池袋線だと東久留米駅前に新しくマンションが建設されるみたいですね。
緑が多くて子育てしやすいのは同じですが、路線自体の利便性が明らかに違いますから、池袋線エリアで良いマンションが出てきたら考えものですね。
駅4分は近くていいですね。
自分はオハナに強い関心を示している事はありませんが、
この物件は全体的に間取りや収納が良いですし、周辺の環境も充実している事で
快適に過ごせそうな印象が強いと思っています。
モデルルーム見ました。価格は大体3800~4500位ですね。駅近いマンションですから仕方ないのですかね。その価値はあると思います。
でも萩山だしなあって感じもしました。
なかなか野村不動産の物件は高くて購入できませんが
オハナシリーズは、価格帯は手頃でありながら
物件内容としてはとても充実しているマンションです。
駅から離れていることが多いのですが、ここなら最寄り駅から近くて
子育て環境が整っているので、ファミリー世帯には住みやすいと思います。
オハナって人気ありますよね。
特に郊外ではブランド力がある物件だと感じます。
同じ程度の条件なら、安い方が断然いいですね。
80平米以上の広めのお部屋希望だと、5000万超えるのでしょうか?
隣のオハナ八坂萩山町と同じくらいの販売価格だといいんですが・・・
まぁ相場が上がっているからしょうがないですね。
58様
オハナ八坂と同じくらいの価格ではないですね。
その期待はしない方がよいですよ。
4000万円台くらいが中心。
保育園と踏み切りの騒音が気になる。。
立地はいいですよね。実際に購入しようか迷っています。以下が地図に載っていないので気になります。
公式ホームページの地図では確認できませんが、かなり近所に薬物依存治療の拠点があります。他にも近所の電車に乗ると、たまに人格障害と思われる方が乗客に怒鳴っていることもあります。
https://www.ncnp.go.jp/hospital/guide/sd/drug-addiction.html
萩山といえば、開発にも期待したいと思います。
けっこうほかの地域よりも注目したい部分ですが。
かなり物件も多いのでさらなる開発と発展に期待したりして。
いよいよ今月末から販売開始ですが、
周辺には公園が多くて自然がたくさんあって
子育て環境が整っており、ファミリー世帯にとても住みやすいと思います。
オハナシリーズは、価格帯は手頃でありながら
物件内容としてはとても充実しているマンションが多いと聞いているので
オハナ萩山も価格帯は高すぎることはないのかなと予想しています。
駅にも近いので、かなりの人気になりそうですね。
そこまで「かなりの」人気になるとは私には思えませんね。
萩山の駅力を考えると、ベッドタウンとしての交通利便性はイマイチという感じで、この地域内で完結するライフスタイルか、地元住民の方がメインになるのでは?
池袋線、中央線で良い物件もあるので、人気面はそこまでではないかと。
ただし人気と実際の住み心地はまた別の話ですが。
補足すると、最近は都心回帰の時代ですから、交通利便性を第一に考えて住居選びをする方が多いですね。
自分の会社の最寄り駅に直結する路線、その急行停車駅や始発駅といった具合に。
やはり西武新宿、高田馬場、国分寺にしか出られない分、そこはマイナスです。
それを補って余りある住環境、設備、施設、住民サービスなどがあるかどうかです。
なるほど、説得力のあるご意見。
アクセス面のマイナスを補う魅力があるかどうか。
けっこう重要な課題ではあります。
オハナであることから建物のコスパは良いのではと思われますが、いかがでしょう。
高級路線を望むなら別だと思いますが。
価格は3300万円台~で、最多価格帯が3,900万円台、最高価格で4,700万円台とのこと。
収納の充実した間取りもなかなか良さそうに思えます。
近くの公園も気持ちよさそうな感じ。
駅が近いけれど線路も近いのが気になるところ。
周辺情報ですが、セブンイレブンと駅売店とスーパーナカヤは既になくなっているようです。
徒歩圏内にコンビニがなくなったのは残念。
保育園が隣接するので日中はにぎやかなそうです。子供の声がたくさん聞こえてきそうですね。
その分夜間は静かなのでしょうか?
この辺りは子供の数かなり多そうなので子育てしやすい環境なんでしょう
スーパーが近くにあるので悪天候になった時でも気軽に買い物できるのは助かるな
更に、車があるならば、イケアやイオンモールに気軽に行けて行動範囲も広がりそうです
最近、北口の図書館先に100円ローソンが出来ました。結構使えます。
荻山駅からすぐの立地にあるので
電車通勤をしていると、駅までのこの距離は嬉しいです。
新設の保育園が隣接されるとのことですが、
確実に入園できるのであれば、働くママにとっては朗報でしょう。
小学校も近いので子育て中の家庭には特に魅力的なマンションだと思いました。
高田馬場駅に広告が貼り出されましたね。
萩山駅周辺は緑が多く、商業施設もないので駅前は非常に静かで良い場所です。
落ち着いて暮らしたい御年配の方や子育て世代に人気がありそうですね
この価格帯で駅徒歩4分の新築は魅力的ですが、建設予定地真横にある踏切の警告音と電車通過時の振動が少し気になりますかね
どのような施工していくのか、ちゃんと確認した方が良いと思います
駅前で唯一騒がしい踏切の真横ですから
駅に近いということは便利であると同時に線路わきならではの悩みもある様子。気にならないかは個人差ですね。Cタイプはルーフバルコニー側にまどがありプライバシーも配慮されて窓を開けていても外からわかりづらいのでは。収納も各部屋十分あり、廊下の納戸の他みんなが使うリビングにもあるので調理家電や新聞のストックを入れたり、趣味の物など入れられます。
(ほぼ)南向きと(ほぼ)東向きの配棟なんですね、素人考えですが、道路側に寄せての全戸南向きかと思ったので意外でした。
東側の住戸は北寄りは線路が近く、南寄りは南向きの棟の影になりやすそう。その分、価格で還元するのかしら。
隣接する保育園は認可園なので、住民優先ではなくポイント順。完全な新設園ではなく第二保育園が民営化、移転してできる園です。待機児童がそれなりにいるエリアなので、年齢にもよりますが必ず入れるとは思わない方がいいと思います。
子育てもひと段落というところです。待機児童の問題もありますがマンションに住めば優先的に新設される保育園に入園できるといいですね。近いとお迎えも行事とか楽です。幼稚園の無償化もありますし幼稚園を選択される方もいるかもしれません。私立の幼稚園が7分のところで、親子で参加できるクラブ活動もあるので幅が広がりそう。預かり保育もあるのでパートをしながらも通わせられます。
雰囲気いいですね
近くに国立精神神経医療研究センターという大きな精神科病院があるので、精神病や依存症の患者さんを気にする人は考慮したほうがいいかもね。
最寄り駅まで徒歩4分で3千万円前半~は悪くないなと思いますけれど、土地勘が無いので相場的にはどうなのかなと思います。
駅が近いのに駐車場が多めで、しかも大半が平置きなのは魅力のひとつかなと思います。
学校関係、買い物関係、公園なども近いようですから、利便性も環境も良さそうだなと思います。
ブリジストンって、タイヤ工場なんですか?
もしそうなら、工場の臭いが来たりしませんか?
>82
50年前の昭和40年代は風向きによってはきつかったです。
当時は全国で公害問題ばかり起きていました。
今では規制も厳しくなり技術も高度化したので風下になっても敏感な方以外には気になりません。
呼吸器の弱い方は避けた方が無難かもしれません。
西武池袋線東久留米駅徒歩1分にプレミストができますね。
まだ何もわかりませんが、価格的にここと変わらないぐらいなら
緑も多く、交通利便性も良いので、興味ありますね。
池袋線はひばりヶ丘までは高そうなイメージですが東久留米となるとどうでしょう。
>>85
そうなんですか?
一般的には城南エリアから時計回りに北へ行くほど地価は安くなるものと思ってました。
ターミナル的には新宿>池袋ですしね。
同じ多摩地区ですし、この萩山と同じぐらいで買えるんじゃないかと。
この条件だと73㎡では2000万円近く東久留米が高額になりますよ。
仮に同じ徒歩4分でも先に販売された類似物件でも1000万円以上高額でした。
ターミナルの評価としては新宿が上ですが、路線的には池袋線より新宿線は下ですし拝島線・多摩湖線になると格段に低評価に落ちてしまいます。
実勢とは参考になりませんが路線価をみれば相対的な格差は判ります。
大泉学園駅前、徒歩1分の立地にもプラウドが立ちますね。
東久留米でしたら大泉学園の方がいいですよ。
確かこの前完売した1駅先の保谷駅前の新築マンションは3000万台ぐらいからでしたから十分手が届くと思いますよ?
やはり新宿線より池袋線の方が格下なんでしょうね。
大泉学園は練馬区ですが、少し歩くと畑があったりして、自然も感じられ、子育て環境としても良いですし、
駅前も栄えてます。
萩山は拝島ライナーが止まりますが、大泉学園も一つ手前の石神井公園に有楽町線から走ってくるSトレインという座席指定車両が停まるようです。
豊洲、有楽町、飯田橋と停まり、その次が石神井公園で、そこで各駅停車に接続するみたいですね。
コスパを考えると萩山より良さそうです。
萩山駅の駅力は弱いですよね。
でも分岐駅として考えると相当便利ですよ。
国分寺駅に簡単に出られますし
あと、意外に知られてないけど自転車5分程度で新小平駅から武蔵野線に乗れるのもポイントです。
あんまり注目されていないけど、複数路線が現実的に使えるから穴場なんですよね
西東京は縦の交通網が弱いですからね
殆どの駅がバスくらいしかありませんし不便ですよね
萩山は縦横に伸びてる鉄道が最大の魅力だと思います。
国分寺から始発バスで府中に出られるのもポイントかな
本当は、国分寺に住めば一番良いんでしょうけどね、苦笑
>>13 通りがかりさん
本数が少なくても踏切が締まっている時間が長いのが西武線。電車の接近がまだ離れているのに締めてしまう。おまけに、ここの踏切は、拝島線の多摩湖線がクロスするから、電車が詰まって、尚更、締まる時間が長い。
オハナ史上最大の販売不調らしい。
もはやこのエリアには検討客がいないかもしれないですね。
やはりこの手の掲示板てあれやこれや根拠ない書き込みがあるものなのでしょうか。
先日検討に伺ったのですが、(具体的な数値は控えますが)供給数のパーセンテージとして好調な戸数が売約済みでした。都内の何百とある新築マンションのランキングで一期の供給率では駅近、野村ブランドで十分上位になるのではないかな、と思いました。
いやぁ、供給率は販売の好不調と関係ないでしょ。供給数なんて売主でいくらでも調整できるから。
厳しい状況みたいよ。
私も先日、マンションギャラリーに行ってきました。電車や踏切の音が話題になっているようですが、このスレでああでもない、こうでもないと議論しても仕方が無い気がします。実際に現地に行って、見て聞いてくるのが早いと思います。私の場合は、マンションギャラリーからタクシーで現地に連れて行ってくれました。で、やっぱり気になる方は諦めて別の物件を探せばよいし、それほどでもない方は、じっくり話を聞いて検討されればよろしいかと・・・。
下記に、私の感想とか書きましたので、ご参考にしていただければ幸いです。
https://insidepreview.work/ohana-hagiyama/