住宅コロセウム「タバコ。ここで吸って文句ある?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. タバコ。ここで吸って文句ある?
  • 掲示板
Who am I ? [更新日時] 2012-01-05 06:39:23

非喫煙者のマナー続編(「3本目」が450を超えたため)です。↓これは「3本目」。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6064/
非喫煙者のマナー問題としては収束したように思われますので、タイトル変えてみました。
それでは続きをどうぞ。

[スレ作成日時]2006-04-14 16:10:00

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

タバコ。ここで吸って文句ある?

  1. 42 匿名さん

    ついでに、おやじ車輌も作ってください。
    加齢臭のするおやじを隔離してくれませんか?

  2. 43 匿名さん

    ワキガ専用車両に
    肥満専用車両も希望!

  3. 44 非喫煙者歴6年

    >>35
    私はマナーを守っている喫煙者のほうが「一部」なのだと思います。
    だから現状で喫煙者が日陰者のような扱いを受けているのでしょう。

    私としては「自分の出す煙に、自分で責任の取れる範囲」での喫煙場所だけで
    喫煙をしていただければと思っています。

  4. 45 ルー

    >>44
    >私はマナーを守っている喫煙者のほうが「一部」なのだと思います。
    マナーを守らない人が目立つからそう思われがちなのです。
    >私としては「自分の出す煙に、自分で責任の取れる範囲」での喫煙場所だけで
    >喫煙をしていただければと思っています。
    これは自室内及び閉じた空間の喫煙室/喫煙車という意味でしょうか?
    それならば無理です。

    家に居るときや社内にいるときはそういう空間で喫煙することは可能ですが、
    外にでてしまうと閉じた空間の喫煙室はめったにありません。
    喫煙者は車で旅行にも行かれなくなるのか?

  5. 46 匿名さん

    単に移動中や人の多いところでの喫煙を控えるだけのことでは。まあそれが辛いんだが、
    旅行が出来ないというわけではないし、自分の車なら窓閉めて空気清浄機かければいい
    んでは。

  6. 47 ルー

    自分の車でも閉鎖空間なだけに非喫煙者が乗っていたら
    喫煙しにくいし、非喫煙者の車だったら絶対に吸えない。
    「自分の出す煙に、自分で責任の取れる範囲」と制限
    されるとPAでもドライブイン、山の上の休憩所でも
    喫煙できない。それぞれ人は多いですよね。
    だから >>45
    >喫煙者は車で旅行にも行かれなくなるのか?
    となっています。
    そして「喫煙やめろ!」とほぼイコールに思えます。

  7. 48 匿名さん

    >44さん
    >私はマナーを守っている喫煙者のほうが「一部」なのだと思います。

    そもそも、喫煙者でマナーのいい人って存在するのですか!?
    私はこの方、出合った事が有りません。(キッパリ)

  8. 49 ルー

    >>48
    >そもそも、喫煙者でマナーのいい人って存在するのですか!?
    いますよ。その方はあなたの前でタバコを出すことはしないので、
    あなたが喫煙者だと気が付いていないだけなのです。
    街で歩いていると出くわす歩行喫煙の喫煙者だけが喫煙者では
    ありません。
    タバコマナーに限らなければ「人間でマナーのいい人って存在する
    のですか!?」になりそうです。

  9. 50 非喫煙者歴6年

    私が言っているのは公共の場所及び外で吸うべきではないということです。

    >45
    無理という意味がよくわかりませんが、
    喫煙者の煙が非喫煙者にとってどれだけ害を与えているか、
    迷惑な物かを理解した上で言っていますか?

    >47
    自分の車で吸いたいなら非喫煙者と同行しなければいいのでは?

    >48
    喫煙者でマナーのいい人は存在してますが、
    まず人目に触れるところでは吸わないのではないでしょうか?
    だから出合うことはないのだと思います。

  10. 51 ルー

    >>50 = 非喫煙者歴6年 さん
    >私が言っているのは公共の場所及び外で吸うべきではないということです。
    PA、ドライブイン、山の上の休憩所でも吸えないのですか? 無茶を言って
    いませんか?
    >>45
    >無理という意味がよくわかりませんが、
    「外で吸うな!」というのがあなたの主張。「外だって吸ってもいいでしょ!」と
    いうのが私の主張。ぜんぜん違いますので分からないのでしょう。
    >喫煙者の煙が非喫煙者にとってどれだけ害を与えているか、
    >迷惑な物かを理解した上で言っていますか?
    いいえ、理解していません。
    歩行喫煙なら問題だけど、喫煙所は避けることも可能かと思っています。
    >>47
    >自分の車で吸いたいなら非喫煙者と同行しなければいいのでは?
    喫煙者は楽しんで旅行に行く権利はないのですか?
    みんなで一緒に行かなければ楽しくないよね。

  11. 52 匿名さん

    >いますよ。その方はあなたの前でタバコを出すことはしないので、
    >あなたが喫煙者だと気が付いていないだけなのです。

    うむ、いいことを言うな。こうありたいものだ。これこそがグッドマナーというものだ。

  12. 53 匿名さん

    >喫煙者は楽しんで旅行に行く権利はないのですか?

    だからみんなと一緒の車内くらい喫煙を我慢しなさいな。これすら出来ない
    喫煙者なんて見たこと無いよ。

  13. 54 非喫煙者歴6年

    >ルーさん
    私が
    >>44
    で書いた「自分の出す煙に、自分で責任の取れる範囲」での喫煙場所
    とは別に制限というわけではありません。
    ですが、基本的には何事においても「自分の責任の下での自由」というのが
    他人と共存する社会においては「許される(認められる)自由」の範疇ではないでしょうか?
    (これは喫煙だけでの話ではなく)
    ですから、「自分の出す煙に、自分で責任の取れる範囲」での喫煙場所
    以外では吸わないといった自粛できる人間が「喫煙の自由」を認められるのではないでしょうか?

    現状、喫煙者の大半はマナーが出来ていないと思っています。
    彼らの言っている「喫煙の自由」は私には「喫煙者のわがまま」にしか思えません。

    一気飲みの強要が迷惑行為だったり、スピード違反や路上駐車等の交通規則が厳しく
    なってきている昨今では「タバコの煙」が害である以上は
    責任の取れない場所での喫煙は迷惑行為として規制が厳しくなる日もそう遠くない
    話だと考えていますし、それが喫煙者を取り巻く現実だと思います。
    (外にある喫煙所が減少していること、喫煙所が閉鎖的スペースに変えられ始めていることも
    その一環だと思います。)

  14. 55 匿名さん

    >>51
    喫煙所を避けることはできても煙を避けることは無理でしょ。

  15. 56 匿名さん

    >PA、ドライブイン、山の上の休憩所でも吸えないのですか?
    分煙されているか、充分に隔離されている場所でならOK
    ただ、山の上の休憩所って何ですか?
    緑に囲まれたきれいな空気を感じに出かけたら、その休憩所は煙草の煙でモクモク
    それはナシでしょうね
    基本的には山の中で煙草を吸うのは山火事の原因にもなりますし厳禁がデフォルトかと

  16. 57 48

    >49=ルーさん
    >あなたが喫煙者だと気が付いていないだけなのです。

    (ーー;)当然、明らかに喫煙者と私が認識している方の話ですよ。
    携帯灰皿を何度か上げても、誰れ一人として利用する人はいませんでした。
    道端に平気な顔で捨てています。私の知人だけでしょうか?
    少なくとも、私がもの心ついてから、マナー良好な人はいませんでした。
    非喫煙者の中にもマナーの悪い人は大勢居ますが、喫煙者はなぜか何かに
    つけてもマナーを意識が低い人ばかりでした。
    何か因果関係が有るとしか思えません。

  17. 58 非喫煙者歴6年

    >48=57
    喫煙という行為が非喫煙場所で我慢・自粛できない
    という心理が、他の行動での我慢・自粛が出来ない=マナー意識低下に繋がっているのでは?
    非喫煙者でも喫煙という行為をしないだけで、我慢・自粛の出来ない人間は
    多数いますけどね。

  18. 59 非喫煙者歴6年

    >>51
    PA、ドライブイン、山の上の休憩所等、これらの場所の
    喫煙所は減少してますよね?5年前、10年前から比べて明らかに。
    これからもどんどん減少するでしょうし、残ってる喫煙所は完全分煙になるでしょうから、
    それから考えればそこまで無茶なことだとは思いませんが。

    >喫煙者は楽しんで旅行に行く権利はないのですか?
    >みんなで一緒に行かなければ楽しくないよね。
    旅行中の車内でも吸いたいということが前提ならば、
    「旅行中吸わずに、非喫煙者と同行し旅行を楽しむ」か、
    「喫煙する楽しみを優先させて非喫煙者とは旅行をしない」、
    このどちらかを選択すればいいのではないでしょうか?
    どちらも我慢が出来ないのは単なるわがままでしょ。
    まぁ、普通は
    「非喫煙者と旅行に同行し、非喫煙者の迷惑にならない場所でしか喫煙しない」
    というのが常識なのだと思いますが。
    旅行に同行する非喫煙者の迷惑を省みないというなら別でしょうが、
    そうすると自分は楽しくても同行する非喫煙者は楽しくないでしょうから
    同行してくれなくなるでしょうね。

  19. 60 匿名さん

    >59
    タバコが苦にならない非喫煙者もいますよね。
    そう言う方となら旅行中の喫煙も問題無いでしょう。

    なんて言うか、旅行に一緒に行く友人であれば
    喫煙に関してもそうなんですが
    非喫煙者だとか喫煙者だとか関係なく
    お互い相手に嫌な思いさせない暗黙のルールって
    できてるのでは。

  20. 61 匿名さん

    >>60
    旅行中に非喫煙者が喫煙者に対して感じさせる嫌な思いって何ですか?
    喫煙に関して言えば、喫煙者が非喫煙者に嫌な思いをさせるか煙草を我慢するか
    その二つしかないのでは?
    煙草が苦にならない非喫煙者はいたとしてもごく少数です
    喫煙者でも他人の煙草の煙は嫌なものですし
    自分の煙草でも、副流煙は避けたいものでしょう
    (わざわざ自分に方向に煙が来るように灰皿を置く人はいません)

    「お互い」なんて言う前に、まず喫煙者が自身を律して欲しいですよね

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
バウス板橋大山

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸