埼玉の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 川口本町」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 川口市
  6. 本町
  7. 川口駅
  8. ザ・パークハウス 川口本町
ご近所さん [更新日時] 2021-01-26 20:20:04

売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:埼玉建興株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
所在地:埼玉県川口市本町4丁目54番7(地番)
交通:JR京浜東北・根岸線「川口」駅(東口)より 徒歩4分
総戸数:162戸(事業協力者用住戸27戸含む)、他に店舗3戸
構造/規模:鉄筋コンクリート造、地上19階・地下1階建

[スムログ 関連記事]
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
埼玉県の新築マンションってどう思いますか? 販売中のおすすめ新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/18998/

[スレ作成日時]2018-01-04 21:32:01

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
ザ・ライオンズ西川口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 川口本町口コミ掲示板・評判

  1. 151 マンション検討中さん

    楽しみにしていたのに、プラウドに完敗か。
    残念。

  2. 152 マンション検討中さん

    プラウドに完敗でもいいです。
    あっちは、高すぎて手に入らずだったので…
    早くモデルルームオープンして欲しいです。

  3. 155 匿名さん

    [No.153~本レスは、ご本人様からのご依頼、および、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  4. 156 匿名さん

    川口駅から徒歩4分。
    電車通勤をしている人なら、最高の立地だと思います。
    また、南向き物件なので陽当たりがよく
    日中は電気をつけなくても良いくらいかもしれません。
    三菱のタワーマンションなので若干価格は高めな気もしますが
    安心ブランドのマンションなら当然かもしれないなと思いました。

  5. 157 マンション検討中さん

    三菱でこの値段はありがたい

  6. 158 マンション検討中さん

    モデルルームはやくオープンしないかな〰(* ´ ▽ ` *)

  7. 159 検討板ユーザーさん

    三菱ブランドだから間違いないっていう先入観に付け入って、三菱さんはコストカットしてるのがバレないとでも思っているのでしょうか?
    東口の駅近という立地以外に、特に魅力無いことを価格で証明しちゃいましたね。

  8. 160 匿名さん

    >>159 検討板ユーザーさん

    東口駅近で財閥系デベなのに割安はとてつもない魅力では?

  9. 161 マンション検討中さん

    私達にはありがたいです。

    少なくとも住友のマンションよりも魅力だと思いますが

  10. 162 匿名さん

    ホントに予想以上に安い。

    でも何で? 内装なんかで手抜きされてなきゃいいけど。
    でもまさかプラウドとこんなに開きがあるとは、検討するけどちょっとびっくり。

  11. 163 匿名さん

    [削除されたレスへの返信のため削除しました。管理担当]

  12. 164 マンション検討中さん

    価格告知される前からパークハウスが本命だった身としては人気出ると困るwぶっちゃけ底値は川口にたつ他のマンションとそんなに変わらなかった気がしてるんだけど…上は8000万台まであるっぽいので十分高くないです…?

  13. 165 マンション検討中さん

    プラウドが高すぎただけだと思いますけどね。。。

    設備仕様がとても気になります。

  14. 166 買い替え検討中さん

    角の交差点も道路整備中で、すっきりた道路になる。19階狙いで行きたいが、将来南(荒川)側にマンション建つのか?

  15. 167 マンコミュファンさん

    プラウド高すぎ。
    プラウドは川口の高所得者層が住むマンションとして認知されるだろうね。

    こっちが適正価格じゃないか?
    設備仕様は悪いっしょ
    ただ、三菱プラウドで川口東口駅チカで安いことも価値

  16. 168 匿名さん

    建物の外観は一度見てみないと入居したときの実感が分からないところがあります。
    やはり想像図でみるより実感があると思います。
    物件のイメージは貧相であるより、見栄えがしっかりしている方が安心できますから、いいですよね。

  17. 169 マンション検討中さん

    外観は良さそう

  18. 170 マンション検討中さん

    店舗が3つとありますがどんな施設が入るのでしょうか。特設サイトに書いてあったらごめんなさい。

  19. 171 評判気になるさん

    南向き角部屋3LDKのHタイプ検討中ですが事業協力者の方ですでになん部屋か埋まってるので上層階の倍率が高そう(´・ω・`)角部屋じゃなくていいから3LDK5000万で買いたいです三菱さんm(_ _)m

  20. 172 住民板ユーザーさん8

    東南方向に12層建てのマンションがあります、距離がとても近いから、重なる可能性もあり、12階以下の眺望と日当たりにかなり影響が出ると思います。安い理由がないわけではありません。

  21. 173 マンション検討中さん

    >>170
    店入るんですか、しかも3つも
    最悪、 庶民感でまくり

  22. 174 マンション検討中さん

    >>173 マンション検討中さん
    レスありがとうございます(^o^)どんなお店が入るんですかね〰。オーベルタワーやミドリノには化粧品やレストランが入ってるのでそんなイメージで考えています。

  23. 175 匿名さん

    ここ仕様とか設備とか明らかに手抜きだけど、デザインいいし、ブランドだし、これで安いなら売れるんじゃないか?

    本物思考で所得高は、プラウドタワーにいき、ここは絶対価格が安そうだから川口の一般所得でも買えそう。
    違いがはっきりしててよいな

    住友は高い割に全てが中途半端なのを考えると、このマンションは潔くていいわ

    安いって大事だからね。プラウドのやつからすると見下されそうだけと、それ以外なら買いやすい戦略できた立派な
    マンションだと思う

  24. 176 マンション検討中さん

    プラウドも専ら設計や設備が悪いという話ですが

  25. 177 匿名さん

    >>176 マンション検討中さん
    そのプラウドと比較して仕様と設備が手抜きでしょぼいって話ですよ。
    ちゃんと価格に反映されているから良いと思いますけど。

  26. 178 匿名さん

    >>177 匿名さん
    まだモデルルーム見れないのに、仕様の良し悪しって、どうして分かるのですか?資料請求したら、仕様の詳細が分かるとかですか?

  27. 179 名無しさん

    プラウドタワーの一部購入者がどうしてもここを低仕様にしたいのでしょうね。
    こことで川口の相場形成を期待していた所、梯子を外された感じになりましたからね。
    むしろここの金額は本来の川口の相場だと思いますが、プラウドタワーの購入者からすると高値掴みが確定してしまって困るのでしょう。
    それにここを低仕様という事にしないとプラウドタワーの売れ残りは捌けないですし。

  28. 180 マンション検討中さん

    プラウドも免震以外は結構コスト抑えてるよ。
    そもそもタワーなのに各階全部同じ間取り
    なだけでも結構なコスト削減。野村だから
    下り天井や梁は当然。であの価格。
    自分にとって最低限の設備があれば
    ここで決まり。

  29. 181 匿名さん

    ザ・パークハウスブランドですから最低限の設備といっても必要十分な設備ですよね。野村と
    仕様はさほど変わりないと思います。反論あれば三菱と野村で具体的な違いをご指摘ください。

  30. 182 口コミ知りたいさん

    免震以外って除外したその点はすごく大きいですよ。長期優良認定もありますし。こっちは詳細が明らかになってないので、分かる範囲で比較しても、エントランスアプローチなどの建物周辺や一階のホールなどプラウドの方が充実してます。タワマン3つに囲まれたこちらとは眺望も違います。あちらは全戸間取りやカラーもある程度変えられますし。差が無いっていうのは言い過ぎでしょう。
    だからってここは住むのには全く問題ないわけだし、安い分買いやすいのは良いでしょう。
    ワンランク上の質を求めたければプラウド、価格重視ならパークハウスかな。

  31. 183 マンション検討中さん

    >>179
    凄く明瞭な分析ですね。文章も読みやすいのでスッと理解できました。

    タワーで優越感に浸れるかと思いきや、フラッグシップと差をつけられそうだし、価格面でも高いだけとなるとタワー購入者は踏んだり蹴ったりですね。

  32. 184 マンション検討中さん

    プラウド川口買ってもパーク川口買っても低層あたり買ったら所詮その人達はその程度じゃないかな!
    パークの最上階、プラウドの2階じゃ価格の違いは明白だしね!6500万以上の物件買える人は偉そうな事言っていんじゃない!

  33. 185 通りがかりさん

    >>179 名無しさん
    数年前に近隣にマンションを購入したものです。プラウドタワーとパークハウスで川口の相場は爆上げだと思ってましたが、ここを見る限り、やっぱり川口相場に落ち着きそうですね。タワーは値段を釣り上げてうまくやったなと思います。ちょろいもんだね。

  34. 186 マンション検討中さん

    >>184
    ベンツAクラスとクラウンを比較して、やっぱEクラスからじゃないとダメだよねと言っているみたいな。。

    論点をずらしたいのか、あなたがずれてるのか分かりませんが、あなたの主観は生産性ないですね。

  35. 187 名無しさん

    プラウドタワーの掲示板と見比べると分かるけど、>>184>>175>>149はプラウドタワーの購入者。
    購入者が他所の掲示板にネガ書き込みするくらいにはここを恐れている。

    誤解してほしくないのはプラウドタワーのほとんどの住民の方は理性的でまともな人。
    極々一部の人が掲示板を荒らしているだけ。

  36. 188 マンション検討中さん

    頼むから高値掴みして後悔してるからってこっちに流れてこないでくれ

  37. 189 マンション検討中さん

    プラウドタワー川口の設備とパークハウス川口の設備は免震とソーラーの違い位な気がします。野村さんは免震とネームバリューで高価格で、三菱さんは、免震じゃないからチョット低価格なのかな!
    土地価格で考えたら本町に軍配が上がるけど、価格は野村さんより安く感じますね。でもこれが本来の川口の適正価格なんですかね。

  38. 190 マンション掲示板さん

    やっぱりプラウドの人達からこの物件見下されるですかね。
    プラウドよりトータル的に魅力を感じるんですが。

  39. 191 匿名さん

    何だか今更プラウドとの醜い争い。それなりのブランド同士だから、設備もそれ程大差ないんじゃないかな。違うとすれば、こっちは周りにタワマンが多くて、特に池袋、新宿方面の夜景が見えるかどうかって結構ポイント高い部分。
    あっちの周辺のタワマンは、とりあえず全部北側だから。
    価格的には買いやすい価格だけど、プラウドが高い部屋から売れた事を考えると、この価格だと逆に競争率が激しくて泣くことにならなければいいけど。

  40. 192 匿名

    >>182 口コミ知りたいさん
    私も同感です。
    川口駅前が希望なので、ステーションコートとプラウドのMRを見ました。ステーションコートはあまり惹かれなく、プラウドは正直素敵だと思いましたが価格的に無理だったのでここを検討しています。
    内装はまだ分かりませんが、免震や長期優良認定などの基本構造やエントランスなどの共用部はプラウドとは違うと思います。
    はっきり言ってここの売りは価格なので、自分が納得すればここに決めるつもりですが、プラウドとは差がないことを強調することには違和感を覚えます。あちらさんはあっち、こちらはこっちでいいでしょう。

  41. 193 マンコミュファンさん

    >>192 匿名さん

    まとえてます。
    プラウドとは不動産価値としては明らかな差はありますが、ちゃんと三菱は
    価格に反映されてるので、パークハウスとの
    比較は大事です。

  42. 194 マンション検討中さん

    同感です。プラウドに後悔している人がこんなにいるのかと驚いてます。水木は野村のモデルルーム休みみたいなので暇な営業が書き込んでるのかプラウドの話ばかり。

  43. 195 匿名さん

    >>190 マンション掲示板さん

    まぁ、当たり前ですがマンションの格はプラウドが上なのは立地、仕様とか見れば誰の目から見ても明らかですね。
    実際価格が高いし。

    ただ、ここは、特徴を省き、立地とブランド、デザインだけで安い価格なので人気でると思いますよ

    全くコンセプトが違うので、別に気にすることはないのでは?

  44. 196 マンション検討中さん

    >>190 マンション掲示板さん
    大丈夫、そのうちプラウドタワーはフラッグシップに見下されますから

  45. 197 匿名さん

    >>196 マンション検討中さん

    まぁ、その通り。
    ダントツ フラッグシップ
    2位 プラウドタワー

    まぁ、1位2位は明確で残り候補はこの4つしかないけど考え方かな。

    3位〜5位 パークハウスとステーションコート、イーストゲート オーベル

  46. 198 匿名さん

    露骨にプラウド推しをすると嫌われますよ
    順位づけの根拠もわからないですし
    あ、説明不要ですww

    私は他のマンション購入者なのでこのマンションを買うことはないですけど、このマンションは良いマンションな気がしてます。
    ただ予想より安かったとは言え、私には手が届かなかった気がします。広さ重視なのでIタイプになるんですが低層階でも5,500万〜。諸費用、オプションなど含めると6,000万近くになりますよね。このマンションに住める人が羨ましいです。

  47. 199 マンション検討中さん

    [ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]

  48. 200 マンション検討中さん

    モデルルーム完成まだかな〰

  • スムログに「ザ・パークハウス川口本町」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
プレミアムレジデンス武蔵浦和

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 埼玉県の物件

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸