東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ浅草寿ってどう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 台東区
  6. 寿
  7. 田原町駅
  8. パークホームズ浅草寿ってどう?
買い替え検討中さん [更新日時] 2021-07-01 09:48:09

パークホームズ浅草寿はどうですか。アクセスが良さそうです。
銀座線の田原町駅 徒歩3分は便利ですし、落ち着きある街でくらしやすい雰囲気です。

南向きの住戸となっていますが、明るさはどうですか?
定期借地権の物件ですので、価格や地代も気になります。
物件のことなど、情報交換したいです。よろしくお願いします。


所在地:東京都台東区寿二丁目11番6(地番)、東京都台東区寿二丁目3番3(住居表示)
交通:東京メトロ銀座線 「田原町」駅 徒歩3分 、都営大江戸線 「蔵前」駅 徒歩6分
都営浅草線 「浅草」駅 徒歩8分 、つくばエクスプレス 「浅草」駅 徒歩9分
間取:2LDK~3LDK
面積:55.49平米~71.43平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:川口土木建築工業
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
竣工時期:平成29年03月竣工済
入居時期:平成30年05月下旬入居予定
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上14階
総戸数:78戸(販売総戸数77戸、事業協力者戸数1戸含む)
分譲後の権利形態:敷地は定期借地権の準共有、建物は区分所有
土地権利/借地権種類:定期地上 借地権の期間:2013年9月1日から2075年8月31日まで約62年 地代:未定

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-12-25 11:43:17

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ浅草寿口コミ掲示板・評判

  1. 960 匿名さん

    >アドバイスを求めたところ
    まあそうしたら「定借もいいんじゃない?」的な話はするだろうね。自分も多分そうする(笑)。

    建て替えは実際行われている物件も少なくはない。地権者(元の住人)はとてもお得だよね。というか、お得になる物件だと建て替えが可能。
    だから物件を選ぶ必要はある。このマンションは所有権だったら難しいかもしれないので定借で正解かもしれないね、ただ期間が短いのが難点だが。

  2. 961 購入者

    >>960 匿名さん
    だからこそ投資向きなんだと思うよ。

    スカイツリー側の角部屋高層階はは7,000万円超えしていたから、ここは本当に住みたい人の実需と言えそうだけど。

  3. 962 匿名さん

    >>957 匿名さん
    想像ばかりですね。

  4. 963 匿名さん

    マンションコンサルタントの方は「定借もいいんじゃない?」的な話を笑いながらしたのではなく、ものすごくまじめに「定借こそが一番理想的です」という話をしたのです。

    その方は建物の使い方という意味での話でしたが、「住まいサーフィン」の沖有人さんはご夫婦で自宅マンションを2回とも定借で買って大きな資産を形成され、強く定借マンションを薦めていらっしゃいます。
    資産形成を考えている方には悪くない選択肢だということです。

    このマンションはもはや完売間近なので、宣伝でもなんでもありませんが。

  5. 964 匿名さん

    沖さんが買ったのはここみたいな山手線外東側の定借だったの?

  6. 965 匿名さん

    山手線外側の定借がお嫌いな方のコメントは不要でしょう。

  7. 966 匿名さん

    だけど、やっぱり、沖有人さんがどんな物件を買っていらっしゃるかは興味があるんですね。

  8. 967 マンション検討中さん

    ついに本日抽選です
    残り1つの先着順も抽選に落ちた人に値引サービス打診で完売ですかね

  9. 968 名無しさん

    自分は上層階を購入しましたが、投資目線では本日の抽選物件のほうが良さそうですね

  10. 969 匿名さん

    >>968 名無しさん
    自分も上層階を購入しました。

    最終的な出口でキャピタルが確定しないとなんとも言えないと思います。

    インカムなら客付けは上層階が優位だし、キャピタルなら仕入値が大きく影響します。

    いづれにしても、田原町付近で駅近築浅大手デベ物件は無く、希少性高いのでオーナーはハンドリングしやすいのは間違いないです。

  11. 970 マンション検討中さん

    次々に残りへやを事務所使用部屋扱いにして実質的な値引販売で売り切りましたね
    三井は表立って値引しないので賢い販売戦術だと思う

  12. 971 匿名さん

    販売中を知らせる2階ベランダの横断幕がなくなりましたね。
    もう完売でしょうか。
    やっぱり、条件のいいマンションは売れるんですね。

  13. 972 匿名さん

    実需的には、11階以上の角部屋がフルスペックで一番良かったと思います。最初に売れて行きましたからね。

    都心
    複数路線利用
    眺望(抜け感)
    駅近
    築浅
    大手デベ
    間取り
    定期借地権(マイナス)

    このスペックなかなか無いですよ。

    価格的には少しお高めかと思いますが、フルスペックを考えたら、満足行くものだと思います。

  14. 973 匿名さん

    加えて陽当たりでしたね。

    いやぁ、思い返すと大変な物件でした。

    定期借地権にだいぶ引っ張られましたけど、人間の心理って面白いですね。

  15. 974 マンション検討中さん

    パンダ部屋当選者の方が羨ましいです。今後のリセールは非常に興味深いですね。

  16. 975 匿名さん

    リセールは取得5年後からが良いですよね。

    じゃないと、税金が高すぎる。。。

  17. 976 匿名さん

    なんと言っても10倍超えの部屋ですからね。
    業者さんなら、すぐに利益を乗せて売り出しても不思議ではありません。
    会社なら「5年」は関係ありませんので。

    早めに完売すると、後で「やっぱり欲しかった」「知らなかった」という人が結構、いたりします。

    でも、すぐに売るのはもったいないですね。
    貸せば、かなりの賃料ですから。

    ただ、自分で住むのが一番でしょう。低層階でも、日当りはいいし、駅に近いのは変わりませんから、満足度はかなり高いと思います。

  18. 977 匿名さん

    売出し当初はあれだけ鈍かったのに、最後は抽選になる程の人気。

    最初に目をつけた人は、一体どんな方たちだったんですかね。

    不動産って視点が良ければ、個人でも良い物件を掴めるんですね。

  19. 978 匿名さん

    晴海フラッグも相当叩かれていますが、これもなかなか面白いと思っています。

    叩かれまくっている時が、買い時なんだとつくづく思います。

  20. 979 匿名さん

    結局、現地に足を運ぶかどうかの差なんですよね。
    行けば、買うかどうかはともかく、このマンションの価値は分かったと思います。
    中傷していた人の多くは現地も見ずにネット情報だけで、面白おかしく書き込んでいたのでしょう。
    売れ始めてからはあっという間でしたね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
グランリビオ恵比寿

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

7,390万円~9,990万円

3LDK~4LDK

66.46m²~88.10m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸