東京23区の新築分譲マンション掲示板「プレミスト有明ガーデンズってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 有明テニスの森駅
  8. プレミスト有明ガーデンズってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2020-03-14 06:14:57

プレミスト有明ガーデンズについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都江東区有明一丁目5番地25(従前地)
交通:東京臨海新交通臨海線(ゆりかもめ) 「有明テニスの森」駅から徒歩2分
東京臨海高速鉄道 「国際展示場」駅から徒歩10分(サブエントランスより)
間取:2LDK~4LDK
面積:55.90m2~82.60m2
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
【モデルルーム訪問】プレミスト有明ガーデンズ(東京都江東区
https://www.sumu-log.com/archives/18493/

[スレ作成日時]2017-12-15 17:08:07

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト有明ガーデンズ口コミ掲示板・評判

  1. 7151 匿名さん

    >>7149 匿名さん
    笑笑
    全てにおいて根拠が全くないコメントですね。笑


  2. 7152 匿名さん

    久々に掲示板覗きに来ましたが、この掲示板に根拠もない悪口を書き込む人って冷静に、、相当お暇なんですね。笑

    検討者の皆さんモデルルーム行ってみてください。
    確実にここに書かれているより、販売は進んでいる様子ですし、こんな根拠がまるで提示されていない掲示板より自分で真実は確かめましょうね。

  3. 7153 マンション検討中さん

    マンマニ譲歩では50数部屋が契約
    販売開始から8ヶ月半で55部屋として
    1ヶ月6から7部屋の契約

    まだ下がりますが完成後に交渉予定

  4. 7154 匿名さん

    >>7152 匿名さん
    疑問なのですが、ここにネガティブな要素を書き込みに来てる人って、ここに販売が進んでもらっては困る人ってことですよね。
    なんで販売が好調になってもらっては困るんでしょうか

  5. 7155 通りすがりさん

    >>7154 匿名さん
    差し当たってこのマンションに眺望を塞がれて、資産価値が下がったオリゾンマーレ中古民の方でしょうね。もしくはその周辺の中古マンションの方かと。
    この人たちは自分の中古マンションを売りさばきたいので、近くの新築マンションの売れ行きが良くなってもらっては困るんですよ。
    検討者なら聞き流してください。
    過去の書き込みを見れば良いところ悪いところを冷静にまとめてくれてる方もいらっしゃいましたよ。

  6. 7156 マンコミュファンさん

    周辺中古タワーマンション買うなら圧倒的にここを買いますよね
    駅徒歩や管理修繕金、仕様を考えても周辺中古タワマンだけは買わない方が良いと思います。
    タワマン好きならシティタワーズを絶対に買うべき
    タワマンにこだわらないならここもありかと

  7. 7157 通りがかりさん

    >>7148 eマンションさん
    わざわざ画像まで、、すごい執着ですねw

  8. 7158 eマンションさん

    >>7155 通りすがりさん

    また周辺住民の方を貶める書き込みですか?
    本当にタチが悪いですね・・・。

  9. 7159 マンション検討中さん

    コメントされてる方の中でどれ程の方がMRに行かれてるんでしょうか。検討されてるなら、MRに行って、皆さんの鋭い考察で事実を探ってきた方がいいですよ。
    (MRに行った上でネガティブな発言されてる方は参考になります)

    検討してるなら、現実の正しい情報を掴むのが、ジブンに利益があるはずですから、行かない手はないですね。発言される方も、MRの訪問有無.聞いた内容と考察、は分けて書いた方が、検討されてる方に役立つ情報になるのではないでしょうか。
    検討者のためになることをすれば、自分にも利益が帰ってくる気がするんですけどね。

  10. 7160 eマンションさん

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  11. 7161 検討板ユーザーさん

    >>7149 匿名さん

    確かに冷静に見ると合意できる点が多いです。
    有明で板マンに住みたい、というニッチな需要に応える存在としては、意味のある物件だと思いますが、やはりそのような需要は少なく、需要が少なければ当然に資産価値は低いということになってしまいますね。

  12. 7162 匿名さん

    まあ確かに
    なんでキッチン経由やねんっ
    ってのは地味に思う笑
    フロくらい自由に入らせてくれっていう…

  13. 7163 匿名さん

    >>7162 匿名さん

    地味に思うどころじゃなく、ありえない設計でしょ笑

  14. 7165 匿名さん

    >>7161 検討板ユーザーさん

    かと言って永住するにも、何の取り柄もないし、値下げしても全く売れてない事実が理解できます。

    ここをこの値段で買う人って、どんな人?

  15. 7166 匿名さん

    [NO.7164はスレッドの趣旨に反する投稿、本レスは、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  16. 7167 マンション検討中さん

    大井町、大前、恵比寿、渋谷、新宿に勤務する普通のリーマンにはコスパよいよ
    完成後に交渉して更にお得に仕入れたい

  17. 7168 匿名さん

    >>7152 匿名さん

    モデルルームより現地見ろよ
    誰が買うねん

  18. 7169 匿名さん



    マンションマニア が厳しい販売状況とツィートしています。
    改めてブログ読みましたが結構厳しい論評ですね。割と中立と言われてるマンションマニア でさえこう書いてるので検討者の参考になると思います

    >有明エリアが今後どのように評価されていくかはわかりませんが仮にプレミスト有明ガーデンズが値上がりするようなことがあれば、周辺のタワーマンションはもっと評価されていくでしょうし、そもそも発展途中である程度は街が仕上がってきている以上はプレミスト有明ガーデンズを購入して「さぁ次へ買い替えだ!」というスゴロクは新築プレミアム代などを考えると周辺の既存タワーマンションよりしにくいと思います。

  19. 7170 匿名さん

    こんな周辺の売れない中古タワーマンション住民が貼りついて、この物件の悪口をひたすら言う掲示板なんて参考にする人どれくらいいるのかね?
    ここまでこの物件の悪口を言わないと自分の中古マンションが売れないんですかね。

    私は価格も含め十分検討する余地はあると思います。

  20. 7171 匿名さん

    >>7170 匿名さん
    周辺中古の方は売りたいなら、新築が上がることが価格を押し上げるメリットなので、このコメントは逆です。

    素直にここが魅力がナイことをコメントしているだけだとみるのが正しい気がします。

  21. 7172 匿名さん

    ネガティブも検討要素の一つなので、悪口と言ってしまうのはもったいない気がします
    有明の中古マンションをくさす方が悪質な荒らし行為だと思います

  22. 7173 匿名さん

    >>7170 匿名さん
    毎回毎回無駄にポジティブな書き込み乙
    こんなクソ物件何を言っても売れないから

  23. 7174 匿名さん

    >>7173 匿名さん
    あなたは何の為に悪く言っているんですか?
    悪いと思うなら検討もしてないんですよね。

    何故ここに現れるのか、相当な暇人なのか、、大和ハウスに恨みでもあるのか、、悪く言うのみの人は何故ここに来ているのか動機が甚だ不明ですね。

  24. 7175 名無しさん

  25. 7176 名無しさん

  26. 7177 名無しさん


  27. 7178 名無しさん

  28. 7179 名無しさん

  29. 7180 名無しさん

  30. 7181 名無しさん

  31. 7182 名無しさん

  32. 7183 名無しさん

  33. 7184 名無しさん

    ♪───O(≧∇≦)O────♪

  34. 7185 匿名さん

    >>7140 匿名さん

    購入した人も値下げしてくれますよ。
    つまり、良い部屋を先に選んで、値下げされてお得。

  35. 7186 匿名さん

    値下げ販売の扱いは基本的にはスーパーのタイムセールと一緒。

  36. 7187 匿名さん

    値下げ販売して既契約者にも返金したらニュースになる。東建が磯子で過去にやった。

  37. 7188 検討板ユーザーさん

    むしろ50も売れてたことにびっくり。

  38. 7189 匿名さん

    >>7187 匿名さん
    ここも返金してるよ

  39. 7190 匿名さん

    結構盛り上がってますね。MR言った上で懸念点まとめました。参考になれば嬉しいです...!


    ◆ポジティブ
    ゆりかもめ、BRT駅徒歩2分。テニスの森駅、最近マンション。
    ・商業施設2分
    ・湾岸地区の新築で最安値

    ◆ネガティブ
    ●眺望・日照
    ・オリゾンに南側を塞がれ、日照と南側の眺望を奪わている
    →冬は中庭に日が入らない
    ・東西は倉庫などあり囲まれ感あり
    ・眺望は北側だけで、北側の抜けも今後の開発次第
    →有明レガシーエリアの開発で、テニスの森駅直結の高層タワー立つ公算有り。西棟や共有施設からレインボーブリッジビューが消える可能性も
    ●騒音
    ・隣の隣が大規模消防署、有事の際はマンション前を通る
    ・東棟の1Fが保育園。園庭あり。東棟の入り口付近は朝騒音注意。
    ●間取り
    ・キッチン通らないとバスまで行けない間取りが複数有り注意
    ●共有施設
    ・大規模マンションですが24Hごみ置場一箇所(出入り口逆の東棟奥)
    →東棟の真上や周囲の部屋は匂いやゴミ出し住人に朝遭遇しそう。
    ●値段
    ・値段がスミフ有明の1期と同等。有明中古タワマンより高い。
    ●その他
    のらえもんがブログで酷評。また湾岸で売れていないマンションとして雑誌ダイヤモンド内でも紹介されてしまう。リセールバリューを考えらお勧めできないと名言。このマンションがリセールで上がるとしたら、他のマンションの方が上がってると、マンマニのらえもん から言われてしまっている。

  40. 7191 マンション検討中さん

    そろそろ投資家が動き出す
    賃貸に出したら旨みあるよ

  41. 7192 マンション検討中さん

    マンマニや、のらえもんって胡散臭くて仕方ない。

    各デベから一体いくら貰ってるんだろう…
    そんなポジトーク聞かされてもねぇ…

  42. 7193 匿名さん

    >>7192 マンション検討中さん
    君の方が胡散臭いけどね

  43. 7194 匿名さん

    >>7190 匿名さん
    購入検討中ですが、このままだとホント、何年経っても売れ残りですね。そもそも、管理や修繕積立金は大丈夫?デベロッパーが売れない間は払うのでしょうか?心配です

  44. 7195 匿名さん

    >>7190 匿名さん
    突っ込みどころ満載だ
    まず有明テニスの森駅直結の高層タワーの公算とは?ソースは?
    建蔽率60の容積率200%の敷地に高層タワーとか鉛筆でも建てる公算ってこと?
    指摘の間取りもごく僅かだったかと。
    騒音もシティタワーズよりは数倍マシですね。
    今時タワーは免震が主流なのに耐震工法の終わった中古タワマンより高くて当たり前でしょ

    突っ込みどころ満載だけど、全部突っ込むのは疲れるねしかし
    掲示板の信憑性ってほんとにないね

  45. 7196 匿名さん

    だいぶ安くなったね。
    これでやっと売れ始めたかな

  46. 7197 匿名さん

    >>7192 マンション検討中さん
    呼びました?
    どーでもいーけど、ここは終わってる。物件も散々酷評されて周知の事実だけど、売主の危機管理能力の無さで完全アウト。

    「再三の値引きでも売れ残ってる物件」という印象が付いたら、、、。
    ここは買ってはダメよ。一応は忠告したからね。

  47. 7198 匿名さん

    >>7195 匿名さん
    全部突っ込んで欲しいです。ただ、その上でも大した突っ込みにはならないかと。。
    結論は、値下げしても売り切ることはできないマンションのラベルは変わらないと思ってしまいます。

  48. 7199 匿名さん

    まーさ、もうこの掲示板は根拠もないことをただただ提示してるだけだから、ポジもネガもどっちもアテにしない方がいいね

    売り切れなかったらそこまでのマンション
    売り切れたら良いマンションだった
    以上

  49. 7200 匿名さん

    >>7195
    ツッコミが弱すぎます。全部お願いします
    有明レガシーエリアで検索すると高い建物たちそうです><公共施設ということで容積率緩和がないと言い切れますか?現状の200%でも低層は見えなくなくなりそうですよね><

  • スムログに「プレミスト有明ガーデンズ」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸