- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
今検討中の新築マンションは一方が外廊下、もう一方が内廊下。
それぞれの欠点、長所など教えて下さい。
[スレ作成日時]2006-02-02 10:08:00
今検討中の新築マンションは一方が外廊下、もう一方が内廊下。
それぞれの欠点、長所など教えて下さい。
[スレ作成日時]2006-02-02 10:08:00
容積率の意味をわかってないかもしれないけれど
ベランダが奥行き2メートルまでなら得というのも同じ話ですか?
最近、奥行き2.5メートルから3メートルの物件がありますが、そういうのは贅沢に
出来ていると言う意味?
スレ主さんの好きな「高級」になる?
庇が長いから直射日光がささないとかの話はなしにしてね。(直射日光は嫌いです)
内廊下=高級マンション(前はこう信じてました)ではなく
内廊下=高級感のあるマンション、が正解だと思います。
でも、「高級感」というのも十分マンションの付加価値にはなると思います。
うちが内廊下への熱が冷めても、このマンションを購入したのは、
マンションの立地が得がたいものだと考えたからです。
実際住んでみて思うのは、ワイドスパンだし、廊下の音は気にならないし、
雨風気にならなくて、やっぱり内廊下でよかったと思ってますよ。
ただ、営業の説明はやや的外れと思ったし、ここのスレで言われてるほどには、
廊下の優先度は高くないとも思います。もしこのマンションが外廊下でも、やっぱり
今のマンションに決めていたかなと思います。
359さんがおっしゃてるのは
外廊下が高級になったのではなくて
内廊下にもあまり高級ではない物件が増えてきたということでしょう。
ね、360さん。
↑今販売中の内廊下の中流物件を教えてよ!
>359さん
>>本当に営業がそんな説明をしたのなら、それは悪意のある営業か相当無知な人でしょう。
なぜ?
購入意欲をそそるかという点では的外れな説明だったと思いますが、
事実に反するかという点から考えれば、正しい説明だったと思っています。
なぜ悪意なんでしょ?
私が無知でだまされていた事に気付いていないだけ?
たびたび登場してすいません。
359さんに聞く前にググれば良かった。
1996年から法律が変わっていたんですね、
宅建持ってて重要事項の説明もしてくれた人だったのに、
なんだかなぁ…
素人には分からないだろうと思って
適当なことを言ったとしか思えない。
「的外れ」どころか「虚偽の説明」なのでは?
内廊下が条件でしたが、別に内廊下=高級マンションだとは思いません。
どっちがいいとか悪いとかは、その人によるんじゃないですか?
日当たりが第1条件だったのでタワーの中層階を購入しましたが、
私は高所恐怖症。なので内廊下のほうが良かっただけです。
下を見ると怖いので。見ないようにしても見えてしまうものですから。
外廊下は自殺者が出るからなぁ
廊下でも自然を感じたい人は外廊下でいいんじゃないの。
うちは廊下で雨や風、落ち葉等のゴミや汚れは感じたくないから内廊下が前提ですが。
エントランスに到達した段階で、
「家に帰ってきた感」が
感じられる内廊下の方がいいと思う。
外廊下だと玄関を出た瞬間にもう外界
なので、雨や風の強い日には気が滅入る。
玄関出てから内廊下通って、エントランス
から外に出るまでの間が中間の助走区間
みたいでちょうどいい。
安アパートや都営団地等はすべて外廊下であるわけなのだから、
高級感は内廊下の方があるという線引きは正しいのでは?
じゅうたん敷き、空調完備の内廊下ならいいけど。
コンクリートやタイルではねえ。
内廊下はすべてじゅうたん敷きなんですか?
うちは外廊下なのでわかりません。
内廊下の方が高級感があって良いと思うんですが、のそ場合って北向きに窓がある部屋って
角部屋以外だったらほとんど陽がささない状態なんでは?
南、東側に窓だったら、内廊下がいいけど北、西側に窓だったらちょっときついな。
>>377
空調完備とか廊下の雰囲気とか内廊下はよさそうだが、その分管理費&維持費って結構かかる
のかなって思いますがどうなんですかね?
みんなお金持ちだから関係ないんですかね?
前に客先の社長(小さい会社です)の3億くらいの物件のマンションに訪問する事があって、
やっぱ違うなぁ..ってあこがれましたが、維持費が結構するって一緒に同行した人に
聞いたもので。。。
本人はあんまり気にしてないみたいだった。。
>>378
そもそも、適正な管理費の内訳(費用対効果)を理解されているのでしょうか。
当然会社(物件ごとでも)によって利益率は違いますし、闇雲に高いと言われてもと感じます。
内廊下を検討している方々は、くだらない共用施設にお金を払うのであれば、空調等に使って
もらった方がいいと思っている意見が多いのではないでしょうか。
現在都心の総戸数60戸くらいの内廊下物件に住んでいますが、共用施設は何もありませんので、
管理費も平米単価220〜230円です。
内廊下って蛾や蝉みたいな虫が部屋の前に飛んでこないことがいいよね。
今考えている物件があるんだけど、立地環境価格はいいのに外廊下なんだよね・・・。
>>379さん
管理費の平米単価が220円って、高くないですか?
しかも共用施設が何もないんですよね?
やっぱり内廊下は高コストなんでしょうか。
それとも、別にコスト高になるようなサービスがあるんでしょうか?
>>377
>空調完備は必須ではあると思う。
真夏の時に換気さえ良ければ、エアコンは要らないと思う。
が、ウチは窓が1つしかないので、風が抜けないのでとても熱い。
たまに、ドアをちょっと開けて風通し良くするけども。。。
P.S.
マンション買うときに営業さんが内廊下は容積率に含まれないと
いってたけど、そういうもの?!
内廊下なのにペット可のマンションには絶対住みたくない!!!クセーんだよ!!!
そうなんですよね。
本来はペットは抱いていかなければいけないのに、
普通に歩かせてる人も多いし。
なんと隅にオシッコしちゃったりすることもあるかも!
まあ、これは内廊下の直接のデメリットではなくて二次的なものですが。
>>373
何か分かる。
今は外廊下の賃貸マンションに住んで、購入検討しているのが内廊下のマンションだけど
外との間にワンクッションあると心が落ち着きそう。
今はオートロックはあるけどドアの外は完全な「外」って感じになるし。
そう?内廊下のほうがニオイはこもるでしょ。ちがう?
放屁のにおいもこもりますね
栗の木くさい・・・
ちょっと調べてみましたが、特にうちが割高というわけではないようなので、
これくらいが相場かと思われます。
下記マンション(戸数はやや少ないですが)は外廊下で約350円です。
http://www.31sumai.com/yahoo/A5004
下記マンション(戸数はやや多いですが)は内廊下で約220円です。
http://www.31sumai.com/yahoo/A4032
ですので、廊下の形態はあまり関係ないと思います。
空調設備という付加項目があるのに同じ管理費とはどういうことだろう?
不思議だ。。。
空調設備なんてそれほど維持費が掛からないってことでは?
別に24時間365日フル稼働なわけじゃないし。
え〜。空調って普通24時間じゃないの〜?
とめたら意味ないでしょ!
深夜は切るところが多いです。
夏場玄関側は、エアコンが効かない場合が多いけど玄関を少し空けておくと
ちょうどいい冷気が内廊下から入ってきて、ちょうどいいです。
電気代は昼の方が高い。。。
外廊下のマンションは、細かい電気代なんて気にしないよ、
住民層が外廊下マンションを選ぶ住民の指向とは、多少違うからね。
>> 401 言ってる意味がわからない。
内廊下を好む住民は、チマチマしてない。
外廊下は、グレードに差がありすぎ、中金持ちからボンビーまで。
>>405
完全否定は出来ないけど、俺の住居履歴が
実家で戸建て→実家で高層マンション外廊下→一人暮らしでアパート→高層マンション購入内廊下
って感じなんだけど、同僚なんかに「住み心地どう?」なんて聞かれると、
「やっぱ内廊下良いよ。本当にホテルみたいだぜ」なんて会話してるしね。
特にメチャメチャ内廊下が気に入ってる訳ではないけど、新鮮さはあるよ。
>>406
完全否定は出来ないけど、俺の住居履歴が
実家で戸建て→実家で高層マンション内廊下→一人暮らしでアパート→高層マンション購入外廊下
って感じなんだけど、同僚なんかに「住み心地どう?」なんて聞かれると、
「やっぱ外廊下良いよ。本当に外みたいだぜ」なんて会話してるしね。
特にメチャメチャ外廊下が気に入ってる訳ではないけど、新鮮さはあるよ。
>>405
完全否定は出来ないけど、俺の住居履歴が
実家で戸建て→実家で高層マンション外廊下→一人暮らしで長屋アパート内廊下
って感じなんだけど、同僚なんかに「住み心地どう?」なんて聞かれると、
「やっぱ内廊下良いよ。本当にホテルみたいだぜ」なんて会話してるしね。
特にメチャメチャ内廊下が気に入ってる訳ではないけど、新鮮さはあるよ。
よくわからんが維持費の話は未だ混沌としてるような感じに思えるのだが。。。
確かに内廊下のマンションだと、高級感を演出するためか2〜4世帯にエレベーター1つ
という物件も多いよね、維持費はかかるかも。
外廊下なら10世帯にエレベーター1つでも、そんなに珍しくないから、維持費は安いかもね。
>確かに内廊下のマンションだと、高級感を演出するためか2〜4世帯にエレベーター1つという物件も多い
多かねーよ
>外廊下なら10世帯にエレベーター1つ
いくら安くてもそんなところ(田の字)には住みたくないづら
414の敗北が確定しました。
>415
通りすがりだけど、外廊下の物件ってあまりにも物件によって差がありすぎるし、
それは2003年の新築に限っているの?
内廊下と一応比較するつもりなら外廊下の物件もある程度は絞らないと、購入検討の
比較にはならないと思うけど。
民明書房をぐぐってみることをオススメする
>>418
ワラタよ
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF...,GGLC:1970-01,GGLC:ja&q=%E6%B0%91%E6%98%8E%E6%9B%B8%E6%88%BF
民明書房・・・・・・確かにすごい出版社だ。
ここの本をよく読んでいるのであれば、他人が低能に見えてくるのも納得できる。
内廊下のマンションてなんか臭うよね。
ホテルと違い、日々生活臭のしてる内廊下はどうもね。
本当の高級マンションはそんなことないんだろうけど。
俺は高脳
高速電脳
俺が学生時代に住んでいた当時築35年のアパート、内廊下だったな。
カッペをいじめなさんな
ウチは外廊下、田の字のマンションだけど、角部屋なので
廊下に面した部屋はないし、プライバシーは確保している。
ただEVからウチまでのアプローチは他人の部屋(窓)を
通るので気を使うし、あまり気分は良くない。
また風雨が強いときは、内廊下がイイナ〜なんて思ったりも
する。今度住み替えるなら内廊下にしたい。
最上階角が絶対条件なので、価格は高くなるだろうな〜。
最上階で角部屋&内廊下なら確実に、億ションになりますね。
それなら外廊下でいいや。。
そっちの方が安いんでしょ?
外廊下が平気な人がうらやましいよ。
面格子付きの物件があるだけで諦めたことが何回もある。
外廊下はどんなにエントランスを豪華にしても、郊外の団地の雰囲気を抜けられないね。
内廊下派の人は、同じ立地と間取りの外廊下物件より何割高までだったら買う?
内廊下と外廊下じゃ間取りは絶対同じにならないだろ、という意見は分かってるでとりあえず忘れてくれ。
>>同じ立地と間取りの外廊下物件より何割高までだったら買う?
結局そうなると、内装グレードなども異なってきますから、
総合すれば、3割くらい高くてもいいかな。
ただ都心物件で外廊下で低層中住戸7500万くらいの立地の話です。
津田沼だったらまた別でしょうね。
世間知らずの、素人評論家ですね
はいはい見栄っ張りさん。
だからさ、田のじじゃないって。
全くどいつもこいつも、恥ずかしくないのかな。
どいつもこいつも同じですw
すいません、田の字って何がダメ(不便?)なんですか?
田の字だと外廊下に面する部屋があるから
窓を開けたままお日様のもと、そよ風に吹かれての昼寝ができないよね。
なるほど、廊下に面した部屋が出来てしまうのが欠点だということですね。
確かに廊下に面すると、人は通るし、基本的には太陽と反対側ですからね。
有り難うございました。
別に間取りとして使いにくい、というわけでは無いんですね。
(生活動線として欠点があるとか)
両面バルコニーの田の字(センターイン)なら問題ないけど、
ポーチや吹き抜けなんて、所詮付け焼刃だって
エントランス入ってからエレベータ、玄関まで一切傘をささなくていい物件がベストです。
ってそんなのあたりまえか。
なんでエントランスに入ってから傘を差さなきゃいけないの?
雨漏りしてるのかな?
外廊下では結構多いみたいですよ。
昔の団地をイメージすると理解できますよ、
呼び方は変っても、外廊下マンションは構造は団地ですから。
お、天カス組みがこっちにうつってきたらしい。爆