東京23区の新築分譲マンション掲示板「プレミスト有明ガーデンズってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 有明テニスの森駅
  8. プレミスト有明ガーデンズってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2020-03-14 06:14:57

プレミスト有明ガーデンズについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都江東区有明一丁目5番地25(従前地)
交通:東京臨海新交通臨海線(ゆりかもめ) 「有明テニスの森」駅から徒歩2分
東京臨海高速鉄道 「国際展示場」駅から徒歩10分(サブエントランスより)
間取:2LDK~4LDK
面積:55.90m2~82.60m2
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
【モデルルーム訪問】プレミスト有明ガーデンズ(東京都江東区
https://www.sumu-log.com/archives/18493/

[スレ作成日時]2017-12-15 17:08:07

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
リビオ浦安北栄ブライト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト有明ガーデンズ口コミ掲示板・評判

  1. 41 匿名さん

    >>40 マンション検討中さん

    235で売買されてるのは北西15階以下でここに眺望を塞がれる部屋。

  2. 42 マンション検討中さん

    >>41 匿名さん
    なるほど。でもここは全部屋15階以下だから、235を基に算出すれば良いって結論は変わらなそう。これを基にすると330くらいが適切かな?高いなあ。。

  3. 43 有明王子

    >>42 マンション検討中さん
    330なら70平米で7000万超えないくらいですよねー。相場観を反映した良い値段ですね。

  4. 44 匿名さん

    損益分岐点から企業としては平均300で売りたいんだろうけど、リセールは厳しいだろな。

  5. 45 有明王子

    >>44 匿名さん
    なんで??

  6. 46 匿名さん

    >>45
    有明の物件間競争にすでに負けてるから。

  7. 47 マンション検討中さん

    >>46 匿名さん
    タワーじゃない時点で坪50万くらい安くないと釣り合わないよね。

  8. 48 匿名さん

    時期が違うから安値は難しいね。
    350万超えてくる可能性が高いと思う。

    ただ、まだまだ有明は上がると思うよ。

  9. 49 有明王子

    >>46 匿名さん
    そういうことですかぁ。有明では貴重な板マンですよね?意外と欲しい人いるかもよ。

  10. 50 マンション検討中さん

    >>49 有明王子さん
    そうかなあ。
    僕の勝手なイメージだけど、湾岸好きとタワー好きって連動してる気がする。タワマン嫌いは湾岸も嫌いみたいな。

  11. 51 匿名さん

    >>49
    結局不動産屋の回し者なんだな・・・

    都心高台の低層レジデンスならいざ知らず、
    長谷工系板マンに積極的に住む理由なんか安さ以外にないだろ・・・
    ※安かろう悪かろうってことではない、
    金太郎飴商法で物件そのものに新鮮味はないけど実績や安全性は十分。

    施工は未定のままだし、
    スーゼネと組んで低層でもPH豊洲ぐらいまで仕上げてきたら前言は撤回する。

  12. 52 マンション検討中さん

    シティタワーズ東京ベイと比較して坪80万くらいの差であればトントンかなあ。シティタワーズはいま平均370くらい?だから、ここは坪290ならいい勝負になるんじゃない?

  13. 53 有明王子

    >>51 匿名さん
    そうかなぁ。僕はタワマン好きだけど、もしかしたら今までと違う層にヒットすることも、あるんじゃないかなぁと思ったよ。有明全体の発展には、いろんな人が集まることが大事だからさ。

  14. 54 匿名さん

    どなたかカキコミしてくださいー

  15. 55 有明王子

    >>54 匿名さん
    スミフの商業施設発表まで待ちましょうよー

  16. 56 匿名さん

    ゆりかもめ徒歩2分で国際展示場10分。BACよりは立地いいのかね?

  17. 57 匿名さん

    立地はここのがいいと思いますよ。

  18. 58 匿名さん

    りんかい線とゆりかもめ豊洲行き使うならこっちが良いですね。ゆりかもめ新橋行きならBACやブランズ豊洲(仮称)のほうがいいかも。お台場海浜公園駅が近いから。

  19. 59 匿名さん

    現実問題、坪300、或いはそれ以上の価格で売れるのか?という気はするねえ。ここらの板マンに6400万出すなら、俺なら周辺中古、東陽町、越中島辺りを買うかなあ。
    建物仕様が高いとか何かこれっていうのがないと中々厳しいと思う。

  20. 60 匿名さん

    >>59 匿名さん
    同意。これといって魅力がないよね。ゆりかもめ駅に近いっていってもねえ。
    価格しか魅力にできない気がします。。

  21. 61 匿名さん

    >>59
    だからどこも売れてないんじゃない?
    ご指摘の越中島も坪300で大苦戦っぽいし、
    東雲のクレヴィア(坪300弱)も竣工後半年以上経過してようやく完売。
    ここも同じような道を辿るんじゃないの?
    売れ残りはユニクロ社員に押しつけるとか物流の自社寮に回したりしてねw

    じゃあ坪250で叩き売っちゃおう!って状況でも全くないし、
    我慢比べで身動き取れなくなってるのは売り手も買い手も同じだね。

  22. 62 匿名さん

    越中島は平均300だけど、上層と下層で価格が違いすぎて、下層だけ売れて他が伸び悩んでる。ここは平均300で価格幅280~320で売ればそこそこうれるんじゃないかな。

  23. 63 匿名さん

    昨日チラシ入ってた

    1. 昨日チラシ入ってた
  24. 64 匿名さん

    イメージでてますね。
    周辺のタワマンに負けないようエントランスには力を入れてるみたいですね。
    すみふ商業がかなりの好感触のようですので、この物件にとってもプラスに働きそうです。

  25. 65 有明王子

    >>63 匿名さん
    それほど大規模ではないのに保育施設が入るのですね。
    リラックス空間には何ができるんでしょうね?

  26. 66 匿名さん

    リラックスもアクティブも殆ど日が当たらなくて
    ただ寒いだけのスペースになるだろうな。
    これは付近に住んでなきゃ分からないけどね。

  27. 67 有明王子

    >>66 匿名さん
    絶妙な角度で建物は計画されてますねー

  28. 68 匿名さん

    >>66 匿名さん

    リラックスは西日が入りそうですが、アクティブは1日陽が当たらなそうですね。植栽ちゃんと育つんでしょうか。

  29. 69 匿名さん

    いやーたのしみですねー。

    1. いやーたのしみですねー。
  30. 70 匿名さん

    >>69 匿名さん
    いいわあ。にやけちゃうわ。

  31. 71 匿名さん

    公式サイト大分更新されてますね。
    マンションは外観・内装とも力入れてそうです。
    ・・・が、サイトの閲覧にフルHDを前提としているのかアクセシビリティが最悪ですね。
    ノートPCだとまともに閲覧できません。せめてスクロールバーは使わせてくれ。。デザインも微妙にダサい。

  32. 72 マンション掲示板さん

    >>62 匿名さん

    坪単価350万だってさ。

  33. 73 匿名さん

    >>72 マンション掲示板さん
    誰も買わんわ。
    どこ情報でしょうか??

  34. 74 通りがかりさん

    >>72 マンション掲示板さん

    大爆笑

  35. 75 検討板ユーザーさん

    シティタワーズの-70万が適正。

  36. 76 匿名さん

    >>75 検討板ユーザーさん
    そんなもんでしょうね!

  37. 77 匿名さん

    どうやらアイランドキッチンのあるプランもあるようですが、キッチン後ろにパウダールームがあったり、廊下クランクを洋室の配置で作ってたり、色々変態的なプランですね(笑)
    素直に家具を配置した場合、廊下からリビングに通じるドアを開けるとダイニングテーブルがドーンときてしまうので正直使いにくそう。

  38. 78 有明王子

    パンフレット届いてましたーーー
    何を一番にPRされるのか、早くMR行きたいなぁ

  39. 79 匿名さん

    ハセコーがコストをかけずに工夫した間取りが一番のウリでしょう。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  40. 80 マンション検討中さん

    厚化粧したハセコーだがcタイプ70平米だと高値で売る気満々だな。

  41. 81 匿名さん

    市況に乗って高値で売りさばこうとしている感が垣間見えますね。タワマンが立ち並ぶなか、本来長谷工の板マンなんて見向きもされないだろうに。

  42. 82 匿名さん

    専有面積は広めにとってあるし、収納もたっぷりあるし
    実際に暮していく分には特に悪くないんじゃないかなとは思います。
    長谷工が作っていると言ってもグレードによって仕上がりは違ってくるからなぁ。
    お値段なりにかなりわかりやすく比例してくるのではないでしょうか。

    あとはまだ細かいことがわからないのでなんとも言えないですね。販売までまだまだ先みたいですし。

  43. 83 マンション検討中さん

    有明は元々坪単価安いから投資用の小さい間取りとファミリーの80平米オーバーが中心だったよね。スミフも70平米だがここも70平米中心とするとグロス抑える為の狭小化以外の何者でも無い。売りが無いのに高そう。

  44. 84 匿名さん

    まあそういう時代ということです。
    湾岸も広い家を求めるファミリーにとって選択肢ではなくなって来たということ。

  45. 85 マンション比較中さん

    デザイン性は高そうで敷地計画も魅力的…には見えます、住友にそれなりに対抗するためでしょうね。

    それにしてもMRが佃にあるというのはこれまたどういうわけでしょうか。

  46. 86 匿名さん

    有明は中古だと90平米の2LDKとかなかなか魅力的な間取りも多い。

  47. 87 匿名さん

    Cタイプの間取りが掲載されていました。他のマンションと違うのが、納戸があることです。約0.7畳。それぞれのクローゼットもそれなりに広く感じます。バスルームはちょっと広くて1418でした。

    残念だったのは、リビングと隣接する洋室のドアが収納できるタイプではないので、ひとつづきに開放して使うことができないことです。これ、最初はLDKを広くして使って、子供がうまれたら洋室として使えたらよかったかなと思いました。

  48. 88 有明王子

    ネットでみれる間取りだと、柱の食い込みと窓の小ささが気になりましたねー
    天井が高ければいいですねー

  49. 89 マンション検討中さん

    シティタワーズ東京ベイより勝るところを教えてください

  50. 90 匿名さん

    >>89 マンション検討中さん
    マンション名に地名が入っている事!!

  • スムログに「プレミスト有明ガーデンズ」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸