- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
これから固定10年(返済予定は15年)・元利均等でローンが始まる者です。
繰り上げ返済も積極的にしていこうと思っていますが、
みなさんは「期間短縮型」と「返済額軽減型」、どちらを選ばれてますか?
理由等も教えて頂けるとありがたいです。
[スレ作成日時]2010-01-17 02:38:58
これから固定10年(返済予定は15年)・元利均等でローンが始まる者です。
繰り上げ返済も積極的にしていこうと思っていますが、
みなさんは「期間短縮型」と「返済額軽減型」、どちらを選ばれてますか?
理由等も教えて頂けるとありがたいです。
[スレ作成日時]2010-01-17 02:38:58
うーん、それだけ余裕があるなら、私だったら10年は借りておく。
ただし、ローン減税が終了した途端に全額返す。
それだけ余裕があったらローンがあっても、精神的にも別に圧迫はこない。
2件目の時、ワケありで3年後位に一括返済したけれど、年末調整が本当に
寂しかった・・。
ローン減税って、所得控除でなく税額控除だから結構大きいよね。
ただ、普通はそこまで余裕がある場合は少なくて、ローンも返しつつ日々の
生活もやっているわけだから、妙に返済してしまって、学費ローンとか、
変なローンを組むくらいなら、住宅ローンの方が低利で安心だと思う。