?プロモ
    ーションしてるけど、こういうのって根付くのに年月
    がかかりそうですね。

  3. 404 匿名さん

    川崎駅もいろいろがんばっててるんだけどね。北の人は一緒に
    しないでって感じなんでしょうね。

  4. 405 匿名さん

    >>396
    会社で鶴見出身の同僚がいるけど、工場地帯であまり住み心地はよくないみたい。自分が鶴見出身であることに誇りをもてないっていっていた。

  5. 406 匿名さん

    スラム街kまt

  6. 407 匿名さん

    東海道線は戸塚あたりから
    ヤンキーさんが多いですか?

  7. 408 匿名さん

    んな事は無い。
    神奈川のヤンキーは電車には乗らんよw

  8. 409 匿名さん

    >398 さいたまって聞くとつい「ださい」と思ってしまう。
    >ごめんなさい

    謝ることはありません。
    「ダサい」の語源をご存じない?

    「ダってサイたまだから・・・」

  9. 410 匿名さん

    どう言おうとさいたまは『さいたま』
    川崎は『川崎』
    あっちがど〜の、こっちがど〜のなんて話自体低レベル。
    要は自分より下を見て満足したいだけなんでしょ?
    だから一緒にされるとすぐ反論する。

  10. 411 川崎北部住民

    確かに川崎駅周辺は雰囲気良くないから住みたくはないけど、
    それを「川崎」というカテゴリで語られると違和感を感じるんだよね。
    「川崎」と言われると川崎駅周辺なのか南部なのか全体なのか
    曖昧だから一言言いたくなるだけ。

  11. 412 匿名さん

    麻生区も突然川崎市でなく横浜市に変わったとしたら、地価があがるのだろうな。

  12. 413 匿名さん

    麻生区(小田急)や宮前区(田園都市)は南武線とも無縁だし、
    川崎のイメージの悪さにうんざりしていると人もいると思う。
    でも最近は南部の武蔵小杉や川崎が頑張っているからイメージも
    大分よくなっていると思うけどね。

  13. 414 匿名さん

    川崎のイタリアをまねた商業施設もなんかヘン。かえってイメージ悪くなったと思う。

  14. 415 匿名さん

    イメージのいい東京西部だが、小田急沿線は避けたい。昔住んでいたが
    電車が遅すぎ。特にラッシュ時ののろのろ運転は許せないくらい。
    田園都市線も住んだがこっちはラッシュ時の混雑が普通じゃない。
    特に快速は我慢できなかった。今はマシになっているのか?

  15. 416 匿名さん

    >>415
    小田急は複々線化+高架化でかなりマシになったよ。
    「開かずの踏み切り」もなくなったし。

  16. 417 匿名さん

    取り合えず川崎市麻生区多摩区、あと多摩ニュータウン系はありえんな

  17. 418 匿名さん

    新百合周辺では土日の車の渋滞がひどい。生活インフラが全然整っていない。

  18. 419 匿名さん

    新百合もいいのは地名だけだな。この間行ったら、駅前もなんか古びていた。

  19. 420 匿名さん

    新百合でそこそこいい場所はごく一部。あとは雑然としている。

  20. 421 匿名さん

    >>414
    本当、川崎に似合わないなwww

    しかし個人的に川崎のディープな所、嫌いじゃないな
    競輪・競馬・堀の内
    男のパラダイス♪

  21. 422 匿名さん

    都内の神田川周辺、夏はけっこう臭います。

  22. 423 匿名さん

    さいたまでも浦和の人はプライド高い。熊谷や大宮とは違うという発言が多い。

  23. 424 匿名さん

    所沢はどうですか。いいところ?

  24. 425 匿名さん

    いいところですよ。

  25. 426 匿名さん

    暮らしやすそうじゃない?
    買い物も便利そうだし、交通の便も良さそうだし。

  26. 427 匿名さん

    買い物便利で、交通の便も悪くない。
    新宿、池袋からの終電は結構遅くまである。
    駐車場が安いので車持ちやすい。
    車があると郊外型の大規模ショッピングセンターを堪能できる。
    食べるところがファミレスしかないのがちょっとつらい。

  27. 428 匿名さん

    埼玉はあまりしらないですが、所沢が一番ニュータウン的なイメージが
    あります。新しい街というか。

  28. 429 匿名さん

    所沢ってダイオキシンの街ですよね?

  29. 430 匿名さん

    所沢は西武沿線で安っぽいイメージ。

  30. 431 匿名さん

    実際にマンション安いよ。
    都内と比べると驚愕の低価格。
    利便性、住み易さとコストを考えると実はお買い得かも知れない。
    問題は、人口減少後の資産性。

  31. 432 匿名さん

    >429
    あれはガセだったでしょ。
    久米宏が謝罪してたじゃない。(だいぶ前の話だけど。)
    >431
    もともと安ければ問題なく元はとれるでしょ。
    マンション転がしで儲かる時世でもなし何十年か
    住めば元は取れるでしょう。

  32. 433 匿名さん

    必死で反論するところが図星のようで、逆に痛々しいですね。

  33. 434 匿名さん

    所沢に限らず、さいたま全体が安っぽい。

  34. 435 匿名さん

    >>433

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/5916/

    ここにも(>111)書き込んでお前こそ痛々しいだろう。

  35. 436 匿名さん

    >>435
    図星!!

  36. 437 匿名さん

    5000万出せば高層階で90〜100平米の世界。
    都心からはちと遠いが、池袋、新宿まで30 - 40分なので、
    ライフスタイルによっては魅力的かもね。

  37. 438 匿名さん

    小手指もいいね

  38. 439 匿名さん

    コストパフォーマンスは悪くない街だと思うよ、所沢って。

  39. 440 匿名さん

    所沢のイメージ
    ・所ジョージ
    ・西部球場、遊園地
    ・なんチャってゲレンデ
    ・ダイオキシン

  40. 441 匿名さん

    ・蛭子さん
    ・山田うどん

  41. 442 匿名さん

    だから、ダイオキシンはガセだっていうの。

  42. 443 匿名さん

    千葉だと市川の真間とか菅野とかが昔からの高級住宅地と言われて
    いますが、埼玉はそういったところはあるのでしょうか?

  43. 444 匿名さん

    浦和あたりにあるのではないですかね。

  44. 445 匿名さん

    そういえば埼玉の最大企業ってどこなんですか?

  45. 446 匿名さん

    最大企業がどこかは知らないけど秩父セメントなんて有名じゃない?

  46. 447 匿名さん

    新浦安には住みたくないね。
    ただのマンションニュータウン。
    しかも売り出している物件は駅から徒歩20分以上が当たり前。
    街にも全然活気ないしね。何が良いのか全然理解できません。
    正直三井の戦略に踊らされているだけ。

  47. 448 匿名さん

    新浦最高〜!

  48. 449 匿名さん

    新浦安って、ちょっと前まではイメージ今ひとつだったんだよね。
    それが今では「憧れの街」になっちゃった。

  49. 450 匿名さん

    率直なところ何で憧れるのか全然理解できましぇーん。

  50. 451 匿名さん

    いやいや、どんなにがんばっても8-9割は取れても、10割は納得させられないからね。
    447、449、450のお歴々は残り1割の人でしょう。無理してわかる必要なんかないよ。
    それに実際にマリナイーストに足を運んでないね。
    でもそれ以外の8-9割は取れるね。それがあの駅遠であの人気なんでしょう。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
ヴェレーナ大泉学園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸