物件概要 |
所在地 |
埼玉県川口市本町4丁目54番7(地番) |
交通 |
京浜東北線 「川口」駅 徒歩4分 (東口より)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
162戸(事業協力者住戸27戸含む、他に店舗1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上19階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2020年12月上旬予定 入居可能時期:2021年01月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三菱地所レジデンス株式会社
|
施工会社 |
埼玉建興株式会社 |
管理会社 |
三菱地所コミュニティ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・パークハウス 川口本町口コミ掲示板・評判
-
1033
マンション検討中さん
購入検討してます。南側にマンションが立つ可能性があるとのことですが、具体的にどの辺りでしょうか。ご存知の方、教えて頂けると幸いです。よろしくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1034
eマンションさん
>>1033 マンション検討中さん
オーベルタワー川口コラージュの道路挟んで隣です。
約80メートル距離があるので、圧迫感は無く、日照は問題無いですが、眺望の抜け感は無くなるかと思います。
ただ、勉強会が始まった程度の話なので、
タワマン建設が現実的かどうかは定かではありません。
あれだけの数の地権者達を全員動いてもらうのは容易では無いので、かなり時間がかかる話だと思われます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1035
マンション検討中さん
>>1034 eマンションさん
ご回答いただき、有り難うございます。
オーベルとミドリノの間と言うことで
しょうか?(スペース的には狭そうで
すが)。
よろしくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1036
eマンションさん
>>1035 マンション検討中さん
オーベルの東側に一軒家とマンションが多々ありますが、そこの区画全部です。
地権者の数は膨大であり、あれを全部動いてもらうのは容易では無いので、かなり先の話になると思います。
私は素人なので、リアルなことは分かりかねますが、最短でも5年から10年はかかると予想してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1037
eマンションさん
膨大な地権者達の承諾が無ければ、
タワマン建設は現実的に難しくなるので、
あくまでも「勉強会」であり「確定」の話では無いようです。
仮にタワマン建設が決まったとしたら、
高さ制限が100メートルとなっている場所なので、29階前後が限界だと思われます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1038
マンション検討中さん
1034,1036さんのオーベルは恐らくミドリノの事でしょう。オーベルの東側はまさにこのマンションになるので
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1039
eマンションさん
>>1038 マンション検討中さん
おっしゃる通りです。
オーベルではなく、リビオの間違いでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1040
マンション検討中さん
>>1039 eマンションさん
色々とご教示いただき、ありがとうございました。
昨日夜、現地に行って見てきました。
駅に近い手前の方は、駐車場や不動産屋さんと
かの一軒家とかでしたので、現実味もありそう
でしたが、その先にあるキャメリアマンション
とかまで行くと広大なスペースで、コストも凄
そうです。キャメリアの手前まででもそこそこ
スペースはあるので、その辺りまでにして、
中型位のマンションだと、パークハウスも影響
が小さくて良いのですが。
何れにせよまだまだ時間がかかりそうですね。
ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1041
周辺住民さん
キャメリアではなくキャニオンマンションですね。
キャニオンマンションの西側道路は将来的に拡幅が
予定されており、いずれ建て替えが必要と思われます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1042
マンコミュファンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1043
評判気になるさん
>>1041 周辺住民さん
西側道路の拡幅の話、5年以上前の話になりますが、サウスゲートタワーの営業さんから同じ事を言われました。
あれから5年、相当時間がかかっているので、大変なんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1044
マンション比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1045
匿名さん
>>1043 評判気になるさん
5年も前から始まった計画ってこと?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1046
評判気になるさん
>>1045 匿名さん
道路幅を大きくする話は、
5年以上前から計画されています。
ただ、5年以上経って何も進展無し。
あれだけの数の地権者がいて、
全員を納得させるのは容易で無いので、
タワマンを建てるのも、時間はかかると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1047
匿名さん
>>1046 評判気になるさん
レス感謝です。
栄町の川口銀座角に出来る野村物件も10年以上はかかったってことですね、話の芽が出てからはもっとかかっているのかもわかりませんよね。
あちらより地権者多いと思うからこちらの話、進まないのでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1048
評判気になるさん
>>1047 匿名さん
勉強会が始まったという事実はあるので、
以前よりも話は発展しているとは思いますが…。
野村の再開発も決まって、これからの川口駅周辺が発展していくことは見えているので、条件面で折り合いが付かないのだと思われます。
最低でも5年以上はかかるでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1049
評判気になるさん
>>1048 評判気になるさん
ぶっちゃけ今かとっかないと川口には住めない価格になりそうだ
これに湘南新宿あたりが、絡んだらヤバイな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1050
マンション比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1051
評判気になるさん
>>1050 マンション比較中さん
営業さんかどうか分かりかねますが、
支離滅裂な発言では無いように感じます。
川口の相場について、現時点が天井なのかどうか、皆さんの意見が聞いてみたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1052
匿名さん
>>1051 評判気になるさん
新築駅近:5500から
新築駅遠:3800から
中古駅近:4300から
中古駅遠:3000から
相場観はこんな感じだと思います。個人的には今が天井、グロスでこれ以上にはならないかな。野村再開発は除きますが。
競合エリアは北赤羽で板橋や東十条、王子を超えることはなく上値を抑えられている感じです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件