東京23区の新築分譲マンション掲示板「プレミスト有明ガーデンズってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 有明テニスの森駅
  8. プレミスト有明ガーデンズってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2020-03-14 06:14:57

プレミスト有明ガーデンズについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都江東区有明一丁目5番地25(従前地)
交通:東京臨海新交通臨海線(ゆりかもめ) 「有明テニスの森」駅から徒歩2分
東京臨海高速鉄道 「国際展示場」駅から徒歩10分(サブエントランスより)
間取:2LDK~4LDK
面積:55.90m2~82.60m2
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
【モデルルーム訪問】プレミスト有明ガーデンズ(東京都江東区
https://www.sumu-log.com/archives/18493/

[スレ作成日時]2017-12-15 17:08:07

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト有明ガーデンズ口コミ掲示板・評判

  1. 13301 マンコミュファンさん

    >>13299 マンション検討中さん
    入っている店が違うと思いますが…
    同じに見えるならメリットを享受できませんね。

  2. 13302 匿名さん

    >>13299 マンション検討中さん
    ヴィーナスフォートはアウトレットがあるよ。

  3. 13303 マンション検討中さん

    ヴィーナスフォートはアウトレット衣類中心だからモールとは差別化はできる。

    ららぽとの違いは特にない。イオンも大型店となら差別化は難しい。結局尖った設備は辞めるっぽいし。
    まぁ2分で行けるなら価値あるでしょ。

  4. 13304 匿名さん

    >>13299 マンション検討中
    そこにあげたのと、郊外のイオンを比べて違いが分からないなら、相当センスが無いので、聞いたところでわからないと思いますよ。

  5. 13305 匿名さん

    >>13299 マンション検討中さん
    イオン武蔵村山のお客とは所得が違うと思うよ。

  6. 13306 マンション検討中さん

    所得が違うとか、すごい回答ですね。あっ、なるほど、武蔵村山のヒトたちをバカにしてるわけじゃなくて、所得にあわせた店舗展開ってことですね。
    しかし、センスがないから聞いても分からないって、私は相当センスないと思われてるな。どんだけ難しい話なんだよw

    おー、ビーナスフォートはアウトレットがあるんですね。知らなかったです。私はいつも古着かアウトレット派なので、これはいいですね。ありがとうございます。私のセンスでも分かる情報、助かります。

  7. 13307 匿名さん

    >>13306 マンション検討中さん
    じゃあ、逆に聞きたいんですが、
    どんな点が一緒だと思うんですか?

  8. 13308 マンション検討中さん

    話切れてるんだから蒸し返して喧嘩するのやめなよ。暇さて

  9. 13309 匿名さん

    >>13308 マンション検討中さん
    そうですね、hyggeしましょう

  10. 13310 マンション検討中

    あ、そうかシャトルバスなんていらないのか

    BRTの停留所と徒歩2分だ

  11. 13311 匿名さん

    どこのショッピングモールにも共通して言えること

     ほとんどの店には用がない

  12. 13312 マンション検討中さん

    BRTはストップ数少ない、専用レーンがあるというけど、新橋まで何分くらいだろう

  13. 13313 匿名さん

    専用レーンはありません。ただの急行バスです。

  14. 13314 マンコミュファンさん

    >>13313 匿名さん
    専用レーンあるでしょ。

  15. 13315 マンション検討中

    >>13313 匿名さん
    専用レーンあるで

  16. 13316 マンション検討中

    >>13312 マンション検討中さん
    12分くらいやで

  17. 13317 マンション検討中

    >>13311 匿名さん
    つまらなそうな人生やな、たまには違う世界も見てご覧やで
    逆に考えたら用がある店が、いくつかあれば儲けもんやな、徒歩2分やで、最高やな

  18. 13318 マンション検討中

    >>13310 マンション検討中さん
    せやな、豊洲ゆりかもめでいいし、内陸へはBRTが走るのか
    そりゃ、便利そうやな

  19. 13319 マンション検討中

    そうや、わしが4連投おじさんやで
    よろしくやで

  20. 13320 マンコミュファンさん

    >>13318 マンション検討中さん
    その駅まで徒歩2分ってすごくないですか?

  21. 13321 匿名さん

    >>13299
    差別化できそうにないから皆さん心配してんじゃないの?
    五輪特需もあって数年は安泰だろうけど一回りして飽きられた時にどうすんの?ってのはある。
    住不のことだからさっさと見切ってマンションでも建てそうだけどw

    ちなみにイオンモール馬鹿にし過ぎだよ。
    イメージはイマイチだしどうしても客層がファミリーに寄っちゃうけど、
    一日時間潰せるし住不よりよっぽどノウハウあるんじゃない?

  22. 13322 匿名さん

    >>13321 匿名さん
    すみふが見切らないようにいっぱい利用しなきゃ。

  23. 13323 マンション検討中さん

    新橋には徒歩2分のBRT停留所から行けますね。東京駅方面には都営バスの停留所が徒歩2分の場所にありますから、バス便が充実してますね,,

  24. 13324 マンコミュファンさん

    >>13323 マンション検討中さん
    いいですね!加えてゆりかもめ2分、りんかい線9分ですもんね。
    買おうかな…(笑)

  25. 13325 マンション検討中さん

    >>13324 マンコミュファンさん
    まとめると、
    豊洲方面ゆりかもめ徒歩2分
    新橋方面BRT徒歩2分
    東京方面都営バス徒歩2分
    新宿方面りんかい線徒歩9分
    ですねw
    どれも主要な路線ではないですが、これだけ集まると便利ですねw

  26. 13326 マンション検討中さん

    この流れはメリデメ整理厨が来ちゃう、、、。

  27. 13327 マンション検討中さん

    >>13321 匿名さん
    大型コンサートホールがあるのは大きなアドバンテージではないでしょうか。コンサートあるごとに8000人を近くまで引きつけて来れます。

  28. 13328 マンコミュファンさん

    >>13327 マンション検討中さん
    それに加えて、コンサート帰りにすぐ風呂に入れるのは最高ですね笑

  29. 13329 匿名さん

    パークタワー晴海の様な不便で品の無い連中が集まる様な物件を買わずに、ここにして良かった!

  30. 13330 マンション検討中

    >>13327 マンション検討中さん
    あとは、有明アリーナの導線でもあるんやで

    体操会場も、10年間は展示場として使うみたいやし、有明は人が溢れちゃうやで

  31. 13331 マンコミュファンさん

    >>13329 匿名さん
    あまり他を悪く言うのはよくないですよ!

    >>13330 さん
    遊ぶ場所にも困らなそうですね!

  32. 13332 マンション検討中

    >>13329 匿名さん
    人様の物件にあれこれ言わない方がいいやで
    こっちはこっちで、hyggeを感じながら、他とは比べずに、全てがほぼ徒歩2分圏内の恩恵を享受しながら、湾岸ライフを楽しもうず

  33. 13333 匿名さん

    >>13325 マンション検討中さん
    まとめありがとうございます。
    確かにメイン地下鉄等は無いですが、これだけ多方面の交通機関に徒歩すぐに行けるのは大きなメリットですね。

  34. 13334 マンコミュファンさん

    >>13333 匿名さん
    これらマイナー路線?を通勤通学で使える方には良い物件ですね!
    また、これら路線は朝の混雑が酷くないってのもプラスポイントですね!

  35. 13335 匿名さん

    >>13333
    本気で言ってんの?今どこ住み?
    ほとんど世間では評価されてない路線でしょ。
    もちろん台場勤務だったり刺さる人には刺さるだろうし、
    13333さんの価値観を否定するつもりはないけどさ。

  36. 13336 匿名さん

    BRTに専用レーンは無いよね。あったら良かったけど。

  37. 13337 マンション検討中さん

    >>13335 匿名さん
    世間の評価って、、、有明に住んでる人たちが西武池袋線を評価すると、そりゃー評価するに値しないですよね。要は世間なんて関係なくて、有明に住む、住みたいと思ってる人たちが通勤通学的に恩恵を受けられるんだったら、それでいいでしょうよ。東京都民全員が評価しないといけないんですかねw

  38. 13338 匿名さん

    >>13337 マンション検討中さん
    考える順番が逆な気がする。
    ふつうは通勤先を中心に住む候補地をいくつか選び、メジャー路線かどうかも考慮しながら優先度付けをしていくでしょ。
    最初から有明に住むことありきならマイナー路線でも受け入れるということなんだから、結果として世間の評価は切り捨てているということですね。

  39. 13339 マンション検討中

    >>13338 匿名さん
    日本語でお願いします!

  40. 13340 マンション検討中さん

    >>13336 匿名さん
    えっ、無いんですか!?

  41. 13341 匿名さん

    >結果として世間の評価は切り捨てているということですね
    そういうことだよね。

    >>13339
    茶化す前に読解力高めましょう、小学生レベルですよ?

    有明の環境に惚れたり将来性に賭けたり予算の都合で結果的に流れ着いた人もいるだろうけど、
    どう贔屓目に見ても交通網は下の下でしょう。
    交通空白というほどでもないし工夫すればどうにかなるけど便利とか万人受けするレベルでは全くない。

  42. 13342 マンション検討中

    >>13341 匿名さん
    豊洲まで電車で、6分
    東京駅までバスで30分
    新橋まで、BRTで10分
    銀座まで、タクシーで10分程
    りんかい線で、恵比寿まで25分

    これのどこが交通網で下の下のなのでしょうか?
    ましては、わかりやすいように乗り換えも入れてません。
    万人受けしない駅をあげてるつもりはありませんよ。

  43. 13343 匿名さん

    まあまあ。現状だとテニスの森駅は駅力でいうと新豊洲より下、辰巳や東雲より上かなと。これが商業施設が開始されてどこまで伸びるかご期待下さい。

  44. 13344 匿名さん

    >>13343 匿名さん
    それ、本気で言ってます??

    テニスの森の駅力が、東雲より上って、どんなとこがですか?

  45. 13345 匿名さん

    >>13342 マンション検討中
    国際展示場駅から新橋まで、BRTだと20分だよ

  46. 13347 マンコミュファンさん

    [No.13346と本レスは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]

  47. 13348 マンコミュファンさん

    駅の上とか下とかどうでもいい。
    重要なのは、新橋まで座って通勤出来るか否か。
    加えて、豊洲から有楽町線(飯田橋方面)に行くのに座れるか否かだ。
    で、実際のところどうなんですか?

  48. 13349 マンション検討中さん

    >>13348 マンコミュファンさん
    それだったら辰巳の勝ちです。
    辰巳から乗れば座れた確率100%です。

    ただ、このマンションは総合的にみると23区内でNo1のマンションだと思います。

    抽選にもれたので買えませんが。

  49. 13350 匿名さん

    >>13346 匿名さん
    要点まとめて話してください。
    そして有明が気に入らないなら、この掲示板来なければ良いと思う!

    さようなら!

  • スムログに「プレミスト有明ガーデンズ」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸