住宅コロセウム「2005年3月危機 暴落と叩き売りが始まる 【4】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 2005年3月危機 暴落と叩き売りが始まる 【4】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2006-05-31 10:49:00
【一般スレ】値引き情報(その他)| 全画像 関連スレ まとめ RSS

【その契約に待ったをかける】

首都圏で凄まじいマンションが竣工する  需要と供給が著しく悪化 クラッシュ

膨大な売れ残りが発生する

2割、3割の値引きは当たり前 叩き売りが始まる

暫く様子見しよう

【前スレ】

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/shintikutyuuko/<br><br&...※こちらのスレッドは以前に発生したシステムトラブルの影響により、レスの番号がずれている箇所がございます。<br>そのため、会話中に引用されているレス番号(例:>>192さん)が間違って別の番号を指している場合がございます。<br>ご迷惑をお掛けして大変申し訳ございませんが、あらかじめご了承ください。【管理人】

[スレ作成日時]2005-04-09 01:54:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

2005年3月危機 暴落と叩き売りが始まる 【4】

  1. 122 安くならないよん!

    一般の客では、値引き交渉は難しい

    一般の客が新築未入居のある物件に直接訪ねていき、「売れ残った物件なのだから安くしてください。」
    とストレートに言えば安く購入できるかといえば、答えはNOです。

    なぜならば、「簡単に安くなる」という情報を開示して、すでに購入したお客様に知れることを
    恐れているのです。当然のことですが既に購入されているお客様は、定価でご購入されています。

    マンション販売業者として一番恐れるのは、「値引き販売しているのが入居者に発覚」して
    問題になったり、「あそこの物件は待てば値下げしてくれるから待ったほうがいいよ」
    というウワサがたつことです。その後の商売に多大な影響が出ますので、
    それだけは避けなければなりません。

    つまり、マンション販売業者としてはのどから手が出るほど売ってしまいたい、
    値引きしてでも売りたい物件も、簡単に情報を開示して売ることができないというジレンマに
    陥っているのです。

    http://www.okaidokubukken.com/bukken/bukken_01.html

  2. 123 匿名さん

    >119
    確かに都心の土地はあがってます。
    超高層マンションが建設される場所って、路線価が㎡あたり80万円くらいですよね
    数年前までは路線価程度で買えた土地が、いまはマンション業者が路線価の2倍以上
    で買いあさってるって
    超高層マンションの場合、部屋の広さが80㎡の場合、土地の権利が12㎡程度つきます
    よね、すると数年前は土地代が960万円で済んでたものが、これから開発に入る物件は
    土地代だけで1920万円はする計算ですよ
    あと3年すると新築マンションは確実に値上がりしますよ。。。ただし都心に限ってですけどね

  3. 124 匿名さん

    都心で路線価が80万円???
    どこの都心でしょうか。
    150万円は下らないと思うのですが。
    以前は200万円以上だったのがそこまで落ちていますが123さんのご意見には首をかしげる事ばかりです。
    もうすこしお調べになった方がよいのではないでしょうか。

  4. 125 匿名さん

    123さんではありませんが、124さん、
    123さんは平米あたりの話をしているのであって坪当たりの話ではないですよ。
    坪当たりならば、80万円×3.3=264万円/坪 と言ってるんですよ。
    1坪あたり3.3平米くらいの計算であってたかな?

  5. 126 匿名さん

    路線価って平米あたりで書いてあると思うんですが。
    坪264万は安いですよね。
    都心というより郊外の値段だと思いますが。

  6. 127 匿名さん

    ですね。
    125さんは路線価図とか見たことがないんでしょう。

  7. 128 匿名さん

    >坪264万は安いですよね。

    容積率何%のエリアの話をしてるの?

  8. 129 123

    高輪ザレジデンスの大通り側が路線価㎡88万円を想定したのですが・・・
    都心の場合、超高層マンション用地はやはり路線価㎡50〜100万円といったところでしょう。
    たしかに純粋な商業地、たとえば歌舞伎町だとか、新宿通りの伊勢丹前などは路線価で㎡300万円
    とかしますが、マンションとしてはうるさくて住みにくいし、売り地も少ないから、新規の開発も
    あまりないのでは。
    白金の目黒通り沿いでも㎡96万円ですから。

  9. 130 匿名さん

    >129
    随分安くなりましたねえ〜
    都心は下がらないなんて嘘ばかりですね。

  10. 131 匿名さん

    age

  11. 132 匿名さん


    マンションの建設に要するコストは、土地よりも建物なので、
    新築物件の場所による価格差は、中古と比較して小さい。

    しかし、中古物件については、関東も関西も郊外マンションの
    価格は下がっている。中古の相場は、もろ市場価格と言える。
    都心部の暴落はないが、郊外の暴落は既に始まっていると言える。


  12. 133 匿名さん

    2004年度は
    都内(23区外含む)で中古価格の坪単価が1%上昇したそうです。
    どなたか郊外のデータ持ってる人いないですか?
    132さんの言うとおり郊外まで上昇してるとは思えないんですが。

  13. 134 匿名さん

    ageage

  14. 135 匿名さん

    半年過ぎたけれど、暴落と叩き売りはあったの?

  15. 136 匿名さん

    【2005年3月の到来をお待ちくださいませ】

  16. 137 匿名さん

    >122 ホームページ見たけど舐めた会社があるもんやなっ。別に頼んでも、頼まんでも一緒の様な気がするわー。変に手数料分だけ高くなるんやろなー

  17. 138 匿名さん

    2005年3月問題のスレは時代遅れで廃止して欲しいね。
    不動産ファンドのおかげで回避できたのはもう常識なのだから。

  18. 139 匿名さん

    >138 知ってる単語を並べただけですか?

  19. 140 匿名さん

    (^−^)にっこり

  20. 141 匿名さん

    ↑ どうやって書くんですか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
ジェイグラン船堀

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸