東京23区の新築分譲マンション掲示板「プレミスト有明ガーデンズってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 有明テニスの森駅
  8. プレミスト有明ガーデンズってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2020-03-14 06:14:57

プレミスト有明ガーデンズについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都江東区有明一丁目5番地25(従前地)
交通:東京臨海新交通臨海線(ゆりかもめ) 「有明テニスの森」駅から徒歩2分
東京臨海高速鉄道 「国際展示場」駅から徒歩10分(サブエントランスより)
間取:2LDK~4LDK
面積:55.90m2~82.60m2
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
【モデルルーム訪問】プレミスト有明ガーデンズ(東京都江東区
https://www.sumu-log.com/archives/18493/

[スレ作成日時]2017-12-15 17:08:07

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト有明ガーデンズ口コミ掲示板・評判

  1. 8351 匿名さん

    ネガがいくら悪評を立てようと、売れてるのは事実だから、ネガの願いは叶わないでしょうね。

    ほんと公平に考えて、ネガの人も買いたいなら値上げ前の今の方が絶対良いと思うよ。

  2. 8352 匿名さん

    1つ。
    ここ悩んでるなら早めに買うか買わないか決めた方が良い
    2期から多少の値上げの可能性があるとのことでしたよ

  3. 8353 匿名さん

    西側は値上げ

  4. 8354 匿名さん

    ネガレス→売れ行きを悪くして希望の部屋の獲得確率を上げたい
    買い煽りレス→売れ行きが芳しくないので焦らせる書き込みで状況を改善したい。

    どっちが本当なのか。はっきりしているのはこんな掲示板でいくら何を書いても効果は無いということだ。

  5. 8355 eマンションさん

    >>8354 匿名さん
    今日は皆MRに行って部屋の選択してますよ。
    貴方も検討されてるなら急がれては?マンションは安い部屋・条件良い部屋から無くなりますので。

  6. 8356 匿名さん

    一方的なネガレスは良くない。
    もちろん嘘ついた買い焦らせレスもね。

    良くないと思うなら買わなければいいと思うし、気になってるならここは早めに買った方が良いと思う。

  7. 8357 匿名さん

    ネガレスが来ると、買いたい人が値下げするために書いていると無理矢理ポジに転換してるけど、二度値下げしてようやく1/4ほどの販売が見えたところでは?湾岸1の不人気マンションなのは今までの実績が証明してるし、リセール考えると中古タワマンのほうが良いのでは?いたまんはリセール出ないのは統計でてて、専門家の中では常識。ここの無理矢理にポジレス生み出してるけど、主観的なものが多いので冷静になって検討したほうが安全。

    実際安いしお値ごろだとは思うけど、冷静なレスが少ないからここの書き込みは注意が必要

  8. 8358 匿名さん

    確かに最初は高過ぎた。
    売り出し価格は坪350万だったらしいですからね。
    でも今は大幅に価格改定して坪280万円でしたよ。
    その結果売れ始めているとのこと。

    いまここを湾岸不人気No.1と言っているのはあなただけかと思います。
    個人的にそう思うのは自由ですがね。

    あと板マンがリセール良くないのが専門家の常識なのであればパークハウスやほとんどの他のマンションも売れないということになりますが、そのデータを提示してほしいです。
    提示できないでしょうけど、

  9. 8359 匿名さん

    >>8358 匿名さん

    板マン リセール で検索すればエビデンスがいっぱい出てくるよ。三井氏の書籍とか。そもそも普通にマンション購入する人には耳タコの話では?もちろん板マンでリセール出るマンションも沢山あると思うけど、統計の話ね

  10. 8360 匿名さん

    毎週7部屋前後の契約が進んでる
    スミフより動いてないか?

  11. 8361 口コミ知りたいさん

    >>8357 匿名さん
    ポジとかネガとかどーでも良いけど、
    MR行っても居ない人に力説されてもねぇ。

    検討してるなら、ここでの書き込み参考にしないで先ずは見学に行きなさい。話はそこからだ。

  12. 8362 匿名さん

    >>8361 口コミ知りたいさん

    ちなみにワイは1期にMR行ったで。いくつか回った中では営業マンのレベルが低いなと感じた。わりと中年だったけど微妙なぱっとしない人だったなあ

  13. 8363 マンション検討中さん

    情報掴んだ。地下鉄は7年で通るけど新ブリリア付近

  14. 8364 匿名さん

    不発弾で計画遅れるよ

  15. 8365 匿名さん

    >>8363 マンション検討中さん
    え、本当ですか、、、!?

  16. 8366 8363

    不発弾なかったら先週発表の予定だったんだけどね。
    晴海の一次が終わる頃までいったんスライド。

  17. 8367 匿名さん

    地下鉄の駅ですが、ここのマンションから徒歩どれくらいの位置ですか?

  18. 8368 匿名さん

    地下鉄が本当なら、新ブリリアは最強のマンションになるね。
    でも地下鉄が正式発表されたら新ブリリアは坪400万とかで売るだろうね。

    となると新築の住友タワーとここのプレミストはコスパ最強になるね。
    コスパというか普通に売却益出るだろうから、不動産投資できるレベル。
    ただ中古タワーは地下鉄できる頃には築20年とかになるから売却の時かなりネックになるでしょう。

  19. 8369 マンション検討中さん

    地下鉄話、ウソなら風説の流布だからね。。

  20. 8370 匿名さん

    確定していないものは誰にも分からないでしょう。これぞギャンブルです。

  21. 8371 匿名さん

    こんな感じ?
    長野が希望したリニアのルートみたいな

    1. こんな感じ?長野が希望したリニアのルート...
  22. 8372 匿名さん

    本当に東京方面への地下鉄できるなら、坪280万円で買える新築マンションなんて無いよ。

  23. 8373 匿名さん

    >>8371 匿名さん
    あえて有明テニスの森駅前で曲げて、戻してる笑
    普通に有明テニスの森から真っ直ぐ通すでしょ

  24. 8374 匿名さん

    地下鉄の可能性が大幅に上がったっと事だけが事実なのでは?

  25. 8375 匿名さん

    >>8372 匿名さん

    7年後の開業だから、すぐには乗れないよ。

  26. 8376 匿名さん

    >>8371 匿名さん

    オリゾン住人かな?

  27. 8377 匿名さん

    そもそも臨海地下鉄にテニスの森駅はないよ。プレミスト最寄りは市場前か国際展示場駅

  28. 8378 匿名さん

    >>8377 匿名さん

    すげー値上がりしそう

  29. 8379 匿名さん

    本当に地下鉄が通るとしたら、有明の新築マンションを安く仕入れておけば、10年後売った時うはうはじゃん。

  30. 8380 匿名さん

    地下鉄が正式発表されたら、ここも住友タワーマンションも値上げしてくると思う

    まだ地下鉄も確定じゃないと思うけど、やはり不動産はギャンブルちっくだね

  31. 8381 匿名さん

    地下鉄についても書かれてますが、もう少しあとになりそうな感じに見える

    https://www.seisakukikaku.metro.tokyo.jp/basic-plan/kan-minteam/pdf/so...


    1. 地下鉄についても書かれてますが、もう少し...
  32. 8382 マンション検討中さん

    地下鉄正式発表されたら一気にこの売り出し中の住戸蒸発だろうね。

    地下鉄抜きにしてもこの立地で新築で坪300万切る部屋はお得だと個人的に思う

  33. 8383 匿名さん

    >>8379 匿名さん

    中古が今安いので、仕入れるなら中古がお得

  34. 8384 匿名さん

    >>8383 匿名さん
    いやいや間違えても中古マンションは買わない方が良いですよ。
    大体安くないですし。。

    地下鉄が仮に10年後にできたとして、今の中古タワマンは築20年以上で売ることになり、部屋にもよりますが修繕積立金と管理費で毎月6万円程の負担になるでしょう。
    そんな築20年以上のタワーマンションが高値で取引されるとは考えにくい。
    ただでさえこれから比較対象である住友タワーとここと、ブリリアといった大型新築マンション建設があるし、土地が余っているのでそれ以上に新しいマンションが建つかもしれない。
    となるとそんなにたくさんの戸数がある新築マンションよりも、築20年のマンションは大幅に値段下げないと検討者は惹かれないだろうから、有明で中古マンションをいま買うのは危険だと思います。

  35. 8385 匿名さん

    ここは臨海地下鉄にあまり恩恵ないのでは?
    国際展示場駅や市場前まで行かないと…

  36. 8386 匿名さん

    >>8384 匿名さん

    ところがどっこい、佃リバーシティの築20年超のタワマンや、晴海のビュータワーも、しっかり取引あるんだよね。

  37. 8387 匿名さん

    なるほど地下鉄話に便乗してオリゾン中古を買わせたいのかな

  38. 8388 匿名さん

    >>8386 匿名さん
    商業直結の中央区マンションと、有明の中古マンションを一緒に考えてはダメだと思う。
    そもそも有明は土地が余っててこれから大規模新築マンションが建設される土地だから、そんなところであえて中古マンションは買わない方が良いってことを言いたいんじゃない?
    確かにいくら地下鉄構想があったとしても既存中古マンションという選択肢を取らない方が良いというのは的を射ていると思う。

  39. 8389 匿名さん

    正直に、湾岸の埋立エリアでタワーマンションはないでしょ。
    南海トラフ来る来る言われてて、長周期地震動来たらどうなっちゃうんだろう。

  40. 8390 匿名さん

    免震じゃないタワマンが有明にある

  41. 8391 検討板ユーザーさん

    うん
    有明で既存の中古マンションだけは買ったらいけないと思うw

  42. 8392 匿名さん

    >>8390 匿名さん
    どっちにしろ大地震の時、建物の損壊は免れたとしても高層階の部屋の中は大惨事だと思いますよ。
    たたでさえ有明は地盤緩くて揺れやすいと国も開示してるんですから。

  43. 8393 匿名さん

    でも南海トラフ来たら、耐震のここは到底ノーダメージでは済まないよ。

  44. 8394 匿名さん

    >>8393 匿名さん

    チープな賃貸だと倒壊して一家死亡だろうね

  45. 8395 匿名さん

    >>8393 匿名さん
    何を根拠にか分かりませんが、耐震工法の板マンションがダメだったら、日本中の居住、オフィスマンション全て大打撃ですね。

    今の日本の耐震基準は相当厳しめに定められていますので、倒壊は余程のことがなければ無いですよ。
    あったら売主施工共に面子丸潰れ。

    君はタワーマンションの高層階の揺れ方を知らないみたいだね。
    調べておいで

  46. 8396 匿名さん

    有明の中古タワマンの殆どが免震だよ。まさか制振だと思ってる人いるの?
    色々勉強してから出直してほしい。

  47. 8397 匿名さん

    有明で板マンは将来リセール出来ないよ。それこそ安物買いの銭失いになり兼ねない。ここの価格出すなら、素直に周辺の中古マンション買った方が安心かと。

  48. 8398 匿名さん

    >>8397 匿名さん

    板マンのほうが有利な時代になるよ。

    もう、タワマンは時代遅れ

  49. 8399 匿名さん

    タワマンはランニングコストで家計破綻するからね。
    怖いよ。

  50. 8400 匿名さん

    >>8397 匿名さん
    リセールできないのであれば、新築でも買う人いないのでは?
    板マンが売れないのなら、タワマンの15階以下は売れないということになるよ。
    タワマンのメリット享受できるのは高層階だけなんだから。

    そして上でも言われてたけど、土地が余っててこれから新築マンション建つ予定の有明で中古マンション買うとかあり得ない。
    タワマンで買うなら住友か東京建物の新築タワマンだけだよ。
    中古タワマンだけは辞めといた方が本気でいい。

  • スムログに「プレミスト有明ガーデンズ」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
ピアース西日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸