東京23区の新築分譲マンション掲示板「プレミスト有明ガーデンズってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 有明テニスの森駅
  8. プレミスト有明ガーデンズってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2020-03-14 06:14:57

プレミスト有明ガーデンズについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都江東区有明一丁目5番地25(従前地)
交通:東京臨海新交通臨海線(ゆりかもめ) 「有明テニスの森」駅から徒歩2分
東京臨海高速鉄道 「国際展示場」駅から徒歩10分(サブエントランスより)
間取:2LDK~4LDK
面積:55.90m2~82.60m2
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
【モデルルーム訪問】プレミスト有明ガーデンズ(東京都江東区
https://www.sumu-log.com/archives/18493/

[スレ作成日時]2017-12-15 17:08:07

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト有明ガーデンズ口コミ掲示板・評判

  1. 3161 匿名さん

    >>3158
    他で500万調達すればいいだけ。

  2. 3162 マンション比較中さん

    そもそもみんながみんなカツカツのローン組んでる前提がおかしいよね。
    今どき現金でマンション買える資産があっても、あえてローン組む人ざらにいるでしょう。そんな人は残債割れだろうが関係なく売るときは売るよね。
    日本の不動産が安く売れない仕組みとか、ただの妄想にすぎないよね。

  3. 3163 匿名さん

    >>3160 匿名さん

    星の数だけあるのなら教えて下さい。
    超レアケースの話でしょ。

  4. 3164 匿名さん

    >>3161 匿名さん

    サラ金で500万借りるんですか?
    他に誰が貸してくれるんでしょうか?

    担保なしで金を貸す人は金利が高いぞ。

  5. 3165 匿名さん

    そもそも、安く売る必要がない。
    高く売れるなら売るけど、安く売りたい人なんていないよ。

  6. 3166 匿名さん

    >>3156 匿名さん

    ありますよ。返済がしばらく滞れば銀行は回収に走ります。最近は競売は手続きが簡単で一般人でも参加するから落札額は高いけど。

  7. 3167 匿名さん

    今も有明だとホテルトラスティみたいな、豪華なホテルも有りますし、ワシントンホテルやさんルートもある。
    台場まで行けばニッコーやヒルトンもある訳ですからねえ。

    会員制のこんなホテルもあるよ。

    1. 今も有明だとホテルトラスティみたいな、豪...
  8. 3168 匿名さん

    海外みたいに売却したらローンがチャラになる事は無いですからねえ。

    しかも、売却したら、家賃も払いながらサラ金のローンも払う訳です。

    そりゃ安く売却する訳無いよ。苦しくても払い続けた方が得だもん。

  9. 3169 匿名さん

    カネ持ちはさらに下がると思えば損切りするから。

  10. 3170 匿名さん

    >>3164 匿名さん
    バカなのか?
    マンションが買えるくらいの収入が定期的にあるサラリーマンで勤続年数が長ければ年利5%くらいで貸してくれるよ。
    どうしてもマンションは値下がりしないということにしたいようだな。


  11. 3171 匿名さん

    >>3168 匿名さん
    日本の問題はまさにここにある。
    サブプライムみたいに払えなくなったら売ってサヨナラできればすごく楽だと思う。
    所得の低い人ももっと買うだろう。
    そうではなく、借金地獄になるから大変なんだよ。
    今どきそんな地獄ローンを組むのは田舎から出てきた見栄っ張りくらいだが。

  12. 3172 匿名さん

    500万ぐらい普通に貯金があるだろ。>>3162が言うように、元々ローン不要なくらい資産がある人もけっこういるしね。
    安く売れない論者は、それくらいの貯金すらないのかも知れんが。

  13. 3173 匿名さん

    有明周辺の中古相場を見たらローンなんて怖くて組めないよ。

  14. 3174 匿名さん

    これからますます、その中古相場は下がりますよ。
    売りたい人は山ほどいますから。
    そいつらが少しでも高く売りたいからこんな掲示板で印象操作してる訳ですよ。

  15. 3175 匿名さん

    ここも恩恵に預かれるかな?

    >「いま東京は、東京オリンピック・パラリンピック病になっている。ここまで地価が上昇すると、五輪後に地価が落ち込むのは自然の成り行き」(全国宅地建物取引業協会連合会の坂本久会長)と言うように、アナリストなども含めて不動産マーケットの専門家は五輪後に地価が下落し、不動産価格も落ち込むと予想している。
    >しかし、そうした中にあって、今回の「豊洲-住吉間」(8号線)が開通するのであれば、住吉エリアの資産価値はアップ、或いは維持されやすいと言える。地元の宅建業者も五輪後に資産価値を維持する街、数少ない地盤沈下しない街として見ている。
    https://www.kenbiya.com/ar/ns/region/shutoken/3284.html

  16. 3176 匿名さん

    >>3170 匿名さん

    500万追加借金できる家計状況ならそもそも売却しないと思うんですよね。
    どうしてもマンションは値下がりするということにしたいようですね。
    でも、値下がったら値下がったで、もっと下がるから今は買わない。となるだけでは?

  17. 3177 匿名さん

    >>3176 匿名さん
    なんで?
    引っ越すときは売るでしょ?
    何わけ分かんないこと言ってるんですか?

  18. 3178 匿名さん

    地下鉄話で値下がりを食い止めてるとしたら恐くて買えない。

  19. 3179 匿名さん

    >>3177 匿名さん

    引っ越しせざるを得ない状況としても、数百万の損確定する位だったら賃貸に出して相場が回復するのを待ちますよ。

    ローンの残債を下回る金額で売却するのが一般化する状況というのがあまり想像できないのですよね。そりゃ個々に見ていけばそういう物件もあるのでしょうけど。

  20. 3180 匿名さん

    >>3179 匿名さん
    相場回復待ちで二軒持ち?
    本気で言ってるの? それこそレアケースだろうよ。
    残債割れかどうかは調べられないから分からないが、買値より安く売ってるケースはいくらでもあるから調べてみたら?


  • スムログに「プレミスト有明ガーデンズ」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸