東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート赤坂 ザ タワー  Ⅷ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 赤坂
  7. 赤坂駅
  8. パークコート赤坂 ザ タワー  Ⅷ
匿名さん [更新日時] 2010-12-04 13:57:18

パークコート赤坂 ザ タワーについて。

赤坂御所や迎賓館、都心にありながら 緑豊かで静かな環境。稀少な眺望。
三駅五路線利用可能 新宿・渋谷・銀座・表参道、乗り換えなしでアクセス。
青山通りに近くタクシー派も便利。

もう残り僅かなようですが、こちらの物件を前向きに検討中の方、
色々と意見を交換しましょう。


物件データ:
所在地:東京都港区赤坂4丁目1400番1(地番)
交通:東京メトロ千代田線 「赤坂」駅 徒歩7分
   東京メトロ銀座線 「青山一丁目」駅 徒歩9分
   東京メトロ半蔵門線 「青山一丁目」駅 徒歩9分
価格:5000万円台-10億円台
間取:1R-3LDK
面積:37.26平米-218.19平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、株式会社新日鉄都市開発
施工会社:大成建設
管理会社:三井不動産住宅サービス


[スムログ 関連記事]
タワーマンションゲストルーム訪問(2) パークコート赤坂ザ・タワー スカイスイート
https://www.sumu-log.com/archives/2530



こちらは過去スレです。
パークコート赤坂 ザ タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-01-17 02:47:12

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート赤坂 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 151 匿名さん



    こういう言いがかりもどうかと思う。

  2. 152 匿名さん

    まあまあ皆さん、今週のテレビ東京「空から日本を見てみよう」で、246号線が放送されます。

    三井不動産レジデンシャルがスポンサーの空撮番組ですから、きっとパークコート赤坂ザ・タワーもテロップ付きで大きく映ることでしょう!

    様々なマンションにテロップをつけていますが、三井のライバルとおぼしき物件はしっかり無視する小技がウケます。

    六本木通り上空を映した際は、死に物狂いで赤坂タワーレジデンスを視界から外していました。

    (気のせいでしょうか<笑>)

    アーク森ビルのヘリポートを紹介、そこからタワーレジデンスを見下ろす筈が(むろんテロップは無し)、微妙〜にタワーレジデンスの方が森ビルより高い為、見下ろされているのが微笑ましかしかった。

    この時、246号線の回が作られる事を確信した私は、次回が誠に楽しみです!

    続く番組の「天空散歩」と言い、三井不動産レジデンシャルって、宣伝費があるんですね。テレ東の空撮技術がNHKに比べて落ちるのが惜しい!!

  3. 153 匿名さん

    ドラマにせよ、スポンサーがライバル他社の製品を写らないようにするのは珍しいことじゃないと思うが

    アクセスマップなどで、明らかに目印となる大きな建物が 他社物件のせいか

    地図に名前出してくれないケースなどは不便だなと思う。

  4. 154 匿名さん

    >149
    元麻布をうまく売り抜けてここに移り住んだ人もいるよ。
    青山PTからのも複数いるみたいだし。

    眺望が売りのタワマン、とくに高層階では、数年おきに飽きて新しいところに買い替えて移り住んで行く人種も生息してるからね。

  5. 155 匿名さん

    時期から言って、
    「うまく」売り抜けできないまま
    ここの手付けを払ってしまった人がいてもおかしくない。

  6. 156 匿名さん

    それは居住地がマンション1箇所しかない場合の話だね。
    ここのそうだけど、眺望の良いタワマン高層階・角部屋は、セカンド利用が多いのではないか。

  7. 157 匿名さん

    まあそうしょう。
    セカンドというか・・・タワーマンションに限らず高額物件の場合、その大半が法人契約と聞いたことありますので。

  8. 158 匿名さん

    >元麻布ヒルズ

    某歌姫が入居審査落ちたとか、某梨園系女優は2つ部屋あるとか都市伝説のある物件ですね。
    間違いなく最高クラスのタワーだと思います。
    おしむらくは、外壁が吹き付け。。。
    周りの低層マンションがどれも個性あるレンガやタイルだけにその差は歴然。
    当時はタワー自体に価値があるという売りだったのでしょう。
    しかしながら日本の最高峰のタワーというからにはその眺望に、昼は皇居や御所の深い緑が、
    夜は丸の内や新宿の光の海がないとその称号が与えられないでしょうね。
    あれっ、これってここのことかな!?またネガレスされる。。。

  9. 159 匿名さん

    元麻布ヒルズは以前賃貸で3年ほど住んだことがあって。
    今でもよく遊びに行くけど、相変わらず芸能関係の方々が目につくね。
    まあ芸能人も大物なら買って住んでるかもわからないけど、大半は賃貸でころころ入ったり出たり・・・夜中でもロビーが大賑わいだし、一方で部屋の中も、意外と遮音が並レベルだったりするし。天高が低いからかな?
    あの物件は、そういうところを良しとするか否かで、評価がかなり違うかも。

    そう言えばここ(PC赤坂)の駐車場で、何台か当時向こうでもよく見かけたクルマが停まってるね。
    車種やナンバー、覚えやすいものなので・・・

  10. 160 匿名さん

    >夜中でもロビーが大賑わいだし、一方で部屋の中も、意外と遮音が並レベル

    ロビーは盛り上がっててもいいけど、部屋はきついな。
    両隣上下の住人次第で環境全然違うから。
    両隣はステレオTV、上は足音、下はタバコが元凶。
    自分とこもよく友人連れてくるので注意しないとね。

    >テレビ東京「空から日本を見てみよう」で、246号線

    木曜夜7:58だね。予約した。
    番宣によると『政治の中枢・永田町から赤坂、青山方面~』
    思いっきりここ映るね。楽しみ。

  11. 162 匿名さん

    元麻布ヒルズは良いですね。
    あの場所で!タワーで!免震構造!
    もう出ないと思います。
    外観は不安定感がありますが・・・別格です。

  12. 163 匿名さん

    >>161

    今までのスレを読み返したけど、別に誰も元麻布ヒルズのネガや否定なんかしてないと思うけどね。
    それとも、あなたにはなにか被害を感じ取る霊感でもお持ちですかな?

  13. 164 匿名さん

    元麻布ヒルズをなかなか否定はできないでしょう。
    森ビルが多少でも分譲したのが不思議なくらいですから・・・
    購入できた方はラッキーですね。
    ほとんどが売られずに森ビルの賃貸ですよね。
    管理も良く、羨ましい立地の物件です。

  14. 165 匿名さん

    そうだよ、誰もネガレスしてないよ。
    外壁吹き付け、29階まで、は残念だけどね。

    >ほとんどが売られずに森ビルの賃貸

    六本木ヒルズの賃貸率が50%程度なのに、すみふがガラス張りラトゥールで攻勢かけてる。
    そんなに需要あんのかね?(ガラス張りの分譲(≒永住)はどうかと思うが)
    うちのお隣さんも賃貸のようだけどね。

  15. 166 匿名さん

    やはり、パークコート麻布十番の方がいいですね。
    同じ三井でも、ここの失敗が生かされている。

  16. 167 匿名さん

    >パークコート麻布十番

    芸術的な地権者棟と布団干せる庶民派タワー


    、って書いてあったよ。

  17. 168 匿名さん

    麻布十番は、どちらも地権者の多さが気になるなー

  18. 169 匿名さん

    ここのネガに熱心な人は、お経みたいに何度も、駅遠と唱えるけど
    元麻布ヒルズも、分譲当時、同じような言いがかりで、ネガレスされたのだろうか・・・と、ふと思った。

    ステイタスあるマンションだと思う
    けど、どうしても、きのこ に見えてしまうのは俺だけ?
    きのこ嫌いじゃないけどね

  19. 170 匿名さん

    やはり引き合いに出したかったんですね(笑)
    ここと元麻布を比べるのは無謀ですよ。

    元麻布ヒルズは善福寺の敷地にあんな物建てて(怒)という意味では、近隣から白い目で見られていたけれど、
    駅遠でも最高の高級住宅街の中にあるから、立地のグレードには文句の付けようが無かった。

    ただ賃金マンションとして認知していたので、DMが来た時には分譲もあるのか、という感じでした。

    うちよりもっとお金持ちの所へは、早くから案内が来ていたのかもしれませんが。

    丘の上だし通りからのアプローチの長さを見ても、住人は車しか使いませんって感じで、お手伝いさんは大変だね〜とは噂されてました。

  20. 171 匿名さん

    ×賃金マンション
    ○賃貸マンション

    超高収入の人しか買えんわ、と思う本音が出てしまった(笑)

  • スムログに「パークコート赤坂ザタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸