東京23区の新築分譲マンション掲示板「ルネ南砂町リバーフィール(旧称:TOKYO キラリスナ PROJECT)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東砂
  7. 南砂町駅
  8. ルネ南砂町リバーフィール(旧称:TOKYO キラリスナ PROJECT)ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2021-06-08 10:37:12

TOKYO キラリスナ PROJECTについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都江東区東砂8-19-20(地番)
交通:東京メトロ東西線「南砂町」駅徒歩13分
間取:2LDK~4LDK
面積:65.04平米~80.00平米
売主:総合地所株式会社 株式会社NIPPO 名鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:総合ハウジングサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-01-27 22:19:45

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

TOKYOキラリスナPROJECT口コミ掲示板・評判

  1. 3001 住民板ユーザーさん

    >>3000 マンション検討中さん

    >リビオに書くとリビオのメリットしか来なそうなのでこちらですみません。
    それはそれで、こっちに書いても同じこと(真逆になるだけ)だと思いませんか?
    むしろ対立煽り狙いだとしたら、余計なおせっかいでしたかね…?

  2. 3002 マンション検討中さん

    >>3001 住民板ユーザーさん

    リビオにはキラリのメリットは書き込まれないから、こちらに書いて聞いたんですが。

  3. 3003 マンション検討中さん

    どちらかというとハルミフラッグとの比較をみたい。

  4. 3004 マンション検討中さん

    >>3003 マンション検討中さん

    それもいいですね。
    ハルミは街開発の今後に期待って感じですよね。

  5. 3005 マンション検討中さん

    ファミリー向けの物件なのに浴室と洗面所がリビングインってワンルームマンションみたいで嫌ですね。客が来た時や女性への配慮が感じられないです。

  6. 3006 マンコミュファン

    >>3002 マンション検討中さん

    ご自身としては、どちらのどういうメリット感じられてますか?

  7. 3007 マンション検討中さん

    >>3006 マンコミュファンさん
    私は西葛西の方が良くも悪くも賑やかだと思っております。
    南砂町は東陽町よりは住宅街で、倉庫街から開発された静かな地域かなと。
    昔からの人も住んでいるんですが、いい感じに混ざっている。
    何より風俗、賭博はないのがいいですね。

  8. 3008 マンション検討中さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  9. 3012 マンション検討中さん

    [NO.3008~本レスまで、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  10. 3013 マンション検討中さん

    今西葛西に住んでるけどなかなか子育ては厳しいよ。
    独自の0歳児手当も結局所得制限で意味なし、
    保育園は激戦区で入れない。
    小学校は学童モドキしかないから共働きは無理。

  11. 3014 マンション検討中さん

    江東区江戸川区では財政が全然違うよ

  12. 3015 マンコミュファン

    4期まで進んでるのに、全然販売戸数が225から変わらないね

  13. 3016 名無しさん

    >>3015 マンコミュファンさん

    ホームページでは240戸完売御礼とでてました。

  14. 3017 匿名さん

    総戸数267戸中240戸だからほぼほぼ完売だね

  15. 3018 マンコミュファンさん

    >>3017 匿名さん

    240戸?予想以上早いね、契約者はキャンセルしないならいいですね

  16. 3019 マンション検討中さん

    アロハも半年前から完売だけど、キャンセルを埋める活動はずっとしてる。

  17. 3020 マンション検討中さん

    >>3019 マンション検討中さん
    アロハ=リラリスナ?関係あるの?

  18. 3021 マンション掲示板さん

    >>3020 マンション検討中さん
    おんなじとこが同じコンセプトでやってる

  19. 3022 マンション検討中さん

    今回の大型台風の直撃で南砂の中でも低い場所の
    冠水状態がわかるね。

    ある程度は冠水覚悟してるけどどうなるか。

    1. 今回の大型台風の直撃で南砂の中でも低い場...
  20. 3023 マンコミュファンさん

    >>3022 マンション検討中さん
    キラリスナックは最大18メートル冠水

  21. 3024 eマンションさん

    逆に言えばこの台風を問題なく耐えられれば良い宣伝になるかもね。

  22. 3025 住民板ユーザーさん

    >>3023
    風説の流布で通報しました

  23. 3026 マンション検討中さん

    今回の台風に耐えられれば、冠水は30年に一度とかそんなレベル。

    耐えられなければ、温暖化もあるし、5年に一度は冠水覚悟しよう。

    なお、東西線南砂町は明日の10時まで運休。

  24. 3027 マンション検討中さん

    >>3023 マンコミュファンさん
    面白くない。

  25. 3028 マンコミュファンさん

    >>3025 住民板ユーザーさん

    言論の自由を妨害で通報しました

  26. 3029 マンション検討中さん

    >>3028 マンコミュファンさん
    それも面白くない

  27. 3030 マンション検討中さん

    キラリスナと荒川の様子を見てきますね。

  28. 3031 eマンションさん

    >>3024 eマンションさん

    全然余裕でしたね。
    さすが荒川。
    強化してるだけありますね。

  29. 3032 マンコミュファンさん

    >>3031 eマンションさん

    凄いですね

  30. 3033 マンション検討中さん

    東雲とか、新砂は冠水でしたが南砂は大丈夫でした。

    キラリスナも30年、40年は大丈夫でしょう。
    0メートル地帯ですが、治水強化うまくいってるのですね。

  31. 3034 マンション検討中さん

    今朝の様子です。
    さすがにシートは所々剥がれていましたが、足場などは崩れや落下もなく無事でした。
    周辺一帯、冠水もありませんでした。

    1. 今朝の様子です。さすがにシートは所々剥が...
  32. 3035 マンコミュファンさん

    >>3034 マンション検討中さん

    流石ですね!キラリスナは全然冠水してないね

  33. 3036 マンコミュファンさん

    >>3034 マンション検討中さん

    これ確認できたら売れ行きが良くなりますね

  34. 3037 マンション検討中さん

    冠水騒いでたやつ…笑

  35. 3038 マンション検討中さん

    南砂、台風に強い

  36. 3039 マンション検討中さん

    どんな災害が起こっても余裕
    最強だよこの物件は

  37. 3040 eマンションさん

    >>3039 マンション検討中さん

    そういう無駄な評価はいらん。
    あげるアラシとかマジいらん。
    ちゃんと歩いたから書き込め。

  38. 3041 マンコミュファンさん

    早く契約しないと売り切れるよ、ここ

  39. 3042 マンション検討中さん

    正直、江東区のいたるところでヤバいと思ってたけど、
    こんなに頑丈でびっくりした。
    特に南砂は一番低いから何か起こると思ってた。
    1時間80ミリ以上降ってたはず。
    本当に排水、整備進んだのですね。

    これ以上だと東京湾で地震とか、直下型の液状化ぐらいで
    台風は心配いらないと思う。

  40. 3043 マンション掲示板さん

    東雲新砂は冠水したの?
    東陽町以東の電車止まったから、駅拡張でどうなるかだね。

  41. 3044 マンション検討中さん

    >>3043 マンション掲示板さん
    この記事では、改修工事で折り返し機能が追加されるようです。

    https://tech.nikkeibp.co.jp/kn/atcl/knpnews/14/660651/00075/?P=2

  42. 3045 マンション検討中さん

    あと夢の島も一部冠水した。

  43. 3046 マンション検討中さん

    今日の問題は東西線の酷さ。
    南砂町駅は午後1時まで乗れなかった。

    理由は西船で乗車200パーセント。
    葛西、西葛西で入場制限が続いて積み残し多数。
    南砂町駅は、誰も乗れず。

    これからも10年ぐらいマンションが増えてさらに混雑。
    トラブルで全く乗車できない東西線

    東西線が酷すぎる路線だということがわかった。
    キラリスナは車出勤の人向けだから関係ないけど。

  44. 3047 マンション検討中さん

    >>3046 マンション検討中さん
    私は10時頃の電車に乗れてます。
    確かに混雑はしてましたが、午後1時まで乗れなかったというのは信じ難いですね。

  45. 3048 マンション検討中さん

    >>3046 マンション検討中さん
    今は東陽町で折り返しだからね…東陽町からの人はちゃんと乗れたはず。
    南砂町駅改修が終わったら南砂町で折り返しになるから関係ないよ。

  46. 3049 マンション検討中さん

    昨日の午前11時19分で西葛西駅、入場規制。
    南砂町は、駅には入れるけど乗れる余地なし。

    厚かましくタックルすれば乗れるけど。。

    1. 昨日の午前11時19分で西葛西駅、入場規...
  47. 3050 eマンションさん

    >>3048 マンション検討中さん

    そんな時くらいタクシーで東陽町まででれますね。

  48. 3051 マンション検討中さん

    >>3050 eマンションさん
    そんな時はタクシーはつかまりません

  49. 3052 マンション検討中さん

    そもそもマンション最寄りのバス停から東陽町に行けば良いだけの話では?
    南砂町から西船橋間が運休してる間も、東陽町からは運行してるんだし。

  50. 3053 eマンションさん

    >>3051 マンション検討中さん

    つかまりましたよ。
    10時前後なら全然余裕。

  51. 3054 評判気になるさん

    水害について必死にネガティブなコメントしてた中古ブローカーの説を、これでもかってくらいの説得力ある題材で反論できたね。

    中古ブローカーも自分の担当する南砂町の中古物件で言えるから良かったねw

  52. 3055 マンション検討中さん

    >>3052 マンション検討中さん
    同意
    南砂駅で何時間も乗車できないと地団駄を踏むくらいなら、東陽町駅までバスや徒歩で移動するのが賢明な選択だと思います。

  53. 3056 匿名さん

    最近の水害は台風よりも線状降水帯だから

  54. 3057 評判気になるさん

    >>3056 匿名さん

    新たなネタを探して必死ですね。

  55. 3058 マンション掲示板さん

    >>3056 匿名さん
    実際江東区で冠水地域も出てきてるわけだから、これはひどい言い掛かり。

  56. 3059 マンション検討中さん

    南砂は過去50年最大規模の台風直撃は大丈夫。
    100年規模のすごいのが来ても一階が浸水するぐらいだから
    今から気にする必要なし。

  57. 3060 評判気になるさん

    >>3059 マンション検討中さん

    一階が浸水するとか何を根拠に言っている?

  58. 3061 マンション検討中さん

    >>3060 評判気になるさん
    何を根拠に大丈夫といってるの?

  59. 3062 マンコミュファンさん

    >>3060 評判気になるさん

    ここは裁判所ではない、根拠が無くても自由に表現出来ないの?

  60. 3063 評判気になるさん

    >>3062 マンコミュファンさん

    特大ブーメラン

  61. 3064 マンコミュファンさん

    >>3063 評判気になるさん

    特盛ラーメン

  62. 3065 評判気になるさん

    >>3064 マンコミュファンさん

    からまたこしょうやの話に繋ぐのか?
    めんどくさいな、おまえ。

  63. 3066 マンション検討中さん

    こしょうやは汚いし、臭うし、物件の価値が落ちるから、
    なんとかならないかな。

  64. 3067 住民板ユーザーさん

    埼京線の通勤で慣れてるから東西線がいくら混もうと乗れる
    混んでる路線の沿線民になれば電車の乗り方は嫌でも身に付くよ
    ドアモニターの下の出っ張りは捕まって押し込んで乗る為にあるんだから
    住んで1年もすればいつでも乗れる

  65. 3068 マンション検討中さん

    >>3067 住民板ユーザーさん
    家族はどうするの?

  66. 3069 マンション検討中さん

    >>3068 マンション検討中さん
    南砂町駅を利用しています。
    言わずもがなですが、女性や学生は数え切れないほど利用されていますので、ご安心ください。

  67. 3070 マンション検討中さん

    東西線に乗るくらいなら自転車通勤一択。
    都心でも30分程度だし。

  68. 3071 マンション検討中さん

    >>3070 マンション検討中さん
    私もそのつもりで自転車はじめて、ヘルニアになっちゃった。。

  69. 3072 マンション検討中さん

    ホームページに狙い目マンションに認定されました。とあるリンク先に飛んだら、もう2019年夏秋になってるからキラリスナ載ってなくて笑った。

  70. 3073 匿名さん

    まだ買える部屋残っていますか?

  71. 3074 マンコミュファンさん

    >>3073 匿名さん

    完売したかもしれない。

  72. 3075 マンション検討中さん

    完売したか分かりませんが、モデルルームに確認したほうが確かな情報が得られると思います。

  73. 3076 マンション検討中さん

    >>3071 マンション検討中さん
    自転車でヘルニアとか聞いたことないけどどんな姿勢で乗ってたの?w

  74. 3077 口コミ知りたいさん

    [ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]

  75. 3078 マンション検討中さん

    キラリスナ。ライオンズマンション。こしょうや。

  76. 3079 マンション検討中さん

    土日は業者さんがいないから静か

  77. 3080 マンション検討中さん

    https://toyokeizai.net/articles/-/264836?page=2

    豊洲から住吉はあと10年。
    便利になるね。

  78. 3081 マンション掲示板さん

    >>3080 マンション検討中さん

    これ、ちょっと前に進んでないって江東区長が怒ってたよね。

  79. 3082 通りすがりさん

    有楽町線の延伸があと10年なんてどこにも書いてませんが。
    「(羽田空港アクセス線が)30年には開業できることになる」とはありますけど。

  80. 3083 マンション検討中さん

    豊洲市場受け入れてあげたのに約束が遅れてる。
    でも、調査3年工事7年で進むはず。

  81. 3084 検討板ユーザーさん

    >>3083 マンション検討中さん

    有楽町線が10年で延伸というのは東洋経済の記事とは関係なくあなたの想像なのですね。

  82. 3085 マンション検討中さん
  83. 3086 通りすがりさん

    …苦しい言い訳をしてますが、嘘を嘘で塗り重ねているために理論が破綻してますね。

    ・3080にて東洋経済の記事をもとに「豊洲から住吉はあと10年」と発言
    ・3083にて「調査3年工事7年で進むはず」と発言
    →東洋経済の記事には有楽町の延伸についてそのようなことは書いていない。
    記事内にある「建設に当たっては環境アセスメントに約3年、工事施工に約7年を要する見込み。もし年度内にスキームが確定すれば、30年には開業できることになる。」というのは羽田空港アクセス線についてのこと。

    ・3085にて「(調査3年工事7年で進むはずというのは)江東区の見解」と発言
    江東区のHPには「建設期間は概ね10年間と見込まれており」とはあるが、直後に「その他に都市計画決定、環境影響評価等の手続きや試運転等の期間が必要となります」とあり、東洋経済の記事でいうところの環境アセスメントは含まれていない。
    つまり「調査その他が必要だが期間未定、工事10年」という意味であり、あと10年で延伸完了とはならない。

  84. 3087 マンション掲示板さん

    >>3086 通りすがりさん
    3080の読解力不足、で許してやれよww

  85. 3088 マンション検討中さん

    南砂7丁目のコスモスイニシア、何かご存じの方いらっしゃいますか?

  86. 3089 検討板ユーザーさん

    >>3088 マンション検討中さん

    ダイワの企業寮?

  87. 3090 マンコミュファンさん

    完売寸前だね

  88. 3091 マンション検討中さん

    >>3089 検討板ユーザーさん

    共同住宅でけっこう広さもあるから分譲じゃないかね。

  89. 3092 検討板ユーザーさん

    >>3091 マンション検討中さん

    立地はいいよね。
    建築計画では寮になってるけど違うのかね。

  90. 3093 マンション掲示板さん

    先の台風を乗り切ってから、MRの客足も伸びてるね。

  91. 3094 マンション検討中さん

    皆さんの圧力で懸案だったこしょうやが閉店ですね。
    直撃の台風にも水害は無いし、ここで騒がれていた欠点がどんどん
    解消されて先に買った人は正解だと思います。

  92. 3095 通りがかりさん

    >>3094 マンション検討中さん
    閉店になったの?
    9/23に見た時は10/1から店開けるって貼り紙あったよ。

  93. 3096 マンション検討中さん

    10/1こしょうや 復活!

    1. 10/1こしょうや  復活!
  94. 3097 マンション掲示板さん

    日当たりは実際よかったです。

    外観はシンプルで分譲にはみえませんがその分
    価格が抑え目ですよね。

    1. 日当たりは実際よかったです。外観はシンプ...
  95. 3098 マンション検討中さん

    >>3096 マンション検討中さん

    顔写ってるぜ

  96. 3099 マンション検討中さん

    一生の買い物がここか。。

  97. 3100 匿名さん

    江東区にマンション
    いいじゃないですか

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸