物件概要 |
所在地 |
東京都港区赤坂4丁目1400番1(地番) |
交通 |
東京メトロ千代田線 「赤坂」駅 徒歩8分 東京メトロ銀座線 「青山一丁目」駅 徒歩9分 東京メトロ半蔵門線 「青山一丁目」駅 徒歩9分 都営大江戸線 「青山一丁目」駅 徒歩9分 東京メトロ銀座線 「赤坂見附」駅 徒歩9分 東京メトロ丸ノ内線 「赤坂見附」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
518戸(事業協力者住戸55戸含む、他に店舗・事務所3区画開業予定※店舗・事務所の区画数については変更される場合があります。) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上43階 地下2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年06月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]株式会社新日鉄都市開発
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークコート赤坂 ザ タワー口コミ掲示板・評判
-
141
匿名さん
北側の最上階中央の部屋って、もしや売れていないんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
142
匿名さん
>140
2009年度の億ションの引き渡しが611戸?
611戸って契約数だと思う。
2009年はパーマン六本木とか、フォレセーヌの丹後町と氷川町、プラウドの松濤と神山町など、
ココの4億9千万より高額の部屋が「引き渡し」されてる。
契約だと、ココの4億9千万が最高額っていうのも理解できないことはない。
2009年の高額新規売り出し物件は、三井と住友の麻布十番くらいだったから。
青田売りしてるから、契約と引き渡しに時差があるんだよ。
>141
北の最上階10億は、きついだろうなあ。
あぶく銭があっても手を出しにくい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
匿名さん
行きつけのホテルから、このマンションがよく見えます。
最上階もその下の部屋も、比較的早い時間から煌々と灯りが点いていて、それは綺麗でしたが、
テイストが全く同じって事はダウンライト?それにしては明るすぎるなあと思っていました。
明らかに内装工事用の明かりではないし、照明器具は、特にリビングだとめいめい好みの物を入れるので、各戸あんなにはテイストが揃わないんですよね。
先週の水曜日も日が落ちてすぐから、最上階の部屋に明かりがともっていましたが、
考えてみると、高い部屋から売れている事になる。
そうでないなら三井さんが自前で電気を点けているのか?
御所は以前に比べて光源が減ったのか、赤坂側が明るくなったせいか、最近食事をしていても暗くて鬱陶しいので、
パークコート赤坂のクラウンと部屋の明かりには癒されているのですが、電気代は大変かもと話しながら食事をしていました。
そう言えばサカスのレジデンスも竣工してすぐは、全室点灯で綺麗でしたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
匿名さん
>144
142だが、どこかの国の首相と違って、60歳過ぎてもママから半端ないお小遣いもらえる身分ではないことは確か。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
146
140
なるほど、契約ベースだったんだね。ありがとう > 142
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
147
匿名さん
137です。
ネットの情報ですので間違ってたらごめんなさい。
小生、不況の中の逆転の発想でオクション購入目指しており、
そのキーワードで検索していたら例の記事がありました。
ちなみに、パークコート赤坂はYAHOO不動産でアクセス3位だったので興味を持ちました。
ちなみに1位はパークコート神宮前ですが、定期借地でタワーでないので除外、
2位は大崎ウエストシティタワーズはせっかく億出すのに、、、
しかしながら、ここの参加者さん達は本当にすごいですね。
2億、4億、7億、10億ですから、、、フローで生活しているとやはり1億+ちょっとが限界です。
タワーはやはりお得なのでしょうか?
素人目では、低層の数億マンションより高層の方が立派に見えてしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
匿名さん
>148
いつも何かにつけ批判ばかりしていますね、、、
別にここの肯定派ではないですが、オープンな情報までいちいち操作みたいなこと
言っていたら検討板意味ありませんよ。(提灯記事なら理解できますが)
しかも、>双子多摩川、だなんて、、、
二子玉川ライズは一番売れてないタワーで有名ですよ。板も荒れまくりですし。
>武蔵小杉、はちゃんと書けているので、きっとその沿線のそこより遠いところに
お住まいなんでしょう。
町の反対ばかりしているので、反町ご在住ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
151
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
152
匿名さん
まあまあ皆さん、今週のテレビ東京「空から日本を見てみよう」で、246号線が放送されます。
三井不動産レジデンシャルがスポンサーの空撮番組ですから、きっとパークコート赤坂ザ・タワーもテロップ付きで大きく映ることでしょう!
様々なマンションにテロップをつけていますが、三井のライバルとおぼしき物件はしっかり無視する小技がウケます。
六本木通り上空を映した際は、死に物狂いで赤坂タワーレジデンスを視界から外していました。
(気のせいでしょうか<笑>)
アーク森ビルのヘリポートを紹介、そこからタワーレジデンスを見下ろす筈が(むろんテロップは無し)、微妙〜にタワーレジデンスの方が森ビルより高い為、見下ろされているのが微笑ましかしかった。
この時、246号線の回が作られる事を確信した私は、次回が誠に楽しみです!
続く番組の「天空散歩」と言い、三井不動産レジデンシャルって、宣伝費があるんですね。テレ東の空撮技術がNHKに比べて落ちるのが惜しい!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
153
匿名さん
ドラマにせよ、スポンサーがライバル他社の製品を写らないようにするのは珍しいことじゃないと思うが
アクセスマップなどで、明らかに目印となる大きな建物が 他社物件のせいか
地図に名前出してくれないケースなどは不便だなと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
154
匿名さん
>149
元麻布をうまく売り抜けてここに移り住んだ人もいるよ。
青山PTからのも複数いるみたいだし。
眺望が売りのタワマン、とくに高層階では、数年おきに飽きて新しいところに買い替えて移り住んで行く人種も生息してるからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
155
匿名さん
時期から言って、
「うまく」売り抜けできないまま
ここの手付けを払ってしまった人がいてもおかしくない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
156
匿名さん
それは居住地がマンション1箇所しかない場合の話だね。
ここのそうだけど、眺望の良いタワマン高層階・角部屋は、セカンド利用が多いのではないか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
157
匿名さん
まあそうしょう。
セカンドというか・・・タワーマンションに限らず高額物件の場合、その大半が法人契約と聞いたことありますので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
匿名さん
>元麻布ヒルズ
某歌姫が入居審査落ちたとか、某梨園系女優は2つ部屋あるとか都市伝説のある物件ですね。
間違いなく最高クラスのタワーだと思います。
おしむらくは、外壁が吹き付け。。。
周りの低層マンションがどれも個性あるレンガやタイルだけにその差は歴然。
当時はタワー自体に価値があるという売りだったのでしょう。
しかしながら日本の最高峰のタワーというからにはその眺望に、昼は皇居や御所の深い緑が、
夜は丸の内や新宿の光の海がないとその称号が与えられないでしょうね。
あれっ、これってここのことかな!?またネガレスされる。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
匿名さん
元麻布ヒルズは以前賃貸で3年ほど住んだことがあって。
今でもよく遊びに行くけど、相変わらず芸能関係の方々が目につくね。
まあ芸能人も大物なら買って住んでるかもわからないけど、大半は賃貸でころころ入ったり出たり・・・夜中でもロビーが大賑わいだし、一方で部屋の中も、意外と遮音が並レベルだったりするし。天高が低いからかな?
あの物件は、そういうところを良しとするか否かで、評価がかなり違うかも。
そう言えばここ(PC赤坂)の駐車場で、何台か当時向こうでもよく見かけたクルマが停まってるね。
車種やナンバー、覚えやすいものなので・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
匿名さん
>夜中でもロビーが大賑わいだし、一方で部屋の中も、意外と遮音が並レベル
ロビーは盛り上がっててもいいけど、部屋はきついな。
両隣上下の住人次第で環境全然違うから。
両隣はステレオTV、上は足音、下はタバコが元凶。
自分とこもよく友人連れてくるので注意しないとね。
>テレビ東京「空から日本を見てみよう」で、246号線
木曜夜7:58だね。予約した。
番宣によると『政治の中枢・永田町から赤坂、青山方面~』
思いっきりここ映るね。楽しみ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
162
匿名さん
元麻布ヒルズは良いですね。
あの場所で!タワーで!免震構造!
もう出ないと思います。
外観は不安定感がありますが・・・別格です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
163
匿名さん
>>161
今までのスレを読み返したけど、別に誰も元麻布ヒルズのネガや否定なんかしてないと思うけどね。
それとも、あなたにはなにか被害を感じ取る霊感でもお持ちですかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
匿名さん
元麻布ヒルズをなかなか否定はできないでしょう。
森ビルが多少でも分譲したのが不思議なくらいですから・・・
購入できた方はラッキーですね。
ほとんどが売られずに森ビルの賃貸ですよね。
管理も良く、羨ましい立地の物件です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
匿名さん
そうだよ、誰もネガレスしてないよ。
外壁吹き付け、29階まで、は残念だけどね。
>ほとんどが売られずに森ビルの賃貸
六本木ヒルズの賃貸率が50%程度なのに、すみふがガラス張りラトゥールで攻勢かけてる。
そんなに需要あんのかね?(ガラス張りの分譲(≒永住)はどうかと思うが)
うちのお隣さんも賃貸のようだけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
166
匿名さん
やはり、パークコート麻布十番の方がいいですね。
同じ三井でも、ここの失敗が生かされている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
167
匿名さん
>パークコート麻布十番
芸術的な地権者棟と布団干せる庶民派タワー
、って書いてあったよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
169
匿名さん
ここのネガに熱心な人は、お経みたいに何度も、駅遠と唱えるけど
元麻布ヒルズも、分譲当時、同じような言いがかりで、ネガレスされたのだろうか・・・と、ふと思った。
ステイタスあるマンションだと思う
けど、どうしても、きのこ に見えてしまうのは俺だけ?
きのこ嫌いじゃないけどね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
170
匿名さん
やはり引き合いに出したかったんですね(笑)
ここと元麻布を比べるのは無謀ですよ。
元麻布ヒルズは善福寺の敷地にあんな物建てて(怒)という意味では、近隣から白い目で見られていたけれど、
駅遠でも最高の高級住宅街の中にあるから、立地のグレードには文句の付けようが無かった。
ただ賃金マンションとして認知していたので、DMが来た時には分譲もあるのか、という感じでした。
うちよりもっとお金持ちの所へは、早くから案内が来ていたのかもしれませんが。
丘の上だし通りからのアプローチの長さを見ても、住人は車しか使いませんって感じで、お手伝いさんは大変だね〜とは噂されてました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
171
匿名さん
×賃金マンション
○賃貸マンション
超高収入の人しか買えんわ、と思う本音が出てしまった(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
172
匿名さん
そうですね元麻布ヒルズは別格ですから、他のタワーとは比べられません。
とにかく場所が違います。
あんな場所にタワーは二度と建たないでしょう。
有栖川の横、南麻布4丁目に期待しましたが高齢者の施設になってしまいましたし・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
173
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
174
匿名さん
比較するのは・・・無理ですね。
あちらは本来低層マンションが似合う場所にタワーが出来た訳で
それだけでも他のタワーでは敵いません。
さらに森ビルの賃貸部分が多い為に共有部分がとても優れている!
ただ、既に中古物件であり分譲戸数自体少なかったので、新築の検討板で話す事では無い気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
175
匿名さん
南麻布4丁目は本当に惜しかったですね。個人的にもあそこには想い出があるので…
まあ今年みたいに雪が多いと、あの南部坂には悩まされそうな気もしますが(笑)
白金台もそうですが、超一等地に老人養(介)護施設が建つ理由って何なんでしょうね。
あちらもこちらもそういう施設や、中高生プラザにするなら、図書館やスポーツクラブをもっと充実させてほしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
176
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
177
匿名さん
若いうちは多少不便でもいいけど歳をとったら、良い場所に住みたい。
都心で緑も豊かで閑静な場所。
広尾の定期借地の物件なんかも年配の方が多いようですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
178
匿名さん
広尾の場合は
50年定借だから、
若い人が買ったら生きてる内に追い出されかねない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
179
匿名さん
↑
訴訟されているそうです。
ここらで、タワーマンションの本質についての議論をしませんか。
タワーマンションのメリットは、
①高層(多層)にすることによる一戸当たりおよび管理費の割安感
→ 特に低層住戸のメリット
②タワーならではの眺望
→ 特に高層住戸のメリット
、と考えます。
①も大事ですが、タワーは何と言っても②が醍醐味です。
皆さんは都心の眺望のなかでどこが一番素敵だと思われますか?
また、例えば元麻布ヒルズ(せっかく出てるので)のベストビューはどこですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
180
マンション住民さん
ここはある意味ものすごいオーラとパワーのあるマンションだと思いますよ。
住人が言うのも何ですが....。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
181
匿名さん
管理費は高さではなく広さによるので、1階でも20階でも変わりません。
従ってむしろ高層階のメリットではないでしょうか。
…って、これウチのマンションだけがそうなんじゃありませんよね?
眺望は何と言っても、お堀端から丸の内にかけての景色が好きです。
昼も夜も好きだけど特に夜景かな。
ジュエルビューにこだわりますが、海があまり近いのは好きではないので、お堀端サイコー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
182
匿名さん
平河町の森タワーも元麻布みたいに少し分譲してるみたいだけど、
お堀側は売ってくれないのかな???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
183
匿名さん
15戸だけありますね。
でもあれ、既に所有者ありかもしれませんよ。
地権者や、離れた所であっても、森ビルが都心のあちらこちらで買い上げた土地と、等価交換の可能性もあるし
賃貸で入る人が少なければ、分譲に回るかもしれませんが。
森ビルもだんだんセコくなってきて、今後建つタワーはオフィスの方が上階のケースが多いようです。
虎ノ門・六本木計画もそのパターンですから、あちらは分譲かもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
184
匿名さん
例の競売物件は1億1700万円で法人が落札したようです。
1億3000万円位で転売できると見込んでいるのでしょう。
はたして売れるか?
(30人が入札しているのでやはり人気はあるようです)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
185
匿名さん
>お堀端から丸の内にかけての景色
小生、健康と実益をかね、神田のオフィスまで自転車で通勤してますが
国会議事堂を抜けお堀沿いから丸の内大手町を通っています。30分くらい。
この景色は地上でも素晴らしいです。
でも今日は雪なので、タクシーですね。。。
こちらに越して2度目のまとまった雪ですが、高層からみると雪の動きは
実に面白い。
こういった季節季節の景色の楽しみもタワーならではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
186
匿名さん
>例の競売物件は1億1700万円で法人が落札
競売でそんな高いのっ
すげっ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
187
匿名さん
2010/3/1号のプレジデントにも有るように、真ん中の3Aは強い!
資産価値が違うし、希少性です…赤坂、青山、麻布は、カッコいいからなぁ。庶民は住めない、中国人も買いに入るから、また値上がるするよ(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
188
匿名
ちなみに麻布十番のタワーも3Aに含めても実質的に遜色ありませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
189
匿名さん
両タワーとも価値は万人が認めるとこだけど、三田なので自分から3Aとか言わない方がいいかもね。
一般人にはどーでもいいことですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
190
匿名
そうですか。じゃあ麻布十番のタワーも資産価値的には、3Aのタワマンに遜色ないということですね。赤坂のここも麻布十番のタワーも相当いいマンションだよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件