住宅コロセウム「マンション派 vs 一戸建て派 【ラウンド13】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. マンション派 vs 一戸建て派 【ラウンド13】
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-05-14 13:34:00

前スレッド
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/6343/

※土地100㎡以下の一戸建てや占有面積60㎡以下のファミリーマンションは
「ミニコ、ミニマン、タウンハウス」ですので別スレで、やりあって下さいね。
※学歴ネタは2ちゃんねるの学歴板でやりあって下さいね。

[スレ作成日時]2006-01-04 15:07:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンション派 vs 一戸建て派 【ラウンド13】

  1. 481 匿名さん

    そうだね、戸建てはロクなもんじゃないよね

  2. 482 匿名さん

    >477
    8000万円の戸建は高額ですね。都内でしたか?
    建物代が2000万円+土地代6000万円くらいではないでしょうか?

    今お住まいのマンションも都内でしょうが、逆に土地代相当が多くて2000万円
    +建物代6000万円ではないですか?
    建物価格の違いが住みやすさの差に現れていますね。

    戸建の財産価値は土地であり、マンションは建物です。
    30〜40年後に建物の減価償却が終わったら、土地の価値しか残りませんよ。

  3. 483 匿名さん

    建物代6千万ってこたぁないよ
    36坪として166万/坪??

  4. 484 匿名さん

    477は大したマンションには住んでないだろう。
    スタイリッシュで快適とは・・・田舎者丸出しの恥ずかしい表現だな(笑)
    バリアフリーって今時建売でもバリアフリーだろ。
    MRで浮かれて買ったのか?

  5. 485 匿名さん

    階段がない、という意味でバリアフリーなんだと思うが。
    同じ広さならマンションの方が暮らしやすいのは確かだと思う。

  6. 486 匿名さん

    477です。
    なんだか色々とご意見が出てますね。
    戸建もマンションも都内(文京区)です。
    戸建は建売のものを賃りていました。主人は車が車庫に納まりきらないで鼻先が出てるのが嫌だとず
    っと言っていました。
    今は地下の平置き駐車場で嬉しそうです。
    うーん、我が家のような予算が1億にも満たないものにとっては、マンションの方が快適に住めるよう
    な気がします。マンションの方が管理費や駐車場代で高くつくのは分かってるのですが・・。
    戸建だとやはり1億5千万はないと、都内では注文住宅が立てずらいと思いますので、どうしても三
    階建ての建売になってしまうのです。
    友人が1億で奥沢に戸建を買ったのですが、玄関周りや階段が狭く、8千万マンションの我が家の方が
    高級感がありました。
    宝くじで3億円あたれば、話はまた別なんですけどね。

  7. 487 匿名さん

    俺は1億の奥沢の戸建のほうがいいな。

  8. 488 匿名さん

    おれも1億の戸建に1票。

  9. 489 匿名さん

    うはー、なんか都心に住むのって逆に貧しい暮らしにならざるを得ないんだねーw
    神奈川なら8000万もありゃ豪華な平屋の邸宅が建つよーw

  10. 490 匿名さん

    奥沢で1億じゃ敷地30坪程度でしょ?
    建売なら多分3階建て。ゆったり感はあまりないだろうね。
    暮らしやすさなら文京8000万のマンションの方が上かも。
    文京区も色々だからどの程度の物件かわからんが)

    どっちがいいかと言えばオレも奥沢戸建だが。

  11. 491 匿名さん

    奥沢で1億だと場所にもよるけどミニ戸建しかたたない。
    周りが大きな家が多いからなぁ・・
    場所もちょっと不便だし。
    都心のマンションの方が便利だし、文京区は教育熱心な人が多いから子育てにもいい。

  12. 492 匿名さん

    そうですね、奥沢の戸建のほうがいいんじゃないでしょうか?

  13. 493 匿名さん

    奥沢の戸建というと響きはいいけど、1億程度の戸建じゃ実際にみると貧相だよ。
    せめて50坪はないと・・場所がよければ奥沢でも坪300を超えるので、土地だけで軽く1億超える
    計算になりますね。

  14. 494 匿名さん

    おれは最低30坪あれば全然かまわんね。
    30坪だと1種低層でも床面積80㎡位か(グルニエは入らないからもっとあるし)
    階段下の収納とグルニエを入れなくても標準のマンション位だな。
    逆に80㎡未満のマンションは所詮2人までの広さ。

  15. 495 匿名さん

    戸建ては構造計算すらしていない、
    地震に脆弱な建物。
    地震により倒壊して、圧死する可能性が高く、
    怖くて夜も眠れないよ。

  16. 496 匿名さん

    シャブコン乙

  17. 497 匿名さん

    東京の住宅事情は庶民にはつらいです!
    都心なんて住めないですが、都心ちかくの湾岸地域のマンションすら
    管理費、駐車場代がもったいないです。
    郊外、城東の戸建のほうが我が家にはふさわしい・・・・

  18. 498 匿名さん

    >>495
    3階建て以上は構造計算している。
    あなたの意見は間違いだらけ。

  19. 499 匿名さん

    建てたことないヤツが書き込んでるからね。

  20. 500 匿名さん
  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
カーサソサエティ本駒込

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸