東京23区の新築分譲マンション掲示板「プレミスト有明ガーデンズってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 有明テニスの森駅
  8. プレミスト有明ガーデンズってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2020-03-14 06:14:57

プレミスト有明ガーデンズについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都江東区有明一丁目5番地25(従前地)
交通:東京臨海新交通臨海線(ゆりかもめ) 「有明テニスの森」駅から徒歩2分
東京臨海高速鉄道 「国際展示場」駅から徒歩10分(サブエントランスより)
間取:2LDK~4LDK
面積:55.90m2~82.60m2
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
【モデルルーム訪問】プレミスト有明ガーデンズ(東京都江東区
https://www.sumu-log.com/archives/18493/

[スレ作成日時]2017-12-15 17:08:07

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト有明ガーデンズ口コミ掲示板・評判

  1. 14951 匿名さん

    >>14950 匿名さん
    おう、そうだな。

  2. 14952 マンション検討中さん

    こういう、>>14945みたいな建築わかってないのに、語る奴、いるよねー

  3. 14953 匿名さん

    これは更に販売加速の一途を辿りそうだな。

  4. 14954 匿名さん

    毎週同じような話を聞いている気がする

  5. 14955 匿名さん

    >>14954 匿名さん
    貴方が毎週見てたらそうなるよ。
    だって毎回繰り返しだもん笑

  6. 14956 匿名さん

    >>14955 匿名さん
    このスレを除くことが中毒になってるんですね。わかります、そのマーシー気分。

  7. 14957 匿名さん

    やっぱりどう考えても安すぎるんだよなあ。

  8. 14958 匿名さん

    これは更に販売加速の一途を辿りそうだな。今買わないと全部なくなるぞ。

  9. 14959 マンション検討中さん

    タイルの色を全体的な暗めにしたから、余計に暗く感じてしまわない?
    棟間と東側は暗くなるから、タイル色を明るめにしてアクセントつけてくれたら暗さも緩和されたと思う。
    まぁ村井さんも囲まれた場所に建つなんて分からなかったかな。。

  10. 14960 匿名さん

    >>14959 マンション検討中さん

    どうでしょうね。天気次第というところも

    1. どうでしょうね。天気次第というところも
  11. 14961 匿名さん

    雨の日は陽が当たりますか?

  12. 14962 匿名さん

    >>14961 匿名さん
    頭悪いの?

  13. 14963 匿名さん

    >>14961 匿名さん
    何を言ってるの?

  14. 14964 匿名さん

    >>14961 匿名さん
    小学生ですか?

  15. 14965 匿名さん

    怒涛の3連投(笑)

  16. 14966 通りがかりさん

    西ってABC・・・どこら辺まで
    レインボーViewですか?
    ※9階以上で

  17. 14967 匿名さん

    >>14966 通りがかりさん
    分からないけど、パーティールーム過ぎくらいまで見えるんじゃ無いかな?

    パーティールームは、1番景色いいところにしたって営業さんが言ってたから

  18. 14968 マンション検討中さん

    え?西9階以上でレインボーブリッジ見えないところってあるの?

  19. 14969 マンション検討中さん

    >>14966 通りがかりさん

    Cはレインボービューと言われましたが…(端の方に小さめで)

  20. 14970 マンション検討中さん

    お台場の花火や東京湾花火大会の花火は見えるかな?
    営業の方に聞いてもわからないと言われましたが。

  21. 14971 マンション検討中さん

    上層なら直線上に遮蔽物無いから全部見えるでしょ。Google earthでも見ればいいのに

  22. 14972 名無しさん

    >>14969 マンション検討中さん
    現地で高さを確認した限りでは9階以上は角度的に西向きなら南側の住居でも景色が抜けてるから充分見えそうでしたけどね。

  23. 14973 マンション検討中さん

    D~Jタイプの9階以上も、西側の倉庫会社が無くなって、隣の倉庫と駐車場にマンションでも建ってしまえば、同じく高層階でも住環境は壊されてしまいます。資産性を考慮して、東棟の低層階、3LDK、5,000万円台(坪単価270万円前後)を選ぶ視点も、人によってはあるでしょう。

  24. 14974 マンション検討中さん


    周辺の開発で住環境が悪化するリスクがない

    西低層
    南側を除いて陽当たりはそこそこある

    西高層
    レインボービュー

    こんな感じかな?

  25. 14975 匿名さん

    >>14973 マンション検討中さん
    何度も議論されてますけど倉庫会社が売りに出される可能性は極小です。

    今回のダイワの用地も、カンダからです。
    合わせての用地取得を打診しましたが、カンダ側が売らなかったのです。

    合わせて、万が一売却したとしても、用地的に容積率が200%の土地なのでタワーマンションが立つとしたらペンシルマンションだし、タワー以外なら今の倉庫と変わらない大きさです。

  26. 14976 匿名さん

    >>14973 マンション検討中さん
    E2までは、大丈夫だと思いますけど?

  27. 14977 買い替えさん

    レインボーブリッジは西棟ならJまで高層階は見えます。

  28. 14978 名無しさん

    モデルルーム行けば各部屋からの実際の眺望写真見せてくれるよ!

  29. 14979 匿名さん

    ご意見と回答(ご意見の公表)8月
    https://koto-tegami.seagulloffice.com/iken/client?17B8692C12D604FE4536...

    国際展示場駅に駐輪場の設置をお願いいたします。

    ご意見
    現状、最寄り駅に駐輪場が1台も無い駅というのはいかがなものでしょうか。当初は展示場のための駅として開発されたと思いますが、今はマンションが多数立ち並び、子育て世代が多数暮らす街の駅に変貌しています。街の生活者の切実な声を、どうか聞いて頂けますでしょうか。

    回答
    現在区では、りんかい線国際展示場駅及びゆりかもめ有明駅への自転車駐車場整備計画を推進しております。開設はともに令和2年4月を予定しておりますので、今しばらくご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

  30. 14980 匿名さん

    >>14979 匿名さん
    情報ありがとうございます!まさに4月からの保育園の送り迎えで悩んでたのでありがたいです!

  31. 14981 通りがかりさん

    値上がり期待するなら、やっぱりスミフの方がいいですかね。

  32. 14982 口コミ知りたいさん
  33. 14983 マンション検討中さん

    どっちも検討してるけど、まぁ向こうのが落ちなそうだよねーって素人ながらに思う。
    あっちタワーだから比較すること時点で間違ってる気もするけど。まぁタワー要素抜いても、りんかい線近いしね。
    ただ、リセール目的で今から買うの?。自分の部屋より条件良い部屋が、自分より遥かに安い金額で一期で売られてるみたいな状況なんだから、金額でもリセール負けるよね。これから買う人は流石に永住目的orリセール時ちょっと負けてもいいやって覚悟してる人なんじゃない?

  34. 14984 マンション検討中さん

    スミフ、確かに一期の値段ならありだった。
    今はプレミストが安く見えて仕方がない。
    坪50万違うでしょ?

  35. 14985 匿名さん

    >>14983 マンション検討中さん
    私もスミフの方が資産価値は維持できそうな気がします。
    ただ、私も素人目線でのイメージなんですよね…
    そもそも何故タワーマンションって資産価値を保ちやすいのでしょうか?
    仕様が良いから?駅近にタワマンが多いから?

  36. 14986 匿名さん

    >>14985 匿名さん
    資産価値が高いと皆が思っているこから。これが何かのきっかけで逆回転したらお分りですね?

  37. 14987 名無しさん

    >>14986 匿名さん

    そのきっかけって何?
    地震?だとしたら笑える

  38. 14988 匿名さん

    >>14987 名無しさん
    地震、冠水でも経年劣化でも何でも良いんだよ。メディアが叩いてそういう世論が出来ればね。ただしタワマンが標準になれば話は別だよ。

  39. 14989 匿名さん

    >>14988 匿名さん
    すでにメディアは叩いてるよ。
    でもメディアの影響力も弱くなってる事実もある。

  40. 14990 匿名さん

    >>14989 匿名さん
    まだまだ叩きが弱いわな

  41. 14991 匿名さん

    >>14987 名無しさん

    一番言われてるのは、やっぱり修繕費じゃないですかね。修繕が必要になるマンションがこれから出てきて、もし修繕費で問題が相次いだらメディアは飛びつくでしょうね。
    でも、デベだって馬鹿じゃないから意外と問題なく修繕積立金でまかなえる可能性もあるし、そもそもあと10年くらいはその問題が浮上することはないでしょうけども。

  42. 14992 匿名さん

    てことで、10年以内に売りに出すこと考えてる人はスミフにすれば良いと思います。
    ここには、長く住んで良好なコミュニティ作ってくれる人達に来て欲しい。

  43. 14993 匿名さん

    上 11月10日 7時48分
    下 10月 9日 7時55分

    1. 上 11月10日 7時48分下 10月 ...
  44. 14994 匿名さん

    >>14993 匿名さん
    ありがとうございます。
    東棟P寄りに出来ている影はホテルのものですよね?
    11月だけ影になっているのは、10月時点でホテルがそこまで建ってなかったからでしょうか?
    季節的なものだとすると、冬はもっと影になる部屋が増えそうですね。

  45. 14995 匿名さん

    >>14994 匿名さん

    2月27日8時00分

    ホテルではなくて右に見える物流センターとその後ろに建つデータセンターの影と思われます。

    1. 2月27日8時00分ホテルではなくて右に...
  46. 14996 匿名さん

    >>14995 匿名さん

    左の白い建物です。大きい方にデータセンターがあります。
    https://cloud.watch.impress.co.jp/docs/news/1197433.html

    1. 左の白い建物です。大きい方にデータセンタ...
  47. 14997 匿名さん

    >>14996 匿名さん
    ありがとうございます。
    >>14996の写真ですと、4階あたり?まで影になっていますね…
    東棟低層階の検討をしていますので、大変参考になります。

  48. 14998 匿名さん

    やっぱりオリゾンの影は強烈だな。。

  49. 14999 口コミ知りたいさん

    影の比較すごい(笑)助かります!

  50. 15000 匿名さん

    >>14998 匿名さん
    これも価格が安い要因の一つでしょう。

  • スムログに「プレミスト有明ガーデンズ」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸