東京23区の新築分譲マンション掲示板「プレミスト有明ガーデンズってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 有明テニスの森駅
  8. プレミスト有明ガーデンズってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2020-03-14 06:14:57

プレミスト有明ガーデンズについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都江東区有明一丁目5番地25(従前地)
交通:東京臨海新交通臨海線(ゆりかもめ) 「有明テニスの森」駅から徒歩2分
東京臨海高速鉄道 「国際展示場」駅から徒歩10分(サブエントランスより)
間取:2LDK~4LDK
面積:55.90m2~82.60m2
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
【モデルルーム訪問】プレミスト有明ガーデンズ(東京都江東区
https://www.sumu-log.com/archives/18493/

[スレ作成日時]2017-12-15 17:08:07

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト有明ガーデンズ口コミ掲示板・評判

  1. 8251 匿名さん

    無いのか

  2. 8252 マンション検討中さん

    出せない時点で負け

    絶対に臨海地下鉄が7年で開業って断言してる側が証明できない時点で皆さんお分りでしょう

  3. 8253 匿名さん

    >>8252 マンション検討中さん

    そちらはエビデンス出せるのですか?

  4. 8254 匿名さん

    再開発物件の図面見ると、臨海地下鉄と思われる地下鉄出口や地下通路が描かれてたりしますよ。
    つまり、もう決まってるんですよ。

  5. 8255 匿名さん

    まあ、これだけ報道が出ても、開業するまでは信じられない人もいるのでは?

  6. 8256 匿名さん

    >>8254 匿名さん
    築地市場の跡地活用方針の資料でしか見たことないんですが、他にもあるんですか?あれは方針でしかなく、全く決まった内容ではないですよね。

  7. 8257 検討板ユーザーさん

    地下鉄、地下鉄、騒いでる人が多くいらっしゃいますが、仮に地下鉄通っても駅はこの物件からは少し遠いでしょう。実際一番恩恵を受けるのはスミフのマンションじゃないの?商業施設内の交通ターミナルに出来れば、まだ近いのかな?国際展示場の駅近辺なら遠いかと。

  8. 8258 匿名さん

    >>8256 匿名さん
    そもそも築地再開発に合わせて地下鉄作るつもりだろうしね。

    築地にも地下鉄用のスペースを開けておくそうですよ。

  9. 8259 マンション検討中さん

    スペース空けておいても使われるかどうかは話は別
    費用負担を巡る駆け引きが解決しないと動かない

    そもそも決定してもないもののエビデンスなんか出せるわけがない
    決まってないものは出しようがない
    でも、地下鉄は決定していて7年で開業出来るというならその人はエビデンスを出さないと信じられない
    内部関係者で極秘情報を持っている人がいたとしても掲示板で常識ある人なら書かないよ
    煽って楽しんでるだけなんだと思う
    殆どの人は分かっていると思うが、中には信じてしまう人がいるかもしれないので触れました

  10. 8260 匿名さん

    >>8259 マンション検討中さん
    NDA結んでいたら、その気になれば速攻で足がつく匿名掲示板などでヒントすら出す訳ないですしね、笑

  11. 8261 匿名さん

    7年開業さんはもう決定しているといってる。エビデンス出せないくせに。相手にしないようお願いします。

  12. 8262 匿名さん

    儲かる株の話に例えると
    某企業の株価が上昇、更に上がるからみんな買おうよと触れ回る
    何故、そんなに美味しい話をみんなに教えるの?
    普通の人なら疑問に思う
    みんなに情報が行き渡った時は天井、そして出来れば高値で売り抜けたいから
    後から参入させた人は高値掴みさせられ仕掛け人の養分になって利用されて終わり

    本当に儲かる情報なんてみんなに話したりなんかしないもの
    それが教訓
    ただ、有明は決まっていないだけで再開発の夢はある
    可能性という点では面白い

  13. 8263 匿名さん

    >>8262 匿名さん
    いやいや、最近も築地跡地の再開発と絡めてって、ネットや紙面でも記事になってるでしょう。別に誰か個人の思惑で、地下鉄を通そうって事ではないのよ。

  14. 8264 匿名さん

    できない地下鉄の話をいつまでやってんの?w
    しつこい

  15. 8265 マンション検討中さん

    駅遠フラッグより駅近ダイワがリスク低い
    2LDKまじで無くなるよ?

  16. 8266 匿名さん

    まあまあ。(笑)

    地下鉄出来ると思う人、思わない人、どちらも居ても良いでしょ。

    事実としては報道にあるように実現に向かってる事は事実な訳ですし。


    仲良くしましょう。

  17. 8267 匿名さん

    8005 マンション検討中さん 2日前
    地下鉄10年は先じゃん。

    8006 匿名さん 2日前
    正式発表が今年の夏。
    利用開始まで7年以内との情報がありますね。
    短い距離なので工事自体は2年もかからんとのこと。

    8017 マンション検討中さん 2日前
    この夏正式決定しないと嘘つき正式決定。

    8019 匿名さん 2日前
    何でそれが嘘つきになるのよ。来年の夏かもしれんやろ。

    8186 匿名さん 23時間前
    夏に発表ということは今月か来月に発表されるんだね。

    8188 匿名さん 22時間前
    そうとも限らん。
    来年の夏かもしれんし、冬に発表されてもおかしくない。

  18. 8268 マンション検討中さん

    >>8267 匿名さん
    結局何も正式決定してない
    豊住の二の舞にならなければ良いが

  19. 8269 匿名さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  20. 8270 匿名さん

    どっちもどっちだね。
    地下鉄できる派、できない派。


    報道が増えたけど、信じる人、信じない人がいるのは当たり前。
    どっちの意見も尊重しましょうよ。

  21. 8271 匿名さん

    湾岸地下鉄は都知事が小池だけど、国が力を入れてるから、それなりに実現味はある。
    運営は都営濃厚で、コンセッション方式を活用し都負担金は実質ゼロとする計画(なので江東区の合意不要との理屈らしい)。
    都だけでなく国交省にも専担が設置されてるけど、どうなることやら。

  22. 8272 匿名さん

    >>8271 匿名さん
    国に支援を要請したばかりなので、まだ国が力を入れるかどうかは分からないでしょ。
    江東区の合意不要も意味不明。どういう理屈?

  23. 8273 匿名さん

    >>8272 匿名さん

    書かれてる通り。江東区との協議不要な案件として進められている。
    国交省にはすでに、専任担当が設置されている

  24. 8274 匿名さん

    >>8273 匿名さん
    どこかに発表されてます?

  25. 8275 マンション検討中さん

    マンションマスターが情報を握ってる

  26. 8276 匿名さん

    >>8275 マンション検討中さん

    マジかよ。

  27. 8277 匿名さん

    地下鉄の情報って漏れ漏れじゃないですか?
    全然隠そうとしてる感じがしないのですが。。。

  28. 8278 マンション検討中さん

    >>8275 マンション検討中さん
    「どえらい情報を手にしてしまった...
    やはり内側の中心と繋がってると入ってくる情報量が全く違う。

    とりあえず豊洲に一部屋買おう。」

  29. 8279 匿名さん

    豊洲だったら豊住線だろ。

  30. 8280 匿名さん

    いやー盛り上がってますな

  31. 8281 マンション検討中さん

    終わったと思っていた豊住線にまさかがある

    更に一度堕とされるニュースがあるとも

    堕とされるのは臨海地下鉄か8号線か?

  32. 8282 匿名さん

    小出しですが第1期8次が来ましたね。
    特に今回リリースされた2Lの部屋は価格的にもすぐ売れるだろうな。

  33. 8283 匿名さん

    完全にBRTは蚊帳の外で話題にもならないね。地下鉄と違って正式に発表されてるにも関わらず。これは開業日も寒々しい盛り下がりになりそうだ。

  34. 8284 匿名さん

    言っておきますが
    豊住線がもう死にかけというなら
    臨海地下鉄はまだ産まれてもいない。
    妊娠発覚くらいの話ですよ

  35. 8285 匿名さん

    >>8284 匿名さん
    妊娠発覚なら、今の技術だと99%決まりですね!

  36. 8286 マンション検討中さん

    流れるかもしれない

    豊住はほぼ確定と言われながら流れそうだし、何処が評価出すねんって決まらない

  37. 8287 マンション検討中さん

    何処が費用出すねんの間違いやった

  38. 8288 匿名さん

    どこも、口は出すけど、カネは出さずリスクも取らないスタンスだから進むわけがないよ。

  39. 8289 マンション検討中さん

    ここの修繕積立金てどうなんでしょう?40年目に3、4万円て普通ですか??

  40. 8290 匿名さん

    >>8285 匿名さん
    現代の技術ではなく、石器時代の技術か前提じゃないかな

  41. 8291 匿名さん

    本当に地下鉄は通るんですか?

  42. 8292 匿名さん

    通るかは確定ではないけど、その可能性が高まってきたって話じゃないかな。

    通ったら有明全体の価値がかなり上がるね

  43. 8293 マンション検討中さん

    りんかい線もゆりかもめもBRTも都営バスもあって十分に便秘さ
    新路線なんて仮に話が進んでも15年先
    7年では絶対に出来ない それだけは断言できる
    7年後にスレで逢いましょう

  44. 8294 匿名さん

    お通じが良くなりますように。。

    地下鉄は構想段階で国に支援要請したところ。まだまだ可能性と言える段階ではありませんね。

  45. 8295 匿名さん

    おつーじどう?

  46. 8296 マンション検討中さん

    便秘持ちなんで辛いわ
    有明は便利だけど

  47. 8297 匿名さん

    おべんぴーはつらいね

    でも有明はかなり通り良いよ

  48. 8298 検討板ユーザーさん

    MR来てるけど東は全然だねー。
    西狙ってる人は急いだほうが良さそう。

  49. 8299 匿名さん

    7年後には開業なんだから、正式発表はそろそろかな。
    晴海から流れてきそうな雰囲気。
    夏の終わりまでに一気に売れちゃうかもな。

  50. 8300 匿名さん

    >>8299 匿名さん

    開業まで発表されないんじゃなかったのか

  • スムログに「プレミスト有明ガーデンズ」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸