東京23区の新築分譲マンション掲示板「プレサンス ロジェ 西葛西ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江戸川区
  6. 西葛西
  7. 西葛西駅
  8. プレサンス ロジェ 西葛西ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2022-01-31 23:52:23

プレサンス ロジェ 西葛西についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都江戸川区西葛西二丁目1番3(地番)
交通:東京メトロ東西線「西葛西」駅徒歩11分
間取:1LDK+S・2LDK+S・3LDK・4LDK
面積:58.60㎡~77.55㎡
売主:株式会社プレサンスコーポレーション
施工会社:川口土木建築工業株式会社
管理会社:グローバルコミュニティ株式会社 株式会社プレサンスコミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[公式URLを修正しました 2019/4/12 管理担当]

[スレ作成日時]2017-12-21 22:30:05

[PR] 周辺の物件
シティインデックス行徳テラスコート
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレサンス ロジェ 西葛西口コミ掲示板・評判

  1. 1 eマンションさん

    思ったより敷地ギリギリに建てるんですね。
    プラウドが町の中心にあるのに対してこちらは端なので2丁目からの買い替えがありそう。
    2丁目に住んでる身からすれば好きな場所ですが、他の方々からするとショッピングセンターからも歩きますし、どうでしょう。

  2. 2 名無しさん

    都心の夜景は綺麗かも知れませんが、真西に向いた部屋ってどうなんですかね。

  3. 3 マンション検討中さん

    ちょうど川沿いで真西の物件に住んだことありますが日差しは相当きついですよ。
    午後は常にカーテン閉めてました。

  4. 4 匿名さん

    駅からの距離が徒歩11分という点が人によって分かれ目になってくるのかな
    遠いと思う方もいれば、そんなに遠くないと思う方もいて人それぞれなので10分という壁は大きいのかもしれません
    物件自体は、単身世帯から家族世帯まで様々な方が住まれるようになっているという部分も好みが分かれそうなこと、
    投資用、リセール物件として将来性があるのかどうかという点が重要そうですね
    このあたりだと永住目的ですまれるという方が多いのかな?

  5. 5 eマンションさん

    >>4 匿名さん
    間取り見ましたが昨今では珍しいくらいの大型3LDKですね。
    なので永住する方が購入するとかなりお得な気がします。

  6. 6 マンコミュファンさん

    壁面のデカい会社のロゴマークは実際につくのかな

  7. 7 マンション検討中さん

    売主が胡散臭い

  8. 8 eマンションさん

    ギャラリー始まったみたいですね。行かれた方いますか?

  9. 9 マンション検討中さん

    ギャラリー行ってみようと思います。あの壁面のロゴ、たしかに気になっていました。

  10. 10 匿名さん

    他のプレサンスのマンションを見るとロゴは大きくかなり目立つものが多いです。
    ここも完成予想図の通りなら同じような感じでロゴが付くことになるのかも…。
    間取りを見るとスタンダードなファミリータイプですね。Aを4LDKにする必要はあるのかと思っちゃいますが。
    住みやすそうなのはJとOかなあ。ただOはちょっと高すぎる気も。
    設備仕様に豪華なものが設置されたりするんでしょうかね。

  11. 11 匿名さん

    リバーサイド側のバルコニーは建物が建つ心配もないですし、日当たりも十分確保できるのがいいですね。
    ところでバルコニーからは花火がみれるのでしょうか?
    夏場の風物詩として、花火が家から見れるのは一年に一回であっても気分が上がりそうです。
    デメリットとしては、駅からの距離が少しあるということでしょう
    11分は歩くと案外距離があると感じる方もいらっしゃると思いますし。

  12. 12 マンション検討中さん

    リバーサイドの水害が気になります。どんな感じなのでしょうか。

  13. 13 検討板ユーザーさん

    ギャラリーで聞いてみました。ロゴは残るみたいですね

  14. 14 マンション検討中さん

    >>12 マンション検討中さん
    水害を気にされるなら買わない方がよろしいかと。海抜0mの川沿いなんか真っ先に被害にあいますよ。

    >>13
    購入後は入居者の資産なのに会社のダサいロゴを貼り付けるなんて最悪ですね。他の業者はこんなことやってないでしょ。

  15. 15 匿名さん

    近くに住んでいます。
    正面ではなく少し北側の空になりますが、川側から花火は見れると思いますよ。
    水害もリスクとしてはありますが、実害が出たことはないと思います。
    マンションの横の神社が流されてないということは、長いこと被害がないということかと。
    埋立地ではないので、東北の震災のときもこのあたりは液状化してないですし、天災の心配は少ないんじゃないですかね。

  16. 16 匿名さん

    プレサンスマンション、青いロゴのことですね。他マンションでも、こういったロゴが入っているマンションありますね。最近のマンションはわざわざつけないものが多いような気がしましたけど……。

    花火が見える、リバーサイドビュー、隣接するマンションがなくて日当たりがよさそうなど立地に恵まれている気がします。

    大雨の時の増水が気になるものの、過去に水害がないのならいいんじゃないかと思いました。

  17. 17 ご近所さん

    荒川沿いの低地なのに水害のリスクがないわけないでしょ。
    ハザードマップでも荒川氾濫時に2~5m浸水となっています。
    https://www.city.edogawa.tokyo.jp/bousai/koujo/n_hazardmap.files/haza-...

    区のホームページで過去の浸水被害が見れますがここ10年でも豪雨台風で多くの浸水箇所が出ています。

  18. 18 通りがかりさん

    真西の間取りってなかなかみないんですけど、どうなんでしょう?

  19. 19 匿名さん

    居室が縦一列に並んでいる状態になっています。それぞれの部屋の独立性が高くなっているのだからいいのではないでしょうか。
    子供がいる場合は、大きくなってくるとそれぞれの生活時間帯が違い場合もありますから、こうやって独立しているのはいいと思います。
    部屋数重視の人向けでもあります。

  20. 20 通りがかりさん

    もう販売はしてるのですかね?

  21. 21 通りがかりさん

    のびませんねぇ

  22. 22 通りがかりさん

    ホームページに本日10時より事前案内会開催って毎日書いてあるな
    普通は本日じゃなくて特定の日付を書くんじゃないの?
    何か頭悪そう

  23. 23 匿名さん

    近くでオリンピックやるのに何で大阪万博の協賛してんだろこのマンション

  24. 24 マンション検討中さん

    >>23 匿名さん

    本社が関西だからじゃないですか?

  25. 25 マンション検討中さん

    >>22
    パチンコ屋と同じですね
    毎日「本日10時開店」って書いてあるし
    まあ3流デベだし許してあげましょう

  26. 26 名無しさん

    他の江戸川区のマンションを見ると2LDK2900万円〜が相場のようですがここは1LDK+Sが4100万円〜みたいですね。
    駅から遠くて西向きなのに高い理由は何でしょうか?

  27. 27 マンション検討中さん

    >>26 名無しさん

    東西線沿いは、人気あって高いんですよ。

  28. 28 名無しさん

    江戸川区で出てる物件半分は東西線だと思いますが。
    新宿線総武線だとしても1割も変わらないですし。
    そもそも徒歩11分の時点で東西線と言っていいのかどうか。

  29. 29 マンション検討中さん

    ここより遠いマンションの方が徒歩は9分とかなので、横断歩道とかの差なのかもしれませんね。

  30. 30 匿名さん

    徒歩11分くらいだったら、普通に歩いて行くことができる距離だとは思いますが
    近い、という事はできるのか…?程度じゃないかしら。
    小中学校も比較的近い。ただ、ロケーションの公式ページを見ていると、徒歩20分以上かかってしまう所が多いのか…という印象です。自転車がメインの交通手段になってくるのかもしれません。

  31. 31 匿名さん

    見学に行きましたが、えっ!こんなに価格帯高いの?って言うのが内心で思った第一声でした。。。

  32. 32 マンション検討中さん

    売れ行きどうなんでしょう

  33. 33 マンション検討中さん

    建設現場に行きました。堤防が目の前にあり私はとても圧迫感を感じるような気がしました。四階以上じゃないと目の前が堤防に道路です。

  34. 34 口コミ知りたいさん

    近所に住んでいますが、このマンションの営業の方が、飛び込みでやってきて、かなりしつこくセールスされました。売れ行き、苦しいんじゃないでしょうか。

  35. 35 匿名さん

    >>34 口コミ知りたいさん
    集合住宅ですか?
    許可なく私有地に入るのは不法侵入です。
    今度来たら警察を呼びましょう

  36. 36 マンション検討中さん

    近くに住んでいるのに営業してくるって本当に困りますね。

    私が話を聞きに行った時は東西線は人気があるからマンション価格が高いんです!そして駅から11分で近々Okストアが出来るから、立地もとても良いんですよー!みたいにお話をされていました。

  37. 37 評判気になるさん

    >>34 口コミ知りたいさん
    飛び込み営業してるんですか!?相当お客さん集まらないんですかね。
    アロハプロジェクトは大盛況な雰囲気ですが、そちらに流れているのでしょうかね。

  38. 38 マンション検討中さん

    いい物件なら勝手に売れますからね

  39. 39 評判気になるさん

    こちらの方がプ◯ウド越◯島より高かったような気がします。

  40. 40 eマンションさん

    価格含め商品力で全く勝負出来ないから訪問販売なんかやってんでしょ。
    色々比較されたら明らかにいい物件じゃないことが分かるから。
    ただこの値段じゃローン組める人を見つけることも難しいと思うけど。

  41. 41 通りがかりさん

    確かにそんな感じがします。駅から近い事やマンション内サービスとかを考えるとプラウ○越中○の方が少々高くても購入したいなぁ~って感じます。

  42. 42 匿名さん

    >>34 口コミ知りたいさん
    うちは近所…とまでは言えない葛西なんですが、この週末にやはり飛び込み営業を受けました。

    最初は「葛西を選んだ理由は?」とか「住んでみての魅力は?」とかその辺から始まって
    次第に今の住まいの不満点、家族構成、年齢、家賃など質問責めにされた挙げ句に
    「MRがオープンしたばかりでこの土日に来て頂けたら商品券をプレゼントするので是非!」だの
    「今日は調査で手ぶらだが、改めて資料を持参して詳しく説明したいのでテーブル貸してほしい」だの
    言われてウンザリしたので、実はちょうど葛西~西葛西あたりの物件を検討中で
    ここの物件も知ってましたが、それは言わずにやんわりお断りしてやっと帰って頂けました。

    葛西地区まで飛び込みとは苦戦してるのかもしれませんけれど
    ああいうのって逆効果な気がしてなりません。

  43. 43 匿名さん

    >>42
    そういう強引なやり方の方が売れるからやるんでしょ。
    現にあなたもそんな怪しい人間を相手にして色々答えてるわけだし。
    それにしても図々し過ぎますよね。関西の業者だからかな。



  44. 44 名無しさん

    今後不審者の訪問があればこちらで共有しましょう。
    もしかしたらこの物件の関係者を語る犯罪者かもしれないし。
    とにかくドアを開けずに相手にしないこと。言っても退去しないなら警察を呼ぶべきです。

  45. 45 匿名さん

    洋室が2つ部屋分あって、サービスルームも用意されているのは嬉しいですね。
    バルコニーもしっかり用意されているので、家庭菜園も楽しめそうですね。
    気になるのは床暖房が搭載されている場所についてです。
    一ヶ月普通に暮らしていた場合にはどれぐらいの光熱費になるのでしょうか?

  46. 46 匿名さん

    荒川沿いという立地なのに防災倉庫のような共用防災施設すら無いんですかね?

  47. 47 匿名さん

    売ったら終わり

  48. 48 匿名さん

    >>47 匿名さん

    本当に売ったら終わり言うような考えですよね。。。
    思ったよりも狭い間取りや、6階位迄の景色が土手の灰色部分。。。

    人それぞれ考え方はありますが、メリットを共感出来る場所がありませんでした。

  49. 49 匿名さん

    近くの分譲に賃貸で住んでますが、東西線が鉄橋通る音がうるさいですよ。
    少なくとも窓の常時開放は耐えられないくらい。
    あと西葛西全体ですが、夏は潮の香りが凄いです。
    賃貸なので気にしてませんが、多少の塩害もあるみたいです。

  50. 50 匿名さん

    川沿いは臭いだけじゃなくて虫や湿気も凄いですね。
    窓開けずに空調だけに頼れば問題ないと思いますが。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
リビオシティ文京小石川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸