- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 廿壱(二十一)
-
227
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
匿名さん
>>No.226 by 住まいに詳しい人
あの...都内(都心)では、酸性雨と排気ガスによる劣化のほうが大きな問題だったという記憶が・・
建築業界の常識が私の知らない間に変わった?
もちろん、千葉や神奈川などの潮風まとも受ける地域は傷むでしょうが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
229
匿名さん
>>224
私、両方もってますけど・・・・戸建のほうは多少いたんでも放置してます(笑
マンションは、あまり意識してないけど自動引落で強制徴収されてます。<別に問題と思ってませんが。
で、一般的な平均修繕額が出たとしても、戸建ては良くも悪くも持ち主しだいでしょうね。
マンションのほうも、修繕のレベルしだいです。
お金のかかる水物共有施設や機械式駐車場などは、10年以降「総意で無くしちゃう」っていう選択肢もありますし。
ところで、このスレでなんでこんな話題になったんでしたっけ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
230
匿名さん
都内に戸建てを新築する知人の殆どは、土地が4000万超、上物が2000万以内で、6000万超くらいにしてるから、湾岸で売れ筋の価格帯と同じくらい。
2000万以内くらいで部屋が狭めの3LDKだと、建材のグレードを上げれないから、20年位で建て替えるつもり、って言ってた。
立派な家ならともかく、都内のペンシルハウスならそれくらいっしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
231
匿名さん
1円の金も稼いだことない君がネットで付け焼き刃の知ったかして・・・恥ずかしい。(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
232
匿名さん
230
それは、ミニ戸でしょ。
お隣りと殆ど隙間が無くて長屋みたいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
233
匿名さん
ミニ戸は、一生懸命建ってる感じが可愛いぞ。(本心)
でも、6000万もするなら買えない(T_T)
ミニ戸の上物で2000万も出したら、かなりゴージャスなミニ戸になると思われ・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
234
匿名さん
このエリアの6000万台の同じ価格帯の部屋と新築戸建てとの比較ならペンシルじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
235
匿名さん
このエリアでの比較?
4000万円でどの程度の土地が買えるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
236
匿名さん
土地の切り売りはされてないので、でっかくじゃないと買えません。
詳しくは都庁でお尋ねください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
237
匿名さん
20坪も有れば建つから、4000万円なら結構有るんじゃない?
まぁ、湾岸東の相場相当の戸建てとの比較ってのも有って良いと思うよ。
色んな検討のしかたしてる人いるだろうし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
238
匿名さん
ノムさん宅で、江東区の不動産(土地)検索したけど、10件しかヒットしなかったよ。
当然、このエリアの物件なかった。
亀戸7丁目(総武線/亀戸駅13分) 4,880万円 82.96m2(25.09 坪)
東陽3丁目(メトロ東西線/木場駅6分) 4,780万円 63.23m2(19.12 坪)
東砂5丁目(メトロ東西線/南砂町駅20分) 3,850万円 82.11m2(24.83 坪)
北砂4丁目(メトロ東西線/南砂町駅17分) 4,850万円 133.84m2(40.48 坪)
亀戸6丁目(総武線/亀戸駅5分) 11,000万円 99.18m2(30.00 坪)
東砂5丁目(都営新宿線/東大島駅 バス7分+2分) 5,380万円 126.74m2(38.33 坪)
東陽5丁目(メトロ東西線/東陽町駅8分) 12,300万円 194.96m2(58.97 坪)
亀戸2丁目(総武本線/錦糸町駅12分) 5,980万円 83.7m2(25.31 坪)
三好2丁目(メトロ半蔵門線/清澄白河駅6分) 6,800万円 96m2(29.04 坪)
大島8丁目(都営新宿線/大島駅8分) 7,450万円 144.14m2(43.60 坪)
紹介しても何のインセンティブないので、箱付き物件は誰か探しとくれ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
239
匿名さん
江東区って意外と無いだ。
試しにHOME'Sで中野駅で検索掛けたら63件有った。
都心に出やすければエリアにこだわりないから、以前はマンションなら湾岸、戸建てなら中野も有りかなって話してた時期も有ったので。
結局、マンションに絞ったけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
240
住まいに詳しい人
>>228
湾岸は潮風の影響受けますよ。だから、港湾施設エリアだったんじゃないですか。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
241
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
242
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
243
匿名さん
>>241
そうなんですね。
実際に行ってみて、確かに今住みたいたいけど子育て開始以降の生活は想像しづらい印象を受けました。
賃貸マンションで住む街なんでしょうね。
中野の不動産屋に行った時、近所の建売戸建てと、なぜかTOTを勧められたし。(笑)
なぜ中野で・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
匿名さん
>>242
埋立地は地面の下はゴミが埋まってますから、戸建は無理でしょう。
タワマンみたいに深い支柱で支えられるような建物でないと地震に耐えられません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
246
匿名さん
245
それは、江戸時代以前に埋め立てられた土地の話しです。
その後は、海の森ぐらいです。
是非、調べてみてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
247
匿名さん
>>246
そういうアドバイスは無意味だと思うよ。
245にとっては「埋立地には、絶対ゴミがゴロゴロ埋まってる場所!」なんだから...
こうなると既定概念っていうより、強迫性概念なので、理屈じゃないんです。
同じことばかり投稿するのはそれらを物語っています。
最初は煽りのつもりだったのに、何度も投稿してるうちに「それが事実!それが現実!」と思えるんです。
他にも、誰それ構わず「デベの営業!」と脊髄反射する人も同じ状況だと思いますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
248
匿名さん
今から買うなら豊洲より割安な有明でしょう。
埋立地なのに高価である豊洲は買う価値ありません。
低層階ならプール付きのマンションが坪160万程度で購入可能です。
管理費も割安。
今のうちに有明を仕込んでおくべきです。割安で70平米程度の部屋も売りに出てます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
249
匿名さん
普通に考えたら、、、、
有明に買っちゃったら人生終了でしょ。
今買うなら絶対豊洲。
多少ムリしてでも豊洲に買わないと人生終了しますよ。
どっちも買わないという選択肢も忘れずに。安全だけど損するかもしれない。
あとは自己判断で。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
匿名さん
デフレの時代なので、大事なのは価格下落しない立地を選ぶ事です。
これから新規供給され続ける有明は、価格下落する可能性が非常に高いです。
豊洲2丁目3丁目はタワマンの開発が終わってしまったので価格下落の可能性は非常に低い。
結果: 豊洲買ったほうが無難。しかし高いのでローン額と収入のバランスを考えるべき。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
251
匿名さん
>>250
さて、その豊洲も最初はほんとに何もなかった。
順番にタワーがたち、その都度「新規供給され続ける豊洲はは、価格下落」しただろうか。
もちろん、経済情勢による影響もあるが、再開発がほぼ終えた地域と、これから開発される地域では、後者のほうが価格上昇が期待できるよ。
ま、別に豊洲VS有明にするつもりはないし、タワーがこれから建つ他の地域にも同じこと言えると思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
252
匿名さん
>>250
基本は正しいと思うのですが、ちょっと違う気がします。
短いスパンで考えたら正しいと思うのですが、少々先を考えると違う
気がします。
豊洲は、現状がMaxだと思います。
しかし、これからも、魅力的な街が出来てくると思います。
そうしますと、豊洲の注目度も落ち、経年劣化で価格は下がる可能性はあると思います。
正直、有明の可能性は未知数かと思います。
豊洲は、住宅とオフィスが混在し、街としての美しさは、いまいちですが、有明は、オフィスエリアと
住宅エリアがしつかり分かれており、キレイに整備される可能性が高いです。
また、お台場に近いというのも魅力かと思います。
しかし、順調に開発が進むかという保証はありませんが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
253
匿名さん
>しかし、順調に開発が進むかという保証はありませんが・・・
まぁね、その分、今の有明は廉めの価格設定なんだけどね。<需要と供給のバランスの結果。
可能性がある=未知=誰も保証しない => 安定志向の人は避けるべき なのも正しい。
>デフレの時代なので、大事なのは価格下落しない立地を選ぶ事です。
>これから新規供給され続ける有明は、価格下落する可能性が非常に高いです。
あぁ、デフレだから今後の新築は年々価格が下がるっていう発想かな?
そしたら、豊洲の既居住者もどんどん引っ越してゴーストタウンになるんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
254
匿名さん
価格が下落しないエリアは相当特殊なエリア。住宅は消耗品と考えないと計算狂うよ。
住友はどこのエリアでも相場以上の値段で供給しているので、あれが相場と思うのは錯覚。3,4年前の物件あたりが街力じゃないかな?たしかに、今供給されているタワーは大きなリスクはないかもししれないが、2,3年前の物件はタワーの煽りを受けて大変だよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
255
匿名さん
>>246
自論を述べるのではなく、ソース示してよ。
基礎は産廃物だよ。。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
256
匿名さん
プライブブルーやフロントコートをみろ。ここ買った連中は涙目で借金返済してんだぞ。
買い替え損で引っ越したくても引っ越せない。これが現実。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
257
匿名さん
>>255
さっき掘ってみたけど何もでなかった。
255も今週末、気になるあたりを掘ってみることをお勧めする。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
258
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
259
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
260
匿名さん
シャネル?
よーく見ろ! channelって書いてないか? (笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
261
匿名さん
マンションなんて普通の人は一生に一回かせいぜい2回しか買いません。
ここで10年で住みかえするものだなんてほざいてるのは、そうやって不動産を流動させて儲けたい業者です。
ですので、今後どうなるかわからない場所(少なくとも現状はなんにもない場所)を買うようなギャンブルをするような愚かな人は頭がオカシイと思いますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
262
匿名さん
>256
フロントコートは、マンション市場が底値の頃の分譲なのになあ。
駅には近いし、20階建てだから一応タワーだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
263
匿名さん
今買うなら有明でしょう。
有明で、ちょっと一儲けしてみませんか?
今なら断然中古がお得です。70平米広めの2LDKを狙いましょう。
絶対得しますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
264
匿名さん
豊洲買うなら、絶対有明。
今の有明の中古値段は異常。
今買わなくていつ買うつもり?
安いうちに仕込んで、高値で売り抜けましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
265
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
266
匿名さん
新築買えない君を狙ってるんでしょ。
そもそも有明の中古は、既に修繕積み立てが高くなっている物件と、今から4倍5倍になるかもしれない物件しかない。購入以上に、維持するのが大変だよ。
買うなら5年後、悲惨な状況になったものを叩いて買うのが正解。
今でも坪160万くらいからあるから買ってもいいとは思うけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
267
匿名さん
毎月、修繕費管理費で4万、5万払ってもローンはぜんぜん減らない状況に。。。。
マンションって維持大変だよな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
268
匿名さん
豊洲より有明が安いのは知っている。
ただ、買う気になれそうには無い。
どう考えてもギャンブル。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
269
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
匿名さん
プライブブルーやフロントコートの頃は、坪180万弱だったけど、シティが坪300万で売っている(売れているとはいわない)けど、じゃ、プライやフロントが坪180万を超えるかというと、希望は別として実態は140万で売れれば御の字。そもそも半年以上買い手がつかないのもザラ。だから内地へ脱出できない。
豊洲の勝ち組はシティ。***はプライブルー・フロントコート。
勝ち組と***みが狭い土地に同居する社会の縮図だ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
271
匿名さん
プライブブルーやフロントコートって、場所も特徴も知らんのだけど、「なぜ」売れないのか興味ある。
駅までの距離? 設備不足? 専有部仕様?
よくわからんけど、勝ち負けってどういう部分で決まるの?
タワーだと、高層と低層では同じ仕様でも価格差があるけど、タワーの高層階は常に「勝ち」ってこと?
内地へ脱出っていうのもよくわからんのだけど・・・一般的にそうなの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
272
匿名さん
大量供給の物件は、新聞やテレビでバンバン宣伝してモデルルームもド派手にして、それで舞い上がって買ってしまう人が多いんですよ。
中古になると立地や眺望など物件をみれるので、眺望や仕様などのアラが見えるので、営業ではなく物件の価値がシビアに評価されるからでしょうね。モデルルームと実物では、全然違うなんって話はよくわりますよね。
近くにハイグレードなマンションがあると見劣りがする。これが大きいんですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
273
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
274
匿名さん
>>272
それって、青田買いの現在のタワーマンションの全てに共通なことなのでは?
近くのハイグレードなマンションって、S社の物件?
だから、付近の物件より値段が高くても買うってこと?
要は、S社物件買え!っていってるのか...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
275
匿名さん
>>274
そうですよ。だから新築の時は売れるけど、ギャップが大きくて中古になると苦戦する物件が出てくるんですよ。
それがプライブブルーやフロントコートなんですよ。特に、この物件は、管理が悪く汚いんですよ。
見学にきて、しつけの悪い子供が走り回っていたり、お菓子のゴミが、そのへんに捨ててあったり。中古になると住んでいる人の層や管理状況までテェックされるので、結構厳しいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
276
匿名さん
>>275
他の物件の内部や管理状態までよく知ってるなぁ。
やっぱ業界の人なの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件