所在地:名古屋市天白区鴻の巣一丁目1604番地
夢木香について語りましょう。
最近ポストアンドビームに興味を抱きました。
雑誌によくこの会社の名前がありきになっています。
実際に建てた方。どのようなものがどのくらいの価格でできるのでしょうか?
公式URL:http://yumekiko.com/
[スレ作成日時]2017-12-26 15:47:00
所在地:名古屋市天白区鴻の巣一丁目1604番地
夢木香について語りましょう。
最近ポストアンドビームに興味を抱きました。
雑誌によくこの会社の名前がありきになっています。
実際に建てた方。どのようなものがどのくらいの価格でできるのでしょうか?
公式URL:http://yumekiko.com/
[スレ作成日時]2017-12-26 15:47:00
ログハウスと言ってもこんなにバリエーションがあるのかと思いました。
所謂、丸太そのまま積み上げました、というだけではなく
在来工法で創り上げたログハウスとか、
木に加工を施してあるものとか様々。
金額も正直どれを選択するかによってかなり変わってきそう。
一概にいくらみたいなことは出しにくい感じなのかなぁ。
実際に建てられた方、いらっしゃるでしょうか。
実際に夢木香さんで建てていますので、分かる範囲で書きますよ。
建物本体で
ポストアンドビームなら坪90万位~、
マシンカットなら坪70万位~、
スキャンDホームなら坪60万位~ が目安です。
他に地盤改良、外構、その他で数百万かかります。
自由度が凄く高いので、希望やイメージどうりの本物の注文住宅が建てられます。
ログハウスとしての施工水準も、国内では最高レベルの工務店の一つと思います。
ただしログハウスとしては中高価格帯ですので、安くはありません。
概ね大手ハウスメーカーで建てられる資金があれば、良い家が建つと考えて下さい。
契約前までの見積もりは無料ですので、イメージや予算がある程度固まったら相談される事をお勧めします。
坪単価を出してくださっていた方がおられたのですね。とてもありがたいことです。地盤改良が必要な土地の場合、それだけで数百万円はかかってしまいますから。
やるならばきちんと徹底的に、カナ。
見積もりまでは無料なのはとても良心的だと思います。契約してから詰めていきましょう、というところもあるらしいですので。
ログハウスとしては高級志向のログハウスが建てることができるということで、
長期で住むのには良い家づくりができそうですね。
それぞれの建物で坪単価もずいぶん違ってくるのかしら。
予算内で建設するというのは比較的難しくなってしまうというのはデメリットの部分かな。
自由度が高い分、建物自体の価格や地盤等別途かかってきてしまうので、予算に余裕がある方向きなんでしょうね
時々キャンペーンをしていますので、希望に近いタイプがあれば利用するのもいいですね。
今はマシンカットログハウスのキャンペーンをしているようです。
建物坪単価で70万を少し切って、エアーヒルや100万相当の家具付きです。
マシンカットログハウスの自宅を建てる時に出ていたら、間違いなく選んでいた仕様です。
ただ自由設計でも、ある程度は金額や仕様をこちらの事情に合わせて、提案して貰えました。
家作りで譲れない部分と妥協できる部分を、決めておくことがポイントでしょうね。
2004年にマシンカットのDログで建てました。
多分施工する棟梁の当たりハズレがあると思います。うちはハズレでした。
図面にないものはなにもつくってもらえず、押入れに真ん中の棚もありませんでした。もちろんその他の収納棚もまったくなく、洗面には自分で棚をつけました。なのでか製材した木がいっぱいあまり、たまたま私が見に行ったときどこかの業者が「本当にいいの?」と棟梁に聞いてもっていきました。多分勝手に売り払ったのではないかと思い、苦情をいれましたが特に対応なくそのままでした。その棟梁すぐ別のログハウスメーカーに転職したようです。
ホームページに自慢げに載っているのは当たりの棟梁の仕事だと思います。
愛知県近郊ならマメに様子を見に来てくれるのかもしれませんが、遠隔地で建てた場合は来てくれません。メンテナンスの手配は自分で直接しないといけなで普通のハウスメーカーで建てるより相当手間がかかります。悪いところは以上です。時間に余裕がある人やリタイアした人、自分で手をかけたい人にはいいとは思いますが、忙しい人はその辺覚悟する必要があります。ちなみに私は塗装は新築時自分でしましたし、最初の5年くらい毎年外壁の塗装を自分でしました。薪ストーブなんかも時間に余裕がない人は付けない方がいいです。我が家では最初の7、8年は使いましたが、今は置物です。薪も買うと高いし、自分で薪割りするのも大変で、掃除を業者に頼むと結構なお金がかかります。
リタイアして、それらを楽しむ時間とお金に余裕がある人には至福の時だと思います。現役世代ではむずかしい。
本社に近いエリアでお願いするのが無難なんでしょうか。
何かがあった時のアフターサービスを思うと、近いに越したことはないですよね。
薪ストーブは、ほとんど趣味の領域に感じる。
メンテナンスとか薪の準備とかも含めて楽しいと思える人向け。
薪の準備は大変だったら
ペレットストーブとか付けられればいいんだけど、それはどうなんだろう。
薪ストーブって暖かくて、料理などにも使えるイメージだったんですけど、薪のこととか灰とか煙突掃除とか立地のことなんかを考えると、なかなか敷居が高いなと思えてきました。でも冬の夜に薪ストーブの前でゆっくりくつろぐイメージも捨てがたいなと思います。
ペレットストーブ体感会なんていうのもやってるみたいなんで、希望すれば付けられるんじゃないでしょうか。どちらにしても炎を見ているだけで癒されそうです。
火を見て癒されるのはいいけど、狭い土地とか住宅街で周りに迷惑かけるとトラブルになるから気を付けて
癒されるどころじゃなくなるからね
ビルトイン電気暖炉とか、いいですね。
ほとんど映え目的みたいなものかもだけど…ここのお家と組み合わせるとかなり雰囲気出そう!
全く見た目だけ、というわけではなく、
一応きちんと暖房としても使えそうですよ
ペレットは薪よりも割高です。どうせ入れるなら薪の方が暖かいと思います。薪はふるさと納税で入手するという手もありますよ。