東京23区の新築分譲マンション掲示板「プレミスト有明ガーデンズってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 有明テニスの森駅
  8. プレミスト有明ガーデンズってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2020-03-14 06:14:57

プレミスト有明ガーデンズについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都江東区有明一丁目5番地25(従前地)
交通:東京臨海新交通臨海線(ゆりかもめ) 「有明テニスの森」駅から徒歩2分
東京臨海高速鉄道 「国際展示場」駅から徒歩10分(サブエントランスより)
間取:2LDK~4LDK
面積:55.90m2~82.60m2
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
【モデルルーム訪問】プレミスト有明ガーデンズ(東京都江東区
https://www.sumu-log.com/archives/18493/

[スレ作成日時]2017-12-15 17:08:07

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト有明ガーデンズ口コミ掲示板・評判

  1. 15851 マンション検討中さん

    HIJの14階買いたいなあ。安いし眺望もいいです。

  2. 15852 匿名さん

    手付金200万円はドブに捨てられてないなあ。

  3. 15853 匿名さん

    >>15848 匿名さん

    平日7時台乗車経験

    門前仲町行き(海01)はだいたい座れますし豊洲駅前でかなり降ります。
    東京駅八重洲口行き(東16)東京駅丸の内南口行き(都05-2)はほぼ満席です。終点近くまでは降りる人が海01に比べると少ない。座れないことを覚悟。

    ちなみに帰りも夕方の時間帯はかなり混みますが始発停留所に並べば座れます。海01と東16は豊洲駅前や東雲橋交差点でかなり降りますが都05-2は有明エリアまであまり降りない感じ。

    有明一丁目はすいません、わかりません。座れる可能性は高まると思いますがけっこう歩きます。

  4. 15854 匿名さん

    本当はタワマンがよかったけど価格面でスミフを諦め、↓みたいなレスを真に受けブリ4も検討から外して、妥協してここを買ったとでもいう人なら悩むだろうけど。そんな人居ないだろ。

    >3530 匿名さん 2018/09/17 11:28:05
    >ブリリア4は400近くか、400超えるかもね。豊洲東急は450万超えるでしょ。500超えるかどうか。

  5. 15855 匿名さん

    >>15847 匿名さん
    その間の家賃もあるし

  6. 15856 匿名さん

    少し鈍った?今年はもう追加はないのかな

  7. 15857 匿名さん

    >>15832 匿名さん
    一般的な間取りが残って、変則的な間取りが売れてくんですね。NもMも使いやすそうなのに意外。

  8. 15858 匿名さん

    >>15857 匿名さん
    ここ検討してる人からしたら高いからでしょ。

  9. 15859 マンション検討中さん

    ミッドクロスは、価格面ではここの検討者と被るかもね。
    有明で新築欲しいけどスミフ3タワーには手が出ず、かといって板状マンションはチョットっていう層には。免震、内廊下だし、ワイドスパン設計、24時間各階ゴミ出し可能、、、など。駅や商業施設までは距離あるけど、湾岸エリアらしいタワーに新築かつ此処と同じぐらいの価格で買える訳だから。

  10. 15860 匿名さん

    >>15859
    被るというより、こっちが売れなくなると思う。

  11. 15861 匿名さん

    >>15859 マンション検討中さん
    ミッドクロスの話題はそちらの掲示板でどうぞ。

  12. 15862 匿名さん

    >>15861 匿名さん
    立地も価格も近いマンションと比較するのは、購入検討する上で欠かせないプロセスと思いますよ。

  13. 15863 匿名さん

    >>15862 匿名さん
    購入者には不要な情報ですので、専用スレでお願いします。

  14. 15864 匿名さん

    >>15863 匿名さん
    (多分スレ間違ってる…)

  15. 15865 匿名さん

    >>15860 マンション検討中さん
    既にブリ四パンダ部屋とバッティングする価格帯の部屋(西棟)は殆ど売れちゃってるから、そこまで影響ないんじゃないの?
    残りは坪単価の安い東棟が多いし。
    全く影響無いとは言わないけどさ。

  16. 15866 匿名さん

    タワマンにこだわるなら、駅からも商業施設からも遠いブリ4より他の中古タワマン検討した方が良い気がしますけどね。。

  17. 15867 匿名さん

    >>15866 匿名さん
    田舎から出てきてタワマンに憧れる人ってのは新築至上主義が多い気がする。
    ただ気がするだけ。

  18. 15868 匿名さん

    駅はりんかい線利用者だったらブリ4でもデメリットないでしょ。

  19. 15869 匿名さん

    そう考えるとブリ4激安に感じるな。
    でも、家の奥さんは駅チカじゃないと嫌がるんだよな

  20. 15870 匿名さん

    よく考えると、駅チカで激安とも言える。
    有明、コスパ良いんだよな。なんだかんだ言っても有明にもどってきてしまう

  21. 15871 匿名さん

    >>15870 匿名さん
    有明は東雲よりは間違いなくよい

  22. 15872 匿名さん

    >>15871 匿名さん
    人によるやろ

  23. 15873 匿名さん

    >>15869 匿名さん

    専業ならあんまり関係ない。お父さんが我慢して歩けば済む

  24. 15874 匿名さん

    東雲は豊洲駅も使えて便利だよ。
    でも、有明は東雲より割安感を感じて良いと思う。

  25. 15875 匿名さん

    >>15873 匿名さん

    専業主婦だけど、駅遠いのは嫌だよ。
    資産性は駅チカでしか保証できない。駅チカは正義。

  26. 15876 匿名さん

    商業近いのは専業主婦には嬉しいもんだよ

  27. 15877 匿名さん

    あちらはOKとマルエツと文化堂をメインにたまに有明ガーデンや東雲のイオンで

  28. 15878 匿名さん

    ブリ4めっちゃいいな。。不発弾のせいで価格が高くなるとここで散々いられてたけど、あんまし価格変わらなかったのね。
    やはり大和ぼろ儲けで、もやし部屋購入組が泣きみるのか。がんばろう、プレミスト。

  29. 15879 匿名さん

    >>15875 匿名さん
    「駅近は正義」
    お姉様、いただきました。

  30. 15880 匿名さん

    >>15878 匿名さん
    もやし部屋って厳密にどこなのよ?
    (オレの買う部屋じゃないよな?)

  31. 15881 マンション検討中さん

    ブリ4めっちゃいい だったら、HIJ14階リセールやキャンセルなどの購入者いますか。

  32. 15882 匿名さん

    >>15881 マンション検討中さん
    いるかもしれないしいないかもしれない

  33. 15883 匿名さん

    >>15878 匿名さん
    ブリ4、タワマンのメリットである贅沢な共用部は無いし、全体戸数少ないからスケールメリット無いし、レインボーブリッジ見えないし、駅から遠いし、入居3年後だし今、ここと比べる理由が全然わからない

  34. 15884 マンション検討中さん

    駅遠だけど資産価値の高いタワマンって、聞いたことないのですが、他にありますか?

  35. 15885 匿名さん

    >>15884 マンション検討中さん

    芝浦アイランドとか、ワールドシティタワーズとか、パークシティ豊洲とか、駅から遠くてもタワーマンションは資産価値は高いよ。

  36. 15886 匿名さん

    パークタワー晴海も遠くないですか?

  37. 15887 匿名さん

    港区タワマンとなれば相当ハッタリが利く

  38. 15888 匿名さん

    晴海フラッグのタワーは眺望よさそうね

  39. 15889 匿名さん

    なによりもブリ4は囲まれリスクが低いのがいいよな、、、プレミストの命運は駅前の譲渡先とその時の都政に依存すること。ここで高い建物くると、やばす。
    だからそれまでに売り抜けるなら、ブリ4住替えはあり?

  40. 15890 匿名さん

    タワーの影に住むより、タワーそのものに住む方がいいかなぁ。。

  41. 15891

    >>15889 匿名さん
    ブリ4の営業マン、ここはもうすぐ完売なので来る必要ないよ

  42. 15892 マンション検討中さん

    タワー、タワー、タワー、トリプル、ブリ4…

    なんなんだよ。。
    板状マンションだって良いじゃん。タワマン欲しいけど買えない、でもこれから開発された場所に住みたいって人も居るんだよ。

    で、ここが値下げされたから、何とか手が届くようになったから、やっと買える様になったの!悪い?

  43. 15893 匿名さん

    >>15889 匿名さん
    だからプレミストの眺望はおまけ程度に考えないと。
    眺望目当てならタワマン中古買えばいいよ。
    新築がいいけどタワマン買えないなら眺望とか高望みすんなって話よ。

  44. 15894 マンション検討中さん

    ブリ4は来年瞬間蒸発

  45. 15895 匿名さん

    ブリリアンのミットアクロスは実質港区物件。

    江東区の有明とは違うからなぁ。

  46. 15896 匿名さん

    >>15895 匿名さん
    港区編入ってやつ?

    てか、その物件どこ?

  47. 15897 匿名さん

    有明が港区に編入されたらここも実質じゃなくて正真正銘港区に。

  48. 15898 匿名さん

    >>15889 匿名さん

    住み替えるなら中古で内陸行くよね。
    港南とか三田とか中古なら眺望もあって、便利で住みやすいし。
    なんで不便なこっち側の中古?

  49. 15899 匿名さん

    ブリ4良いな。あっち港区なんだよね。

  50. 15900 匿名さん

    >>15899 匿名さん
    紛れもなく江東区有明です。

  • スムログに「プレミスト有明ガーデンズ」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
ピアース西日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸