東京23区の新築分譲マンション掲示板「プレシス東京三ノ輪ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 荒川区
  6. 南千住
  7. 三ノ輪駅
  8. プレシス東京三ノ輪ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2024-09-12 07:01:31

プレシス東京三ノ輪についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都荒川区南千住五丁目202番1他(地番)
交通:東京メトロ日比谷線 「三ノ輪」駅 徒歩3分 (3番出口)
東京メトロ日比谷線 「南千住」駅 徒歩9分 (南出口)
常磐線 「南千住」駅 徒歩9分
つくばエクスプレス 「南千住」駅 徒歩9分
都電荒川線 「三ノ輪橋」駅 徒歩3分
間取:1DK~3LDK
面積:32.53平米~60.34平米
売主:一建設
販売代理:ファーストリア
施工会社:南海辰村建設株式会社
管理会社:伏見管理サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-01-12 21:10:09

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレシス東京三ノ輪口コミ掲示板・評判

  1. 101 匿名さん 2019/04/20 16:29:00

    音の感じ方は人それぞれ、は確かにそうですね。
    私は内覧会のときに想像していたよりも電車の音が気になりました。
    南側の部屋だからかもしれません。

    物件前の道路の交通量について、多くないと書いてる方がいますが
    片道3車線の道路ですし、私は多いと思います。
    窓を閉めていてもうっすらと走行音がしました。

    一方で宅配ボックスがラクセスキー対応だったのは嬉しい誤算でした。
    (公式ページでは、カードキーでの操作と書かれているのをみて
    ちょっと不便だな、と思っていたので)

    他の物件では、ラクセスキー本体は1・2本のみで
    残りは非接触キーという場合が多い中で、
    こちらは全てラクセスキーというのもいいですよね。
    (さすがに6本も使わないですけど)

    いよいよ引き渡しまで1週間切りましたし入居が楽しみです。

  2. 102 匿名さん 2019/04/21 21:27:50

    5月16日まで1億円プレゼントキャンペーンを実施しています。GW、不動産販売はピークかもしれませんよね。お休みなしのところも多いんでしょうか。
    一部休みで、一部は営業のところもありそうです。5がtう4日、5月5日、6日くらいの後半になると営業開始になるのかな。

    キャンペーンは500万円が4人、300万円が10人、100万円が50人。3等の100万円でも引越し費用や家具、家電を買うとあっというまなのでありがたいです。
    キャンペーン内容をざっくり読んだのですが、住宅購入費用が安くなるようで現金そのままをプレゼントというわけではないみたいです。ただ、インターネットからも応募できるので、簡単応募で楽だと感じました。

  3. 103 匿名さん 2019/04/21 21:51:36

    GWだけでなく長期休暇って不動産販売は閑散期。帰省や旅行で不在になるから。連休中にモデルルームオープンしてるのって苦戦してるって広告してるようなもの。

  4. 104 匿名さん 2019/04/21 22:00:12

    >102

    懸賞の上限額超えてるんじゃない。当たってからあとから没収されたりして。それでも売買契約は有効ってことになったら悲惨かも。

  5. 105 通りがかりさん 2019/04/22 04:46:22

    内廊下から外の音はほぼ聞こえませんでした。

    1. 内廊下から外の音はほぼ聞こえませんでした...
  6. 106 匿名さん 2019/04/22 07:42:16

    >104さん
    一建設が不定期に実施しているキャンペーンで
    未契約者に限って当選権があり、
    当選した場合は、当選額分が値引き扱いとなるようですから
    その辺は大丈夫だと思いますよ。

  7. 107 匿名さん 2019/04/22 07:49:06

    値引きって形で、景品規制と課税逃れ。グレーなところをうまくつくな。まあ、そういう会社ってことで判断だね。

    実質譲渡とみなされて、あとから追徴課税されたりして。

  8. 108 名無しさん 2019/04/22 09:38:27

    >>101 匿名さん

    私も思っていたより、音は感じました。
    が、同行してくれた母や友人は、
    思っているより気にならないとのこと。

    人それぞれの期待値によるものですよねー。

    ただ、線路のおかげで、スカイツリーの眺望は未来永劫確保されるかもですね!

  9. 109 名無しさん 2019/04/22 09:45:36

    >>103 匿名さん

    お金が受かからないので、旅行気分で、住宅展示場巡りする人は何気に多いですよー。

    景品も色々貰えるので、是非行ってみて下さいなー。

  10. 110 匿名さん 2019/04/22 12:46:09

    スカイツリーはバルコニーに出ないと見えないかと思っていたんですが、部屋の中からもよく見えるのは嬉しいですね。隅田川の花火も見えそうです。

  11. 111 匿名さん 2019/04/22 15:33:11

    台東区荒川区には未だに古い民家が多いのですが、建物の取り壊しと同時に新しいマンションが次々に建てられています。平坦な土地で坂がないので、くまなく自転車を走らせて見れば気づくはずです。南千住駅から浅草や上野まで下るとなかなか面白いですよ。

    東京の東側、特に三ノ輪界隈は下町ということで今まで、あまり人気のないエリアでしたが、都心(三ノ輪も地図的には十分都心ですが)へのアクセスという観点から十分に資産価値が保てるエリアだと感じました。

    また、直接的な影響は小さいかもしれませんが、もし、つくばエクスプレスの東京駅延伸、臨海地域への新線開通が実現する見込みとなった場合、東京東側の人気に拍車ををかける可能性があり、このエリアの街並みが今後どのように変化していくのだろうといった期待感を感じます。

  12. 112 匿名さん 2019/04/22 15:50:40

    つくばエクスプレスが延伸、羽田まで繋がれば、その恩恵を最も享受できそうなのは三ノ輪よりも北千住、南千住かもしれませんが、
    ここは南千住まで徒歩圏内というの点も大きいかもしれませんね。
    普段使いは徒歩3分の日比谷線で、何かあるときは上野東京ライン・つくばエクスプレスのある南千住、という形で使い分けられるのは良いかもしれません。

  13. 113 匿名さん 2019/04/25 13:36:28

    部屋の中からスカイツリーみえるんですね。
    何気にそういう景色が良いところは大切にしているのでありがたいところです。
    関係ないですが、景色って将来的な資産価値に影響するんですかね。

  14. 114 マンション掲示板さん 2019/04/25 16:57:27

    >>113 匿名さん
    資産価値の維持には、立地の方が重要ですが
    眺望も多少は影響してくると思います。

    例えば、窓から見えるのは隣のビルの壁とか
    バルコニーが隣のマンションとお見合い、などは
    マイナス要素になるかと思いますが、
    バルコニーや居室からスカイツリーが見えるのは
    プラス要素ではないでしょうか。

  15. 115 匿名さん 2019/04/27 08:36:54

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  16. 116 匿名さん 2019/04/27 12:02:59

    エレベーターの扉の調子が悪いですね。引越しの養生の為でしょうか。なかなか扉が閉まってくれません。

  17. 117 口コミ知りたいさん 2019/04/27 14:56:24

    バルコニー側(東側)、南側にマンションが建てる場合、
    建築基準法も等々の絡みも考え、何階建ての建物が建てられるのでしょうか?

    特に、東側のCDショップ裏当たりの戸建ては、人が住んでいなさそうなので、
    そこにマンションが建つ場合、何階建てくらいができるのかな~って。

    敷地面積にもよるかと思いますが。

  18. 118 匿名さん 2019/04/28 04:32:48

    エレベーターの扉誤動作の件、根本的な解決とはいきませんが、閉じるボタンを押し続ける事により強制的に閉じる事が出来る様です。

  19. 119 匿名さん 2019/04/28 15:50:10

    エレベーターの件、サカイさんに声かけたので
    養生し直してくれると思います。

  20. 120 匿名さん 2019/04/30 12:14:47

    病院とか保育園が近くにありますし、
    自然もそれなりにあって子育てに良い環境かと思いました。
    トリプルセキュリティのような防犯面にも力を入れてくれているのはありがたいですね。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [プレシス東京三ノ輪]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ユニハイム小岩
    リビオ亀有ステーションプレミア

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    6168万円~7198万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    [PR] 東京都の物件

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    1億3790万円

    3LDK

    70.2m2

    総戸数 19戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸