東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 廿壱(二十一)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 廿壱(二十一)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-02-05 03:55:17
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです

【おやくそく】
紳士的で建設的な話し合いをするよう心がけましょう
ネガティブな話題も大歓迎ですが
中身の無い建設的な話の出来ない方や根拠の無い中傷、誹謗はご遠慮下さい
他の地域を引き合いに出して比べるような行為もご遠慮下さい
荒らし行為はスルーしてレス右上のボタンを押し削除依頼へ

世間は不況の嵐が吹き荒れていますが
未来を見据え中身のある話題でこの地域のことを語り合いましょう

壱代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43815/
弐代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44733/
参代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44264/
肆(四)〜壱拾玖(十九)代目スレまでは過去スレッドを参照してください
廿(二十)代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/59041/

[スレ作成日時]2010-01-17 15:05:01

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 廿壱(二十一)

  1. 569 匿名さん

    ネガにとっては西武有楽町店 が銀座の象徴なのかw

  2. 570 匿名さん

    >>565
    西武が無くなるくらいで銀座終わったとか言ってる田舎者ワロタ

  3. 571 匿名さん

    埋立地民必死だな(笑)

  4. 572 匿名さん

    >>569

    到底銀座にそぐわない湾岸住民が「銀座が近い」って自慢話を連呼してる
    んだからそりゃ象徴になるわな。
    ここいらの連中が銀座の品格を貶め、下種な街になっていった。
    それは赤坂とかも同様なんだけどね。
    銀座を連呼するなら、せめてダイナーズプレミアムくらいは持って
    なきゃ資格ないだろ。
    豊洲程度のマンション買う連中が銀座で上客になるなんて所詮は夢。
    実態は親のスネかじりか長期ローンの支払いで身動きとれないんだからさ。

  5. 573 匿名さん

    ららぽはマスコミが騒いでるときは良かったけど土壌汚染から一転マスコミは一斉に引いちゃったからねぇ
    見世物のキッザニアがなくなれば完全に終わる

  6. 574 匿名さん

    銀座界隈もユニクロ、無印、ドンキetcの進出で随分とトヨース住民向けの町になりましたよ。
    これでマリオン跡にパチンコ屋かゲームセンターでも入ってくれれば、よりトヨース住民が来やすくなりますね。
    巨大家電店の時代ももう終了ですから、そっち系くらいしか出店できないのでは?

  7. 575 匿名さん

    銀座に近いと妬まれますw

  8. 576 匿名さん

    友人が銀座の戸建てに住んでるけど豊洲民には苦笑してたな。

  9. 577 匿名さん

    ....銀座の戸建

  10. 578 匿名さん

    豊洲憎けりゃ銀座まで憎い

  11. 579 匿名さん

    >>572
    ×ここいらの連中
    ○お前と中国人観光客

  12. 580 匿名さん

    >>579
    ......ラベル...いやレベルが低すぎる....子供の喧嘩レベル。

  13. 581 匿名さん

    苦笑の人ってここまで頭悪かったのか

  14. 582 匿名さん

    図星だと反応が面白いですねw

    ってか旧埋め立て地叩いてる人ってそこさえも買えない貧乏人?

  15. 583 住民さんA

    豊洲ハンズで前のお客さん黒茄子使ってた。
    あとユナイテッドシネマは茄子は使えない。これマメ知識な。

  16. 584 匿名さん

    豊洲ハンズ...うむ!通称名としては間違ってはいないが・・・

    漢字の無理やりな当て字や、「これマメ知識な。」というセリフはやっぱ2chに長く浸ったせいでしょうか?

    どこの住民さんA(成りすましさん)か興味深々。

  17. 585 匿名さん

    豊洲はもう頭打ちな訳だが、豊洲住民は次どこ狙ってるの?
    埋立地に永住なんていってる救いようのない馬鹿はさておき普通は住み替えするでしょうから。

  18. 586 匿名さん

    絶対....根柢に「悔しい」があるからこのスレにいるんだと思う。。。。<<585

  19. 587 匿名さん


    もしかして永住さん?(笑)

  20. 588 住民

    埋立地様

    埋立地であるかないかに価値観をお持ちのようですが、湾岸地区に興味がある方は
    何のことか理解しがたいと思いますよ。

    菜食主義者が、菜食主義者でない焼肉食べている人達に向かって、
    「それ肉だけど?」といっているのと同じです。
    または「年取ってからも焼肉の食べる気はないだろ?」とか聞かれても、
    なんだかよく分からない感じです。

  21. 589 住民

    ↑失礼しました。
    「年取ってからも焼肉食べる気はないだろ?」
    の間違い

  22. 590 匿名さん

    ほしくても買えない貧乏人の妬みなんだからマジレスしなくても良くね?

  23. 591 匿名さん

    >>586
    豊洲に住む理由は安い地域から上昇しての売り抜け以外ないでしょう。

    住みかえで金持ちが抜けた後の住民層の低下した老朽化していくマンション+埋立地に
    デベの口車に乗せられ長期ローンで永住を考えている人はやばいですね。
    第二の豊洲を目指して早い住民はもう動いてるでしょう。

  24. 592 匿名さん

    >>591
    初期住民より第2、第3入居者や賃貸住民は意識レベルも低いからね。
    建物も住民層も低下していくのは常識。
    そんなこと埋立地に関わらず、他地域でも常識だよ。

    一部興奮してる人がいるみたいだけど・・まさかマンションに永住する気では・・そっちが心配。

  25. 593 匿名さん

    豊洲に住む理由は安い地域から上昇しての売り抜け以外ないでしょう。
    株と違うから....
    万が一にも、株と同じ感覚で現実に売買されてる人なのなら、このスレで意見交換求めるの無理だから...

    つか、そのとんちんかんな発想は、またもやS氏か?

  26. 594 匿名さん


    永住するの?

  27. 595 匿名さん

    今度は永住ネタか。笑
    君たちが、そのアパートやミニ戸に永住するのか?ってほうが気になる。
    永住する前に崩壊するかもしれんな。笑
    したくても出来ない人もいるのか。

  28. 596 匿名さん

    豊洲スレに永住してるネガもいるよね
    もう5年くらいいるんだっけ?

  29. 597 匿名さん

    ...ミニ戸には正直憧れてる...チャンスがあれば1戸買いたい。

    私は、結果的に永住しちゃうかもなぁ...本宅は別だけど(^^;

  30. 598 匿名さん

    595は永住するのか・・・・・

    賃貸やミニ戸しか発想できない思考回路ではギリギリローン組んだんだろな

    哀れ

  31. 599 匿名さん

    前にマンションvs戸建のレスみてたけどマンション派もほとんどが住替え前提だったなぁー
    おじいちゃんならまだしも普通は永住前提だけなんていないでしょ!?

  32. 600 匿名さん

    私はもう2度住み替えて、今が3回目の新築マンション。
    古いマンションになんか、住みたくはない。

  33. 601 597

    なんつうか、今は新鮮な物件に興味惹かれるけど、よぼよぼ又はぼよぼよな年齢になったら、落ち着いた雰囲気のある物件を探しているだろうっと自分の将来を妄想中。

    その際にはやっぱ、公園や海や川など自然(もどき含む)感じられる場所を選ぶだろうなぁっと。

    今までは駅近に拘らなかったが、高齢になったら自分で免許辞退したいし、バス停が近くにあればいっかなっと。
    (駅近くはよぼよぼには騒がしくって・・・)

    妄想ですから(^^;

  34. 602 匿名さん

    正直もう豊洲は頭打ち。
    俺たち不動産で得しようと考えてる人々には興味の対象とならない街になってしまった。

    今からは有明でしょう。
    有明の中古が割安ででてますから、それを買って数年後に売却。。。。

    利益は500万かな、、1000万かな。

  35. 603 匿名さん

    夢見るのも夢語るのも自由なり...このスレで言う必要はないけど。

  36. 604 匿名

    住むためじやなくて儲けたくて家買うのか

  37. 605 匿名さん

    >>600
    築30年超マンションの戸数が多い区(2002年末)
    1位 世田谷 6412戸
    2位 港 6257戸
    3位 渋谷 5922戸
    4位 新宿 4293戸
    5位 目黒 4125戸
    6位 品川 4085戸
    7位 中野 3307戸
    8位 杉並 2766戸

  38. 606 匿名さん

    有明だけは現実的な夢ですね。

    豊洲にはすでに夢ないけど。

  39. 607 匿名さん

    家買うなら、どうせなら儲けたい。損したきゃ割高物件買えばいい。得したきゃ割安物件を。

    有明の中古は、去年から低位で安値放置状態。
    今が底です。今のうちに買っておけば、少なくとも5年は笑いながら暮らせるはずですよ。

  40. 608 匿名さん

    築30年超マンションの戸数が多い区
    http://sumai.nikkei.co.jp/know/rank/data/rank10a.cfm

  41. 609 匿名さん

    >>607
    ならば、5年売るのを先送りすれば???  っと思うのは私だけ?

  42. 610 匿名さん

    売主さんには、売主さんの都合があるんでしょう。
    買い手が今買って得すりゃいいんですよ。

    有明は安値放置。今が底。
    今が買い時ですよ。

  43. 611 匿名

    目先の10年を考えると埋立地もありだが、20年で考えたらないな。
    誰かが書いてたけど、駅から近くて、15分ぐらい歩くと公園や川がある坂が少ない空気が綺麗な場所に住みたいよね。

  44. 612 匿名

    目先の10年を考えると埋立地もありだが、20年で考えたらないな。
    誰かが書いてたけど、駅から近くて、15分ぐらい歩くと公園や川がある坂が少ない空気が綺麗な場所に住みたいね。そうなると西だな。

  45. 613 匿名さん

    オリゾンマーレは駅からも近く、資産価値が高い。

  46. 614 匿名さん

    いい場所が西にあったら教えてください。
    有明みたいに坪160万から買える地域だったらうれしいです。かといって、築5年以上前のマンションなんて買いたくないですけど。

  47. 615 匿名さん

    築30年超マンションの戸数が多い区(2004年6月)
    1位 港区 14701戸
    2位 世田谷 13650戸
    3位 渋谷 12456戸
    4位 杉並区 10286戸
    5位 新宿 10004戸
    6位 目黒 8024戸
    7位 中野区 7986戸
    8位 大田区 7770戸

  48. 616 匿名さん

    >>613
    資産価値が高いのならなぜ誰も買ってくれないんでしょうね。
    まあ、坪100万まで下げないと無理でしょうね。

  49. 617 匿名さん

    有明のマンションを買うのは高値掴み確実。
    特に新築は買ったとたんに坪あたり-100万になるからな。

  50. 618 匿名さん

    >>616
    貧 乏 暇なしみたいですね

  51. by 管理担当

  • スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
クレヴィア西葛西レジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 東京都の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸