東京23区の新築分譲マンション掲示板「プレミスト有明ガーデンズってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 有明テニスの森駅
  8. プレミスト有明ガーデンズってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2020-03-14 06:14:57

プレミスト有明ガーデンズについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都江東区有明一丁目5番地25(従前地)
交通:東京臨海新交通臨海線(ゆりかもめ) 「有明テニスの森」駅から徒歩2分
東京臨海高速鉄道 「国際展示場」駅から徒歩10分(サブエントランスより)
間取:2LDK~4LDK
面積:55.90m2~82.60m2
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
【モデルルーム訪問】プレミスト有明ガーデンズ(東京都江東区
https://www.sumu-log.com/archives/18493/

[スレ作成日時]2017-12-15 17:08:07

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト有明ガーデンズ口コミ掲示板・評判

  1. 15701 匿名さん

    >>15698 匿名さん

    是非お買い上げください。

  2. 15702 匿名さん

    ここまで来たら安い安いアピール不要でしょ。数戸ぐらい売れ残ってもイメージダウンにならないし、ランニングコストもダイワが補填してくれるんだからさ。

  3. 15703 匿名さん

    確かに安いとは思うけど、あまり安い安い言うと気に障る人もいるみたいだからさ。
    言いたい気持ちも分かるんだけど、ここは我慢しとこうよ!

  4. 15704 匿名さん

    なんで気に障るんですかね?
    ここ、どう考えても安いですよ。
    比較してみたらよいのに。

    ここより安くて良いマンションあるなら教えて欲しい。割とマジで。

  5. 15705 口コミ知りたいさん

    >>15704 匿名さん
    スカイグランドタワー

  6. 15706 匿名さん

    幕張のタワマン悪くないけど駅徒歩13分はキツイわー

  7. 15707 匿名さん

    ここはもう安いアピールしか、売り切る方法ないんですか?

  8. 15708 マンション検討中さん

    残り部屋の間取りはちょっと。。。Iタイプの主寝室にクロゼットは小さい。

  9. 15709 匿名さん

    >>15707 匿名さん
    他にもアピールできるところはありそうですが、残りの間取りがねぇ…

  10. 15710 匿名さん

    >>15704 匿名さん
    そりゃネガさんからしたら都合が悪いからですよ。
    私も貴方の仰るとおり、ここは立地や設備を鑑みるに安すぎると思いますよ。
    ただ、あなたの書き込みでネガが増えても困るなぁーって思ったまでです。

    そう言っても「安すぎる」の書込みをやめるよう強制することはできませんので、後はお好きにどうぞ。

  11. 15711 匿名さん

    安いって言うと「安いだけですか?」「安けりゃいいの?」って聞く人いるけど、安いって言われてる意味分かってんのかな?メリデメ含めて安いって意味でしょ。

  12. 15712 マンション検討中さん

    都心10区で、坪280万円で買える新築マンション探したら、ここがお得だとわかるよ。入居時期と駅距離に不満なければ晴海フラッグ買えばいい。

  13. 15713 匿名さん

    安いと思った人が、安いと1、2回書くのは理解できる。
    しかし10回以上も繰り返し書くのは到底理解できない。理解すべきではないと思う。

  14. 15714 匿名さん

    お金持ってる人からすると安いんでしょうね。

  15. 15715 匿名さん

    共働きで他に借入なければ普通の会社員世帯でもローン組める金額。それでいて都心10区で駅と商業施設から徒歩2分の新築物件なんて、探してもなかなか見つからないと思いますよ。

  16. 15716 匿名さん

    駅近、商業施設近接で一馬力でも買えるのがここの最大の強み。共働きなら貯金も可能。

  17. 15717 マンション検討中さん

    二馬力でローン組むのは簡単だけど、二馬力を35年続けるのは、普通できないからね。今は二馬力でも、一馬力で払えるマンションを探すのが懸命で、そうなると買える新築マンションは本当に少ない。他にあれば教えて欲しい

  18. 15718 匿名さん

    >>15717 マンション検討中さん
    普通できないんですか?うちはしますけど。

  19. 15719 匿名さん

    でも、他と比べたら圧倒的に安いと思いますけどね。

  20. 15720 匿名さん

    >>15719 匿名さん
    どんな執念ですか!?(笑)

  21. 15721 匿名さん

    マンション界のダイエーかw

  22. 15722 匿名さん

    なんだか安物みたいに聞こえるので、あんまり安い安い言わないでくれますか?

  23. 15723 匿名さん

    安いんじゃなくてお買得

  24. 15724 匿名さん

    都心10区で坪280がどうこうって話だから、やっぱりまずは安いことがポイントなんでしょ。

  25. 15725 匿名さん

    安いけど値上がり期待はない。
    それでもよければおすすめです。

  26. 15726 匿名さん

    >>15725 匿名さん
    値上がりするのはどこですか?

  27. 15727 匿名さん

    勝どきかな

  28. 15728 匿名さん

    >>15725 匿名さん
    期待はないんですか?

  29. 15729 口コミ知りたいさん

    >>15725 匿名さん
    あなたの中ではそうなんでしょうね、一般論のように語らないでください

  30. 15730 匿名さん

    いやいや、少なくとも値上がり期待で買うマンションじゃないでしょ。
    そんなこと考えず、ただ快適に住み続けるのが正しい買い方かと。

  31. 15731 匿名さん

    値上がりすれば儲けものだけど郊外のような残債割れはないと思います。最悪のケースでも築10年で5500万円ぐらいで売れるでしょう。

  32. 15732 匿名さん

    値上がり期待の購入者が少ないことも、ある意味ではメリット。
    自分が長く住むつもりなら、入れ替わりが激しいマンションよりも顔見知りが増えて安心感はある。

  33. 15733 匿名さん

    購入者ですが、上で仰られているとおり、「値上りすれば儲けもん」くらいに思ってます。
    この物件は定住目的の方が殆どではないでしょうか?

  34. 15734 匿名さん

    湾岸の板マンが今以上に値上がりしだしたらホントの意味でのバブルになると思う。投機になるだろうね。

  35. 15735 匿名さん

    いよいよ来月竣工、再来月には入居開始ですね。
    あっという間に感じます。

  36. 15736 匿名さん

    >>15732
    その割に売れ行きを過剰に気にしてるレスが散見されてますが・・・

  37. 15737 匿名さん

    >>15736 匿名さん
    そりゃ、不特定多数の人が書き込みしてるんだからそうなるでしょうが。

  38. 15738 マンション検討中さん

    売れ行きなんて、どうでもいーっすね。購入者ですけど。人生どうなるか分からないから、仮に売却する際に大損しなければいいかな。そんな損すると思えないし。
    売却益を求めるなら、みんな大好きタワマンじゃないんですかね。本当に検討してるガヤじゃない人で、タワマンに興味ない人であれば、値段そこそこだし、いい物件だと思いますけどね。

  39. 15739 匿名さん

    タワマンはババ抜き要素あり

  40. 15740 匿名さん

    >>15728 匿名さん

    値上がり期待はないです。
    新築時に値下げしてますから。

  41. 15741 匿名さん

    >>15729 口コミ知りたいさん

    新築時に全戸値下げして販売しているので値上がり期待するのは無理です。
    竣工前完売も難しそうな状況ですし、ここは新築で買って長く住むマンションだと思います。

  42. 15742 匿名さん

    >>15741 匿名さん
    結局>>15732を期待してるんですね。
    けど根拠ない事を正論っぽく言うのはどうかと。。

  43. 15743 通りがかりさん

    いよいよフェンスが取れ、植栽とコンクリート舗装工事になりましたね。思った以上に木を植えて緑が多いんですねえ。エントランスも高さあって迫力あるコリドーがかっこいいです。
    タワマンも良いですが、特色あるマンションで住むのが楽しみです。ちなみに、入居説明会は子連れや、三十代の方が多かった印象です。

  44. 15744 匿名さん

    ここは落ち着いてていいなぁ。

    港区編入とか、奇天烈な話題も出ないしw

  45. 15745 匿名さん

    >>15743 通りがかりさん
    フェンス外れましたか!
    見に行ってこようかな…(笑)

  46. 15746 匿名さん

    再来月から入居始まるんですね。
    結局売れ残りそうな感じ?

  47. 15747 匿名さん

    >>15746 匿名さん
    2月29日に引き渡しなので入居は3月からですよ。まだ未販売の部屋もあるみたいだし、少なくとも3月までは完売は無さそうですが、どうなんでしょうね?商業施設のテナント発表後に多少は加速するのかな。。

  48. 15748 匿名さん

    >>15745 匿名さん
    是非見に行って画像アップして下さい。

  49. 15749 匿名さん

    >>15747 匿名さん
    シティタワーズが結構値上げしたみたいだから、こっちに流れてくるかもですね。

  50. 15750 匿名さん

    あれだけ皆で売り煽ったのに、結局入居後も残りそうですかね?

    もう一段値下げが必要?

  51. 15751 通りがかりさん

    >>15750 匿名さん
    ないでしょ?
    値下げ待ちお疲れ様です。

  52. 15752 匿名さん

    このペースなら値下げする必要はないのでは?これから商業施設のテナント発表もこれからだし、入居開始までに多少残ってたとしても現地見せれば売り切れるレベルでしょ。

  53. 15753 匿名さん

    購入者からしたら、残りの部屋が値下げしようがしまいが、どっちでもいいのではないでしょうか。

  54. 15754 匿名さん

    >>15738
    どうやら他の人はそうではない様ですよ。

    ここは一度大幅に値下げされた経緯があるので、やはり売れ行きや完売の目途は気になりますよね。

  55. 15755 匿名さん

    >>15750 匿名さん

    足りない様ならもっと煽った方が良い

  56. 15756 匿名さん

    >>15754 匿名さん
    値下げされる前の仕様だから、細かいとこのグレードめちゃくちゃ高いよ、そんな目先に囚われないで、全体を見てごらんよ

  57. 15757 匿名さん

    早期完売に拘る人は確かに居ましたね
    >12306>12472>12569
    >12724>12738>12839
    >13184>13477>13561
    >15632

  58. 15758 匿名さん

    >>15756 匿名さん
    ホントそれ!!!
    今回永住目的でたっくさん新築マンション、戸建、中古見てきたけど、このマンション中身がいい!
    目が肥えてきた状態でもう一度見直したらよく違いがわかった!
    値下げ前の価格帯の標準装備を値下げ価格で買えるって、ホントお得!!
    キッチンに立つ人にはこの違いは大きい!

  59. 15759 匿名さん

    2724 匿名さん 2018/05/15 18:57:17
    竣工前に完売できるかどうかは、キッチンインの間取りを買う人がいるかどうかが鍵だな。

  60. 15760 マンション検討中さん

    どーでもいいけど、早くしないと売り切れちゃうよー。

  61. 15761 マンション検討中さん

    ここは確かにハイグレード仕様ですね。

  62. 15762 匿名さん

    >>15761 マンション検討中さん
    ハイグレードではないな。

  63. 15763 匿名さん

    >>15760 マンション検討中さん

    まだ足りない。もっとだ!

  64. 15764 匿名さん

    本日有明プレミスト

    1. 本日有明プレミスト
  65. 15765 匿名さん

    たしかに、最初から今の価格で売ろうとしてたらキッチンの御影石や玄関のセンサーライトなんかはオプションに回してたかもしれませんね。
    立地とコンセプトが気に入って購入したので、安さが売りのマンションだとオプションになってることの多い設備がデフォルトで備わってることに後から気づきました笑

  66. 15766 匿名さん

    12月8日8時0分

    1. 12月8日8時0分
  67. 15767 匿名さん

    >>15766 匿名さん

    同じく

    1. 同じく
  68. 15768 マンション検討中さん

    個人的にはリビングのウォールドアを閉め切って、完全な個室にできるのが便利ですね。

  69. 15769 匿名さん

    残り1ヶ月、まだまだ足りないかと。

    大幅に値下げされ売れ残ったとなると、イメージ的にもよろしくないから、もっとアピールしましょう。

  70. 15770 匿名さん

    ここでアピールすると売上アップするんですか

  71. 15771 匿名さん

    >>15764 匿名さん
    画像アップ有難うございます。
    コリドーが完成し植栽がもう少し植えられたら本当に素敵になるでしょうね。楽しみです。

  72. 15772 匿名さん

    >>15769 匿名さん
    なんてったって駅近徒歩2分!
    さらに!ビックな商業施設、スーパーまで徒歩2分!
    グレードの高い標準装備!
    1馬力で購入可能!
    木に囲まれた暮らし!
    防災拠点のある意識高いエリア!

    大人気マンション 残りわずか!

    いかがでしょう。

  73. 15773 マンション検討中さん

    >>15772 匿名さん

    すげ?買おう

  74. 15774 匿名さん

    やっぱりもう一部屋買おうかな?
    まだ余ってる?

  75. 15775 匿名さん

    どなたか最新の価格表あげてくんなまし。

  76. 15776 匿名さん

    >>15753 匿名さん

    そんなことない!
    これ以上の値下げは困ります。
    1回目の値下げのときのように返金してくれるならいいけど。

  77. 15777 匿名さん

    >>15774 匿名さん

    是非お買い上げ下さい!

  78. 15778 匿名さん

    >>15772 匿名さん
    居住者専用庭もですが、周りに新しい公園がたくさんあるのは子持ちには魅力的です!

  79. 15779 匿名さん

    >>15766 匿名さん
    ホテルの影響皆無なんですね

  80. 15780 匿名さん

    >>15779 匿名さん
    眺望を割り切れれば、朝日が入る東棟は魅力的だと思うんです。

  81. 15781 匿名さん

    >>15767 匿名さん

    同じく

    1. 同じく
  82. 15782 匿名さん

    >>15781 匿名さん

    同じく

    1. 同じく
  83. 15783 匿名さん

    >>15782 匿名さん

    同じく

    1. 同じく
  84. 15784 匿名さん

    庭に陽が入りづらい分、植栽の管理に費用が掛かりそうで怖いですね…
    管理委託契約の中に植栽の管理って無いですよね?

  85. 15785 匿名さん

    冬ですから

  86. 15786 検討板ユーザーさん

    10時ぐらいです。Jは9:30から日が照られていいですね。

    1. 10時ぐらいです。Jは9:30から日が照...
  87. 15787 検討板ユーザーさん

    周辺も綺麗になった。

    1. 周辺も綺麗になった。
  88. 15788 匿名さん


    やっぱオリゾンの影って強烈だなー

  89. 15789 匿名さん

    >>15788 匿名さん
    この数枚の写真に限りだけど、白い巨塔の影じゃない?

  90. 15790 匿名さん

    15789です。
    やっぱりオリゾンですね。失礼しました。

  91. 15791 匿名さん

    ブリ4再開ですね。ここと同じくらいの価格かな?

  92. 15792 匿名さん

    ミッドクロス、270万台からとの事でした。
    駅からは少し距離ありますが、間取りもワイドスパン設計で内廊下、タワーなので悪くはなさそうですね。さすがに住友とは検討者は被らなさそうですが、ここと比較する方は一定数居そうですね。

  93. 15793 匿名さん

    >>15791 匿名さん

    1LDK 44.48~47.20㎡ 3800万円台~
    2LDK 54.90~63.05㎡ 4600万円台~
    3LDK 69.98~84.09㎡ 5800万円台~
    https://www.ariake-mid.jp/top.html

  94. 15794 匿名さん

    >>15792
    比較というより売れなくなるでしょ・・・
    免震内廊下のタワマンだよ?駅距離差し引いても厳しいよ。
    入居まで3か月切ったけど、完売させたきゃ再値下げだね。

  95. 15795 マンション掲示板さん

    まさかブリ4棟目がここと同じ価格で出すとは…駅距離、不発弾を考えても、タワー・免震・内廊下・各階ゴミ出し可・陽当たり良好などを考慮し良さげ。スミフは高くて買えないけど、有明で板マンには住みたく無いって層には受けるね。

    ここはまた値下げしなきゃ販売厳しいかな。

  96. 15796 匿名さん

    >>15795 マンション掲示
    ブリリアさんは入居再来年の11月末でしょう。
    時期もコンセプトも違うので、検討者はそこまで被らないかと。
    そもそもここはタワーである必要性を感じず、駅や商業施設近の日常生活の実需を求める人が検討するマンションだと思います。

    そもそも残り50戸切ってるなら商業施設オープンやらオリンピックやらで気付いたら売れてると思いますよ。

    私は購入者ではありませんが、先日見学に行ってここのマンション値段の割に立地も仕様もすごく良いと思ったので書き込みました。

  97. 15797 匿名さん

    >>15796 匿名さん
    本当にそう思います。タワマンに住みたくないという人もいますので。

  98. 15798 匿名さん

    てかブリ4は遠いよ。。おまけに港区じゃないからプレミアムもないし。3LDKの5800万円はパンダ部屋プライスでしょ。

  99. 15799 匿名さん

    >>15797
    そういった返しをよく見掛けますが、
    そのような特異な方もたまにはいらっしゃるでしょうが、割合としては100人に2人ぐらいでしょう。
    残念ながら免震内廊下というだけで同じ土俵ではありあせん、格が違い過ぎます。
    高層が苦手ならタワマンの低層に住んだほうがQOLは間違いなく上です。

  100. 15800 匿名さん

    >>15799 匿名さん
    はぁ。。。そうですか。気持ち悪いレスありがとうございます

  • スムログに「プレミスト有明ガーデンズ」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸