住宅コロセウム「料理をするならIHorガス?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 料理をするならIHorガス?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-05-19 20:54:00

過去に
>https://www.e-mansion.co.jp/kodate/
>https://www.e-mansion.co.jp/kodate/
こんなのがありましたが、
単純に、家庭で料理をするのはどっちが良いのでしょうか?

[スレ作成日時]2006-03-31 08:12:00

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

料理をするならIHorガス?

  1. 281 匿名さん

    >277
    ピントがずれまくっている。
    今は、ロースターの話をしてるんだよ。
    ネット検索が間に合わないのかい?

  2. 282 267

    >279さん
    IHでも使える焼き網があればですね。IHはなべが赤変するぐらい
    熱することができるみたいなので、可能なのかも。

    ちなみに、わたしも、炭焼きが一番だと思っています。実は昨日
    も炭焼きしました。炭に火をつけられないのが、IHの唯一の欠点
    かも。

  3. 283 244

    >282さん
    そうですね、たしかにIHは、そこまでなら無いです。
    炭興せないし。
    くやしいですね〜(笑
    でもそれは、その焼き網のおかげですよ。
    まけおしみですかね?
    でも炭やきはおいしいですよね。

  4. 284 271

    >>283
    でもほら、火が付かない事が良いこともあるから。
    どっちを取るかでガスとIHで分かれても良いんではなかろうか?

  5. 285 244

    284さん
    フォローありがとう。
    そうですよね。
    煮込み放しができるのはIHのいいところですよね。

  6. 286 282

    たしかに、煮込みはIHが良いですね。卓上コンロ用には電磁調理器を使っていますが、
    なべはもちろんのこと、長時間煮込むような料理には、電磁調理器を良く使っています。

    IH派のみなさんは、やはり卓上コンロも電磁調理器なんでしょうか?

  7. 287 271

    うち、カセットコンロ(ガス)です。

  8. 288 244

    あ、うちもカセットコンロです。

  9. 289 匿名さん

    そうなんですか。。。
    理由は何かあるんでしょうか?

  10. 290 271

    >>289
    買った時期が...結構古いってので当時はIHなんて眼中に無かったです。
    (達人Ⅱ2700kcal 安さ爆裂!!)
    今は逆にメインがIHなだけに重宝します。
    IH用の土鍋も持って無い&鍋は全部卓上でやる派ですし。
    うちの場合は、
     メイン=IH
     サブ=ガス(カセットコンロ)
    が使い勝手が良いというだけかな。
    壊れて次ぎ買う時もカセットコンロだと思う。

  11. 291 244

    >>290
    同意です。
    料理を作るならともかく、卓上ではガスでもかまいませんね。
    それと、燻製やるので、電熱線(古い奴)と、ガスが必要ですので。
    熱燻は、ガス、温燻は電熱です。(冷燻もやってみたいんだけどな〜。)
    ちなみにIHもありますが、ぜんぜん使いませんね。

  12. 292 匿名さん

    http://www.mikisangyo-grp.co.jp/side/matuIHtop.htm
    ここではIHをやけにこき下ろしてるよ。ひどいな。

  13. 293 匿名さん

    >292
    ガス屋でしょ。死活問題だからね。醜いね。

  14. 294 271

    >>292
    でもマイナス要素を知る事は良いことだと思うし問題点を自分の中で解決&使用上の注意として
    理解できたから私にとっては役に立ちました。
    まぁ、ほとんどが既に話しにあがってる問題だし、途中、ん?って思うとこはありましたが。。。。

  15. 295 289

    そうですかぁ。
    たしかに、メインがIHの場合、サブはガスの方がバランスが良いかもしれませ
    んね。

    わたしのところでは、メインがガスで、サブは電磁調理器+炭焼きコンロです。
    カセットコンロも持っていますが、今は全然使っていないです。
    電磁調理器だと、土鍋が使えない(使える土鍋もありますが持っていない)ので、
    風情がないのはたしかなんですけどね。あと、牡蛎の土手鍋できないし。。。

    ただ、わが家だと、なべ以外にも、鉄板焼、てんぷら、すき焼き、焼き肉、餃
    子、御好み焼き。。。と、結構登場する機会が多いので、火力が(カセットコン
    ロに比較して)強くて、燃料切れの心配がない電磁調理器は重宝しています。


  16. 296 匿名さん

    >>292
    IHって、電磁波だけじゃなく、弱点だらけだね。
    ・ラジエントヒーターとロースター(グリル)の同時使用ができません。
    ・総電力量に4.8kwの規制があり、3つのヒーターを同時使用した場合、火力が落ちます。
    ・鍋返しや火であぶるなどの調理はできません。
    ・自在な温度調整ができない・ふきこぼれが止まらない。
    ・湯気がたまって鍋の中が見にくい。
    ・冷却ファンの音が気になる。IHコンロで天プラ火災発生
    ●油の量が少ないと正確な温度感知ができなくなります。
     (IHコンロの場合、油の量は900cc以上必要です。)
    ●鍋底のわずかな歪みでもセンサーが働かなくなることがあります。
    ●フライパンの予熱で赤熱することがあります。
    ●一度でも赤熱した鍋・フライパン類はなべ底が変形し、IHコンロでは正常に使えません。
    神戸市消防局がIHコンロに注意勧告
    ・鍋底だけを暖めるので食材のうま味や水分が逃げてしまう。
    ・トッププレートから持ち上げると加熱されないので煮えムラ・味ムラができやすい。
    ・食材によっては底の部分だけが焦げてしまうこともある。
    レンジフードの捕集率
    IHコンロ:わずか60% ガスコンロ:90%
    IHコンロは確かに清掃性に優れていますが、ガスコンロのような上昇気流が
    できないため、油煙等が周囲に広がりコンロの周りや床、壁を汚してしまいます。

    トッププレートの清掃性に優れていても、部屋全体を煙らせるのがIHということか。
    新築には不向きですね。


  17. 297 匿名さん

    >・ラジエントヒーターとロースター(グリル)の同時使用ができません。
    >・総電力量に4.8kwの規制があり、3つのヒーターを同時使用した場合、火力が落ちます。
    >・冷却ファンの音が気になる。
    >●一度でも赤熱した鍋・フライパン類はなべ底が変形し、IHコンロでは正常に使えません。
    >レンジフードの捕集率、IHコンロ:わずか60% ガスコンロ:90%
    その通り。


    >・鍋返しや火であぶるなどの調理はできません。
    直火で炙れないのはその通り。鍋返しはできる。


    >・自在な温度調整ができない・ふきこぼれが止まらない。
    >・湯気がたまって鍋の中が見にくい。
    >●油の量が少ないと正確な温度感知ができなくなります。
    > (IHコンロの場合、油の量は900cc以上必要です。)
    >・鍋底だけを暖めるので食材のうま味や水分が逃げてしまう。
    >・食材によっては底の部分だけが焦げてしまうこともある。
    ウソ、というより、意味不明(w


    >●鍋底のわずかな歪みでもセンサーが働かなくなることがあります。
    昔の機種ならその通り。


    >IHコンロで天プラ火災発生
    >●フライパンの予熱で赤熱することがあります。
    神戸市消防局がIHコンロに注意勧告
    >・トッププレートから持ち上げると加熱されないので煮えムラ・味ムラができやすい。
    ガスモナー。

  18. 298 匿名さん


    >・総電力量に4.8kwの規制があり、3つのヒーターを同時使用した場合、火力が落ちます。
    これは、ふるパワーでの話。
    全部を出力最高で調理しないと思うけどね。
    ひとつとろ火(煮物)、ひとつ中火または強火(焼き物)、ひとつ保温(汁物)、ぐらいでしょ。

  19. 299 匿名さん

    >>292
    http://www.jema-net.or.jp/Japanese/kaden/ih/ih-01.htm
    ここは逆にIHを奨励してるよ。立場立場でいろんな意見があって面白いね。

  20. 300 匿名さん

    社団法人 日本電機工業会がIHを奨励しなかったら、他の誰が奨励するだろう(苦笑

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
バウス氷川台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸