東京23区の新築分譲マンション掲示板「プレミスト有明ガーデンズってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 有明テニスの森駅
  8. プレミスト有明ガーデンズってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2020-03-14 06:14:57

プレミスト有明ガーデンズについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都江東区有明一丁目5番地25(従前地)
交通:東京臨海新交通臨海線(ゆりかもめ) 「有明テニスの森」駅から徒歩2分
東京臨海高速鉄道 「国際展示場」駅から徒歩10分(サブエントランスより)
間取:2LDK~4LDK
面積:55.90m2~82.60m2
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
【モデルルーム訪問】プレミスト有明ガーデンズ(東京都江東区
https://www.sumu-log.com/archives/18493/

[スレ作成日時]2017-12-15 17:08:07

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト有明ガーデンズ口コミ掲示板・評判

  1. 12123 マンション検討中さん

    たまに安いのを批判する人現れるけど、高いマンション買いたい人はそもそも江東区エリアなんて見てないで、中央区港区千代田区あたりの駅近高級マンションに行ってくればいいのに。
    自分もそこまでの高値は手が届かなくて、安さに多少なりとも魅力を感じてるから江東区検討してるくせに、安さを批判するとか意味不明。笑

  2. 12124 匿名さん

    [No.12117~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  3. 12125 匿名さん

    どれでもいいよ。好きなところに住んだらいい。
    ただタワマン派も板マン派も、自分たちの選択以外を批判するのはダメだよね。

  4. 12126 検討板ユーザーさん

    あまり荒れるとまたよく分からんメリットの定型文来るからみんな落ち着こう

  5. 12127 匿名さん

    このスレはタワーネタに敏感だよね。別に板でもタワーでも、自分の予算や各条件と照らして気に入った所を購入すれば良い思うけど。

    ここは有明初の板マンだし過去に前例も無いから、もしどうしても将来の価格差などを比較したいという事なら、隣の東雲や豊洲とかでのタワマン:板マンの比較値を参考にしてみては?

  6. 12128 匿名さん

    >>12115 匿名さん

    9/13
    2LDK( 67戸) 成約+申込38 残 8+次期以降21
    3LDK(163戸) 成約+申込63 残41+次期以降59
    4LDK( 28戸) 成約+申込25 残 1+次期以降 2

  7. 12129 匿名さん

    タワマンにはタワマンの良さがあって、板マンには板マンの良さがあるよ。
    板マンの良さはランニングコストのコスパ、外廊下の風通しの良さ、ギラギラ感のない感じ、台風の時揺れないとか。
    要は好みの問題ってだけ。

  8. 12130 匿名さん

    >>12120
    反論するのもアフォらしいけどセンシティブな問題だし真に受ける人がいると困るので・・・

    科学的に立証されたものは一つもないし逆に否定されてるよ、オカルトと断言できる。
    戸建てvsマンションならまだ分かるけどタワマンの定義って?何メートル?
    30階がダメで10階や5階がOKな理由は?タワマンがダメならここもダメでしょw

    もちろん山には山の、海には海の、田舎には田舎の、都会には都会の暮らしや生活習慣があるし、
    笑い話で戸建てあるあるやマンションあるあるってのはあるだろうけど、そんなもん個性の範疇。
    まあ、田舎で子育てしたい!っつって職を捨てて信念を貫く人はそれはそれで尊敬するけどね。
    但しSAPIXを諦める必要はある。

  9. 12131 匿名さん

    >>12128 匿名さん
    残り130ぐらいですか。
    4Lはほぼ売れてしまったのか。。

  10. 12132 匿名さん

    すげーよな。こんなに売れるとは思わなかった。

  11. 12133 匿名さん

    >>12130 匿名さん
    普通のマンションの3階で地震かと思うような揺れって、この人のマンションかこの人自身がやばいだけだ。

  12. 12134 匿名さん

    おかしいよな。意味不明だし。そういう人生なんじゃねーの?

  13. 12135 検討板ユーザーさん

    4Lは買えたらラッキー
    2Lはいいところ選べたらラッキー
    3Lはまだある程度選べる
    って感じかな

  14. 12136 匿名さん

    今日から1週間で3戸以上売れて半分(129戸)に達したら次回から2期1次開始で売り出してない82戸から大量追加もある?それとも1期のまま要望の入った数戸だけ細かく追加していくのか。

  15. 12137 匿名さん

    >11888 匿名さん 5日前
    150部屋は申し込み入ってました。
    年内に完売するんじゃないかな?

    >11889 匿名さん 5日前
    残り100部屋

  16. 12138 匿名さん

    先着順残は契約まで終えた住戸だから、申し込み住戸も入れたらもう少し残は少なくなるはずだよ。

  17. 12139 マンション検討中さん

    このペースで順調に売れるなら8割完売済くらいまではすぐいくんだろうな。
    あとは不人気な間取りや位置の部屋をどう捌くかだろうね。

  18. 12140 匿名さん

    >>12139
    もっと値下げすれば大丈夫。
    つかそれしか方法はないしダイワならやってくれるはず!

  19. 12141 匿名さん

    >>12139 マンション検討中さん

    1. >>12139 マンション検...
  20. 12142 匿名さん

    てかなんで急に売れ出したの?
    不人気物件違うんか、ここ。

  21. 12143 匿名さん

    値下げしたからです!

  22. 12144 匿名

    言わせるなよ、恥ずかしい

  23. 12145 匿名さん

    >>12141 匿名さん
    点線が予想?
    そんなまっすぐ上がっていかないと思うが。。

  24. 12146 匿名さん

    >>12145 匿名さん

    7月から今までのペースを最後まで維持できたらこうなる、というグラフです。
    8/23~30に24戸成約(+申込)というボーナスステージがありましたがそこを省いたペースだとこんな感じ。次のボーナスステージは商業施設の詳細発表でしょうか。

    1. 7月から今までのペースを最後まで維持でき...
  25. 12147 通りがかりさん

    先週末時点で申込含めて150戸で残り100戸ほどとのことでしたよ。

  26. 12148 匿名さん

    累計成約数を時系列的に示したい場合に使用するグラフはこれで良いのか?イメージは分かりますけど、仕事でこんなの作ったら怒られそうな気が。

  27. 12149 マンション検討中さん

    売れてますね!
    私は凄く悩んでます
    ゆりかもめの駅近って資産価値に影響すると思いますか?
    メジャーな路線の駅近じゃないと意味ないですかね?

  28. 12150 匿名さん

    >>12149 マンション検討中さん
    テニスの森は今は微妙かも知れませんが、有明駅も徒歩10分ですし駅近ということに変わりはないですよ。悩む必要はないと思います。

  29. 12151 匿名さん

    >>12147 通りがかりさん

    総計176戸売り出してるので実質26戸しか残ってないことに。来週また30~40戸追加するかもしれませんね。というか今回追加すればよかったのに。

  30. 12152 匿名さん

    我が家はとうとう決断し先週末契約してきました!西側です!資産価値云々よりも自分がワクワクするかどうかだと思います^ ^
    わたしは有明の今後にワクワクしたのでこちらに決めました。

  31. 12153 匿名さん

    >>12149 マンション検討中さん
    確かに都心の山手線銀座線丸ノ内線とかの駅近の価値には到底敵わないでしょうけど、そっちは値段も桁違いですね。
    要は値段とのバランスをどう判断するかですね。

    ゆりかもめに限らずその路線のユーザーがこの先もいる駅近なら一定の価値は保てるはずですよ。

  32. 12154 買い替えさん

    契約1カ月ほど前にしています。有明生活楽しみです(^^♪。自分が一番住みたい街,住みたいマンション,部屋を探してここに出会い即決しました。

  33. 12155 匿名さん

    このマンションのスレがここまで伸びているとは…!久しぶりにきてみたら驚愕でした。
    注目度すごいな。ある程度今後も伸びていくんではないでしょうか。

  34. 12156 匿名さん

    値下げ効果抜群ですね
    神さま仏さまダイワさま

  35. 12157 eマンションさん

    もう残り100戸近くまできたのか...
    やはり一度勢いが付いちゃえば、安心して買う層が増えて、って繰り返しでどんどん売れるんだろうな。

  36. 12158 匿名さん

    売れるペース早すぎいいッ
    成約率でプラウドシティ東雲を越えたかな?

  37. 12159 匿名さん

    最新の価格表が見たいですね!

  38. 12160 マンション検討中さん

    新しく開発される街に住めるって、あまりないことだから嬉しいよね。豊洲のララポートが出来た時も、ワクワクしていた。

  39. 12161 匿名さん

    住友さんの大型商業施設開業ニュースはいつ出るんでしょうかね。

  40. 12162 匿名さん

    >>12158 匿名さん

    あちらのスレによると286/472で60.6%売れたみたいですね。あちらも申込分を含めた数値だとするなら150/258=58.1%で肉薄してますね。含めないなら126/258=48.8%でもうひと頑張り。

  41. 12163 通りがかりさん

    >>12162 匿名さん
    質問です。
    現在、何戸売れた!とか良く見かけますが
    なんでそんなに売れてることに大騒ぎするか
    分かりません。
    さっさと売れると何かいい事あるんですか?

  42. 12164 匿名さん

    >>12163 通りがかりさん

    いえ別に

  43. 12165 匿名さん

    >>12163 通りがかりさん
    外野観戦

  44. 12166 匿名さん

    >>12163 通りがかりさん

    大騒ぎしたのは以前
    先着58→49
    追加0→32
    で58-49+32=41戸売れたー!と盛り上がった時です。実際は次週に追加した32戸のうち19戸が(成約5+申込14)売れたわけですが。でも背中を押されて決断した人も少なからず居たと思いますよ。そういう意味では売り手側、投資目的側からすればいい事ですよね。

  45. 12167 通りがかりさん

    >>12166 匿名さん
    売れてます!=人気だよ!
    って遠回しに言ってるんですね。
    わかりました。

    人気マンションの方が
    購入者も気持ちいいですもんね。

    でも投資目的なら
    初動人気より、結局は
    街の発展に引っ張られませんか?

  46. 12168 匿名さん

    >>12167 通りがかりさん

    すいません。では投資目的は撤回します

  47. 12169 通りがかりさん

    >>12168 匿名さん
    こちらこそ失礼しました。
    節操ない質問ですみません。

  48. 12170 匿名さん

    >>12163 通りがかりさん

    あなたと私以外、
    みんなダイワの営業だからだよ

  49. 12171 評判気になるさん

    >>12160
    >>12161

    他所の宣伝はやめましょう。と言われてしまうよ。

  50. 12172 匿名さん

    >>12163 通りがかりさん

    一般的に竣工までに完売しない物件は人気がなく、資産性が低いとされているからです。
    スミフ以外のデベは売れ残りを値引き販売します。
    ダイワの佃物件がそうでしたね。

  • スムログに「プレミスト有明ガーデンズ」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸