東京23区の新築分譲マンション掲示板「プレミスト有明ガーデンズってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 有明テニスの森駅
  8. プレミスト有明ガーデンズってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2020-03-14 06:14:57

プレミスト有明ガーデンズについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都江東区有明一丁目5番地25(従前地)
交通:東京臨海新交通臨海線(ゆりかもめ) 「有明テニスの森」駅から徒歩2分
東京臨海高速鉄道 「国際展示場」駅から徒歩10分(サブエントランスより)
間取:2LDK~4LDK
面積:55.90m2~82.60m2
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
【モデルルーム訪問】プレミスト有明ガーデンズ(東京都江東区
https://www.sumu-log.com/archives/18493/

[スレ作成日時]2017-12-15 17:08:07

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト有明ガーデンズ口コミ掲示板・評判

  1. 16051 匿名さん

    まだ60戸も残ってる?
    完売まで長いですね…

  2. 16052 検討板ユーザーさん

    >>16050 匿名さん
    細かく教えていただきありがとうございます!
    嘘をつかれていたのかもしれないと思うと、正直残念ですね。(記載の方針が変わったのかもしれませんが・・・)
    新築物件の営業はこんな感じなんですかね。

  3. 16053 匿名さん

    本当ここは売れ行きを気にする投稿ばかりだな、、。

  4. 16054 匿名さん

    そりゃあ全然売れなくて値下げした物件だから売れ行き気になるでしょうよ

  5. 16055 マンション検討中さん

    週に一回?の頻度で更新してくれる人がいるから、必然的にその話になるわな

  6. 16056 匿名さん

    売れなかったら売れないで物件の維持・管理費用はデベが出すんだからそんなに気にしなくて良いのにね。

  7. 16057 口コミ知りたいさん

    >>16056 匿名さん
    俺もそう思うんです。
    直ぐに転売するわけじゃないなら
    気にしなくていいと思う。

    10年後に売るにしても
    資産価値はその時の市場状況しだい
    だと思うんですよね。

    固定資産税が上がる方が嫌です笑

  8. 16058 マンション検討中さん

    確かに売れても売れなくても気にならないー。買いたきゃ念のため急いだほうがいい?興味なければ見に来なきゃいい。だけの話。

  9. 16059 匿名さん

    そうですね。売れ行きが気にならない人は売れ行き関連のレスも気にしない方がいいですよ。

  10. 16060 匿名さん

    >>16056 匿名さん
    けど売れてたほうがやっぱ心理的には嬉しいよね。

  11. 16061 匿名さん

    ブリ4かなり人気出そうな感じするね。

    ここの検討者も一旦ストップになってる人も多いのでは?

  12. 16062 口コミ知りたいさん

    >>16061 匿名さん
    いってらっしゃーい
    おれは、ここで見送るね

  13. 16063 匿名さん

    >>16061 匿名さん
    パンダ部屋の価格しかバッティングするところがない気がするのですが…

  14. 16064 匿名さん

    >>16061 匿名さん
    立地をご確認くださいませ。。

  15. 16065 匿名さん

    ここより開放感あっていいよね。

  16. 16066 匿名さん

    >>16065 匿名さん
    ここの後ろの圧迫感、やはり気になりますか?

  17. 16067 匿名さん

    >>16066 匿名さん

    後ろで圧迫感じるわけないでしょ。

  18. 16068 匿名さん

    >>16065 匿名さん

    駅チカを取るか、タワマンの豪華さを取るか。
    難しいね。
    奥さんは駅チカが良いと言ってるけど、俺はタワーに住みたいみたいな家庭多そう。

  19. 16069 マンション検討中さん

    駅近は本当に楽ですよ。一年のほとんどが暑い日、寒い日、雨の日のどれかですので本当に助かります。

  20. 16070 匿名さん

    ブリ4は豪華なタワマンではなさそうだけどね。。

  21. 16071 匿名さん

    >>16069 マンション検討中さん
    ゆりかもめ駅徒歩2分、サイコーです

  22. 16072 匿名さん

    >>16068 匿名さん
    オリゾンの現状を見て本当にそう思うなら良いよ。

  23. 16073 匿名さん

    >>16072 匿名さん
    オリゾン、何かヤバいんですか?

  24. 16074 匿名さん

    この時間なると、テレポ近いと楽なんだよな。
    普段は国展10分圏内がいいけど。

  25. 16075 匿名さん

    新橋発のゆりかもめも最後の4本は有明止まりなんだよね。東京テレポート駅と違って全然歩けるけど。

  26. 16076 匿名さん

    オリゾンが一番商業施設の恩恵を受けてる。

  27. 16077 匿名さん

    >>16076 匿名さん

    朝方結構影が差すようになってしまった。

  28. 16078 匿名さん

    これだけオリゾンと密接だと、上手くいくものも、いかないよね。

    近過ぎるのも考えもの。

  29. 16079 匿名さん

    バルコニーの陽当たりに関係ないから、正直オリゾンマーレさん気にならないのは私だけですかね。

  30. 16080 匿名さん

    >>16078 匿名さん
    たとえばどういったところでしょうか?

  31. 16081 匿名さん

    仰る通り、オリゾンさん部屋からは一切見えないので正直検討するにあたって重要なポイントではありませんでした。

  32. 16082 マンション掲示板さん

    エントランスがだんだん豪華に

    1. エントランスがだんだん豪華に
  33. 16083 匿名さん

    >>16078 匿名さん
    都内見てから言えよ

  34. 16084 匿名さん

    >>16082 マンション掲示板さん
    いいですね!アップ有難うございます。



  35. 16085 匿名さん

    かっこええな。

  36. 16086 匿名さん

    >>16082 マンション掲示板さん
    お?、かっこいい!ありがとうございます!

  37. 16087 匿名さん

    駅まで徒歩15分、電車に乗り新橋まで1時間に在住。新橋、有楽町、銀座までほぼ20分あれば通勤可能なこの駅近マンション毎日の事なので羨ましい限り。駅、都心から遠い住まいは本当に辛いです。

  38. 16088 匿名さん

    有楽町と銀座はバスになっちゃうけどね

  39. 16089 匿名さん

    新橋なら有明テニスの森から座って通勤できますか?

  40. 16090 匿名さん

    >>16083 匿名さん
    ホントそれw

  41. 16091 匿名さん

    >>16089 匿名さん

    普通に座って行ける

  42. 16092 匿名さん

    オリゾンからしても目の前に白い巨塔建てられていい迷惑だろうに。。

  43. 16093 マンション検討中さん

    もう電気ついてるんですねー。

    1. もう電気ついてるんですねー。
  44. 16094 匿名さん

    >>16092 匿名さん

    オリゾンの一部だけだろうし、そもそも織り込み済みで買ってるだろうしね。

  45. 16095 匿名さん

    >>16093 マンション検討中さん

    入居まであと少しですからね。

  46. 16096 匿名さん

    >>16093 マンション検討中さん
    これはオプションでダウンライト入れた部屋かな?

  47. 16097 匿名さん

    コリドー部分

    1. コリドー部分
  48. 16098 匿名さん

    コリドーの天井部分もデザインされたら、
    この写真のように素敵になりそうですね!

    1. コリドーの天井部分もデザインされたら、こ...
  49. 16099 匿名さん

    >>16097 匿名さん
    アップ有難うございます。
    素敵になりそうですね。楽しみです。

  50. 16100 匿名さん

    >>16098 匿名さん
    オリンピックの開催時素敵なマンションだと思われるますね。
    流石、光井純さん。

  51. 16101 匿名さん

    支援!

    1. 支援!
  52. 16102 匿名さん

    >>16101 匿名さん
    いいですね!

  53. 16103 匿名さん

    素敵なマンション...!

  54. 16104 通りがかりさん

    悔しいけど中々に格好いいマンションだな

  55. 16105 マンション検討中さん

    コーナーかっこいいなぁ…
    なんで4LDK売ってる時期にここのこと調べなかったんだろ。

  56. 16106 匿名さん

    たしかにデザインはいいね......板マンにしては。

  57. 16107 匿名さん

    名実ともにプレミストは有明のNo.1の板マンになったのでした。めでしたし、めでたし。

  58. 16108 マンション検討中さん

    外観、クレヴィア豊洲に似ていますね。内装グレードや価格帯も近い感じですので、中古での価格推移も同じくらいになるのではないでしょうか。

  59. 16109 匿名さん

    >>16107 匿名さん
    そうですね。唯一だもんね。

  60. 16110 マンション検討中さん

    写真かっこいいですね。有明の他のマンションは変化の少ないどっしりしたデザインが多いような気がするので、うまく差別化出来てるように見えます。

  61. 16111 匿名さん

    「参考になる!」をたくさん貰えたら、また画像上げちゃいます!(笑)

    1. 「参考になる!」をたくさん貰えたら、また...
  62. 16112 匿名さん

    >>16111 匿名さん
    ありがとうございます!

  63. 16113 匿名さん

    スミフの養分にならず、不発弾出たとこに目もくれず、ここを一期で買った人は偉い!

  64. 16114 匿名さん

    ここはさ、住戸数の割にゲストルームや共有施設も充実してて、カーシェアとかもちゃんと使えそうなのも良いとは思う
    この規模だとゲストルーム付かないマンションとかも全然あるよな

  65. 16115 匿名さん

    >>16114 匿名さん
    コンシェルジュサービスもこの規模だと珍しいですかね?
    設備やサービスはプチタワマンって感じですね。
    近隣のタワマンには遠く及びませんが。

  66. 16116 匿名さん

    >>16115 匿名さん
    私の知る限り板マンでこの規模のコンシェルジュのサービスは知りません。

  67. 16117 口コミ知りたいさん

    >>16116 匿名さん
    沖縄でも普通にあるよ

    なんならもっと小さい規模

  68. 16118 匿名さん

    >>16117 口コミ知りたいさん
    沖縄にはあるんですね!
    一都三県あたりではどうでしょう?この物件のセールスポイントになったりはしませんかね?(笑)

  69. 16119 匿名さん

    いや沖縄ってw

  70. 16120 匿名さん

    >>16117 口コミ知りたいさん
    ハレクラニですか?

  71. 16121 匿名さん

    テニスの森は39位ですー

    資産価値が落ちない街ランキング2019 10年間の資産価値を調査~首都圏編 | SUUMOお役立ち情報
    https://suumo.jp/article/oyakudachi/oyaku/ms_shinchiku/ms_money/shisan...

  72. 16122 匿名さん

    >>16121 匿名さん
    元が安いのに、周辺が発展するからだろうね。
    横浜や中目黒、白金高輪より上とは有明テニスの森駅やるなー。

  73. 16123 匿名さん

    確かに周辺エリアも資産価値には重要だもんな。
    有明テニスの森は中古もあまり値上がりしてないので、今買うなら中古もオススメ。
    でも、新築が良いなら断然ここ。
    タワーが良いならブリ4も安い。ブリ4はほとんど中古と同じくらいの価格だよ。

  74. 16124 匿名さん

    >>16123 匿名さん
    1番とかしてるのは安いうちに買っておいたオリゾンマーレの人やブリリア長男の人だね。
    目の付け所が良かった。


    ここもいいとおもうけと゛

  75. 16125 匿名さん

    スミフのトリプルを除いたとして、いま新築・中古を問わず有明で一番いいマンションはどこなんでしょうか?

  76. 16126 匿名さん

    >>16125 匿名さん
    BMAかな?

  77. 16127 匿名さん

    何を優先するかですよね。
    有明物件は丁度いい具合に分かれてると思いますよ。

  78. 16128 匿名さん

    住んだ満足感を優先したら?

  79. 16129 匿名さん

    有明ガーデンシティのテナントって年明けに情報出るんですか?

  80. 16130 マンション検討中さん

    年明けだったと思います。

  81. 16131 匿名さん

    >>16123 匿名さん
    ブリ4はまだわからないよ。
    パンダ以外はそんなに安くないんじゃないかと思ってる。

  82. 16132 匿名さん

    >>16127 匿名さん
    駅からの距離、買い物のしやすさ、眺望、設備、値段。。
    有明は個々のマンションがそれぞれ異なる利点を持ってるから、ご自身の優先度に合わせて選択肢が変わってきますよね。

  83. 16133 匿名さん

    まだ完売しないの?

  84. 16134 匿名さん

    >>16133 匿名さん
    しないですね。

  85. 16135 匿名さん

    >>16133 匿名さん
    最短で2月くらいじゃないですかね。

  86. 16136 匿名さん

    残り少なくなればなるほど売るのに時間がかかる。
    とくにすごい強味もないこのマンション、完売まではまだまだかかるよ。

  87. 16137 匿名さん

    まだ50戸以上残ってるんだっけ?
    メイツは残り5戸らしいですけど。

  88. 16138 匿名さん

    残り30戸程では?
    竣工時完売するのか際どいところですね。

  89. 16139 匿名さん

    >>16136 匿名さん
    駅と商業施設が近くて、修繕費が安めなのは強みになりませんか?

  90. 16140 マンション検討中さん

    >>16137 匿名さん
    メイツって住吉でしたっけ?ここと比較されてる方いるんですね

  91. 16141 匿名さん

    >>16137 匿名さん
    豊洲や晴海あたりの物件ならまだしも、なぜ急にそこなんですか…(笑)

  92. 16142 匿名さん

    >>16137 匿名さん

    今スーモ見たら3戸。同じ15階板マンで準工業地域で竣工も入居もほぼ一緒だけど、ここより駐車場設置率は低いし駅も遠い(7分)し戸数も444と多いし価格もやや上。なんでそんなに売れてんだ?

  93. 16143 匿名さん

    >>16142 匿名さん
    住吉駅は交通の便がいいからじゃないでしょうか?やっぱり半蔵門線都営新宿線ユーザーはゆりかもめの比ではないですよ。
    ここは駅近ですが、ゆりかもめに通勤がはまらない人には魅力薄ですよね。
    ただ、ハマる人にはかなり魅力的な物件だと思います。

  94. 16144 匿名さん

    住吉や清澄白河も悪くないんですけどハザードマップがね。逃げるところなし。

  95. 16145 匿名さん

    私も職場がゆりかもめ、りんかい線沿線でなければここは検討していません。
    たまたま沿線勤めで、たまたま家を買おうというタイミングだったので、今思えばラッキーでした。

  96. 16146 匿名さん

    住吉は駅力ですよね。
    私は江東区内という条件で探していたので比較検討しましたよ。

  97. 16147 匿名さん

    住吉より元住吉の方が好きだな、ぼかあ

  98. 16148 匿名さん

    ここはマイホームメインだから下落リスクは少ないと判断します。

    http://tousinojikan.com/takanedukami/

    <マイホーム目的以外、「収益が目的」で所有している購入者割合が高く、「下落リスクを抱えている立地のマンション」である。

  99. 16149 匿名さん

    新築販売中に下落しているからなんとも言えない気がする。
    値下げマンションのイメージを払拭できるのかどうか。

  100. 16150 匿名さん

    今日はクリスマスイブ!
    ネガティブな書き込みはやめましょう!

    メリークリスマス!

  • スムログに「プレミスト有明ガーデンズ」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸