買い替え検討中さん
[更新日時] 2021-07-01 09:48:09
パークホームズ浅草寿はどうですか。アクセスが良さそうです。
銀座線の田原町駅 徒歩3分は便利ですし、落ち着きある街でくらしやすい雰囲気です。
南向きの住戸となっていますが、明るさはどうですか?
定期借地権の物件ですので、価格や地代も気になります。
物件のことなど、情報交換したいです。よろしくお願いします。
所在地:東京都台東区寿二丁目11番6(地番)、東京都台東区寿二丁目3番3(住居表示)
交通:東京メトロ銀座線 「田原町」駅 徒歩3分 、都営大江戸線 「蔵前」駅 徒歩6分
都営浅草線 「浅草」駅 徒歩8分 、つくばエクスプレス 「浅草」駅 徒歩9分
間取:2LDK~3LDK
面積:55.49平米~71.43平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:川口土木建築工業
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
竣工時期:平成29年03月竣工済
入居時期:平成30年05月下旬入居予定
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上14階
総戸数:78戸(販売総戸数77戸、事業協力者戸数1戸含む)
分譲後の権利形態:敷地は定期借地権の準共有、建物は区分所有
土地権利/借地権種類:定期地上 借地権の期間:2013年9月1日から2075年8月31日まで約62年 地代:未定
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2017-12-25 11:43:17
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都台東区寿2丁目11番6他(地番)、東京都台東区寿2丁目3番3号(住居表示) |
交通 |
東京メトロ銀座線 「田原町」駅 徒歩3分 都営大江戸線 「蔵前」駅 徒歩6分 都営浅草線 「浅草」駅 徒歩8分 つくばエクスプレス 「浅草」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
78戸(販売総戸数77戸、事業協力者戸数1戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階建 敷地の権利形態:定期地上権(準共有、借地権の期間 : 2013年9月1日から2075年8月31日まで約62年、地代 : 6,880円、解体準備金 : 7,820円(月額)、保証金 : 165,120円) 完成時期:2017年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
施工会社 |
川口土木建築工業株式会社 |
管理会社 |
三井不動産レジデンシャルサービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークホームズ浅草寿口コミ掲示板・評判
-
61
検討中
色々問題多そうだし借地だし購入は相当慎重にした方が良さそうすねー
-
62
マンション検討中さん
昨日今日から揉め始めた訳でもなし、設計変えてパークアクシスにでもすればよかったのにね
-
63
匿名さん
>>59 匿名さん
三井さんにきいてみたら如何ですか?
-
64
匿名さん
>>62
確かに賃貸のほうが良さそうですが、三井としてはさっさと売り切ってしまって、関わりを切りたいのではないでしょうか。
-
65
マンション検討中さん
[前向きな情報交換を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当]
-
66
通りがかりさん
はっきり言って、ここは地盤が悪いです。近隣住民の抗議で何回も警察が出動していますので、たぶんマンション住民は孤立しそうです。子育てにはよい環境ではないですね。
-
67
通りがかりさん
もう少し南に歩いて、春日通りを渡った蔵前にも14階建てのマンションが何棟も建設中です。都営の蔵前駅も近いです。
-
68
ご近所さん
教育機関に、隣にあることぶきクローバー保育園が入っていないのは
笑える。
地元民か、現地見に行った人しか意味が分からないだろうが。。。。
-
69
ご近所さん
田原町駅がすごい近いので、通勤の場所は、いいと思う。
外食も近くにいろいろ店があるのでいいと思う。
食料品等の買い物が、極近のスーパーがないので、
マイナスポイント。
知り合いが止まりに来た時、APAホテルに案内できますね。
ただ、一部の近隣は注意した方がよさそう。
反対運動見ればわかるけど。
-
70
ご近所さん
しかし、反対運動している中心人物の建物はビルだけど。
その北側は、もっと低い建物。
要は、この人の建物で、日照権を既にうばっているんだよね。
世の中こんなもんだけど。
-
-
71
ご近所さん
あと、お祭りは三社祭りの区域です。
ただ、排除されないかな?
-
72
匿名さん
>>70 ご近所さん
なんだか色々残念ですね。。
この手の物件って重説にも日照等に関して近隣住民と揉めてますとか書かれるんでしょうか笑
-
73
匿名さん
-
74
匿名さん
>>73 匿名さん
完全にいちゃもんじゃねーか。やってることは暴力団と同じですね。
-
75
匿名さん
>>73
>「ボーリング調査はしていないわけではありません。土地の前権利者から引き継いだデータを使用しました」
これって信用できるものなの?
建築業界の現場を知らないけど、ちょっとどうかと思う。
-
76
匿名さん
>>68
確かに違和感ですよね。
それでいて区の公式HPに記載があるのが、不思議です。
少子高齢化のおり区役所を廃庁すべきかも知れませんね。
-
77
匿名さん
>>76 匿名さん
そういう意味じゃないと思います。。笑
>>75 匿名さん
普通ですよ。むしろ土地取得の際に売主等の前所有者負担で調査するのはよくあります。検討者としては三井を信じるかどうかですが、売主に厳格な瑕疵担保責任が負わせられている住宅では法的なリスクは殆どありませんし、むしろ何か問題があれば直ちに三井は建て替え等対応していて、他のデベより補償はかなり厚いです。そもそも私には近隣住民のいちゃもんにしか見えませんね。
気になる方はモデルルームで聞いてみては?
-
78
マンション検討中さん
[前向きな情報交換を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当]
-
79
匿名さん
-
80
匿名さん
>>78さん
気になるなら三井さんに聞いてみれば?
-
81
匿名さん
-
82
評判気になるさん
-
83
匿名さん
-
84
ご近所さん
2017年03月竣工済みから、今まで何をやっていたのか気になる。
法的手続きの準備をしていたのかね。
-
85
ご近所さん
>>77
77: 匿名さん [2018-01-14 14:43:12]
>>76 匿名さん
>そういう意味じゃないと思います。。笑
分かっていますね。
現地を見れば分かる。笑
-
-
86
通りがかりさん
>>69 ご近所さん
アパホテルが近いということは民泊物件に向いているということです。管理組合ができる前に、民泊業者が買うと、民泊禁止の管理規約改正が難しくなりますね。
-
87
通りがかりさん
>>81 匿名さん
完成しているので、モデルルームは必要ないのでは?
-
88
通りがかりさん
[No.87と重複のため、削除しました。管理担当]
-
89
マンション検討中さん
-
90
匿名さん
>>86さん
台東区は、実質上 民泊禁止条例が、実施されていたと思いますよ。
-
91
匿名さん
>>90 匿名さん
今年の6月に民泊新法が施行されるみたいですよ。
-
92
匿名さん
-
93
匿名さん
-
94
匿名
-
95
匿名さん
定期借地権付きのマンションだと、民泊する場合って又貸しになるから、
いずれにしても土地の所有権者さん次第なところが大きくなってくると思います。
あとは、マンションの管理組合で民泊の是非について
キチンと決めておかないといけないとのこと。特に禁止にしたい場合には、その姿勢を見せないと行けないようです。
-
-
96
匿名さん
>>95 匿名さん
勘違いしている人が多いですが、借地権と建物賃借権は別物なので、借地上の建物の賃貸借が直ちに民法上同意が必要とされる転貸に該当するわけではありませんよ。
もっとも、借地契約やその他の合意上、建物賃貸について地権者の同意が必要とされてる場合には民法の一般ルールとは別に当然地権者の同意は必要になりますが、それはケースバイケースです。
-
97
匿名さん
私見ですけど少し考え方を整理すると
日本に住むには、原則として
1、土地と建物を所有して住む。
2、土地を借りて建物を所有して住む。
3、建物の貸室又は、建物を借りて住む。
たぶん上記の3点が、原則のような気がします。
マンションの管理組合は、建物の維持管理等を規約で経常的に支出するもの
①管理費
②大規模修繕→修繕積立金
を定めて共有および共用部を適切に管理していきましょう。
というのが、基本的考え方。
よって、自治に関する事柄は、基本は別。
ただし、モラル等最低限の利用規約や細則は、必要。
区が、国土交通省の内容を紹介しているのは、すでに築年数が経過した区分所有マンション
でマンションの管理組合規約等の改正を行っていない管理組合さんに手続きしてね。
と云っているように見えますね。
本筋論
・建物が、完成しているので基本は、売主が、理論上 管理組合に
なっている。と考えるのが妥当。
・規約と一緒に区分所有法上の専用使用権を分けて譲る(定期借地権の敷地利用権は、準共有)
かたちになると考えられます。
・よって、新しいマンションなのでこの届出行為をするのは、三井さん
だと考えるので、三井さんに聞いてみれば、良いと思います。
・区が、これを認めなかった場合は、行政の手続き上いかがなものかと考えます。
・検討するにあたり、子供が将来、海外でホームステイをさせたときにその代わりに
ホームステイ先の子供を預からなければならない。これをホームステイ事業
として地方自治体や国に先を見越して届けなければならない。とするのは、
やや疑問です。(たぶん細則が、必要になるではないかと・・・)
・地主さんとの定期借地契約の契約内容で民泊等の取決めは、確認した方がよいかもしれません。
推測ですが、普通は、住宅として考えるはずですから・・・。
私見で管理組合ベースで考えたものです。
-
98
口コミ知りたいさん
>>97 匿名さん
とにかく、三井さんに聞くのが一番ですね。
-
99
マンション検討中さん
-
100
匿名さん
-
101
口コミ知りたいさん
-
102
マンション検討中さん
-
103
匿名さん
定借で地盤脆弱で、おまけに周辺住民とのトラブル満載なのにこの価格はないかと。
-
-
104
マンション掲示板さん
[スレッドの趣旨に反する投稿のため削除しました。管理担当]
-
105
アトラス
-
-
106
匿名さん
ここは竣工済みで新築扱いではないんですよね。工事中に人骨100体?近隣反対運動、定期借地権とマイナス要素満載で
この価格は高過ぎる。検討してたけど、他を探す。
-
107
匿名さん
マイナス要素満載だから、お買い得価格で出てくるかもしれない希望を持ったけど、これだと所有権物件と価格が変わらない。定借でしょ?ここ。
-
108
匿名さん
-
109
マンション検討中さん
平均で坪320くらいか。絶妙な値付けと評価。定借や反対運動って投資目的の人は全く気にしないし、実需向けの3LDKは低層は280くらいからありそう。
-
110
匿名さん
ほんとだ。1日で400万下がった。
-
-
111
匿名さん
-
112
マンション検討中さん
低層住宅に囲まれた高層マンションの北向きの外廊下なんてあり得ない。
-
113
匿名さん
>>112さん
ならざる君は家庭や職場で誰も話を聞いてもらえないかわいそうな人なので、あたたかい目で見てあげましょう。
-
114
匿名さん
>>112
多分南向きだと思いますよ。
でも南向きだとスカイツリー見えませんが。
-
115
マンション検討中さん
>>114 匿名さん
ベランダは南向きですが、外廊下は反対側の北向きにあります。
丸出しなので、強い北風が吹くと、ドアが開かないかも。
-
-
116
マンション検討中さん
定期借地権マンションでこの価格はありえないですね
見送ります
-
117
匿名さん
所有権であればこんなもんかなっていう価格ですが、定借でこの価格はないですよね。あと1割引ぐらいは安くないと。
-
118
マンション検討中さん
-
119
マンション検討中さん
-
120
匿名
定借だろうとなんだろうと
売れると思いますよ。
賃貸に出せば、20万以上ですから。
-
121
匿名さん
-
122
匿名さん
んなこと言ってたらどこも買えないよ
今や三ノ輪でも坪300の時代なんだから
artのbackgroundもあり台東区は東京のBrooklynになるよ
定借もIRR考えたらdiscountされすぎよね
-
123
匿名さん
-
125
匿名さん
[No.124~本レスまで、前向きな情報交換の阻害、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
-
126
通りがかりさん
投資目的の人が多いと、賃貸率が高くなり、管理組合の運営が大変そうです。
-
127
匿名さん
-
128
通りがかりさん
近所に住んでますが、銀座線田原町駅が近いのと、銀座線、大江戸線、浅草線、つくばエクスプレスの4線つかえるので、交通はとても便利です。バスも本数が多いのですし、めぐりんという、ちっさなバスがなかなか便利で、よく使ってます。
コンビニ、飲食店、病院が近いのでなにかと便利ですが、スーパーが遠い(徒歩10ぐらい)ので、宅配サービスを使ってます。
夏にはお神輿のわっしょいわっしょい、冬には見回りのひのよーじん、が聞こえてくるとても暖かな街ですよ。
-
129
マンション検討中さん
>>128 通りがかりさん
確かに利便性は良いんですけどね。
-
130
通りがかりさん
>>127 匿名さん
違います。分譲マンションで賃貸が増えると大変なことになるのは、常識です。
-
131
匿名さん
>>130通りがかりさん
具体的に、「賃貸が増えると大変なことになるのは、常識」とする具体的事例を教えてください。
-
132
マンション検討中さん
[前向きな情報交換を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当]
-
133
通りがかりさん
-
134
匿名さん
[前向きな情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]
-
135
匿名さん
価格ですが、定期借地権ではない場合、この辺りは坪300~400万位でしょうか?あまり事例がないので、相場がつかめません。
所有権価格-定期借地権-竣工済一年で今の予定価格で妥当なのかな。感覚的には今出てる価格からマイナス1割位が妥当ではないかと思いました。
-
136
匿名さん
-
137
マンション検討中さん
周辺住民との関係性を考慮すると、2割近くになるかと。
-
138
匿名さん
高嶺の花のパークコートシリーズは手が届かないけど、パークホームズならなんとか、という人向けのマンションです。
-
139
マンション検討中さん
この物件の購入を前向きに検討しているのですが、何か購入の後押しになるようなポジティブな情報はないんでしょうか、、、
-
140
匿名さん
利便性が高い立地のパークホームズブランドがお求め易い価格で買える…かな?
定借なので安いかどうかはビミョーですけど、表面的にはちょっと目に優しい…かな?
-
141
匿名さん
定借の物件って、20年ぐらい経過したら所有権物件と売りやすさが雲泥の差になるんだろうね。
-
142
匿名さん
>>139さん
間取りは、なかなか良いのではないかと考えています。
-
143
匿名さん
>>141 匿名さん
冷静に考えれば、そうですよね。
-
144
匿名
定借って、ローンの借り換えがほとんど
難しいんですよね。
定借の物件はほとんど、扱っていない金融機関が多い。
-
145
匿名さん
いちばん安い2LDKで、築20年で評価額2000万弱ぐらいになりそう。
-
146
マンション検討中さん
定借物件は自分が住まなくなった時に売却じゃなくて賃貸で利回るかどうか(ローン返済額を上回るキャッシュフローが得られるか)で試算されると良いと思います。。自分も本物件は立地と間取りいいと思うので貸すには苦労しないでしょうね。
-
147
マンション検討中さん
>>146 マンション検討中さん
ご自分は、何処に住むのでしょうか?
-
148
匿名さん
現地見学会の予定いつ頃なんでしょうか?資料請求はしたけど何も送ってきません。3月末発売間に合わないのでは。
問い合わせすればいいんでしょうが、地代や保証金等の詳細を確認してからにしたいと思ってます。
-
149
匿名さん
>>146
じゃあこの物件は将来リセールしたい人には不向きということですかね。自分は新たに他の物件を購入するにしても、定借物件のローンを持ってることが新たな物件のローンを組むときに不利に働きそうな気もしますが。
-
150
マンション検討中さん
>>148 匿名さん
マンション前に設置している、PRボードのパンフレットボックスにも、大分前からパンフレットが入っていません。
-
151
匿名さん
>>150: マンション検討中さん
業者さんですね。
-
152
マンション検討中さん
>>151 匿名さん
近隣のマンションを検討している者です。
-
153
名無しさん
>>149 匿名さん
本物件ですと所有権価格の85%くらいの設定でしょうか。以前のマーケットは70〜80%程度でしたが、最近は所有権物件との価格差が少なくなってるので定借物件のリセールバリューはここに限らず下がってる気がします。ローンのことは詳しくないですが、ダブルローンは組めないんですかね?本物件のローンは売却資金で一括返済ではなく、賃貸のキャッシュフローで返し続けるとか。
-
154
匿名さん
昼間、業者がマンション名のプレートを取り付けていました。
-
155
マンション検討中さん
-
156
マンション検討中さん
-
157
マンション検討中さん
>>148 匿名さん
現地見学会案内はメールで来ましたよ
最近は郵送費の節約やペーパーレスでネット経由で予約するの主流のようです
以前のようにドカドカDMが届くよりスマートだと思います。
-
158
匿名さん
いよいよ売り出しですね。
これだけ条件が悪い物件をどうやって売るのか?どんな人が買うのか?興味津々です。
-
159
マンション検討中さん
所有権のマンションだと期待して待ってましたが残念です
-
160
マンション検討中さん
賃貸仕様のチープ、よく言えばシンプルなマンションでした…
住んだら呪われるかな、お寺さん多いから。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件