- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 廿壱(二十一)
-
1
匿名さん
-
2
匿名さん
-
3
匿名さん
この前、この地域の某横断歩道を渡ったら、普通車しか走ってなかったのに
歩道橋全体がガンガンに揺れてた。
いくら70mとかの杭を刺してるとはいえ、こんな豆腐みたいな地盤に
高層マンション建てちゃって
震度7クラスの地震が来ても本当に大丈夫なの?
-
4
匿名さん
データを見て議論しましょう。
【疑問】
なぜ、豊洲や有明テニスの森のマンションの価格は4-5年前坪200だったのが
2006-2007年には坪280まで上昇した。新駅開通などの大きな環境変化
は無いのに、何故高騰しているのか?
-
-
5
匿名さん
だから安い。
価格 成約日
オリゾンマーレ 11階 55.76㎡ 1LDK 4100万円(坪177.9万) 平成21年1月16日
オリゾンマーレ 23階 63.22㎡ 1SLDK 3980万円(坪208.2万) 平成21年1月31日
ガレリアグランデ25階 70.08㎡ 1SLDK 4200万円(坪198.2万) 平成21年2月19日
ガレリアグランデ12階 82.46㎡ 2LDK 4350万円(坪174.4万) 平成21年2月28日
オリゾンマーレ 5階 66.08㎡ 1SLDK 3200万円(坪160.1万) 平成21年4月 9日
オリゾンマーレ 23階 54.32㎡ 1LDK 3680万円(坪224.0万) 平成21年4月18日
ガレリアグランデ14階 75.95㎡ 1LDK 4570万円(坪199.0万) 平成21年4月28日
オリゾンマーレ 8階 78.35㎡ 2LDK 4280万円(坪180.6万) 平成21年5月 1日
ガレリアグランデ17階 71.39㎡ 1SLDK 3980万円(坪184.3万) 平成21年5月25日
ガレリアグランデ12階 67.23㎡ 1SLDK 3780万円(坪185.9万) 平成21年5月31日
オリゾンマーレ 10階 55.76㎡ 1LDK 3480万円(坪206.4万) 平成21年6月27日
オリゾンマーレ 16階 65.28㎡ 1SLDK 3750万円(坪190.0万) 平成21年6月28日
ブリリアマーレ 14階 40.98㎡ 1DK 3775万円(坪304.6万) 平成21年8月21日
オリゾンマーレ 21階 61.17㎡ 1SLDK 4100万円(坪221.6万) 平成21年8月29日
オリゾンマーレ 26階 108.22㎡ 3LDK 7000万円(坪213.9万) 平成21年9月 6日
オリゾンマーレ 平成16年10月(築5年)
ガレリアグランデ 平成18年 2月(築3年)
ブリリアマーレ有明 平成21年 3月(築半年)
-
6
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7
匿名さん
-
8
匿名さん
-
9
匿名さん
-
10
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
11
匿名さん
-
13
匿名さん
オリンピック期待終了したけど、その後も価格維持してるのはなんで?
-
14
匿名さん
いかに海川の向こうの仲間はずれのエリアか航空写真を見ると一目瞭然。銀座5分に騙されるな。
-
-
15
匿名さん
海川があるから仲間はずれって理論ですか。
楽しい頭持ってるんですね。
-
16
匿名さん
>>13
言い値で売れてから言えってば!恥ずかしいから
-
17
匿名さん
>銀座5分に騙されるな。
悔しさ溢れるレスだなー
ネガが必死になってどーすんのよ?
-
18
匿名
チラシの値段は、売主の希望価格。買い手が付くのは20~30%引きが大半だけど新築の供給過剰の豊洲はもっとだろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19
匿名さん
この海と川が素晴らしい眺望になっているってことが、一目瞭然だな。笑
-
20
匿名さん
豊洲で売れ残ってるのって7000万以上だけだろ?なんで中古と競合するんだ?
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件