- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
これから固定10年(返済予定は15年)・元利均等でローンが始まる者です。
繰り上げ返済も積極的にしていこうと思っていますが、
みなさんは「期間短縮型」と「返済額軽減型」、どちらを選ばれてますか?
理由等も教えて頂けるとありがたいです。
[スレ作成日時]2010-01-17 02:38:58
これから固定10年(返済予定は15年)・元利均等でローンが始まる者です。
繰り上げ返済も積極的にしていこうと思っていますが、
みなさんは「期間短縮型」と「返済額軽減型」、どちらを選ばれてますか?
理由等も教えて頂けるとありがたいです。
[スレ作成日時]2010-01-17 02:38:58
>フラット35でも短縮と軽減でほぼ同時期に完済可能というシミュレーション結果は出ているのでしょうか?
「フラット35でも」の意味がよくわかりませんが、変動でも固定でも毎月の返済額(繰上分を含む)が同額であれば、短縮であれ軽減であれ、総返済額、支払利息、完済時期すべて同じになります。
>毎月支払額が辛くなるような事態が発生したら返済期間を伸ばそうと思っていますが…
フラットのことはよく知りませんが、短縮しても再び延長することが【完済までいつでも無条件で自由にできることが確約される】のであれば、[軽減+繰上]手法を使う意味はありません。
しかし、フラットのHPを見ると、返済方法を変更してもらえる条件はかなり厳しいみたいですので、初めから軽減で繰り上げた方が良いと思います。