住宅コロセウム「住みたくない街/駅 Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 住みたくない街/駅 Part2
  • 掲示板
スレ立て代理人 [更新日時] 2006-04-22 06:49:00

前スレ

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6283/

[スレ作成日時]2006-01-24 00:04:00

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住みたくない街/駅 Part2

  1. 462 匿名さん

    一度おいでよ。書いてる人の多くも気に入ると思うね。
    住んでいたのでわかるけど、神奈川もいいとこあるけど
    こちらも見に来ればって思うよ。これから初夏にかけて
    がベストシーズンです。

    あざみ野に住んでて460みたいなこと言っていた友人が
    去年遊びにきて、年賀状にまだ夢をみてるようにうっとり
    思いだしますなんて書いてきた。

    住めば住むほど住宅地としてのよさはさらに実感してゆくね。

  2. 463 匿名さん

    京葉線って、有楽町 乗換えの方が便利ですよ。
    切符買い替えが面倒だけれど。

  3. 464 匿名さん

    新浦安って写真のマジックがすごいね。
    よー宣伝されてるわと思う。
    例えばドクターズベイ辺り。おしゃれで賑っているのかと錯覚させられる写真が
    マンションの広告に載っているけど、あそこって3分の1はテナント入ってないんだよ。。
    海に近いのを売りにしている割には親水性のある浜辺も皆無だしさ。。

    今は確かに人気かもしれないが、10,20年後を想像してごらん。
    あんな大規模なマンションばかりだから立替も容易ではない。
    老朽化して、さらに駅遠、住民の高齢化。大規模災害なんて起こったら
    正にゴーストタウンみたくなっちゃうんじゃないかな。

  4. 465 匿名さん

    新浦安は海に近すぎて、潮風が強く、いつもジメジメしている。マンションもすぐ痛んで、修繕費が大変そう。

  5. 466 匿名さん

    >>462
    いい人ですね。
    年賀状に書いてあることは社交辞令も多いので注意しよう。

  6. 467 匿名さん

    神奈川も千葉も埼玉も大差はない

  7. 468 匿名さん

    466

    もちろん、お世辞も入っていると思いますけどね。でも、ま普通なら「いいとこですね」
    くらいでしょうから。

    夏には海に臨む大きな公園もオープン。広い舗道のシンボルロードにあるイタリアン
    レストラン「パジャッソ」のオープンエアの席に座って、夕方コロナなど飲みながら、
    前を通るアメリカンクラシックなディズニーシャトルバスなど眺めてると、一瞬ここは
    どこのリゾート?って気分に。こういうのが世田谷や渋谷にはない「独自」の価値だと
    思います。それが東京から15分です。この辺が若い人に人気があるのでしょう。
    これからの季節是非、遊びにいらしてください。

  8. 469 匿名さん

    後は値段にもよる。新浦安も嫌いじゃないので都心に比べてリーズナブルな値段設定だったらいいんじゃないんでしょうか。埼玉の人には悪いけど川口とか蕨あたりと比べると新浦安の方が魅力あるなあー。

  9. 470 匿名さん

    今朝、新聞折り込みで豊洲の物件がありました、駅前の写真が掲載されていましたが
    何もなくて、やはり想像していたとおり埋め立て地の風景でした。

    あれでも、けっこう人気はあるみたいだから不思議です。
    海辺はレジャーに行くところと思っていますが、塩害もあるんでしょうね。

  10. 471 匿名さん

    豊洲は今は進行中ですからね。完成したらさなぎが蝶に変わるように変身すると
    思いますよ。大川端のように。そして勝どきのTheTokyoTowersをはじめあの辺一体は
    これから凄い再開発ラッシュですから、5年後は今ある倉庫や工場はほとんど姿を
    消して様変わりしていると思います。

    東京までタクシーで1000円もあればいけるこの地域は、やはり注目の的でしょう。

  11. 472 匿名さん

    そうか、山手線2駅でも1500円くらいタクシー代がかかるからな。

  12. 473 匿名さん

    >469
    新浦安の価格がリーズナブルかといえば、リーズナブルでしょう。なぜなら120平方Mが
    5000万台から買えますからね。坪120-130万です。都内西ならこの価格はだと70−80
    平方M位では。

    ただしマリナイーストは開発規制のため「広い物件」しかありませんから、3000万とか
    4000万で買えるわけではないのです。リーズナブルだけど安くはないというわけです。
    また、駅から30分で1億円を超える部屋もあります。高いみたいですが、すぐ売れて
    しまいました。

  13. 474 匿名さん

    >アメリカンクラシックなディズニーシャトルバス
    見る人によるのかねえ。あのハッタリっぽいショボいバスが一層インチキ臭さを増してるんで、
    すごく嫌いなんだよね。LAXあたりのレンタカー屋の送迎バスでももってきてくれた
    方がはるかにマシだ。

  14. 475 匿名さん

    新浦のマンション相場が上がってる!!!と興奮してる人は、他地域
    の相場がどうなってるかとか、興味ないんでしょうかねえ。湾岸地域
    みな上がってる局面なんですけどねえ。

  15. 476 匿名さん

    「マリナーゼ」ってこの街に住んでいる奥様を指すんだっけ?

    あんなマンション街の住民がよく言ったものだな。。

  16. 477 匿名さん

    チアノーゼを連想して顔色悪そう、とか思ってしまう。

  17. 478 匿名さん

    いいぞー、もっと言ってやれ、もっと言ってやれー。

  18. 479 匿名さん

    新浦安や豊洲とか海をアピールした物件が多いけど、
    埋立地だから海岸線は一直線、隣は工業地帯。
    「海」って言葉に引かれるのは分かるけど、
    余りにも人工的で無機質な風景のどこがいいのか分かりません。

  19. 480 匿名さん

    「マリナーゼ」は綺麗な若い奥さんが多いぞ。

  20. 481 匿名さん

    475
    海岸地域だけではなく、今では神奈川東部も上昇してますね。
    もはや新浦安だけが特別な存在ではなくなったんですよ。
    三井が最後まで責任持って開発してくれればいいのですが、
    見捨てられたら終りですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
リビオシティ文京小石川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸