東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ浅草寿ってどう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 台東区
  6. 寿
  7. 田原町駅
  8. パークホームズ浅草寿ってどう?
買い替え検討中さん [更新日時] 2021-07-01 09:48:09

パークホームズ浅草寿はどうですか。アクセスが良さそうです。
銀座線の田原町駅 徒歩3分は便利ですし、落ち着きある街でくらしやすい雰囲気です。

南向きの住戸となっていますが、明るさはどうですか?
定期借地権の物件ですので、価格や地代も気になります。
物件のことなど、情報交換したいです。よろしくお願いします。


所在地:東京都台東区寿二丁目11番6(地番)、東京都台東区寿二丁目3番3(住居表示)
交通:東京メトロ銀座線 「田原町」駅 徒歩3分 、都営大江戸線 「蔵前」駅 徒歩6分
都営浅草線 「浅草」駅 徒歩8分 、つくばエクスプレス 「浅草」駅 徒歩9分
間取:2LDK~3LDK
面積:55.49平米~71.43平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:川口土木建築工業
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
竣工時期:平成29年03月竣工済
入居時期:平成30年05月下旬入居予定
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上14階
総戸数:78戸(販売総戸数77戸、事業協力者戸数1戸含む)
分譲後の権利形態:敷地は定期借地権の準共有、建物は区分所有
土地権利/借地権種類:定期地上 借地権の期間:2013年9月1日から2075年8月31日まで約62年 地代:未定

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-12-25 11:43:17

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ浅草寿口コミ掲示板・評判

  1. 121 匿名さん

    やっぱり定借とは思えない価格ですね。

  2. 122 匿名さん

    んなこと言ってたらどこも買えないよ
    今や三ノ輪でも坪300の時代なんだから
    artのbackgroundもあり台東区は東京のBrooklynになるよ
    定借もIRR考えたらdiscountされすぎよね

  3. 123 匿名さん

    >>122
    ん?

  4. 125 匿名さん

    [No.124~本レスまで、前向きな情報交換の阻害、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  5. 126 通りがかりさん

    投資目的の人が多いと、賃貸率が高くなり、管理組合の運営が大変そうです。

  6. 127 匿名さん

    >>126
    営業さんですね?

  7. 128 通りがかりさん

    近所に住んでますが、銀座線田原町駅が近いのと、銀座線大江戸線浅草線つくばエクスプレスの4線つかえるので、交通はとても便利です。バスも本数が多いのですし、めぐりんという、ちっさなバスがなかなか便利で、よく使ってます。
    コンビニ、飲食店、病院が近いのでなにかと便利ですが、スーパーが遠い(徒歩10ぐらい)ので、宅配サービスを使ってます。

    夏にはお神輿のわっしょいわっしょい、冬には見回りのひのよーじん、が聞こえてくるとても暖かな街ですよ。

  8. 129 マンション検討中さん

    >>128 通りがかりさん
    確かに利便性は良いんですけどね。

  9. 130 通りがかりさん

    >>127 匿名さん
    違います。分譲マンションで賃貸が増えると大変なことになるのは、常識です。

  10. 131 匿名さん

    >>130通りがかりさん 
    具体的に、「賃貸が増えると大変なことになるのは、常識」とする具体的事例を教えてください。

  11. 132 マンション検討中さん

    [前向きな情報交換を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当] 

  12. 133 通りがかりさん

    >>131 匿名さん
    ご自分でググれば?

  13. 134 匿名さん

    [前向きな情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]

  14. 135 匿名さん

    価格ですが、定期借地権ではない場合、この辺りは坪300~400万位でしょうか?あまり事例がないので、相場がつかめません。
    所有権価格-定期借地権-竣工済一年で今の予定価格で妥当なのかな。感覚的には今出てる価格からマイナス1割位が妥当ではないかと思いました。

  15. 136 匿名さん

    こわいマンションたな。

  16. 137 マンション検討中さん

    周辺住民との関係性を考慮すると、2割近くになるかと。

  17. 138 匿名さん

    高嶺の花のパークコートシリーズは手が届かないけど、パークホームズならなんとか、という人向けのマンションです。

  18. 139 マンション検討中さん

    この物件の購入を前向きに検討しているのですが、何か購入の後押しになるようなポジティブな情報はないんでしょうか、、、

  19. 140 匿名さん

    利便性が高い立地のパークホームズブランドがお求め易い価格で買える…かな?
    定借なので安いかどうかはビミョーですけど、表面的にはちょっと目に優しい…かな?

  20. 141 匿名さん

    定借の物件って、20年ぐらい経過したら所有権物件と売りやすさが雲泥の差になるんだろうね。

  21. 142 匿名さん

    >>139さん
    間取りは、なかなか良いのではないかと考えています。

  22. 143 匿名さん

    >>141 匿名さん
    冷静に考えれば、そうですよね。

  23. 144 匿名

    定借って、ローンの借り換えがほとんど
    難しいんですよね。

    定借の物件はほとんど、扱っていない金融機関が多い。

  24. 145 匿名さん

    いちばん安い2LDKで、築20年で評価額2000万弱ぐらいになりそう。

  25. 146 マンション検討中さん

    定借物件は自分が住まなくなった時に売却じゃなくて賃貸で利回るかどうか(ローン返済額を上回るキャッシュフローが得られるか)で試算されると良いと思います。。自分も本物件は立地と間取りいいと思うので貸すには苦労しないでしょうね。

  26. 147 マンション検討中さん

    >>146 マンション検討中さん
    ご自分は、何処に住むのでしょうか?

  27. 148 匿名さん

    現地見学会の予定いつ頃なんでしょうか?資料請求はしたけど何も送ってきません。3月末発売間に合わないのでは。
    問い合わせすればいいんでしょうが、地代や保証金等の詳細を確認してからにしたいと思ってます。

  28. 149 匿名さん

    >>146
    じゃあこの物件は将来リセールしたい人には不向きということですかね。自分は新たに他の物件を購入するにしても、定借物件のローンを持ってることが新たな物件のローンを組むときに不利に働きそうな気もしますが。

  29. 150 マンション検討中さん

    >>148 匿名さん
    マンション前に設置している、PRボードのパンフレットボックスにも、大分前からパンフレットが入っていません。

  30. 151 匿名さん

    >>150: マンション検討中さん
    業者さんですね。
     

  31. 152 マンション検討中さん

    >>151 匿名さん
    近隣のマンションを検討している者です。

  32. 153 名無しさん


    >>149 匿名さん
    本物件ですと所有権価格の85%くらいの設定でしょうか。以前のマーケットは70〜80%程度でしたが、最近は所有権物件との価格差が少なくなってるので定借物件のリセールバリューはここに限らず下がってる気がします。ローンのことは詳しくないですが、ダブルローンは組めないんですかね?本物件のローンは売却資金で一括返済ではなく、賃貸のキャッシュフローで返し続けるとか。

  33. 154 匿名さん

    昼間、業者がマンション名のプレートを取り付けていました。

  34. 155 マンション検討中さん

    >>154 匿名さん
    すごく安っぽいですね。

  35. 156 マンション検討中さん

    掲示板全然もりあがりませんね

  36. 157 マンション検討中さん

    >>148 匿名さん
    現地見学会案内はメールで来ましたよ
    最近は郵送費の節約やペーパーレスでネット経由で予約するの主流のようです
    以前のようにドカドカDMが届くよりスマートだと思います。

  37. 158 匿名さん

    いよいよ売り出しですね。
    これだけ条件が悪い物件をどうやって売るのか?どんな人が買うのか?興味津々です。

  38. 159 マンション検討中さん

    所有権のマンションだと期待して待ってましたが残念です

  39. 160 マンション検討中さん

    賃貸仕様のチープ、よく言えばシンプルなマンションでした…
    住んだら呪われるかな、お寺さん多いから。

  40. 161 マンション検討中さん

    予定価格で売りたいなら仕様上げないと。
    せめて全部屋エアコン、タイル貼の廊下と浴室じゃないと。

  41. 162 匿名さん

    いいとこ無しですね。

  42. 163 通りがかりさん

    >>162 匿名さん
    確かにメリットないですね。

  43. 164 マンション検討中さん

    床やら建具も全部屋同じ色だし、完全に賃貸向けに建てたみたい。
    竣工後販売でセレクト出来ないとはいえ、
    分譲なら階数毎に色味変えたりが一般的。

  44. 165 マンション検討中さん

    つくづく残念な物件でした。

  45. 166 通りがかりさん

    定期借地権にしては残存期間が短いね、
    70年くらいないと万が一売却の際に値段つきませんよ。

  46. 167 マンション検討中さん

    金額かやや高い印象です、、、
    あと200万安ければ手が届くのに

  47. 168 マンション検討中さん

    北側の外廊下の玄関扉の前に、防風と目隠しのための曇りガラスのボードが一部しか設置されていなのは、欠陥ではないのでしょうか?

  48. 169 マンション検討中さん

    >>166 通りがかりさん
    このマンションは、残り57年ですね。

  49. 170 マンション検討中さん

    >>168 マンション検討中さん
    昼間なのに、植込みの灯りや非常階段の照明が点灯しているのも気になりました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸