物件概要 |
所在地 |
東京都港区赤坂4丁目1400番1(地番) |
交通 |
東京メトロ千代田線 「赤坂」駅 徒歩8分 東京メトロ銀座線 「青山一丁目」駅 徒歩9分 東京メトロ半蔵門線 「青山一丁目」駅 徒歩9分 都営大江戸線 「青山一丁目」駅 徒歩9分 東京メトロ銀座線 「赤坂見附」駅 徒歩9分 東京メトロ丸ノ内線 「赤坂見附」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
518戸(事業協力者住戸55戸含む、他に店舗・事務所3区画開業予定※店舗・事務所の区画数については変更される場合があります。) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上43階 地下2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年06月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]株式会社新日鉄都市開発
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークコート赤坂 ザ タワー口コミ掲示板・評判
-
561
匿名さん
港区のタワー荒らしまわってるただのタワマンおたくでしょ
TRの住民じゃないよ
本当にこんな住民いたらTRかわいそすぎる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
562
TR住民
本当にこんな↑住民がいたら可哀相なのは、こちらのマンションの方じゃないの?
せっかく管理人さんが、即日完売したTRの検討板を閉じて、住民板のみになってからも、
このスレッドではTRを罵りまくってたよね。それも根拠なく。
一部に削除された投稿もあるようだが、500戸以上のマンションにあれだけ喧嘩を売れば、
TR側もこのマンションの動向は当然見ているし、後ろ指を指して笑っているよ。
ここももう竣工後1年。同じ中古の立場になれば、両者の人気の差は明らか。
景気のせいには出来ませんね。
これからも事実でない事を書けば、私ではなくとも誰かが訂正するだろうし、また>>521のようなデータを載せる人も出るだろう。
ちなみに3380万円増しの1607号は、ヘリポートのあるアーク森ビル側ですよ。TRはどの向きも人気あるねえ。
これは「自慢」じゃありませんよ。「事実」ですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
563
匿名さん
1607号の成り行きのご報告、ぜひ宜しくお願いします!
(いつ頃成約するか、成約価格がいくら、大変興味があります。)
私には、「事実」として提示されたものが、「真実」か、検証する術はないのですが、なにはともあれ、情報提供の程、宜しくお願いします!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
564
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
565
匿名さん
TRが人気なのは確かなようです。
しかし、もちろんこちらも良い物件です。
どちらも他の物件よりレベルが良いのですからタワー同士で悪口を言ってもしょうがないと・・・
どちらにも友人がいますが、住んでいる方は皆満足しているようですよ。
どちらももう中古な訳ですので、変な発言をしているのは住民では無いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
566
住まいに詳しい人
TRの12980は約24坪、いまどき坪535万出す人は居ないでしょ。
相場観からすれば坪450前後がいいとこなので成約価格は10900くらいでしょうね。
あとはやはりタワーマンションなので、階数ですよね、何が見えるか・・・景色と。
結局中古になると周辺相場がモノを言うので、そういう意味ではPCもTRも基本同じくらいで売れるのですが、
新築時の価格が安かったTRはお得感があり、強気だったPCは割高感がある、ということかなと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
567
違う住まいに詳しい人
>566
そんなもんだろうな。
じゃあ、PCはどうなのってこと。同じ坪450前後なら2150の損。
TRがプラスでPCが2150のマイナス。
この事、つまり高値掴みとお得買いの妙を、>521は言いたかったんじゃないの。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
568
匿名さん
TRも、PCも坪500くらいは出すのでは?
いずれにしても、お買い得の妙はそのとおりかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
569
匿名さん
その坪単価で売れるかどうかは結局、買い手次第。
中古市場に売りたい部屋を出してみて、買いたい人がいれば売れるかも。
いなきゃ売れない。
机上で言ってても無駄。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
570
匿名さん
タワーだと、5分以内が便利な気がします。
もう少し駅から近いと良かったのですが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
571
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
572
匿名さん
5分以内のタワーは、うるさいところに建っていますけどね…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
573
匿名さん
本当に閑静な住宅街には低層マンションしか建ちません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
574
匿名さん
そりゃ飛躍のしすぎでしょ。
Not(うるさい)=本当に閑静
じゃないのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
575
匿名さん
大きな国道が目の前を走っていて閑静とは・・・・・
しかもマンション買うのに駅から遠いのも気にしないとは・・・・
駅から近い土地を共有することで有効活用するからマンションの利点なわけで
駅から遠くても我慢できるのは一戸建てでしょうに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
576
匿名さん
しかし、新築中古で、このそっぽ向かれよう。購入価格から2000万円下げても売れない住戸もいくつもある状態だと
築5年辺りは誰からも相手されなくなりそうですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
577
匿名
駅5分以内の都心希望なら、
そのうち飯田橋の三井タワーが出てきますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
578
匿名さん
>駅から近い土地を共有することで有効活用するからマンションの利点なわけで
正確には、個人では高くて手が出せない土地を、共有することで手が出せるようになる、
というのがマンションのメリットでは?
有効活用になっているのは結果論であって、駅近の土地に戸建てで住んでもいいわけだし
(普通は手が出ないので、それはできないわけですが…。あと、駅近はうるさかったりで、
戸建てにむいていないことも多いので、お金持ちさんでも、あえてそこに住もうと思わない
ことも多いのかもしれませんが。)、駅遠の土地だけど、良い土地に、お金出しあって
マンションを建ててもいいわけだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
579
匿名さん
わざわざ眠ってるスレ引っ張り出してネガレスですか
どういう性格してんだか・・・
しかも既に言い尽くされたネタばかりとは呆れる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
580
匿名さん
駅遠の高級住宅街にあえて住む場合は低層マンションだと思う。
高層が建てられる駅遠はただの辺鄙。
…と、大勢の人が考えた結果がこれ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
581
匿名さん
赤坂にはタワーマンションはしばらくできない…このクラスは、土地がないから、計画はなさそうだね〜なかなか探したけど、高いよ赤坂タワーレジデンスも高いし、値下がらないね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
582
匿名さん
あまり住戸はなく、しかも、確か賃貸だったような気がするけど、TRとアークヒルズの間に、高層ビル建設中だよね。だからどうというわけではないのですが。
あと、ツインタワーの建て替えって、オフィスなのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
583
匿名さん
TRのそばのビルは、確か6階〜11階までが住居で、後はオフィス(22階建て)
天井高3mとの噂。
比較的小ぶりなタワーだし、戸数はかなり少ないと思う。
ツインタワー建替も、当初の計画では住居があったが、賃貸になる可能性大。
取り壊しが6年延びたので、竣工は早くて2017年くらいになると思う。
信じ難いけどツインタワーは森トラストの中でも優良物件なので取り壊しを延ばしたそうだから、オフィスを増やし住居を減らすかもしれない。
パストラル跡地はどうなんだろう。
あとは六本木一丁目か三丁目。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
584
匿名さん
つまり、高層分譲マンション計画は、ナカナカ無いんだよ。
大手筋は、無理やり分譲にせず賃貸にするんだよ。だからもう分譲は無いに等しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
585
匿名
逆に言えば、赤坂を分譲で買いたい客が
減ってしまったって事でもある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
586
匿名さん
↑
うーん、何の逆だか分からない(笑)
と言うのもデベ大手筋(三井三菱住友森)の開発がドンドン増えるだけでしょ、3A中心に高級賃貸の旨味を彼らは、良く知っているから、わざわざ安価に手放なさい。
森ビルの平河町森ビルタワーマンションの上階分譲販売も超強気な価格設定だし…不景気は金持ちには関係無いんだろ…驚くほどだよ(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
587
匿名さん
ナカナカって・・・
これだけ建っていたらもう飽和状態でしょうが(呆)
赤坂に2棟、六本木に3棟、虎ノ門に2棟(グランスイートも入れたら3棟)、森ビルの虎ノ門・六本木計画だって分譲があるかもしれないし。
六本木三丁目なんて、分譲だけでも相当な戸数だよ。それに地権者、賃貸予定(将来分譲の可能性もあり)を加えたら600戸以上。
このエリア全体が売り切れる日は10年建っても来ないかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
588
匿名さん
住友の青山200戸クラスだし
一番割高で完成在庫となったここのクリアランスが一番苦戦するんじゃないの
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
589
匿名さん
すみません、住友の青山って何ですか?
青山に分譲タワーマンションが建つって事?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
590
匿名さん
南青山は敷地は広いけど9階建てでしょ?200戸くらいはありそうだけど。それに丸紅・住商じゃないの
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
591
匿名さん
アークヒルズの斜め、ANAホテルの横にも、賃貸のようだけど、タワーマンション建ったよね。
ちと、供給過剰ではなかろうか。それにしても、TRは、どんどん高層ビルに囲まれていくね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
592
匿名さん
TRを見せてもらってきましたが、開発中のビルは思ったほど近くなく離れた感じでした。
今出来ているビルもアークヒルズより小さいので住み心地には関係ないようです。
TRは利便性に優れた所が売りと思われますので、むしろどんどん開発されて緑地が増える方が良いかもしれません。
以上、TRの話題が出たので個人的な感想です。
こちらも、TRも好みは分かれますが良い物件だと思います。
確かに赤坂に賃貸は開発されますが、余力のある企業は売らないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
593
匿名さん
TRはビルに囲まれているっていう妄想で慰められているんだから、放っといてあげれば良いのに。
高速前のビルはアーク森ビルに、桜坂のビルはANAインターコンチにすっぽり重なっているから、眺望には何の影響もないのが残念だよねえ。
高速前のビルは22階部分を屋上庭園にするから、それより上の階の人は庭の緑も楽しめるそうよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
594
匿名
遮音はどうですか?やはりこのクラスだと静かですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
595
匿名さん
ビルに囲まれているかは、検討者がどう判断するかですけどね…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
596
匿名さん
赤坂TRは分譲当時はたしかに割安で久々の大型物件だったが、今となってはビルに囲まれてるし、場所的にも赤坂の外れで不便
新規物件と比較すると魅力なし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
597
匿名さん
TRは、窓閉めていれば別として、高速の音はうるさいですよ。
ご自身で確かめるのがよいと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
598
匿名さん
確かに赤坂ザ・タワーは音は静かかも。
面前に大〜きなオフィスビルがあって、その向こうが青山通りだからね。
こんな素晴らしい?環境なのに何故売れなかったんでしょう。
やはり坂の途中だからかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
599
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
600
匿名さん
高いお金だせる人がいなくなったからでしょう。
不況下においては、高額品が売れないのは、仕方ないのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
601
匿名さん
どちらも見ましたが、音は両方気になりませんでした。
ただ、間取りによっても違いが出ると思いますが・・・
利便性ではTRの方が上の気がします。エントランスもとても豪華でした。
こちらは暖かい感じが良いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
602
買い換え検討中
私もじっくり両物件を見てまいりました。
「TR」は門構え、ゲートキーパー、ベルの動き良好。グランドエントランスの豪華さ申し分なし。
44階の有人のラウンジはここが唯一か。地下3階までのスペースもマンションとしては非常に機能的。
「PC」は家族向けの様相。門構えからエントランスの動線はやや物足りない。各フロアの照明は暗く
三角構造にやや戸惑う。ラウンジも無人で閑散。南側一階部分も住居というのはいただけない。
各人価様々値観の相違はあると思うが、地下鉄の利便性も含めここはTRに軍配か。
お城だのヤさんの事務所だのは問題外。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
603
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
604
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
605
匿名さん
>>602
周辺の雰囲気は“問題外”ならそうかもね。
私はあの二丁目界隈の空気は嫌だね。散歩すらまともにいいルートがないし。
そりゃずっと自宅に引き篭もってるのなら別だけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
606
匿名さん
まぁまぁ人それぞれ、赤坂ツインタワーの再開発ならば、大化け可能性大、病院近いし、便利だし…高台に建つ赤坂TRは、壮観だよ、車寄せスタッフの評判良いし欲しいなぁ。買いたいマンションの1つなのは間違いない。投資用セカンドハウスとして最高峰〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
607
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
608
匿名さん
赤坂は森トラのなかでも優先順位低いでしょ
この先10年は虎ノ門中心に開発を進むでしょう
赤坂ツインタワー(港区赤坂2の17の22)は当初、11年に解体工事に着手する運びだったが、これを5年間延期し、16年以降の事業着手にスケジュールを変更した。建て替えに着手すると、数年間は安定した賃料収入を得られなくなるため、景気後退時に急いで建て替えるのは得策ではないと判断した。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
609
匿名さん
>赤坂ツインタワーの再開発ならば、大化け可能性大
ネガティブ要素を無理やりポジ要素のように見せたのだろうけど、
ちょっと無理があるよね。お隣に高層ビルがたって、誰が喜ぶ
のだろう…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
610
匿名さん
>609
わかってないねぇー。
既存のツインタワーがNTTビルを含め高層一本化されるので、広大なセットバック部分が緑地化・植栽される。
さらにTRの滝ガーデンと一体化されて溜池山王駅と直結されるのだ。
これが606は大化けと言ったんだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件