東京23区の新築分譲マンション掲示板「ルネ南砂町リバーフィール(旧称:TOKYO キラリスナ PROJECT)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東砂
  7. 南砂町駅
  8. ルネ南砂町リバーフィール(旧称:TOKYO キラリスナ PROJECT)ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2021-06-08 10:37:12

TOKYO キラリスナ PROJECTについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都江東区東砂8-19-20(地番)
交通:東京メトロ東西線「南砂町」駅徒歩13分
間取:2LDK~4LDK
面積:65.04平米~80.00平米
売主:総合地所株式会社 株式会社NIPPO 名鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:総合ハウジングサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-01-27 22:19:45

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
リビオ浦安北栄ブライト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

TOKYOキラリスナPROJECT口コミ掲示板・評判

  1. 3401 検討板ユーザーさん

    >>3400 マンション検討中さん

    庭ですかね。

  2. 3402 マンコミュファンさん

    >>3400 マンション検討中さん

    下に迷惑かけないから、物音の心配いらないとか?

  3. 3403 通りがかりさん

    >>3399 マンション検討中さん

    全然後悔してないよ。
    あなたは嫉妬してると思うよ。

  4. 3404 マンション検討中さん

    >>3403 通りがかりさん

    お前契約者じゃあるまいし、当然後悔しないよ

  5. 3405 eマンションさん

    >>3404 マンション検討中さん

    お前は確かに契約者じゃないので、後悔しているよね。嫉妬しかないよ

  6. 3406 マンション検討中さん

    モデルルーム訪問するだけで2000円もらえるようになったんですね。
    HPからの見学予約も全て初めから△にしていて、やり方が汚いなぁ。

  7. 3407 マンション検討中さん

    >>3406 マンション検討中さん

    売れ行きがだんだん厳しくなると思います。
    来年完成後30%値引きしないと完売不可能と思います。

  8. 3408 マンション検討中さん

    >>3407 マンション検討中さん

    今残り少ない

  9. 3409 マンション検討中さん

    >>3407 マンション検討中さん
    30%も無理だよ、89.13%値引きしないと難しいと思います。

  10. 3410 マンション検討中さん

    >>3409 マンション検討中さん

    50%値引きしてくれるなら俺買うよ

  11. 3411 匿名さん

    住民スレッドに現地の写真が上がってますけど
    東側?はスッキリしてるのに、エントラスは電柱・電線がすごいっすね……
    あれ、もうちょっと何とかならないのかな?

  12. 3412 マンション検討中さん

    別に敷地の外っぽいし、、、そんなきになります?
    世の中道路にはたくさんありますが、、

  13. 3413 匿名さん

    >>3412 マンション検討中さん

    あの写真を見て、真っ先に思ったのが「うわー、ここ電線すごいな!」だったので
    それをそのまま書いただけですよ~。
    一方向だけならともかく、網目のように縦にも横にも何本も線が走ってるので。

    「敷地の外の景観は気にならない」「電柱なんて世の中あちこちある、だから別に」というんでしたら
    私とは感じ方が違いますねとしか……
    無電柱化を進めてスッキリさせてる地域も増えてますし、無電柱化にもメリット・デメリット両方ありますが
    それとはまた別の話で、特にエントランスってマンションの顔ですから、周辺まで含めて
    すっきり小綺麗のほうがいいなあ、と私は思うわけです。

    もしかして契約者さん、ですかね……?
    ただの悪口のつもりではないんですが、気に障ったのならお詫びします。

  14. 3414 マンション検討中さん

    >>3413 匿名さん

    ここは素敵だよ

  15. 3415 名無しさん

    >>3413 匿名さん

    何でお前の目に電線しかない?とても綺麗な物件を見えてない?
    電線の問題ではないよ、お前は近視が強いですよ!

  16. 3416 マンション検討中さん

    >>3415 名無しさん

    お前の目は節穴?綺麗な物件は何処ある?全然見えないけど

  17. 3417 マンション掲示板さん

    電線凄過ぎで驚いた。こんなエントランス見たことない。

  18. 3418 マンション検討中さん

    敷地内の電線は工事用に引き込んだやつだから工事終わると無くなるよ。
    道路の電線はそのままだけど、道路の電線は普通こんな感じだからね。そんなん言うならどこの物件も買えないね。

  19. 3419 マンコミュファンさん

    >>3418 マンション検討中さん
    エントランスの目の前に汚い電柱と電線があるのは事実ですよ。

  20. 3420 マンション検討中さん

    >>3415 
    この日本語…中国人の契約者多そうだ。

  21. 3421 マンション検討中さん

    >>3420 マンション検討中さん

    これは日本語じゃなくて中国語?

  22. 3422 マンション検討中さん

    まともな教育を受けていれば、こんなめちゃくちゃな日本語は使わないだろうに。

  23. 3423 マンション検討中さん

    >>3422 マンション検討中さ
    中国人ではなく、台湾人もしくは印度人の可能性もあるでは?

  24. 3424 マンション検討中さん

    まぁ日本人ではないはな。

  25. 3425 住民板ユーザーさん1

    >>3415
    「お前」と「ですよ」と「~てない?」を同じ書き込みでするのは日本人ではまず無いよね

  26. 3426 住民板ユーザーさん7

    手ブラキーの玄関もオプションであるんですね!
    迷うなー!皆さんは付けますか?

  27. 3427 マンション検討中さん

    自転車置き場二段ラックはさすがにめんどくさいなぁ。
    駅遠だから自転車必須なのに。
    生活利便性に直接関わるところは無理にコストカットしないで欲しい。

  28. 3428 マンション検討中さん

    >>3427 マンション検討中さん
    おっしゃる通りですね。

  29. 3429 評判気になるさん

    >>3425 住民板ユーザーさん1さん

    >>3425 住民板ユーザーさん1さん
    はは、皆んな日本人?信じられない、相談必要がない?
    近視強い人は多いですね、いいところを見えてない人も多いですね。

  30. 3430 匿名さん

    >>3427 マンション検討中さん

    ここなんかは小さい子供がいるファミリー層が特に多いと思うんだけど
    2段ラック式の場合、下段だけ契約して後部チャイルドシート付きを停められると悲惨。
    上段レールを下げようしても、チャイルドシートにぶつかって途中までしか下げられなくて
    上段の自転車を降ろせなくなることが多い。

    ここの駐輪場は有料だから、1台分だけ借りることも恐らくできると思うんだけど
    後部チャイルドシート付き自転車を持ってる家庭は、上下段セットで借りてほしいね。

  31. 3431 マンション検討中さん

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  32. 3432 住民板ユーザーさん1

    >>3430
    そうしたくても場所は抽選なんじゃないの?

  33. 3433 匿名さん

    >>3432 住民板ユーザーさん1さん

    267戸に対して534台分なので、1戸につき2台分。
    でも有料なのを考えると、おそらく必ず2台セットではなくて、1台のみまたは2台まで申請可能。
    一旦割り当てを決めた後で、1台しか申請がなかった分の余り枠は再度希望者を募って抽選ではないかな?

    あくまで想像にすぎないけれど、抽選は抽選だと思うけど、2台申請した住戸に対して
    1台ずつ別々での場所の抽選はしないんじゃないかな?
    2台セットでの抽選だと思う。
    そのほうが抽選する側も楽だし、上段2台の住戸と下段2台の住戸とか出ると不満続出でしょう。
    2台申請の時に1台目は下段から、2台目は上段から、なんて手の込んだことも
    それだと親と子でてんでんバラバラの駐輪場所、となって不便だって声が出るのは明らかだし。

    それらを踏まえて、2台セットで抽選するなら、位置は別にして上下段セットしかないと思うんだよね。
    想像だけどね。

  34. 3434 マンション検討中さん

    250戸完売御礼だそうで。
    年末年始休暇前にやっと更新しましたね。

  35. 3435 マンション検討中さん

    10戸くらい残りそうですね。
    このご時世に贅沢言っちゃいけないですよね。

  36. 3436 住民板ユーザーさん1

    >>3435
    贅沢言っちゃいけないのなら買えばいいじゃん

  37. 3437 マンション検討中さん

    東陽町のショールーム閉まってたよ。
    完売事実でしょ。

  38. 3438 マンション掲示板さん

    >>3437 マンション検討中さん
    休み入った

  39. 3439 マンション検討中さん

    売れてなかったら休めない

  40. 3440 マンション検討中さん

    >>3439 マンション検討中さん

    残り17戸

  41. 3441 マンション掲示板さん

    >>3439 マンション検討中さん
    どこのMRも休むでしょう。ブラックじゃあるまいし。

  42. 3442 マンション掲示板さん

    キラリスナは「主人が高所恐怖症で仕方なく2階に住んでいるの」と聞かれてもいないのに強調する住人が出てきます。「上層階が買えなかったわけじゃない」と言いたいのでしょう。でも上の方からは劣等感の裏返しだと、失笑を買っています。

    中下層階同士でも、隣はうちより日当たりがいいとか、あそこは同じフロアなのにうちよりいい車に乗っているとか、嫉妬の種はいくらでもあります。そして、やっかいなことに、いったん標的にされると、子どもが誕生会に呼ばれない、タバコの吸い殻をうっかりそのままにしたら写真を撮られて掲示板に貼られる、などの嫌がらせが起きるでしょう。全戸に配布される広報紙に掲載されることを狙って、「子どもの声がうるさい」「洗濯物がベランダからはみ出している」といった無記名の投書が寄せられたりするでしょう。

    いざこざの原因は、キラリスナの均質性にあると思います。世帯主は押しなべて高学歴、高収入、それなりの企業に勤めていて、地方出身。住まいの間取りも一緒。そういう共通項の多い人たちが同一の空間で生活を営んでいるため、ほんのわずかな差が気になって、嫉妬が生まれるのです。都内の一等地で皇后として暮らす雅子さまには、誰も嫉妬なんてしないですよね。

    その中で、心安らかに暮らすには、どうしたらいいか。とにかく、目立ちすぎないこと。かといって「人づきあいが悪い」と孤立しないようにしていかなければなりません。そのためには、ほどほどの距離感の近所づきあいが大切だと思います。

    例えば、ママ友のLINE仲間には入るけれど、ランチ会は4回に1回は理由をつけて欠席するとか。その代わり、その日は一日中部屋に引きこもりです。絶対にさぼったのがバレてはいけません。

    それでも仲間はずれにされたときは、どうするか? お父さん、お母さんが胸を張って元気に生きていけば、それでいいじゃないかと。誕生会に呼ばれなくても、ランチ会に誘われなくても、そんなサークルには無理矢理入らなくてもいい。ほかのサークルに入ればいいと思うんです。

    それなりにコミュニケーション能力が高い人にとっては、キラリスナは最高に快適な住空間だといえます。もっとも、私のようにメンタルに自信がない人には、あまり向いていないかもしれませんが。

  43. 3443 評判気になるさん

    >>3442 マンション掲示板さん
    なんかのコピペですか?

  44. 3444 通りがかりさん

    ネット記事のコピペにキラリスナを追記しただけですね。荒らしたいなら本質を突いてて、住民に刺さる煽り方じゃないと。アロハプロジェクトの動物園具合を参考にもっと頑張って!

  45. 3445 匿名さん

    >>3443 評判気になるさん
    プレジデントオンラインのタワマンに関する記事のコピペです。
    3442さん、著作権侵害は良くないですよ。

    タワマン住人が人間関係に悶え苦しむワケ
    https://www.google.co.jp/amp/s/president.jp/articles/amp/30937

  46. 3446 マンション検討中さん

    今日配布のチラシでは
    「250戸完売につき追加供給決定!」
    1月はモデルルームでカップラーメンを積んだ数だけ
    持ち帰ってOKのキャンペーン!

  47. 3447 マンション検討中さん

    >>3446 マンション検討中さん

    2020マンションは暴落

  48. 3448 住民板ユーザーさん1

    >>3447
    さすがに情弱感が
    その予想は去年の終わりくらいから消えたよ

  49. 3449 住民板ユーザーさん777

    2020は ネタギレ?
    ネガティブな発言などマンネリ化しててつまらないですね(*´∀`*)
    検討コミニティーなのに。
    話題がズレて批判?コピペ?他にないのかなー?

  50. 3450 マンション検討中さん

    >>3449 住民板ユーザーさん777さん

    ここの物件を契約した方はかわいそう

  51. 3451 マンション検討中さん

    私は駅前の中古を検討中です。

  52. 3452 住民板ユーザーさん777

    >>3450 マンション検討中さん

    同情ありがとうございます(*´∀`*)
    買わないのに検討コミニティーに投稿は余程な暇人?
    可哀想(T ^ T)
    欲しい物件あるなら寄り道せずに買えばいいのに?
    あなたも暇人?
    暇な時間もっと有効に使うと良いですよー!

  53. 3453 マンション掲示板さん

    >>3451 マンション検討中さん
    この物件検討していないのなら書き込む必要ないかと思いますけど。

  54. 3454 匿名さん

    いろんな人がいるな

  55. 3455 マンション検討中さん

    >>3454 匿名さん

    業者は黙りなさい

  56. 3456 マンション検討中さん

    完売するたびに「ご好評につき追加供給」でしたが
    今度こそ本当に最後の最終販売。

  57. 3457 マンション検討中さん

    マンション購入を考えています。どちらも大規模なファミリー向けマンションです

    築10年中古マンション。駅徒歩6分、自治会の活動が活発
    比較対象キラリスナ。

    リフォーム代を入れないと、1000万円ほど中古マンションが安いです。
    私は駅に近くて安い中古マンションが良いのですが、2歳0歳の子がいるため、コミュニティ的には
    キラリスナの方が入って行きやすいというのが夫の意見です
    共働きですし、特にマンションのコミュニティは必要ないかなと思っているのですが
    長い目で見てどちらがいいのか相談に乗って頂きたいです

  58. 3458 評判気になるさん

    >>3433 匿名さん

    >>271 住民板ユーザーさん1

    抽選の段階で下段は各戸確定されているのですか?

  59. 3459 評判気になるさん

    >>3457 マンション検討中さん
    中古の方を選択した場合、マンションのコミュニティはなくても、保育園や学校のコミュニティがあると思います。
    家のコミュニティと、外部でのコミュニティの選択肢になると思うのですが、付き合いが増えて煩雑さを感じるようであれば、中古で駅近、1000万円分別用途に使えるお金がある方が良いのかもしれません。
    中古マンションと、キラリスナのそれぞれに入居世帯の年齢層とか、聞いてみると参考になるのかもしれません。

  60. 3460 匿名さん

    >>3457 マンション検討中さん

    築10年なら新築とコミュニティは変わりませんよ。
    なんなら、駅近の方が住民の代謝も盛んなので築年数と比例する高齢化も緩やかになります。
    あなたと同じように子供がいるけど駅近だから検討しようかなと思う人がいるのが自然ですから。

  61. 3461 住民板ユーザーさん777

    >>3457 マンション検討中さん

    先日 入居手続き会に参加してきました!
    その時は20世帯位で30代前半未就学児を連れてるファミリーが目立ちました!

  62. 3462 マンション検討中さん

    やはり子供がいない方は、住民コミュニティに障害になりますね。

  63. 3463 eマンションさん

    >>3462 マンション検討中さん

    基本、ファミリー物件だとは思いますが、
    普段は川辺でのお散歩や運動が気軽にできる所が魅力のマンションでもあるので、熟年ご夫婦や、子供はいないがペットを大切にしている夫婦も意外と多いかもです。
    うちは夫婦二人と犬2匹で、3LDKを2LDKとして広々とLDK19畳くらいで使おうかと検討してます。
    コンビニも小さなスーパーも郵便局もすぐ裏にあって不便では無さそうでした!

  64. 3464 購入経験者さん

    内覧になったですが、仕上げの悪さが良くわかる、本当に施工会社のマネジメント本当にしてあるかなと大きな疑問になっていました。
    1物件で300以上の瑕疵があるのは普通かとみんなさん置く考えて頂きたいです

  65. 3465 マンション掲示板さん

    >>3464 購入経験者さん
    日本語で説明をお願いします。

  66. 3466 評判気になるさん

    >>3463 eマンションさん
    騒音と異臭があるのでペットやめてください

  67. 3467 マンション検討中さん

    竣工前完売は無理で売れ残ったんだ。

  68. 3468 住民板ユーザーさん777

    >>3467 マンション検討中さん

    今日から現地モデルルームが見れるみたいですよ!
    前日 内覧会でバルコニー(リバーコート)から荒川を見て花火大会が良く見える位置でした!
    普段も荒川が見えて開放感がありモデルルームよりバルコニーは広く感じました!
    迷ってる人も現地のモデルルームで購入する人増えそうですね!

  69. 3469 eマンションさん

    >>3468 住民板ユーザーさん777さん
    ここの正面入口、屋根付きの車寄せもあり高級感ある雰囲気で素敵ですね。
    冬が終わり木に緑が加わるとなお一層立派に見えそう。

  70. 3470 マンコミュファンさん

    エントランス周りに力入れてますよね。
    竣工したので見に行ってみましたがホテルのような高級感がありました。

    1. エントランス周りに力入れてますよね。竣工...
  71. 3471 マンション検討中さん

    いままで嘘ついてごめんなさい。
    今度こそ本当に最終販売です。

  72. 3473 住民板ユーザーさん777

    [No.3472と本レスは、情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]

  73. 3474 マンション比較中さん

    不動産価格が急激に下がってますね。
    これから買うなら1000万は引いてもらいたい。

  74. 3475 住民板ユーザーさん777

    >>3474 マンション比較中さん
    その情報はどこから?コロナでそんなに早く不動産価格が急落?オリンピック開催したら高騰に戻るのでは?

  75. 3476 匿名さん

    むしろ、都心平均が市民には手が出せない価格になってる。。ここはまだ目に優しい

  76. 3477 マンション掲示板さん

    千葉市内の某駅からの駅距離がほぼ同じタワマン中層階と同価格帯。

    むしろまだ高止まりしてるんだよな

  77. 3478 マンション掲示板さん

    中古の不動産も、値引きの案内ばっかり。

    値引きしないと入居開始までに完売は無理。

  78. 3479 マンション検討中さん

    >>3478 マンション掲示板さん

    今500万円値引きしている

  79. 3480 匿名さん

    >>3479 マンション検討中さん
    どこの間取りが値引きされてますか??今月頭はまだ値引きなかったので。

  80. 3481 マンション検討中さん

    リーマンの時より激しい値崩れですね。
    ギリギリまで待ってよかった。

  81. 3482 マンション掲示板さん

    >>3479
    エープリルフールは来月だぞ笑

  82. 3483 マンション検討中さん

    物凄い勢いで不動産下落中。

  83. 3484 職人さん

    新築というメッキが剥がれたらこことか中古でも苦労しそうですね。。。。。残念賞マンションでした。。。

  84. 3485 マンション検討中さん

    コロナショックはキラリスナのせいではないから仕方ない

  85. 3486 検討板ユーザーさん

    新型コロナのせいでマンション購入を見送る人は増えそう。この状況下ではなかなか踏み切れない。でも、ふと、ここみたいな駅距離や激混み路線が難点で坪単価抑えられてるが、値段の割に建物スペック良しのファミリーマンションとなれば、
    このコロナ事態がきっかけでテレワークの効率性と生産性を認める企業が増えてるなか、今後は需要が増えるのかもとも思えてきた。
    近くに自然の川辺とショッピングモール二つと大学病院あるしなー。
    超低金利だし元々安い上に今なら少しは値引きもしてくれるかもしれない。甘いかな。

  86. 3487 検討板ユーザーさん

    涙がキラリスナでしたね
    新築でこそ安いわりにはでしたが徒歩13分中古でここはどうかな

  87. 3488 検討板ユーザーさん

    まずは中古の値段が下がって行きますね
    ここは残何戸なんでしょう?
    ホームページの情報がしばらく更新されてないですよね

  88. 3489 検討板ユーザーさん

    残りは5戸のようですね

  89. 3490 マンション検討中さん

    この状況だとキャンセルも出ると思いますけど。。

  90. 3491 匿名さん

    実需エリアは意外と下がらんよ

  91. 3492 検討板ユーザーさん

    >>3490 マンション検討中さん
    リバーコート4階と9階にキャンセル出てますね
    それを含めて残5戸なんですかね?

  92. 3493 マンション掲示板さん

    ごちゃごちゃ人が多い駅の駅前は感染リスクもあるが
    ここなら休校になっても子供らを荒川の河川敷で遊ばせて発散させられるからいいね

  93. 3494 マンション検討中さん

    マンションの周辺、
    綺麗に整備された芝生の河川敷が広々と広がっていてまさに子供やペットには良い。のんびり体操したり釣りしたりしてる人もいました。

  94. 3495 マンション検討中さん

    >>3492 検討板ユーザーさん
    キャンセルが出るわけ無いよ、ここは人気物件です

  95. 3496 通りがかりさん

    荒川沿いの長谷工物件に住んでいますが、去年の台風19号は真面目に怖かったです。あれは荒川沿いに住まないと実感はできませんね。

    スラブ厚200の直床は、上下階の音が聞こえるのでそこは仕方ないです。下階の音は床暖房にゴロンした時に気になります。横の音は壁ドンしないと聞こえません。石膏ボードの二重壁なので、物がぶつかるとコツンと音がします。

    ucomは我が家のWi-Fiで、50-70M bps出るのでかなり使えます。

    壁のクロス、ユニットバス、玄関周り、システムキッチンは、標準よりワンクラス上の物を使っているのは、モデルルームを見て好感を持ちました。

    駅からは慣れても遠いのは事実です。

  96. 3497 ご近所さん

    業界の不動産価格は下がってますね。
    売れ残りを値引きすると既購入者が反発。
    これは大変な問題。

  97. 3498 デベにお勤めさん

    キャンセル入って残りは13部屋ですね。

  98. 3499 マンション検討中さん

    一度キャンセルして買い直した方が安いという
    可能性はありますか?

  99. 3500 名無しさん

    残り10戸くらいでした。
    1年前から売りに出していて、まだ売れ残りがあるのは駅からの距離、価格が高いということが原因ですかねー

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シティインデックス行徳テラスコート
リビオ亀有ステーションプレミア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸