- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
今検討中の新築マンションは一方が外廊下、もう一方が内廊下。
それぞれの欠点、長所など教えて下さい。
[スレ作成日時]2006-02-02 10:08:00
今検討中の新築マンションは一方が外廊下、もう一方が内廊下。
それぞれの欠点、長所など教えて下さい。
[スレ作成日時]2006-02-02 10:08:00
高層の外廊下は足がすくみます。
高い所は怖いものなんですよ。
川崎のような事件があると、外廊下にガードマンを巡回させる必要がありそうですね
100戸なら、管理費3000円アップでガードマンは大丈夫でしょうね。
まあ、否決されそうですが。
そもそも川崎のそれはオートロックすらなかったし
不審者に対してのセキュリティが甘かったのかもしれません。
オートロックもないのに、監視カメラが15台なんて
アンバランスなマンションですね。
オートロックって後付けできるのか?
以前なんかあったんだよ、きっと。
川崎の事件を引き合いに「内廊下がよい」と主張する人がいるようだが、
ナンセンス。
この事件の場合、廊下の内外が結果に影響を与えたとすれば、
それは被害者が落とされるのか、刺されるのかの違いだけ。
根本的には、敷地内、建物内への不審者の侵入をいかに防ぐか
という防犯対策の問題であって、廊下の構造に話をもっていくのは
安易だな。
結論付けると
外廊下なら低層階(落ちても大丈夫、外から見える)
内廊下なら中高層階(落ちない安全性、高所恐怖症)
を選べばいいな
結論付けると
外廊下なら低層階(落ちても大丈夫、外から見える)
内廊下なら中高層階(落ちない安全性、高所恐怖症)
を選べばいい
>この事件の場合、廊下の内外が結果に影響を与えたとすれば、
>それは被害者が落とされるのか、刺されるのかの違いだけ。
結果はだいぶ違うと思うが。気のせいか。
高級感あふれる外観を誇る内廊下マンションだったら
こういう不審者は、侵入してこなかっただろうね。
泥棒さんには狙われるかもしれないが。
高級感あふれる〜て・・・イタイ文章だな
内廊下に住んでらっしゃるのは分かるが
事件とは連動しない話だよ
外廊下と内廊下は実は、建築面積と敷地の地型の問題が一番大きいんだけど。
都内の田の字の小規模マンションは、構造的に内廊下にしやすいんだよ。
ということは一部外廊下になっていて
排煙もとれて住戸の通路部分だけが
内廊下になっている、そんなマンション
があればベストということだな。なおかつ
非常階段は内側にあれば尚良い。
>>156
今度買ったマンションがそれですよ。
ビルの真ん中が抜けていて、その部分が外廊下になっている。(ただし通常時はドアが閉められていて、内廊下と遮断されている)住戸の出入り口はすべて内廊下に面しているタワーマンションです。
>>156
うちもそうです、吹き抜けの部分だけ外廊下、あとは内廊下です。
その外側部分にもガラスがはまっているから、開口部は屋上部分だけ。
確かに、空調もいらないから、理にかなった構造だと、改めて思います。
子供がいるとなんとなくだけど
外廊下心配だな。いままでは
気にしてなかったが。
内廊下の中住戸は、どうやって風を通すのだろう?
風を通すことってそんなに重要なことなのですか?
マンションも住宅難だから、外気の入れ替え、つまり風を通すことは大切でしょう。
中住戸が、その点では不利なことはしょうがないな。
うちのマンション26Fから上が内廊下で
25F以下が一部外廊下っていう仕様だ。
うちは14Fだがやっぱり風が通って
気持ちいい。内廊下は暗いし魚焼く匂い
したりで気持ち悪いよ。
外廊下でも内廊下でも今のマンションは
法規的に24時間換気が義務付けられている
でも換気能力はやはり自然風には勝てない。
よって両方必要。
>>164
外廊下マンションのオートロック後付は、つくりによっては難しいかも。
前住んでいたマンションなんかは、入り口がたくさんあるし、
たくさんある入り口の全てをオートロックにしても、
1Fの開放廊下から簡単に侵入できそうなつくりでした。
>164
うちのマンション80戸、内廊下でオートロックを以検討したことがありますが、
1300万円位でした。
だいたい、エレベーター交換工事より、若干高い位の予算だった記憶があります。
一番問題だったのは、郵便ポストの配置でした。
都心の街中のマンションなので、結局不要論が強く、監視カメラを5ヶ所つけることで
決着しました、費用は300万円程度でした。
監視カメラってそんなにするのか
60万/ヶ所
>>167 168
そうか・・・そうですよね。外廊下だと万里の何と
かみたいなものですね。
大体戸建てのオートロックも玄関のカギの閉め忘れ
防止のためだけであって、他の窓の全てのカギが掛
かるわけでないしね。
うちはオートロック付いているけど、ゴミ出しの時
とか10mくらい出るのにいちいちテンキーを押さ
なければならないのがめんどくさくてオートロック
機能停止させているし(笑)。
結局、結論はどうなったんだ?
絨毯敷きの内廊下はサンダルの「カンッ、カンッ、カンッ」
って癇に障る音がしないから、一票入れたいんだが。
じゃ、よそのスレにならって投票制度を導入しましょうか。
171さんは絨緞敷きが良いから内廊下に1票。
わたしは風通しがよいほうがよいから外廊下に1票。
***********
これまでの集計結果
内廊下 1票
外廊下 1票
***********
以下書き込む方は集計結果のコピペ&更新をお願いします!
どっちでも良い。
廊下が内か外かは私にとって
それほど大きな問題ではない。
天候の影響を受けないので、内廊下に1票。
***********
これまでの集計結果
内廊下 2票
外廊下 1票
***********
内廊下のマンションで角部屋(バルコニーが3方向にあったりするもの)が最強かと・・。
私は、セキュリティーが良いと思うので内廊下に一票。
***********
これまでの集計結果
内廊下 3票
外廊下 1票
***********
内廊下マンションのほうがたいていの場合、立地・構造・内装などもよく、
住人も民度が高いので内廊下に一票。
***********
これまでの集計結果
内廊下 4票
外廊下 1票
***********
投票制にしたのですね。
では、玄関扉が濡れないし汚れない。
セキュリティー上(欧米には外廊下の集合住宅はない)も安心な
面格子なしの内廊下に一票。
173さんと177さんの意見穂反映しました。
***********
これまでの集計結果
内廊下 5票
外廊下 1票
どちらでも 1票
***********
私は外廊下、内廊下と両方住みましたが、内廊下に軍配が上がりますね。
外廊下で一番嫌だった点は部屋の前を誰かが通ると人影が気になるし、部屋の窓の前で
立ち止まれたりすると、チョットだけですがドキッとしますし、深夜の足音も気になりました。内廊下のマンションに移り住みましたが、確かに絨毯やドアが高級感のある木製で演出?されてます。ただ内廊下の嫌な点は天気が分からないのでエントランスから何度か傘を取りに戻ったことが私は5回以上はあります。
***********
これまでの集計結果
内廊下 6票
外廊下 1票
どちらでも 1票
***********
あと換気ですが、調理の匂いがフロアに残る様な事は私のマンションでは一切ないですよ。
セキュリティーの面で外廊下、内廊下はあんまり関係ない気もします。ただ外廊下はちょっとした恐怖心があったのは確かです。
内廊下の安心感に一票!
団地住まいの知人はどこも外廊下でした。
三輪車や子供用の自転車が通路に放置してあるのに驚愕。
自分は外廊下で何件ものマンションを諦めました。
統計を取るとあきらかに内廊下有利なんですね、やっぱり。
このサンプル数で、統計って
しかも一人で何票も入れられる。。。
一人で何票も入れられるのは、外廊下にとっても同条件ですよね。
意味ないのでは。
まあ、物件を見比べると内廊下のマンションの方が
デベが力を入れてるものが多いというのは真実ですね。
それだけ内廊下=高級と思っている
購入者の低脳化が進んでるってことだ。
まぁ中住戸で内廊下がどれだけ住み難い
かは住んでみれば分かる。
たしかにコンドミニアムに長期滞在してるといやになることが多いです。
内廊下に決まっているだろ。
一度まともな内廊下マンションに住めばわかる。
内廊下はホテル風
外廊下は団地風
『内廊下はホテル風
外廊下は団地風』
・・・「ホテル風」って、このたとえ・感覚からして、
ビンボー臭い。
ホテルにちょっと長く滞在すれば、風を通せない
室内が息苦しくなり、部屋にいる時間が短くなっていくのは、
経験者ならわかること。
ホテルでボヤにあってから内廊下はちょっともう…
ドアを開けた時は顔がひきつりました。
外廊下でも火が回ってきたら関係ないし、そもそも火事に遭う確率なんて低いけど
それでも私には安心できないものになってしまった。なんか損した気分だ。
内廊下の角部屋が最高という事ですね、わかりました。
え?分かってますよ。
だって、内廊下の方が高級物件っぽいんでしょ?
でも風通しなどを考えると外廊下が良いっていう話。
だったら3方向にバルコニーがあるような風通しのよい角部屋を、
内廊下の高級物件で見つければ良いという話ですよね。
高いんでしょうけど・・・。
そうそう。
内廊下は外気の入れ替えが困難(角住戸は別)
防災設備(火災時の強制排気システム、スプリンクラー等)
が必要になりこの重設備の維持費は入居者負担となる。
よほど空気の悪い環境でもない限り私的にはシンプルな外廊下がいい。
っとほざくビンボーハイツのひきこもり。
早く寝ろ また店長に怒られるよw
小規模で高級なら内廊下(フロアーの戸数が少ないので内廊下が作りやすい)
大規模で庶民派なら外廊下ということでしょう。
外廊下マンションは、通路側に使えない部屋がないから、いいとも言えるね。
内廊下でも通路側が使えないなんて事ないでしょ?
外からの騒音の事を考えれば、外廊下に面した部屋より、
内廊下に面した部屋の方がよほど静かにすごせるんじゃない?
そんなうるさい所に住んでいるならね・・・
結局、優劣の問題ではないな。
内廊下派、外廊下派双方とも
「内廊下が好き」「外廊下が好き」という結論から出発して、
そこにいろいろな理由を付け加えているんだから。
どの「理由」も反対側にとってはなんの魅力でもないんだから、
無意味な応酬。
りんごVSみかん
の議論と同じこと。
りんご派「りんごはみかんみたいにみかんっぽくない」
みかん派「みかんはりんごみたいにりんごっぽくない」
は〜こりゃこりゃ
内廊下のエアコン、換気、清掃、
高い管理費、修繕費。
住めば分かるよいかに無駄か。
>202
マンションに住んだ事ありますか?
171さんの言うように廊下を歩く音って結構気になります。
特にヒール音のようにコンクリート躯体を伝わる音はどうしようもないでしょう。
自分の部屋の前を通ってなくても響いてくるようですよ
外廊下は貧乏くさくてすぐ汚れますよ。
>201
>内廊下でも通路側が使えないなんて事ないでしょ?
内廊下のマンションでは、廊下に面した部屋は角部屋でもない限りないでしょう。
あったとしたら、採光が取れないからそれは基準法の部屋にならないから
納戸かサービスルームと表記されるはずですよ。
普通、内廊下のマンションは、ワイドスパンで、
全居室が窓に面しているので、
廊下側は、玄関、洗面所、ウォークインクローゼットなどでは。
あとは、せいぜい内側が吹き抜けになっていて、そこに面して居室を設け、
内廊下側だけど、いちおう採光だけは最低限確保するというのはありますね。
>>214
その通り、外廊下マンション住民のの多くは、田の字プランだから(角部屋のぞく)、内廊下だと窓のない部屋ができる(ホテルの部屋みたいに)どうしようと連想するのだろうね。内廊下マンションはワイドスパンにして、居室はバルコニー面に集中させているプランなら、採光を問題にするのもナンセンス。通気性も24時間換気があれば問題なし。
じゃぁワイドスパンの外廊下だ理想だね。
面格子とかつけるのが貧乏臭い。
牢屋好きには持ってこいでしょうけどね。
自分はどちらかといえば、内廊下派だが、田の字でなければ、外廊下でもいい気がしてきた。
外廊下で玄関ポーチがあるのもけっこう良さそうだし。
結局、外廊下か内廊下かというより、ワイドスパン(廊下側居室なしか)か、田の字プランかという
ことだな。自分は田の字が嫌だったのだなということがわかってきた。廊下は2の次だな。
嫌、あの玄関ポーチっていうのが庶民的な雰囲気を作り出しちゃうんですよね〜。
子供の三輪車とか趣味の悪い置物とか置いちゃうから。
マンションの雰囲気が悪くなってしまう。
実は、今住んでる賃貸マンションがそうなんですけど、玄関ポーチって
ちょっと戸建感覚?みたいなところがウケてるんでしょうけど、
はっきり言ってダサいですよ。
遊びに行った友人宅は絨毯敷きの内廊下で、ワイドスパン。
光彩も文句ないし、換気も気にならないといってました。
何よりもエントランスから各住戸までのアプローチが素晴らしい。
統一性があって素敵でしたね。
我が家は雨の日なんて、エントランスで一度傘をたたんで、
エレベーターを降りたらまた傘をささないと横から雨が入り込んできてぬれます。
雪の日は廊下がベチョベチョになります。外廊下は大変だなーと思う今日この頃。
共用廊下だか、玄関ポーチだかに自転車置いてると
本当に美観を損ねるよね。
古新聞とかこわれたビニ傘とか置いてるやつもいたりしてまるでスラムみたい。
恥ずかしくて友達呼べないよ。
子供いないから三輪車は置かないけど、自転車置くかも(もっと悪いか)
美観を損なうものを置くかどうかは、住民の民度しだいですな。
玄関ポーチ内なら、通行の邪魔にならないから大目に見てやれば。
あるグレードを超えると、内廊下に絨毯敷きだったり、絵画が飾ってあったり
しますよ、もちろんエアコン付きだからホテルと同じ。
うちは、ワイドスパンでこんな廊下です。
223です、
別に億ションなんて言うつもりはありません。実際にそこまではしませんから。
外廊下と比較したら、内廊下は建設コストも維持費も多少高くなります。
それなりに、分譲価格も相場より高くなるということです。
山田のミオカステーロでも内廊下&絵が飾ってある物件あったぞ。
戸内のグレードは...?って感じだったけど。。
ま、対象が違うといえば違うがね。
内廊下は、都心に多いんじゃないのかな。
都心のマンションの大きな収入源は、駐車場収入があります。
ももちろん100%用意されているところは、ほとんどありませんが50%でも
駐車場料金が3万円とか5万円もするから、戸数で割ったらけっこうな額になります。
その分で、駐車場料金の安い地区と比較すれば、
内廊下等の多少高い設備の維持費もまかなえるのではと思います。
機能的には外廊下がいいだろうけど
外観かっこ悪いからな
個人的には真ん中吹き抜けの外廊下がいい
とにかく面格子がいけてない。
留守中にガラス割られたりしたらかなりショック。
友人が住んでいるけど真ん中吹き抜けの外廊下は、高層階はそこそこだけど
低層階は、採光が悪くてほとんど内廊下ほとんど変らない。
都会の10階以上の中規模マンションだと、ワンフロアー10戸未満だから
内廊下が多いし、最近はエレベーターも複数あります。
うちは、内廊下で高層階は2戸1EVEになっていて価格は普通ですが、
気分だけは高級マンション気分です。
夏場はいいけど、冬にエアコンがつけっぱなしなのは、無駄なのかも
以外かもしれませんがタワーマンションにおいては外廊下に面した窓からの採光は下記を除いて期待できません。
・ボイドが大きい場合の中層以上
・通常の大きさ(15m角程度)のボイドの最上階から10階位まで
通常の大きさのボイドの場合、昼から廊下の照明が点いています。それくらい暗いと言うことで、下層階に至ってはいつも夕暮れの暗さと思って下さい(いわば井戸の底です)。
しょうがないでしょ、それは。
吹き抜けじゃなくても都心では廊下側がどうしても
ビルに隣接するしね。
廊下に面した部屋は、いずれにせよ使えるけど住み心地は良くない
というのが結論でしょう。
内廊下のマンションなら、この手のリスクは避けられますね。
マンション用地の形や、建設コストの面で仕方ない部分はありますが
外廊下の場合、角部屋以外はプライバシーは妥協しないとならないですよ。
外廊下好きな奴なんて、ただ無知なだけですよ。
マンションは購入ししまうと失敗を認めたがらないものです。
自分の選択が正しかったと思い込むあまり外廊下好きになるのですよ。
ま、廊下の「うちそと」論争も、マンションならではの醍醐味だね。
共同玄関から各住戸の玄関までの間をどうするのかについて、
みなさん熱く語っているんだよね?
戸建てに住む人間から見ていると興味深いです。
双方ともメリット・デメリットがあるのは当然で、それでもなお汚い言葉を使って相手を貶めようとするのは
自分の住んでる所に何かしら不満があるんだろうなー と思ってしまう。
やだ〜、我が家がもしかして最高なのかしらん?
第一種低層の高級住宅地に建つ3階建ての瀟洒な高級マンション。
もちろん内廊下の絨毯敷き。
3方向ベランダ付きの角部屋(3階)。
南に面したリビングの大きなハイサッシ窓からは豊かな緑。
もちろん全室天井にカセットエアコン。
山手線内で140㎡。
ふふふ、リアルで自慢できないからしてみました。(笑)
内廊下=高級と思ってる人って多いね
空調完備の内廊下大規模マンション買わされた
イタイ人達が無邪気な笑顔でエントランスホール
で語り合ってる姿想像したら笑える
内廊下で大規模だとタワーが殆どじゃないですか?
そうじゃなかったらあまり意味ないかな。
内廊下は小規模で高級なマンションか、タワーに多いですね、今の処。