住宅コロセウム「住みたくない街/駅 Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 住みたくない街/駅 Part2
  • 掲示板
スレ立て代理人 [更新日時] 2006-04-22 06:49:00

前スレ

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6283/

[スレ作成日時]2006-01-24 00:04:00

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住みたくない街/駅 Part2

  1. 151 匿名さん

    豊洲の住人が銀座で飲めるか?
    まあ、探せばそれなりの店あるか・・
    みなとみらいの人がわざわざ銀座で飲まなくても良いでしょ?
    飲み屋は銀座だけじゃないのよ、シャチョーさん!

  2. 152 匿名さん

    >>151
    笑うたw
    たしかに銀座のいい店では豊洲住民は飲まないよな。

  3. 153 匿名さん

    >>152
    銀座のいい店なんて、たいがいの奴が飲めないだろ。
    豊洲住民に限ったことじゃあない。
    日曜深夜に掲示板に書き込みしてる奴など、魚民がお似合いじゃ。

  4. 154 匿名さん

    >>153
    金がないことを自ら認めたな。豊洲住民。
    でも勝手に皆を君と一緒にしないで欲しいな。

  5. 155 匿名さん

    >>154
    豊洲を擁護すると、誰でも豊洲住人になるのか?
    あんま必死になるなよ。
    あんたには高級酒よりワンカップがお似合いだ。

  6. 156 匿名さん

    京葉線って車両が錆びてませんか?
    初めて乗った時、なんとも言い難い印象を持ちました。

    いや、だから何だって言われるとあれなんですがけど・・・

    東京駅の乗り換えはありえないし・・・

  7. 157 匿名さん

    ここに書いている人の中には実際に新浦安のマリナイーストに来たことがない人も多いのでは。
    一度訪れてみると好きになるひとも結構いると思う。全地域が電柱埋設で、広い道路・舗道からくる
    東京都内のどこにもない開放感はそれはそれでまた別の価値があると思う。

    豊洲は都心に近くても倉住混在だけど、マリナイーストは純住宅街だからね。
    駅から30分で1億2千万円のマンションがあるなんて知らない人には信じられないかも。
    http://www.31sumai.com/yahoo/A5011

    まだたたかれやすいところだけど、だんだんいいところと知られて来るんじゃない。
    千葉だけでいやという人は、こなくていいけどね。

  8. 158 匿名さん

    >157
    千葉に抵抗もないし、新浦安の地域自体にも抵抗はないのですが、
    駅徒歩30分はちょっと・・・

    環境が良いのは素晴らしい事ですが、やっぱり車は必須ですよね。

  9. 159 匿名さん

    なんにもない埋立地は好きなように町並みを設計できるからいいですよね。
    千葉ニュータウンと同じ匂いがしますけど。

  10. 160 匿名さん

    豊洲よりは当然新浦安が良いねw

  11. 161 匿名さん

    新浦安にはキムタ○家族が住んでるよ。
    決めた理由は何なんだろうね。

  12. 162 匿名さん

    東京の住みたい町ランクにも入ってない準工業が
    千葉や神奈川の上位地区と張り合おうなんて勘違いも甚だしい。

  13. 163 匿名さん

    井の中の蛙もここまでくれば救いようが無い(w

  14. 164 匿名さん

    >162
    東京の住みたい街ランク外でも、なぜ神奈川千葉の上位より土地が高いのでしょうか?
    過剰設備のマンションではないですよ。
    人気があって、マンション用地が足りないから準工業地にまでマンションが建つんですよ。
    資本主義社会は需給バランスで価格が決定されるんですよ、住みたい人が少ないから
    安いんだと思いますよ。
    都内でも学芸大や自由が丘、成城学園は、郊外の割には土地価格が高いのは
    人気があるからだと思う。

    住みたい街ランキングと、実際に買える街ランキングは違うでしょう。
    大学生の就職ランキングみたいな物ですね。

  15. 165 匿名さん

    >162
    オリンピックのアメリカ選手と日本選手を比較するようなもんですな。
    アメリカのランク外に、日本選手は勝てないですね。

  16. 166 匿名さん

    >>120
    高校の同級生が吉祥寺に住んでるがなんで人気があるかわからない、とういうことだ。
    実際住んでいるのと、他に住んでて住みたいのでは違うんだろうな。

  17. 167 匿名さん

    >164
    と言うことは、江東区豊洲は強いアメリカ選手で、
    みなとみらいや新浦は弱い日本選手と言いたいのか?
    笑える。

  18. 168 匿名さん

    みなとみらいや、新浦安の住人はプライド高いんでしょう?
    海外旅行先で
    「どこから来たの?」
    「東京から来ました」なんて言わないでよね。
    ちゃんと
    「私は千葉県から来ました」
    神奈川県から来ました」
    プライド高く、胸を張って言いましょう。

  19. 169 匿名さん

    横浜人が「東京から来ました」なんて言うわけないじゃん。
    神戸の人が「大阪から来ました」なんて言わないだろ?それと同じ。

  20. 170 匿名さん

    新浦の人間は、東京から、って言っちゃうみたいだけど。

  21. 171 匿名さん

    横浜の人は大体”神奈川から来ました”とは言わないんじゃない?
    何処の出身?て聞くとほとんど”横浜”って答えると思うけど。
    新浦はどうか分からないけど、東京って言うのかな?
    near Tokyoとか close to Tokyoとか next to the Tokyo Disneylandなんて、どう?
    新浦の方の率直なご意見期待しています。

  22. 172 匿名さん

    外人に神奈川と言ってもわからないから、東京都と言っちゃいますね。

  23. 173 匿名さん

    軍にいた人だったら、神奈川は有名だけどね。
    Yokosuka Naval Base, Camp Zama, Atsugi Naval Facility, Yokohama North Pier....

  24. 174 匿名さん

    >>172
    私の知人は横浜はもちろん川崎も知っていましたよ。車関係が好きだからのようです。
    筑波も詳しかったですね。こちらは研究施設が多いからでしょうか。

    でもアジアに無関心な外国の方が相手だったら、東京と言ってしまうかもしれませんね。
    そんな外人さんは、日本と韓国の区別もついてないんでしょうけど。

  25. 175 匿名さん

    ランキングなんて意味ないやらアメリカのランク外だから強いとか
    バ カが多い【粘着の同じ人?】ですね。
    学芸大・自由が丘・成城と比較してたり頭大丈夫か?と思う。

    友人に豊洲江東区】に住んでんだぞと自慢してください。
    >冷ややかな目で見られること間違いなしw

  26. 176 匿名さん

    >175
    禿同

  27. 177 匿名さん

    >175
    たぶん、あなたも周りから冷ややかな目で見られてると思いますよ。

  28. 178 匿名さん

    >>177
    豊洲君、さすが粘着即レスw

  29. 179 匿名さん

    175=176
    自演するんだったら、せめて引用符を全角にするクセなおしたら?
    バレバレだよw

  30. 180 匿名さん

    ざんね〜ん!豊洲君、別人で〜す!
    俺は176です。
    思い込みの激しい奴だな。

  31. 181 175

    すみません176ではないのですが・・・
    バレバレってあなた違う人を捕まえて凄いですね。
    細木のおばさんみたいだね。

  32. 182 匿名さん

    ほらね、同じ時刻に同一人物がレスするのは無理でしょ?

  33. 183 匿名さん

    >>180、181、182
    ***。必死。おもれー
    もうちょっと腕みがけよ。

    んじゃ、ジャマしたね。ばいばい(^−^)ノ
    俺、豊洲とまったく無関係の通りすがりなもんで。

  34. 184 匿名さん

    同じ時刻くらい簡単だろw

  35. 185 175

    >>182
    はいはい分かりましたよ。
    違う人って言ってもあなたのひねくれた頭には無理みたいですね。

    >あなたの愛する準工業地域。奇形の魚が取れたり、クサイ臭いがしたり
    >地震が来たら液状化決定!最高です!!
    >横浜や新浦安より人気がある!
    >アイラブ豊洲!アイラブ江東区
    これくらいでいいですか?

  36. 186 匿名さん

    182→184でしたねw

  37. 187 匿名さん

    嫌いな駅:赤羽、十条、越谷、西川口、我孫子、松戸、柏、日暮里。雰囲気が悪い。

  38. 188 匿名さん

    164
    マンションBuy−Sellコムの新築・中古最新マンション市況によれば、江東区は坪単価127万円ですが、
    新浦安は143万円です(こちらは東京カンテイ)。残念!需給バランスで決定してるんでしょうね?!
    ちなみに世田谷175万、杉並163万です。新浦安は昨年比7万円アップですから都内西部と同じ程度
    になるのもそう遠くないのでは。横浜はどうなんでしょう。


  39. 189 匿名さん

    >>185
    豊洲江東区のほかの所を一緒にするな。アフォがうつる。

  40. 190 匿名さん

    新浦安は結構高いんですね、驚きました。
    でも江東区世田谷区は築年数が20年30年がざらにあるでしょうね、
    新浦安ならせいぜい古くても10年でしょう。
    同等に比べるのもおかしいですね、あくまでも平均でしょう?
    同じ築年数10年なら、もっともっと差があると思いますよ。

    同じ築年数、広さなら、大多数の人は、杉並区世田谷区に住みたがりますよ。
    同じ築年数、広さで新浦安が、都内西部より高くなることは、多分ないでしょうね。

  41. 191 匿名さん

    >新浦安は昨年比7万円アップですから都内西部と同じ程度になるのもそう遠くないのでは。

    新しいマンションが、どんどん中古で売りに出ているだけでしょうか。

  42. 192 匿名さん

    京葉線が許せないのですが・・・

  43. 193 匿名さん

    >188さん
    誤解を招くので調べてみました、地元愛はいいんですけどちょっと妄想ですよ。
    住まいサーフィンの新築相場で見てみましょう。

    条件:駅徒歩8分 75㎡のマンションの分譲価格、JRで比較してみましょう。
    都内西部の区のはずれの西荻窪駅を例にあげます。

    新浦安駅  :3459万円(坪/152万円)
    西荻窪駅  :5311万円(坪/234万円)坪単価で新浦安比54%高

    新浦安と同レベルは、中央線なら日野駅ですね。
    日野 : 3471万円(153万円)
    八王子の手前の辺りと現在は同等なんですよ。

    総武線なら下総中山と同レベルです、船橋には、やや負けています。
    中古になると、新浦安だけが、急上昇ということも考えられないと思いますよ。

  44. 194 匿名さん

    >188さん
    中古で値上がりしているのは、辰巳まで行かないと駄目だと思う。
    昔は倉庫と工場ばかりで買い物も不便、有楽町線が延びてくるまでバスでじっと
    我慢していた人は、最近値上がりで陽があたってきた。
    新浦安まで波及するにも、もう少し時間がかかると思う。

    浦安の昔話と言えば、山本周五郎の"青べか物語”というのがあったが
    イメージ向上と共に忘れられてゆくのだろうな。

  45. 195 匿名さん

    新浦安の住民は、ブームに乗ってプライドが高いね。
    マスコミも、上品奥様をマリナーゼなんてもてはやしているからね、その気になるんだね。

    シロガネーゼとはだいぶ違うんだろうな?

  46. 196 匿名さん

    しばらく見ていないうちに、なんだか低レベルの争いになってるな。
    ここは住みたくない町・駅のスレッドなんだろ?
    住みたくなければないほどレベル高くなるスレなのに、
    新浦や豊洲というのはレベル低くて対象外なんじゃないの?
    やるんなら別スレたてれば?
    ここは南千住みたいな場所が相応しいすれだよん。

  47. 197 匿名さん

    >>196
    豊洲のレベルはこのスレでは最高レベルですが?

  48. 198 匿名さん

    >197
    面白い。「このスレでは」が絶妙な表現。

  49. 199 196

    ははははっ〜笑えるのう。
    東京ってのはいろんな所があるもんじゃよ。
    別に埋立地や都県境を擁護するわけじゃねぇ〜が、
    本当に住みたくなくなるってラベルはこんなもんじゃないのよ。
    あんたも背広着込んで泪橋の交差点にでも立ってみなよ。
    いい勉強になるぜ。
    ここで書き込んだ内容のラベルってやつがよ。

  50. 200 匿名さん

    豊洲は夢いっぱいの若い購入者が多いようだね。
    安いから買えたんだろうね。
    これからは?PCTが最高値。これ以上はいかないでしょう。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
リビオシティ文京小石川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸