大阪の新築分譲マンション掲示板「サンメゾン千里桃山台ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 吹田市
  6. 桃山台
  7. 桃山台駅
  8. サンメゾン千里桃山台ってどうですか?
評判気になるさん [更新日時] 2021-04-26 13:39:04

サンメゾン千里桃山台についての情報を希望しています。
桃山公園に近くて、落ち着いた暮らしができそうですね。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:大阪府吹田市桃山台二丁目3番6(地番)
交通:北大阪急行南北線「桃山台」駅徒歩6分、阪急千里線「南千里」駅徒歩12分
総戸数:29戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造・地上6階
売主:サンヨーホームズ株式会社
施工会社:株式会社森本組 大阪支店
管理会社:サンヨーホームズコミュニティ株式会社

公式URL:http://s-momoyamadai.jp/

[スレ作成日時]2018-01-25 16:00:32

サンメゾン千里桃山台
サンメゾン千里桃山台
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府吹田市桃山台二丁目3番6(地番)
交通:北大阪急行南北線桃山台駅徒歩6分
[PR] 周辺の物件
シエリアタワー大阪堀江

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サンメゾン千里桃山台口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん

    小さいのが5500万 メゾネットだと1億数千万といったところでしょうか。戸数が少ないので管理費等が高めですかね。

  2. 2 匿名さん

    シティテラスの強敵現るやな

  3. 3 匿名

    現地に行きました。

    敷地の北側の道路は、「桃山公園」に向かう道路が、下り坂です。
    敷地の東側の道路は、下り坂です。
    敷地から、「桃山台ショッピングセンター」に向かう道路は、上り坂です。
    敷地の北側は、道路を挟んで、敷地の地面が かなり高いです。

    年配者には、少しキツい坂です。

    「桃山公園」が近くにあり、環境は、良いです。

    5~6階は、メゾネットタイプの100~130m2 台で、高い価格でしょう。

    敷地の南側、お隣の建物について、建て替えられた場合、何階建てまで、建てることができるのかが、気になりました。

  4. 4 匿名さん

    詳細レポートありがとうございます。
    規模が全然違いますが、駅までのアクセスだと、シティテラス。広さを求めるならこちらですかね。でも、高そうですね。

  5. 5 匿名さん

    坪単300乗る?

  6. 6 eマンションさん

    間取り好きです。
    71平米に価値ありの珍しい物件です。
    数字だけでは狭そうに見えますね?
    でも実質の広さから人気が殺到するかと思います。
    シティテラスの間取りはデッドスペース多めで、無駄な空間にお金を払う感じなんですよね。徒歩3分と大規模マンションにしか価値がない。徒歩3分だから材有力候補ですけど。

    さて、サンメゾンの間取りです。
    75平米の間取りDタイプは、昔ながらの横リビング和室つきの部屋です。アウトポールなのでふたつの個室がましかくに近いからすごく使い勝手よさそうでした。ワイドスパン7.5メートルで廊下が短くなるため、洋室は5.5Jと7.0もあります。
    リビングはやや細長くなりますし、和室は窓がないので、早期の申込みで和室スペースをウォークスルークローゼットやリビング一体のフローリングに変更したらさらにいいかと思います。

    71平米の間取りは流行りの縦リビングで人気でそうですね。
    シティテラスはインポール、デッドスペースが多いので変形ウォークインクローゼットの形が多いです。サンメゾンは廊下が短いこともあり、シティテラスの75平米と71平米では、生活としての広さや収納のしやすさは同じくらいだと思われました。
    欠点がありません。

    角部屋A82平米ですが、広くなったスペースは廊下とシューズインクローゼットに化けました。リビングは75平米より、狭い上にキッチンが広いのでリビングスペースはかなり手狭です。洋室二つも同じ広さですし。
    バルコニーが引き回しでないのが残念ですね。
    角部屋にありがちな部屋の中の柱はサービスバルコニーと広め玄関、シューズインクローゼットで処理されているのは見事です。

    窓ありの部屋がみっつほしいなら71平米、ふたつでいいなら75平米がおすすめです。
    リビング狭くなっても広々キッチンがほしいか、ポーチやシューズインクローゼットがほしい、西の採光がほしい、住人がいないこと重視なら82平米角部屋ですかね。

    メゾネットは興味ないのでコメントなし。
    徒歩6分でメゾネットにすむなら一戸建てがいいですね。
    マンションのいいところは平屋みたいに暮らせるところです。

    徒歩6分ですけど、新御堂離れてるしライフ近いしありですかね??
    シティテラスと迷います。
    面積の割にゆったり暮らせるからいいかも。

  7. 7 eマンションさん

    シティテラスより入居時期がはやいですね、来年2月か

  8. 8 名無しさん

    一番小さい部屋の2階が一番安くなるかな?
    シティテラスだと2階で5000万円くらい?おなじくらいかな。目玉扱いで4980とか妄想。

  9. 9 匿名さん

    問題は管理費、修繕費ですな

  10. 10 匿名さん

    3200万〜では

  11. [PR] 周辺の物件
    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
    シエリアタワー大阪堀江
  12. 11 匿名さん

    坪単270くらいではないかと

  13. 12 マンション検討中さん

    24日からモデル見学会を行うみたいです。案内が来ました。

  14. 13 マンション検討中さん

    早くモデルルームが見たい(^_-)-☆

  15. 14 匿名さん

    お値段が気になります

  16. 15 名無しさん

    17、18日の説明会ではどんな内容がきけますか?

  17. 16 名無しさん

    >>15 名無しさん

    おおよその価格

  18. 17 匿名さん

    シティテラスを検討していて、こちらを知りました。規模はかなり違いますが気になります。

  19. 18 名無しさん

    >>16 名無しさん
    もし説明会いかれたようなら、およその価格を教えてもらえませんか?
    シティテラスと比較中です
    大規模で幹線道路沿い3分、小規模で住宅街6分と、住人の価値観がかなり違いそうな物件ですよね
    シティテラスは大規模なのに50~100戸前後の桃山台の他の中古より、管理費も修繕も高いです
    シティテラスにスケールメリットがあるのか疑問に思っています

  20. 19 匿名さん

    管理費が気になります

  21. 20 買い替え検討中さん

    そうですね。
    全戸29戸で、管理と修繕費を賄うと成ると、
    随分と維持費(管理費、修繕積立費)は高く成るのは
    致し方ないのでは?

    静かで場所も良しで、大型マンションより、こじんまりして、
    魅力的ですが、後にずっと通く、コストが気に成る所です。

    でも此の物件は、直ぐに売れてしまう様に思います。
    ニュータウンの中では今まで大型ばかりで、小規模で珍しい物件ですので。

  22. 21 匿名さん

    そうですね。ここを本気で検討できる層にとっては、管理費等の高い、安いは誤差になるかと。珍しい物件なので、よほどぶっ飛んだ価格設定じゃない限り、早めに売れるでしょうね。
    とはいえ、駐車場も立駐のようですし。戸数からも、維持費は高そうですね。

  23. 22 マンション検討中さん

    大規模も小規模もそれぞれ魅力とデメリットがありますもんね
    迷うな
    管理費や修繕積立てはいくらでもいいけど、管理組合の当番が頻繁なのは大変かなあ
    でも頻繁に組合当番があるほうが住民全体の意識が高くなってよさそうだよね

  24. 23 匿名さん

    サンメゾンとシティテラスは悩ましいですね。

    私は徒歩6分と3分では、体感的にけっこう違うので、シティテラスにしようかなと思っております。サンメゾンもよさげですが。

  25. 24 マンション検討中さん

    >>23 匿名さん
    スーパーが駅との間で徒歩3分以内にあるか、千里線を利用する可能性がそこそこあるなら、6分もありかなと思ったんですよね。
    新御堂沿いでない点も。
    シティテラスの同じ階より安いのが条件ですが。

  26. 25 匿名さん

    >>24 マンション検討中さん

    ライフが近いですよね。確かに阪急も使う可能性があるかたはサンメゾンいいですね。あとは、豊中市になるか吹田市になるかもありますかね。ただ、シティテラスの同階よりは高くなるのではないでしょうか。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
  28. 26 マンション検討中さん

    説明会できいてきます

  29. 27 検討中

    モデルルームに、行きました。

    「3.3平方メートル当たりの単価」は、シティテラスより安くなるように、設定中とのことでした。

    駅からの距離は、シティテラスより遠いですが、環境と各部屋の仕様は、こちらの物件の方が、優れています。

    自分の目と耳で、現地とモデルルームを訪れて、自分の物差しで、比較して、選択すれば良いと、思います。
    こちらは、先住民もいませんので、平等で申し込みをスタートできます。

    オリンピック後に、下がると予想される方は、見送りもありと思います。
    ただし、消費税アップ分は、確実に上がりますが・・・。

  30. 28 匿名さん

    つまり坪単価ね。

  31. 29 マンション検討中さん

    >>27 検討中さん
    シティテラスの似た条件の部屋より坪単価が安くなるなら嬉しいですね
    御堂筋に面していないし、吹田市です。
    アウトポールにシティテラスよりスパン広めで間取り図だけでもいい物件であることがわかります。
    オリンピック後で値下がりしたとしても、小規模マンションはほしいときに部屋が空くかわかりません。大規模なら毎年数部屋は中古にでますけど。
    お互い第一希望の部屋や階が重なりませんように。

  32. 30 マンション検討中さん

    先日説明受けてきましたが、とっても高くて、ほんとにお金に余裕のあるご家庭用だなと思い、断念しました。

    頑張って5000万まで、と思ってましたが5000万じゃ足りませんでした。。。

  33. 31 匿名さん

    セルシー再開発のニュースもあったので、値上げするかもしれませんね。

  34. 32 匿名さん

    5800いりますね

  35. 33 マンション検討中さん

    駐車場が、ターンテーブル式の立体駐車場。
    車をしょっちゅう使う世帯や、ベビーカーなどの出し入れで時間がかかることが予想される世帯などは、オススメでない、
    というか、マンションにとってもターゲットではないという感じですね。

    値段も赤ちゃんがいるような若夫婦向けの値段ではないですし。

  36. 34 匿名さん

    予算として5800万円というのは、どれくらいの広さの部屋のことですか?

    ちなみに、角部屋のAタイプ(82.51㎡)やFタイプ(87.56㎡)の価格は
    大体いくらくらいになりそうでしょう?

  37. 35 マンション検討中さん

    >>34 匿名さん
    記憶ですが、間違いなく6000万は超えていました。
    1番安い部屋で5000万オーバーでした。

  38. [PR] 周辺の物件
    リベールシティ守口
    リベールシティ守口
  39. 36 マンション検討中さん

    >>34 匿名さん
    大規模マンションに比べて、階がひとつ上がるにつれて、百万単位で値段も上がると言われました。

    1番上のメゾネットは論外です。
    億です。

  40. 37 匿名さん

    Eで6000〜 Aで7500〜では?

  41. 38 マンション検討中さん

    メゾネットは億のお値段ですか。メゾネットの住人は、下の階の住人とは全く別世界の暮らしをされてる方でしょうね。
    徒歩6分なのに強気のお値段なので、内装が高級仕様なのかもしれません。期待。

  42. 39 マンション検討中さん

    地権者のいるマンションよりはいいかも。修繕積立金や管理費の値上げも全然平気そうですし、金持ち喧嘩せずみたいな想像です。

  43. 40 マンション検討中さん

    モデルルームにて、このマンションのターゲット層を聞いてきました。
    メゾネットは特にですが、ほかの住戸もかなりの値段です。
    正直富裕層に入るファミリーや、子供も巣立ったお金に余裕のある老後前後の夫婦だとのことです。

    「ロビーで子供達がはワイワイ走り回ってるというようなことは無い想定です。」と言われました。

  44. 41 マンション検討中さん

    そのターゲット情報大事ですね。いい雰囲気のマンションになると思いますが、うちは浮きそうです。

  45. 42 匿名さん

    桃山台も条件がよい物件だと、坪単250万の時代到来ですね。

  46. 43 マンション掲示板さん

    >>38 マンション検討中さん

    小規模戸数なマンションで、別世界の人たちが一つ屋根の下で暮らして、管理組合まとまるのでしょうか。

  47. 44 マンション検討中さん

    >>43 マンション掲示板さん
    メゾネット以外も7000万とかで高いので、それなりに同じ世界の人たちなのでは??

  48. 45 マンション掲示板さん

    >>44 マンション検討中さん

    確かに7000万のマンションに住む層だと、もはや1億も変わんないですね。



  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル塚口レジデンス
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
  50. 46 匿名さん

    線路挟んで向かいの住友のがお手頃価格に感じてしまいます。笑

  51. 47 匿名さん

    この物件は安易に安売りする要素はありません。イケイケで桃山台過去最高値を目指しましょう。メゾネットは遠方戸建てからの住み替えをターゲットに1.4億くらいでもよいのでは。

  52. 48 匿名さん

    検討しています。まだモデルルームに行くていません。一番安い間取りで7000万円なのでしょうか。

  53. 49 マンション検討中さん

    >>48 匿名さん
    下の方の階で6000万代もあったような、、
    でもまだ価格は未定だったので、ほんとザックリした値段しか出ていませんでした!

  54. 50 匿名さん

    6000ですか。なんとかなりそうです!ありがとうございます。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

サンメゾン千里桃山台
サンメゾン千里桃山台
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府吹田市桃山台二丁目3番6(地番)
交通:北大阪急行南北線桃山台駅徒歩6分
[PR] 周辺の物件
サンクレイドル塚口レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シエリア梅田豊崎
プレイズ尼崎
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
スポンサードリンク
ブランズ都島

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

[PR] 大阪府の物件

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸